X



なんJPKMNSWSH部★162
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:31:29.39ID:GPby9uC40
ザシアン 無能 ワッチョイを付けられない
0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-VEHF)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:32:03.78ID:6g0jbHPl0
ザマゼンタ有能
0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:32:11.17ID:GPby9uC40
ザマゼンタ ボディプレス 習得
0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:33:00.59ID:GPby9uC40
ザマゼンタ 有能 スレ立てできる
0013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:33:17.59ID:GPby9uC40
ザシアン トラピチェ アズライト やみのあかり
0015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-VEHF)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:34:32.08ID:6g0jbHPl0
元スレにこのスレのURL貼らなくてええんかね
0018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:36:14.05ID:GPby9uC40
ザシアン ポケモンエコバッグ 転売
0022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d154-bBGy)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:50:42.31ID:3ZTW5nkk0
デタヤデ
0023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-rD+C)
垢版 |
2020/08/10(月) 11:37:26.26ID:BLaTa62J0
https://i.imgur.com/RcwnbYw.jpg
0041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 15:47:00.38ID:aIUYIi3a0
ルガルサンガツ
ムンボがないからダイボで代替えしたけどこっちも似合ってるわ
0049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d154-C3xS)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:03:09.59ID:jqP7Mty60
オンバーンDL対策でB個体値下げてたけどH下げた方がいいな
珠調整にもなるし
0056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:17:54.84ID:GPby9uC40
ワイが持っとる色コータスたしかs個体値27とかそこらへんやった気がするわ
何のラインなんや?
0059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:22:18.40ID:GPby9uC40
なるほどなぁ
0063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:49:35.76ID:GPby9uC40
調べたらやっぱワイのコータスのs個体値27やったわ
これエメラルドで乱数した個体やから需要あるならコピーして配布するで
0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bc0-P1Ta)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:43:11.05ID:7cDopQVJ0
アロライレイド終わったんやな
お盆中かと思っとったわ
0091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:07:24.13ID:GPby9uC40
ワイはムンボで捕まえたけど使ってないしDLCまで待ってサファボで捕まえりゃよかったわ
0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a1-/jNM)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:59:27.60ID:tNYYHwjK0
ミロカロスサンガツ
0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ba9-B5sl)
垢版 |
2020/08/10(月) 23:29:26.01ID:pyqtfBhO0
GEOセール盾だけで草
0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-YVnT)
垢版 |
2020/08/10(月) 23:50:01.94ID:1AwBl7au0
配布の色モロバレル
努力値もふってあるけど
これガチで使用してた努力値どおりなんかな?
0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3362-Uz88)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:11:21.46ID:nDRMJ/Lo0
耐久振るけど襷持たせるのはワイもやっとる
無駄そうに見えるけど不意の事故死防げるから結構ええで
0118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-PBQb)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:31:02.39ID:12G2IXWi0
ぬわああああああん色モロバレル受け取り忘れたもおおおおおおおん
案の定やらかしてて草生えるわ
0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-rD+C)
垢版 |
2020/08/11(火) 01:07:12.11ID:E4CJGCWH0
今日の
https://i.imgur.com/SVHYK2M.png
0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-YVnT)
垢版 |
2020/08/11(火) 02:50:17.20ID:8QnWkD2e0
普通にモルフォンやな
0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-VEHF)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:11:03.06ID:C0JbnIJO0
初めて乱数で色レイド出せたんやけどこれは日付更新しなければ色違いずっとキープできるんかね、まだ3日前でセーブしてるから固定はしてないんやけどこの日から日付変えなければ色固定できるか気になる
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-VEHF)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:01:55.15ID:C0JbnIJO0
>>128
サンガツ!結構勝手が効くんやな
0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-vd32)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:52:22.48ID:qMiuM5Rbd
はがねタイプで受けじゃない積みアタッカーっておる?
0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-vd32)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:31:41.82ID:3WOawkuA0
せやなハッサムにするで
一回舞えばそこそこ仕事出来そうや
0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-vd32)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:15:48.24ID:3WOawkuA0
アーマーガアは絶妙にAが足らんくてワイには使いづらかったわ
ストライク非売品ボール入り持ってるニキおらんか?ワイに恵んで欲しいンゴ
0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/11(火) 10:46:31.03ID:y+1Rjc8+0
サファボとコンペのストライクはここの交換会で大量に手に入ったわ
半分くらい進化テロされた
0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-PBQb)
垢版 |
2020/08/11(火) 10:51:17.02ID:12G2IXWi0
>>139
0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f3-B5sl)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:04:16.17ID:lnnzoBR/0
アマガはドリュへりゃまあそうなるわな
0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-vd32)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:39:55.23ID:3WOawkuA0
>>138
寝てて見逃したンゴ
まだ見てるなら2万岡で待ってるから交換してクレメンス
0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-vd32)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:52:31.01ID:3WOawkuA0
今度はトイレ行ってる最中でタイミング悪すぎて草生えない
交換テロ久々やなサンガツ!
