X



なんJPKMNSWSH部★166

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f62-8HZk)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:48:08.03ID:ukY28VnQ0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>960
※前スレ
なんJPKMNSWSH部★165
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1598776968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-Vdc8)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:31:35.98ID:3Vg4rhuka
ダブルはorasの頃ここの大会に参加して右も左も分からんまま捻られた古い記憶があるわ
0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-V038)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:05:45.90ID:jYHXBkKr0
てすや
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-V038)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:06:28.56ID:jYHXBkKr0
おっ書き込めたわついに規制解除された
ワイみたいに謎の規制に引っかかって書き込めないニキもおるやろうけど安心して今日の交換会参加して欲しいわ
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-Vdc8)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:48:47.62ID:3Vg4rhuka
ワイ普通にメジャーどころのオシャボやわ
0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-Tc/s)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:49:51.76ID:RvxDd24g0
GOのポリゴンコミュデイと交換会逆なら色違いポリゴンばらまいたるんやけどなあ
次回の交換会まで持ち越しやな
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5b-EzpT)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:13:53.64ID:mhlDapU6a
オシャボはヘビボ頑丈コイルくらいしか弾がないんやが需要ないやろな…
すまんな
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-V038)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:12:34.90ID:jYHXBkKr0
みんな奇をてらうせいで意外とメジャーどころのオシャボ入りを見かけないことが多いからむしろメジャーどころ流すのアリやと思うで
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f62-BBr5)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:00:38.67ID:8q9B2oyN0
新しいパーティつくっても試運転気軽にできる環境ないの不便やな
カジュアルは想定してないエースバーンとか出てくるし
0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-cxWw)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:20:06.72ID:BJHOWwNe0
>>924
ここで募れば誰かやってくれるんちゃう
でもちょっと手間が
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-Tc/s)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:22:07.57ID:RvxDd24g0
なんU交換会でもろたメルメタルたまにキャンプで愛でてるけどメタリックなわりに表情豊かでかわヨ
0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b728-azYS)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:57:24.86ID:4swcTzmA0
ワイも今回は進化テロさせてもらう予定や
でも進化アイテム不足になりそうやな
0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b728-azYS)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:05:21.10ID:4swcTzmA0
そんなことで辞めないで
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-V038)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:07:32.87ID:jYHXBkKr0
やめないで
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-EzpT)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:52:28.88ID:/e1+FyT60
サメハダー用意せなあかんか
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-Tc/s)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:26:41.47ID:RvxDd24g0
ヨロイのアプデでパスが4桁から8桁に増えたからそれで単純に0が4つ増えただけや
0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b728-azYS)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:28:26.77ID:4swcTzmA0
>>943
ガラルカモネギかネギガナイトくれればええで
0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b728-azYS)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:40:02.74ID:4swcTzmA0
>>945
サンガツ!ワイも図鑑完成目指し始めたところやから頑張るで
0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-V038)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:49:52.49ID:jYHXBkKr0
ピクシーは2%の確率で出るように設定されとるみたいやから懲りずに野良に入りまくればいずれはいけるで
0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc0-0AGU)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:52:12.69ID:Cr6d84qe0
7時半から急ピッチで孵化してたけどなんとか間にあいそうや
0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc0-0AGU)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:57:40.08ID:Cr6d84qe0
二万岡け?
0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-Vdc8)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:59:14.71ID:6WcHdZLoa
二万岡でいくで!!
0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-V038)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:00:19.19ID:jYHXBkKr0
よろしくやで
0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-EzpT)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:00:42.63ID:/e1+FyT60
よろしく頼むで
0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-Vdc8)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:01:19.94ID:6WcHdZLoa
初っ端色違い進化テロで草
三月やで
0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b728-azYS)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:01:28.41ID:4swcTzmA0
次スレ今建てて保守してくれるか?
0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d77b-cwUp)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:49.74ID:AGPXW3qU0
もぐるでー
0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-Vdc8)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:58.82ID:6WcHdZLoa
次スレ保守するで
0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-EzpT)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:44.63ID:/e1+FyT60
>>969
サンガツ!
0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-V038)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:52.16ID:jYHXBkKr0
色ペロッパフとかきたで…
サンガツや
0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-kcq3)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:35.76ID:VHkYcFiK0
何人くらいおるんやろうな
0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b728-azYS)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:57.90ID:4swcTzmA0
色ペロッパフ交換出しとるヤツおるんか…?
0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc0-0AGU)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:09:35.22ID:Cr6d84qe0
色サルノリええんか…
0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-V038)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:11:19.09ID:jYHXBkKr0
進化テロしまくってすまんな
0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-Vdc8)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:11:45.06ID:6WcHdZLoa
>>969
サンガツ

切断ってどのタイミングですればええんやろ
0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-EzpT)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:12:09.35ID:/e1+FyT60
やべぇ名前見てなかったから同じ人に同じやつ送りつけてもうた
すまんやで
0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-cxWw)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:12:48.43ID:BJHOWwNe0
アズカバン草
0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc0-0AGU)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:12:55.95ID:Cr6d84qe0
8回交換して色3体きてて草
相変わらずバグってんなあ
0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-V038)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:14:05.28ID:jYHXBkKr0
ウメルゴン
0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-V038)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:14:15.92ID:jYHXBkKr0
ウメーッ!
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc0-0AGU)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:14:51.73ID:Cr6d84qe0
ユピピ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 21時間 26分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況