X



なんJAPEX部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 06:48:11.24ID:VSVMAoUZ
バトルパスは有料定期
客を舐め腐っとる
Steam版来たらまっさきに低評価レビュー書くつもりや
0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 08:15:59.35ID:cfzD/iU8
一人バトルパス関連のガイジおるなここ
0643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 08:21:24.12ID:mVcDQbuE
いや、バトルパス有料で買った人には補填があって然るべきや
会社都合で勝手に有効期限短くさせられてるようなものやからな
告知も遅かった
ワイもSteamに来たらこの件は真っ先にレビューに書いて工作してストアページのトップに常に上がるようにするで
0645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 10:03:25.51ID:5yZMGUvQ
利用規約にEAは、EAサービス、コンテンツ、または権利を、お客様に通知を行う事なく随時アップデート、変更、または改変できるものとします。って書いてあるんだよなぁ
そりゃちょっと不親切だがそれが嫌だったら利用規約にこんなこと書いてあるEAのゲームなんて最初からすんなよって話
野球で例えるなら中日応援しててこのチームホームラン数少な過ぎやろって叩いとるようなもんや
0647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 11:47:22.32ID:syDmglFD
読んでる奴の方が気持ち悪いだろ
0648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 11:59:07.12ID:3U89mO+D
夏休み1週間減ったと思えばなんて事ない
0650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 12:43:30.12ID:QMIkfchc
そんなことよりワイは上達する為の方法について話したい
撃ち合いに強くなる為の練習法というか勉強の仕方どうやってるか教えてくれ
0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 13:06:31.13ID:sb8/qfzd
>>650
人形動かして1時間ぐらい打ち合いしてたらいいんちゃうか
0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 13:35:39.20ID:W35ZoT4w
今日はその2つやるンゴサンガツ
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 14:52:58.97ID:XJb/qdGv
ワイとやって誰かプラチナ3から上げてくれ
0658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 17:48:49.60ID:UZAmx/hd
イベントモードやってるけど5勝とかできる気せん
0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 18:24:44.03ID:7gOnca0D
ワイ、あと1キルを味方に取られ爪痕を逃す
爪痕一生とれへんわ
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 18:28:06.25ID:FtxEoiq7
最近レレレしてても、レレレしてない相手に負けるわ
やってるつもりで実はできてないのかもしれんけど、敵の攻撃かわせる人って尊敬する
0662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 18:42:40.04ID:TpGfODBs
レレレは言えば最終手段やからそうならんように立ち回るのが1番ええと思うけど難しい
0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 21:15:55.66ID:S4Fsg8Ks
パッドならレレレできてないだけだと思う
ワイもガチらないと無理や
0665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/28(水) 23:12:45.85ID:faQjMMqp
キンキャニシールドセルめっちゃ無くならない?
ライフライン泣く泣く使ってるわ
0666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 00:20:13.22ID:ccEFjfwl
ホライゾンのアビリティとウルトはリーク通りか
ブラックホールに吸い寄せられてダメージとかだとクソ強そうだけどどうなんやろ
0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 00:20:57.25ID:ocMFg9f/
【悲報】なんj銘柄orcc、SBIにBDCなのを気付かれ明日以降SBIでの購入不可に
0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 00:54:16.53ID:x7NRloYY
>>665
それは立ち回りが良くないんちゃうか 射線管理があんまり出来てないんじゃないでしょうか 開けてるのは確かやが
0670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 02:52:26.31ID:p1n2ejqK
pvやとロボがウルトにグレ投げ込んどるで
0671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 05:44:52.49ID:fmkH/+6n
セルって大体いくつくらい持ち歩くもんなん?
8だと多いか?