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-vd32)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:34:45.57ID:3WOawkuA0
ハッサム初陣からめちゃくちゃ活躍してたまらん
ワイはハッサムを使うために生まれてきたんやな
0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:35:49.34ID:y+1Rjc8+0
ガラル何回滅びてるんやそれ
0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-rD+C)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:54:02.55ID:E4CJGCWH0
セブンネットでポケモンの前売り券予約しようと思ったが届くの12月中頃かよ
うんち
0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3362-Uz88)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:26:47.52ID:nDRMJ/Lo0
プラマイって可愛い以外の利点がない残念ポケモン
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-PBQb)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:29:30.30ID:NcRWuN56a
>>169
ワイも同じやわ
補助技が上とかにあると気になる
0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H33-UNBO)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:47:00.84ID:JvykBoqfH
USUMの頃プラマイは歌う悪巧み高速移動バトンとか使えたから使うとしたらサポート型やったわ
デデンネは甘えると怪電波と前歯を両立出来る奴がこいつしかいないのと頬袋が出来ることとの相性そこそこいいのが強み
エモンガは挑発打てるピカシリーズがこいつしかいないのとワイは使ってないけど甘える怪電波と羽休め両立出来るのが強みかな
0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb79-P1Ta)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:49:37.60ID:k4OsqR0S0
ワイのマイコンは1分で86回や
0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb79-P1Ta)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:52:12.85ID:k4OsqR0S0
マイコンとpc繋げて有志が組んだプログラムをペタッとするだけや
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-rD+C)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:06:11.87ID:E4CJGCWH0
剣盾周回に電子工作スキル必須ってマジ?
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:08:25.51ID:y+1Rjc8+0
4猫>2倍弱点やからな
0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:17:05.16ID:ZeqoYRuE0
やっぱニャイキングブサカワでええわ
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d154-C3xS)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:44:35.09ID:FZ7+nIY/0
寝落ちしとる?
0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d154-C3xS)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:06:05.92ID:FZ7+nIY/0
幻ポケは将来的にはポケGOで補完できるようになるんちゃう
0221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bc0-P1Ta)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:17:59.10ID:mPA8sKRl0
シェイミとダークライは半分イベントみたいなもんやろ
0225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3362-Uz88)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:28:37.31ID:nDRMJ/Lo0
ほぼ入手不可能だった色デオキシスのために半年ぶりにGOしてるわ
いつ剣盾に送れるようになるかわからんけど
0227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:31:28.58ID:y+1Rjc8+0
ケルディオならスクラップかなんかで貰ったやつがXYにおるからコピーすれば配布できるわ
0229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d154-6Lkn)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:42:57.99ID:O40gAFrk0
ポケGOめぐりトラブルか 暴行疑いで56歳会社員逮捕
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200811/afr2008110005-s1.html

北海道警芦別署は10日、知人男性の胸ぐらをつかむなどしたとして、暴行と器物損壊の疑いで、芦別市の会社員、佐藤兼寿容疑者(56)を現行犯逮捕した。
署によると、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」のキャラクター同士を対戦させる「ジム」を奪い合いトラブルに発展したという。

サトシ
佐藤氏(56)ってgo板で呼ばれてるのほんま草
0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-/i+w)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:44:20.12ID:y+1Rjc8+0
どけピカチュウ!俺がやる!
0232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-PBQb)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:51:49.98ID:12G2IXWi0
幻系だとダークライだけ持ってへんわ…
なぞのばしょ産は持っとるけど剣盾まで送れへんし
0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bc0-P1Ta)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:23:53.97ID:mPA8sKRl0
ポケモンレンジャーバトナージ買いましたねぇ!
0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3362-Uz88)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:33:03.28ID:nDRMJ/Lo0
マナフィとゲノセクトは当時ネット環境あれば誰でも手に入れられたからな
逆に映画必須のボルケニオンとかきついで
0242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-PBQb)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:38:33.24ID:12G2IXWi0
当時がいつかわからんけどマナフィってポケモンレンジャー必須やなかったっけ?
0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 297d-Mmde)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:44:25.80ID:f9EGAmgJ0
マナフィ自体の配布はマックでDSとか四世代では結構な頻度であった
ただ五世代の間は一回も配布されずにいてその後で配信されたのがスクラップキャンペーンやったんかな
多分マナフィに関してはこんなもんだったかと
海外はどうだったのかは知らんけど
0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:10:53.01ID:ClIf0nIP0
この前言ってたs28の色コータスエメラルドで1ボックス分コピーしてきたわ
欲しいニキおったらあげるで
0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:11:14.99ID:ClIf0nIP0
S個体値27の間違いや
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:15:12.49ID:ClIf0nIP0
S27のはずや
レベル100で素早さに下降補正入ったコータスのs64やから
https://i.imgur.com/oDFmwsS.jpg
0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:15:20.63ID:ClIf0nIP0
>>256
了解や
0260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:20:43.94ID:ClIf0nIP0
>>259
潜るで
0261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:21:42.04ID:ClIf0nIP0
色同士の交換になったなサンガツや
0265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV)
垢版 |
2020/08/12(水) 02:26:59.40ID:bds35hJt0
卵産マナフィ貴重なんやな
キッズの頃ハガネールとかエンテイをせこせこキャプチャした甲斐があったわ
https://i.imgur.com/xbE9ynW.jpg
0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV)
垢版 |
2020/08/12(水) 02:42:16.97ID:bds35hJt0
今日の
https://i.imgur.com/vyuWdfY.png
0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/12(水) 07:03:35.48ID:YR+jma/30
卵マナフィはマナフィが色違いになる可能性のある唯一の貴重な卵や
0271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e528-NdHo)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:37:04.51ID:bh8CfJJs0
相手が害悪耐久ポケモン使ってきたから初めてTOD狙って勝ったけどこれくっそつまらんし勝ってもやる気なくなるわ
0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 717b-wb83)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:18:40.25ID:3Ep691bX0
結局ヨロイでもエスパーはエースバーンくらいしか活躍してへんな
0279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8243-B2gU)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:07:21.97ID:SgEkbKAy0
人気ゲーム「ポケットモンスター」(ポケモン)の新アーケードゲーム
「ポケモンメザスタ」が9月から稼働することが8月12日、分かった。
稼動中の「ポケモンガオーレ」と同様に超大型モニターを搭載。
二つのモニターと二つのコントローラーを備える“ツイン筐体(きょうたい)”で、
二人のプレーヤーで協力プレーを楽しめる。
二人でプレーすると、通常は二つに分かれている画面がつながり、スペシャルタッグバトルが発生することもある。
0281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:19:26.77ID:YR+jma/30
ワイは雪原解禁に向けてコロシアムでリボン付きの色メタグロス狙っとるけど1F合わなくてくっそしんどい
0283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:59.70ID:bds35hJt0
クラスターやるぞクラスターやるぞ
0290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-puNx)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:09:18.88ID:bgYsNnyqd
カイリューおるやん
https://i.imgur.com/dZh5EWi.jpg
0292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:11:20.65ID:ClIf0nIP0
マルスケダイマで実質弱点なしやな
0298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM6d-mtCh)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:38:38.15ID:8gztkeV5M
トレースじゃなくてもBに振ってるポリ2は基本的に無理や
0300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:49:45.91ID:ClIf0nIP0
ポリゴン今からでもええから分岐進化にしてくれんかな
輝石自体は面白いポケモンが輝けたりするから好きなんやが
0301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd62-b2dG)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:28.92ID:3rQSUOiFd
一致ダイアースとダイスチルが強すぎるんや
ダブルやっとるとこの2つのどっちかタイプ一致で打ちたくなる
0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 717b-wb83)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:06:27.06ID:3Ep691bX0
でも今作の2はほとんどDLやから
カイリュー来てどんだけトレース増えるかやな
マンダの威嚇トレースもあるから増えそうやが
0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd62-b2dG)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:39:18.74ID:3rQSUOiFd
ダブルやとサイドチェンジも使えるし
骨ポルターガイストで火力もやべえわ
0309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:44:50.01ID:qRPPMMXda
s0アロガラまた生産しとるで
今回からは勇敢固定できとるし冠も2つ以下に抑えられた
0315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:17:31.95ID:qRPPMMXda
svにはできてもs0の矯正はできへんからや
0321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e528-NdHo)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:57:57.87ID:bh8CfJJs0
質問なんやけどダイサンダーに対してひらいしんアロガラ出したらダイサンダーって不発になってエレキフィールドにならんのか?
0334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:14:35.36ID:J3M4mk4l0
ニョロトノまだ捕まってないわ…
0336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:27:48.02ID:J3M4mk4l0
捕まったわ!サンガツ!
0343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:56:00.57ID:bds35hJt0
ポケモンクラスターのミッション1爆速クリア用や
ステージ1の文字は忘れた

https://i.imgur.com/zQZiErF.jpg
0346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:52:27.74ID:YR+jma/30
ダイジェットにダイスチルタイプ一致で撃てるの強そうやけどな
0357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:32:53.79ID:ClIf0nIP0
S個体値27のエメラルド産色コータス二万岡で流すわ
徳積みの一環やから対価いらんで
0358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spf1-ydAV)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:33:33.01ID:nUQqovQmp
ドーミラーでマスターダブル3位ニキの記事置いとくで
サマヨールの次に堅くてスピードスワップでトリルタダ乗りが役割らしい

http://pokemontomohi.hate
nablog.com/entry/2020/08/12/200012

https://i.imgur.com/KcapS2w.jpg
0365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:55:20.36ID:ClIf0nIP0
コータスほかに欲しい人おらんか?
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:02:09.51ID:ClIf0nIP0
二万岡で配布しとるで
0374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a1-puNx)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:12:09.76ID:xxrsy45R0
コータスサンガツ
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:12:47.46ID:ClIf0nIP0
S個体値27無振り補正なしでs一段回下降最遅バンギより1遅いからトリル下で上から攻撃できるらしいわ
0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:17:36.74ID:ClIf0nIP0
風呂入るからコータス配布終わるわ
0380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:25:48.46ID:vWL0X14ba
ほなレベボひらいしんS0C抜け4V or S05V勇敢アロガラ配るわ
キテルグマでレベル上げしたから努力値はAにしか入っとらん
滅びの歌と腹だいこ遺伝しとるとりあえず10匹だけやけどTNとパス飛ばしてくれたら行く
0382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:27:39.33ID:vWL0X14ba
ちなみにガラルマークはまだつけとらんからたまご技使うなら先に別のアロガラに技移しとくんやで
あとマーク付ける前に教え技仕込むのもアカンで
0384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:38:46.29ID:XybxG+kta
ムーンでずっとガラガラの色厳選しとるからたんまりおるんや
かまわんで
0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:40:32.19ID:XybxG+kta
いくで
0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:42:43.29ID:XybxG+kta
ポイマサンガツ!
0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:56:04.68ID:vJNNFfbDa
いくで
0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:11:25.02ID:vJNNFfbDa
もうおらんかな
ほな閉めるで
0395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:20:54.92ID:fKo1wwV10
すまん、アロガラまだ大丈夫やろうか?
0396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:21:39.61ID:ofWOIiaRa
ええで
0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:22:10.99ID:fKo1wwV10
>>396
サンガツ!
二万岡で待っとるわ!
0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:24:03.60ID:aLM0wHyga
サンガツ
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:24:14.35ID:fKo1wwV10
アロガラサンガツ!
オシャボ入れたかったから助かるわ
0401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:30:29.17ID:aLM0wHyga
まだ6匹おるで
0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:58:25.24ID:aLM0wHyga
いくで
0408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-BLmK)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:00:13.79ID:Bxh5DdHKa
サンガツ
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV)
垢版 |
2020/08/13(木) 02:07:59.63ID:NMO7FIp60
今日の
https://i.imgur.com/BxfapkT.png
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-vEll)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:02:27.05ID:n61q3jkxa
ポフィンってDPやっけ?
0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-vEll)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:08:11.29ID:n61q3jkxa
あれって代替サーバーかなんか使わないとできないんやろ?