0672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 06:57:55.63ID:HE2h8SBw
セル8バッテリー2
0674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 13:45:35.88ID:IQraTB1n
なるべく沢山バッテ持つけどせいぜい2個使うくらいで死ぬ雑魚がワイやで
0676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 14:18:39.45ID:x7NRloYY
セル8バッテリー2は絶対少ないと思います
0677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 14:54:21.60ID:BpxCQOsh
投げ物重視や
0678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 15:54:37.29ID:cxB18iiZ
シーズン6のダイヤ2%切ってんの少なすぎねえか
もっといるやろ
https://i.imgur.com/SvT1D3q.png
0683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 19:05:56.48ID:fmkH/+6n
キンキャニは最初のドロップシップの位置も悪いわ
マーケットに5部隊くらい降りてて地獄だった
0684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 19:12:20.87ID:zQqiDg3q
そこで生き残ったとしても他所から漁夫が来るという地獄
0685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 19:14:09.25ID:ocMFg9f/
昼間の人間やべえわ
まだリング1が縮み始めて無いのに10組死んでた
0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 22:02:09.31ID:ccEFjfwl
キンキャニから早く解放してくれ〜
0690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/29(木) 22:42:01.82ID:ccEFjfwl
調子こいて1人で凸って死ぬダイヤ4より健気についてくるプラチナ4の方がマシやわ
0692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/30(金) 01:01:00.78ID:gFdmVgoL
キンキャニ漁夫ゲーやけど撃ち合い多くて楽しくてワイは好きやけどな
エッジ暇すぎンゴ
0694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/30(金) 08:47:20.28ID:dlea0P0D
今後ボンサイ行くぞとかボンサイ漁夫るぞとかいう会話が行われる事実
0697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/30(金) 14:12:32.10ID:LHTXEgaH
ガイジやないけど騒いでよかったで
このスレのバトルパスの書き込みは9割ワイヤからな
消費者の正当な権利を主張したかいがあったわ
0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/30(金) 14:14:28.41ID:LHTXEgaH
問題は火曜の祝日やな
ここで最後のウーィクリをクリアせなあかん
0699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/30(金) 14:14:38.49ID:UC1ozOPc
ここで騒いだから変わったと思ってらっしゃる
0700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/30(金) 14:18:16.26ID:LHTXEgaH
次のバトルパスの購入意欲にも響くからな
これが民意や
完全に許したわけではないで
0702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/30(金) 15:36:22.57ID:ceiiqdUa
ずっとプラW4800族やったのが初めてプラVいけたわ
うれC
0703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/30(金) 15:39:46.62ID:UC1ozOPc
そこ抜けたらもうダイヤ行けるで頑張れ
0704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/30(金) 18:49:42.33ID:gRBAHGi4
シャドウの勝利数ほんまめんどい
おもんないし
0705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/30(金) 18:52:25.95ID:LHTXEgaH
しかもばとるでパス1ミリも進まへんからな
0708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/31(土) 00:09:02.16ID:zJim9I6+
99復帰すんのかな
ライトアモ需要復活のためにも戻ってきてほしいわ
0711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/31(土) 01:08:39.35ID:6u2geD59
ついにゴールドを卒業したぞ
マジで上達して来たわ
キルレも0.4になったし
0720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/31(土) 06:59:37.02ID:d++4sG7W
プラウラー最近練習してたのに…
SMGは2強じゃないといけないって制限かけてんのかよ
0721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/31(土) 09:37:00.81ID:MXYcOJoR
しかも新レジェンドは経産婦か〜
いまいち乗り気にならんな
0722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/31(土) 09:38:42.95ID:vW+jtBX6
ワイバーストプラウラー愛好家、泣く
0728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/31(土) 12:54:31.39ID:MXYcOJoR
経産婦やけどな
0733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/31(土) 18:31:23.18ID:6u2geD59
>>732
アーマー奪ったら猿みたいに殴ってくるで
0735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/31(土) 19:20:19.00ID:BxOn8dJ/
ワイはヘムロックの強さはイマイチ分からんな あんまり好きやないわ それこそプラウラー使ってた
0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2020/10/31(土) 21:04:57.05ID:MXYcOJoR
クラブ機能来るけどなんJクラブ作ってええか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況