流石に人来ないんとちゃうか?
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-vEll)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:12:29.92ID:n61q3jkxa
こっちこそすまんやで…
0433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e528-NdHo)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:10:21.07ID:mgqy2vhJ0
s0ガラガラニキおったらアロガラ乞食させて欲しいンゴ
0440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:51:49.52ID:V0KEFqJq0
https://imgur.com/a/YTzA1Fw

ここの色夢レイド固定できたから欲しい人おったら
739951739403
までフレンドくれたら承認するで!今から流すのと夜も流すと思うわ、ただ手動だからそこだけ許してクレメンス…
0443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:59:49.89ID:V0KEFqJq0
>>442
承認したで!
0447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:06:05.04ID:V0KEFqJq0
今来てる分はみんな承認したわ
0448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:07:25.60ID:V0KEFqJq0
パスかけるわ、二万岡で
0450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:15:33.06ID:V0KEFqJq0
>>449
承認したで!
0451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:18:39.77ID:V0KEFqJq0
とりあえず30分まで流したら1回やめるわ
0454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:27:46.46ID:V0KEFqJq0
まじか、解散のタイミングまだ掴めてないんや、すまんご…
0456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:30:33.12ID:V0KEFqJq0
>>455
サンガツ!技選んでから切るわ
0457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:31:48.87ID:V0KEFqJq0
このウインディラストにするわ、続きは夜貼るから申請送ってくれてたら承認するわ
0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d32-aGg+)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:14:34.83ID:6Oh3mQ8s0
>>440
K〜で申請したンゴ
0467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:22:52.64ID:M7E1kajX0
もしかしてデオキシスだけ冠でハブられとる?
0468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-1Vvg)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:23:30.04ID:sMMlHLf+0
>>440
>>441
ず〜で送ったで
0469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adbf-3KoB)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:37:54.99ID:PhdJHyyR0
>>440
よ〜で送ったンゴ
0470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM6d-mtCh)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:40:50.56ID:lsZJZDToM
>>467
解析の話ならDP幻とかフーパメロエッタも今は見つかってない
0479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d2a5-s1rO)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:29:08.52ID:HoZlXyHd0
彼この後死んだんだよね...
0482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-ydAV)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:56:55.72ID:y/gXgn4N0
ワイもせこせこビークイン巣潜っとるからキノコ困ったことないな
0484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:06:37.44ID:V0KEFqJq0
https://imgur.com/a/YTzA1Fw
21時からまたここの色レイド貼るわ
手動だからテンポ悪いけどそれでも良ければフレンド送ってくれたら承認するで
739951739403

IDは二万岡で建てるつもりや
0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-BLmK)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:15:05.03ID:2+FWoLM6a
ちょうはつ持ちにどんかんヤドラン投げると1ターン透かせてトリル打ててええな
そのうち通用せんくなりそうやけど
0488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-ydAV)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:19:03.14ID:iyvkVybA0
>>484
し〜で送らせてもらったで
0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-BLmK)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:19:36.80ID:2+FWoLM6a
昨日配ったアロガラあと4匹残っとるけどまだ欲しいニキおるか
0490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:19:53.77ID:M7E1kajX0
ウインディは剣盾初期のダブルでは叩きパでよく見たわ
0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-ydAV)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:22:32.44ID:iyvkVybA0
>>489
貰ってええかな?
0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-BLmK)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:24:36.08ID:2+FWoLM6a
>>491
パスくれたらいくわよ
0494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-ydAV)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:27:16.66ID:iyvkVybA0
>>492
89004800で待ってるわよ
0495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-ydAV)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:29:23.06ID:iyvkVybA0
>>492
サンガツやで
0496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-BLmK)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:31:09.62ID:2+FWoLM6a
NPCのアロガラって色貰えることあるんかな
あと個体値と夢か通常特性かも完全にランダムなんやろか
0497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-1Vvg)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:33:49.43ID:sMMlHLf+0
>>489
もらってもええか?
TNぱ 二岡二岡
0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-BLmK)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:35:36.40ID:2+FWoLM6a
いくで
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-1Vvg)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:37:36.87ID:sMMlHLf+0
>>498
サンガツ!
お礼できんですまん
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-BLmK)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:38:47.94ID:2+FWoLM6a
とりあえず残りあと1匹や
まだ需要あるようなら連れてくるわ
0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:46:47.35ID:V0KEFqJq0
すまん21時からって言ったけど21:15分から貼るわ
0505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-BLmK)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:49:35.58ID:2+FWoLM6a
>>504
ってことはいしあたまアロガラは過去作なきゃ入手不可能なんやな
呪われボディが夢やったらよかったんに
0508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-BLmK)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:51:21.39ID:2+FWoLM6a
ええで
0510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-BLmK)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:53:11.98ID:2+FWoLM6a
あ、そういうことか
ほんなら一応剣盾でも入手できることはできるんやな
過去作なきゃアカンのはたまご技やな
0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-BLmK)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:54:59.16ID:2+FWoLM6a
これ2まででええんか?
0514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-E2Bm)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:59:26.78ID:dr8d42PM0
>>484
う〜で送らせてもらったわ
0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-BLmK)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:05:24.44ID:2+FWoLM6a
ググったらリージョンでも横遺伝できるらしいわ
0517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:13:56.96ID:V0KEFqJq0
ここまでの人は全員承認したわ、15分からID二万岡で炎色違いレイド貼ってくで
0519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa69-BLmK)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:17:19.37ID:2+FWoLM6a
smでアロガラ作ってるニキはバトルツリー手前の草むらでキテルグマ狩りええで
一匹で1900-2000ちょいくらい貰えるし努力値もaにしか入らんし技が暴れるアムハン捨て身痛み分けやからミミカスなら楽や
0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:20:52.11ID:V0KEFqJq0
>>520
承認したわ


あ、複数回入れた人いたらモンスターボールでワイの分も確保してくれたら嬉しいわ
0524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:23:22.03ID:V0KEFqJq0
>>522
多分そっちの方がいいけどワイはウォノら持ってないからニャイキングでやるわ、すまん
0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:29:41.38ID:V0KEFqJq0
手動だから回転率悪くてすまんご

>>528
乱数固定したあと通信してもズレないんかね、まだその辺よくわかってないから不安や
0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:45:30.94ID:V0KEFqJq0
なるほど、セーブで固定してるから一応大丈夫なのか

>>533
今回は遠慮しとくわ、わざわざさんがつ
0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:51:17.06ID:V0KEFqJq0
テンポ悪くてすまんご
慣れてきたし需要あるレイドで仮固定しようと思ってるけど何が欲しいとかあったら教えてクレメンス
0536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:54:25.82ID:V0KEFqJq0
特にないなら次リザードンかファイアロー出たら仮固定するつもりや
0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:57:42.57ID:V0KEFqJq0
>>537
じゃあ次シャンデラ出たら仮固定するンゴ
0539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adbf-3KoB)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:58:10.62ID:PhdJHyyR0
ワイはガモス
0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:03:06.40ID:V0KEFqJq0
五分五分やな、とりあえずウルガモス先に出たから固定してしばらく回すで!
0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:05:39.81ID:V0KEFqJq0
固定中はパスワード外すわ
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:08:42.60ID:V0KEFqJq0
とりあえず欲しい人が捕まるまでは貼り続けるで
0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adbf-3KoB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:09:05.97ID:PhdJHyyR0
ガモス三回くらい入って全敗や
0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:12:16.06ID:V0KEFqJq0
割と野良入ってくるンゴね、すまんけどやっぱりパスワードかけルンゴ
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adbf-3KoB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:14:05.33ID:PhdJHyyR0
ガモス捕まったンゴ
サンガツやで
0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:15:17.84ID:V0KEFqJq0
>>540
見落としてたわ、サンガツ!レイド終わったら交換お願いするわ
0556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:19:52.89ID:V0KEFqJq0
とりあえず30分まで貼って捕まらない人が多そうなら次はメラルバ出たら固定するわ
0559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:24:28.06ID:V0KEFqJq0
>>558
大丈夫やで
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:32:17.11ID:V0KEFqJq0
とりあえず今貼ったガモスでラストにするで、捕まってない人おるなら教えてな、次にメラルバ出たら固定するで
0571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-H5tc)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:34:49.86ID:3NezA33k0
パスなしか連打してミスったわ
0576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:37:40.21ID:V0KEFqJq0
なんかすぐにメラルバ出たから固定するで!45分まで流すわ
0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:38:57.73ID:V0KEFqJq0
さすがに短いな、50分まで流すわ
0578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adbf-3KoB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:41:49.82ID:PhdJHyyR0
リザにしてくれたらいくンゴ
0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:43:19.20ID:V0KEFqJq0
メラルバの次はリザードンかシャンデラ出たら固定するで
0582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:44:49.22ID:V0KEFqJq0
>>581
サンガツ!助かるんご
0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-E2Bm)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:49:56.57ID:dr8d42PM0
メラルバ夢やなかったらめっちゃ需要あるやろなぁ
0585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:50:36.31ID:V0KEFqJq0
もうメラルバ欲しい人おらんかな?このメラルバラストにするで
0587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:57:07.58ID:V0KEFqJq0
次リザードン出たから固定するで!
0588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:04:06.33ID:V0KEFqJq0
とりあえず15分までリザードン流すわ、欲しいけど捕まってない人居たら延長や
0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:11:55.09ID:NMO7FIp60
最近乱数巣活発やね
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:15:26.05ID:V0KEFqJq0
15分やけどどんな感じかね、捕まってない人いるならまだ流すで
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-1Vvg)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:17:32.95ID:sMMlHLf+0
滑り込みでリザ捕まったでサンガツ
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:17:38.64ID:V0KEFqJq0
>>592
サンガツ!

みんな掴まってるならシャンデラに移るで
0598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:28:20.36ID:V0KEFqJq0
一応シャンデラがワイの大本命なんやけど
他に欲しいポケモンがおらんならシャンデラみんなが捕まえたら最後にワイがムンボで捕まえて終わりでええかね?
0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:29:27.61ID:V0KEFqJq0
あとそろそろ熱も冷めてきたみたいやしシャンデラ出るまではパスワード外すで
0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:39:07.88ID:V0KEFqJq0
>>601
ならパスかけるで、シャンデラ出るまで色々貼るから頑張ってクレメンス!
0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:40:39.00ID:V0KEFqJq0
なんかコータスミスってたわ、すまん
0609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:56:37.78ID:V0KEFqJq0
シャンデラなかなかでずに時間だけがすぎていくわ
0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:05:31.63ID:FFTeGw8x0
シャンデラ出たから固定するで!みんな捕まえ終わったら爆破や
0612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:05:58.66ID:FFTeGw8x0
>>610
アローは需要なさそうやからやってないけど需要あるならシャンデラの後で固定するで
0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:07:07.76ID:FFTeGw8x0
とりまシャンデラ貼るで!
0616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:11:08.17ID:FFTeGw8x0
とりあえずシャンデラ20分まで貼ってくで、その後ファイアロー需要あるなら固定するけどなさそうな上にみんなシャンデラ捕まえてたらワイが捕獲して終わりにするで
0619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:20:54.75ID:FFTeGw8x0
人の入り悪くなってきたしそろそろ終わり時かな?まだ捕まってない人おるか?
0621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:22:01.16ID:FFTeGw8x0
>>620
ええで
0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:23:26.92ID:FFTeGw8x0
>>622
ええで、捕まるまで貼るから安心してな
0626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:25:43.99ID:FFTeGw8x0
>>625
してええで、ワイはまだまだ活動限界やないし
0628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:29:58.57ID:FFTeGw8x0
>>624
バクオングがちょっと欲しいかな
0630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-1Vvg)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:30:05.21ID:PVNRT0wR0
捕まったでサンガツ
0632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-1Vvg)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:32:34.42ID:PVNRT0wR0
レイドの時はニャイキング3にウオノラ1よりニャイキングで固めた方がええんやろか
初心者ですまん
0636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:37:12.34ID:FFTeGw8x0
今更やけどにゃイキング外すわ、すまんな
0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-1Vvg)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:40:10.90ID:PVNRT0wR0
モンボ入りのシャンデラはもうおるんやろか
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:42:10.27ID:FFTeGw8x0
>>638
シャンデラは自前のムンボで捕獲する予定やから大丈夫や、まぁ捕まえてくれたら嬉しいけど
0643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-1Vvg)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:44:40.86ID:PVNRT0wR0
>>640
シャンデラモンボinしたで
0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:46:03.39ID:FFTeGw8x0
>>642
BWの人気投票上位の常連やその可愛らしくも不気味な外見に加えて性能も高い特殊攻撃力、優秀なタイプで根強い人気があるで
0648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:48:19.06ID:FFTeGw8x0
オシャボチャレンジしてくれても大丈夫やで、まだまだワイは貼れるから気にせんでええで
0649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:48:52.03ID:FFTeGw8x0
>>647
まだしばらくシャンデラ貼るわ、わざわざやってくれたのにすまんご…
0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:49:44.89ID:FFTeGw8x0
>>643
サンガツ!炎はモンボ統一したいから助かるわ
0658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-1Vvg)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:55:44.52ID:PVNRT0wR0
モンボシャンデラとゴジャボ色牛確保できたンゴ
タイミングええ時に渡すわね
0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 00:57:06.06ID:YDDQAkqCa
頻度高すぎて規制されたわ、シャンデラ貼ってる者やけど一応1時まで貼るわそれで捕まってない人いなかったらワイが捕獲して終わりにするで
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 01:00:57.71ID:YDDQAkqCa
1時になったけど捕まってないニキ達おるかね?
0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 01:02:59.65ID:YDDQAkqCa
いなさそうやな次貼るシャンデララストにするで!
0664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV)
垢版 |
2020/08/14(金) 01:09:19.51ID:Q0AomtpA0
今日の
https://i.imgur.com/n4QdUQW.png
0665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 01:10:41.42ID:YDDQAkqCa
シャンデラムンボで捕獲や!

>>657
待たせてすまんご、終わったわ
0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 01:15:27.24ID:YDDQAkqCa
捕獲してくれたニキおるかね?
余ってる個体あれば交換して欲しいンゴ
0669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-1Vvg)
垢版 |
2020/08/14(金) 01:17:51.20ID:PVNRT0wR0
>>668
モンボ入りシャンデラ渡すわ
tnぱやけど二岡二岡でお待ちしてますやで
0670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 01:20:11.56ID:YDDQAkqCa
>>669
サンガツ!助かるわ
0672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-1Vvg)
垢版 |
2020/08/14(金) 01:21:16.56ID:PVNRT0wR0
>>670
ポットデスええんか…
サンガツ!
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 01:22:19.17ID:YDDQAkqCa
>>671
リザサンガツ!やっぱ黒リザはかっこええな
0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 01:53:50.81ID:FFTeGw8x0
>>667
バクオング捕まったわ!サンガツ!
0679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spf1-ydAV)
垢版 |
2020/08/14(金) 11:10:03.70ID:3L1VIUdbp
枠がね…
0687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMb6-mtCh)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:25:06.33ID:WznlA4/dM
グラスラはキツすぎるけどそれとは別に強くは無いし
元々のポテンシャルがそんなもんやで
0688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:47:02.47ID:FFTeGw8x0
うわぁぁああああやらかしたンゴぉぉぉ!!!
ボックス生理中に孵化に使ってた色夢マルヤクデ間違って逃がした臭いンゴぉぉおおおおお!!!!
最悪や…
0690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:58:21.53ID:FFTeGw8x0
>>689
セーブした後に気づいちゃったから手遅れや…
0695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/14(金) 13:14:32.43ID:FFTeGw8x0
>>694
気づいた瞬間試したけどエリア移動挟んでてダメだったわ…
0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMb6-mtCh)
垢版 |
2020/08/14(金) 14:18:01.29ID:Ssd324/UM
タチフサグマも元から大した事ないし今キツイのはエースバーンよりウーラオスやしでズレてるなあ
0701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46b0-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:31:43.00ID:0fYS32I80
物理環境だからB振りしたい
でもポリ2にDLで火力上げられたくない
その結果が183ギャラや
0702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:35:52.63ID:vDApk5Ys0
ポリ2ほんま罪深いで
0711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-XQXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:35:44.78ID:w5re9D+i0
サイクル練習しとるけど初手ダイマ読めないと一気に数的不利なって負けてまうね
0713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46b0-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:43:31.20ID:0fYS32I80
トレース減ってるのはええことや
ジャラランゴが気合玉持ってたら特性が防弾選べない時代あったからな
まあ今作はジェットのせいで防弾ゴミ過ぎて防音安定やが
0714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-XQXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:43:40.79ID:w5re9D+i0
>>712
それええね
耐久調整ドラパとか置いてみるわサンガツ
0719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e528-NdHo)
垢版 |
2020/08/14(金) 18:04:36.63ID:4b/RaRJw0
コマネチしとるやん
0723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-vEll)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:54:27.89ID:LeFJVihe0
>>722
今度ポケセンで出るぬいぐるみや
0727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-H5tc)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:24:59.67ID:LouzR7pf0
マホイップも貧相で可愛くなかったしなあ
0735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86c0-BLmK)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:43:54.42ID:ffqGfzpB0
ムーンで孵化しとるけどカラカラの色出ないンゴねえ
まあばら蒔き用の理想がポンポン増えるからええんやが
0746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d32-aGg+)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:19:19.29ID:JGp2Ccd40
>>745
頭文字Kで申請させてもらったで
0750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:06:34.90ID:vDApk5Ys0
最近自分は掘ってないのに他人のレイドにがっつくの徳が減りそうやからしばらくは色レイド参加遠慮するわ
代わりに今エメラルドでサファボ色レイドマリルコピーしまくっとるから明日あたり配布するンゴ
0754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e528-NdHo)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:22:07.10ID:4b/RaRJw0
だからワイは10まんばりきここぞと言う時に外すんやな
0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-1Vvg)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:50:12.27ID:Ck6JZ/FK0
5ヶ月ぶりに対戦復帰しようと思うんやがエースバーンとポリゴンを育てればええんか?
0770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV)
垢版 |
2020/08/15(土) 02:54:07.16ID:OmlNOXuf0
今日の
https://i.imgur.com/d6EkFqt.png
0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-H5tc)
垢版 |
2020/08/15(土) 06:35:31.90ID:DU0vSAPH0
キングドラ欲しかったけど寝落ちしてしまったわ
まあしゃーない
0774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-1yDO)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:51:48.79ID:gwGMJDUma
全く仕方ないなんて思ってなさそう
0775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:54:20.00ID:9iFoKaS70
二万岡でエメラルド産のサファボ色マリル配るで
0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d32-aGg+)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:57:07.31ID:gRm+NvGx0
>>775
マリルサンガツ!
この色かわいいしキャンプで愛でさせてもらうで
0777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-H5tc)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:02:36.75ID:h3pvDYrHp
リボン付きやん頑張っとるなあ
0778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7d-0ooH)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:03:16.78ID:xMcoZwCU0
マリルサンガツ!対戦で使うわ
0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e528-NdHo)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:10:51.96ID:qR9BG8gm0
マリルサンガツ
色違いかわE
0781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97b-ydAV)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:12:00.44ID:t/ytyeLf0
マリルサンガツやで
0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-1yDO)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:22:37.37ID:dTBeXYV5a
乞食ばっかやな
0785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:30:18.61ID:9iFoKaS70
人来なくなったから一旦終わるわ
0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-LGiB)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:28:56.21ID:rL8/hI/ra
毎日色掘り出来るの普通にすごいと思うわ
0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-7nGY)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:37:07.66ID:9vriJUIi0
あくび遺伝のヤレユータンもっとるアニキおらん?
遺伝要員やからできればオスがいいんやが恵んでくれへんやろか
0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:48:00.58ID:OmlNOXuf0
あばれる君銀盾貰っとるやん
0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:47:26.17ID:AS6pK+e30
>>796
ええんか?ありがたいわ
二万岡で潜っとるわね
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-7nGY)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:54:18.51ID:9vriJUIi0
>>799
すまん
今からいきます
0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-7nGY)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:06:00.41ID:9vriJUIi0
つながらないわね
0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-7nGY)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:10:45.75ID:9vriJUIi0
頼んでおいて時間とらせてすまん
予定入っちゃったから一旦抜けるンゴ
またタイミングあえばよろしく頼んます
0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e528-NdHo)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:26:27.18ID:qR9BG8gm0
キョダイマ前提でほのお技がかえんボールじゃなくてニトチャの可能性もほんの少しある
あとははがね技がでんきに等倍だと思ったとか?
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:50:54.71ID:n9jYCaI+0
実際ワイがエースバーン側ならかえんボールうつの躊躇うわ
10%ってまあまあな負け筋や
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3109-090u)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:54:16.26ID:foiOwAnv0
エースバーンのメインウエポンって命中不安なのがこわいわ
0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMb6-mtCh)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:08:41.67ID:cTOOI8zkM
タイプ相性関係は覚えてなくても技選択画面で分かるのご存じでない?
0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:24:02.25ID:9iFoKaS70
キュワワーに炎技撃たれたこと何回かあるわ
0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:05:54.39ID:AS6pK+e30
>>823
サンガツ!二万岡で頼みます
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:08:57.23ID:AS6pK+e30
>>825
一体やね
サンガツ本当に助かったわ
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3109-090u)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:58:46.07ID:foiOwAnv0
トリトドン配布来週か
これ去年の大会ってことはUSUM時代に使われてた個体か
0835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-ydAV)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:44:41.23ID:jCvNPF9Dp
アニポケでシンジがト↑リ↓ト→ド↓ンって発音しとったな
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/15(土) 20:08:03.11ID:n9jYCaI+0
ワイも前者やな
0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:20:37.19ID:9iFoKaS70
XYは回収できる伝説が少ないのがなぁ
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:34:58.31ID:9iFoKaS70
二万岡でエメラルド産のサファボ入り色マリル配布するわ
レイドあぶれたニキはついでに貰って行ってや
0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 460d-178q)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:47:28.24ID:g8LK9Hxh0
ダンシングしびれデブ
0854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a1-puNx)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:52:32.01ID:EnvXahka0
マリル終わってもうた?
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:53:54.39ID:9iFoKaS70
まだ配っとるで
0856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a1-puNx)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:55:14.61ID:EnvXahka0
マリルサンガツ!
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 317c-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:04:57.28ID:AS6pK+e30
マリルサンガツ!
0859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:12:59.51ID:9iFoKaS70
マリル当たらなくなったから一旦終わるわ
欲しいニキおったらパスくれ
0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:25:53.54ID:9iFoKaS70
そういえばゲーフリにもコロナ出てたけど無事やったんやろか
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:51:32.66ID:9iFoKaS70
レイドニキはサファボ色マリルいるけ?
コータスも余っとるわ
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31a1-puNx)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:19:20.33ID:EnvXahka0
WiFiバトルタワーのリボンって今でも取れるんかな
0887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:20:53.36ID:9iFoKaS70
>>885
六世代なら色3レジ+色レックウザ出せるわ
リボンコンプクレセリアと等価になるかはわからんが
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:24:03.17ID:n9jYCaI+0
>>885
4世代から6世代までのリボンコンプミュウ出せるわ
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:29:56.93ID:9iFoKaS70
>>889
六世代のコピー結構大変やから対価だせちくり
まぁこっちも三世代のコピー産なんやが
ちと時間かかるけどエメラルドからブロマイドリボン付きの色違いミュウも輸送できるで
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:35:55.81ID:n9jYCaI+0
>>889
六世代交換でええか?ワイのミュウもコピーやけども
ちなフレコ0748 1589 0854
0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:41:45.20ID:9iFoKaS70
>>892
レジスチル了解や
こっちのフレコは1478-5011-1884や
ミュウニキとの交換が終わったら宜しく頼むわ
0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:44:17.77ID:n9jYCaI+0
>>892
すまん、ミュウみんな剣盾に送ってしまったみたいや
剣盾でミュウ渡してから第6世代でもらう形でもええか?
0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:45:54.71ID:9iFoKaS70
クレセリアサンガツ!
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-t52D)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:48:10.88ID:9iFoKaS70
>>898
了解や
0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:49:32.39ID:n9jYCaI+0
>>896
すまんな
まず剣盾で送るわミ〜
9800 2255
0904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:56:12.84ID:n9jYCaI+0
>>903
クレセリアサンガツ!
これでワイもクレセリアデビューや
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:43:40.05ID:TxhTDlYA0
>>905
ワイ用に一度カラマネロ流してほしい
0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:49:57.14ID:/H2Lk/M80
今日の
https://i.imgur.com/Hb9nKwA.png
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/16(日) 00:53:19.71ID:TxhTDlYA0
>>908
呆呆獣感ある
0913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/16(日) 01:05:29.99ID:TxhTDlYA0
イカサンガツ!
0915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86c0-BLmK)
垢版 |
2020/08/16(日) 01:11:41.47ID:fTdJ8pAB0
サイコフィールドは飛んどっても効果くらうんやっけ?
フィールドの仕様ほんま曖昧やわ
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2eca-PiIS)
垢版 |
2020/08/16(日) 01:18:34.97ID:zghu8s5d0
グラス下の草やサイコ下のエスパーみたいにタイプ全体に効果が乗るのは使う側
グラス下の地震やサイコ下の先制技みたいにタイプやなくて個別に参照するのは受ける側
ただし技の説明にフィールド参照がある場合は使う側
これが基準や、今適当に考えたけどな
0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86c0-BLmK)
垢版 |
2020/08/16(日) 04:55:35.92ID:fTdJ8pAB0
キテルグマでカラカラのレベリングしてたら色出たンゴ
https://i.imgur.com/ST6uKTL.jpg
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-cv7i)
垢版 |
2020/08/16(日) 09:35:56.77ID:2SBpKBME0
ピカチュウ昔の絵に戻して
0926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4db4-fdbX)
垢版 |
2020/08/16(日) 09:44:02.73ID:8aiCb4w+0
初代と金銀の色の塗り方すこ
https://i.imgur.com/QmkLyht.jpg
0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-cv7i)
垢版 |
2020/08/16(日) 10:51:12.74ID:2SBpKBME0
ゾロアーク捕まったわサンガツ
0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-1yDO)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:07:59.42ID:bdXwG1KHa
マウント取りたいだけならここじゃなくて他所で配布しろや
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-H5tc)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:14:00.41ID:c3XPlslg0
70通りやっけ
パッチールには負けるがすごい
0954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a23d-ydAV)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:53:27.96ID:/H2Lk/M80
しかしグラスラゴリラのせいかガラルヒヒダルマ全く見かけんな
0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:57:26.18ID:TxhTDlYA0
ゴリラスライダー先制技の火力じゃないわ
ダブルで草弱点なだけで選出躊躇させられる仕事できへん
0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-H5tc)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:16:05.22ID:c3XPlslg0
シングルでもバリバリおるやろ2位からは落ちたけど
0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-cv7i)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:33:06.83ID:2SBpKBME0
六世代コピーかなりキチゲ溜まるなコレ
0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d262-b2dG)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:36:49.41ID:TxhTDlYA0
六世代コピーは成功するときはくっそ成功するけどあかんときは二時間くらい失敗する
0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-cv7i)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:42:32.09ID:2SBpKBME0
スレ立て乙や
0964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-NdHo)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:46:59.17ID:8uJa1zGWd
ロトム全般特にスピンロトム受けられるポケモン教えてくれ
ヌメルゴンは今使ってる
0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-cv7i)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:44:29.90ID:2SBpKBME0
ホームの図鑑登録ってしばらく待っとけば反映されるんけ?
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-cv7i)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:50:53.76ID:2SBpKBME0
キャッシュ消したら反映されたわ
0992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:37:24.86ID:mdGiBkwx0
埋め立てるか
0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saa5-LGiB)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:37:50.54ID:/KfaIlUxa
梅原
0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spf1-ydAV)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:41:31.49ID:5Kr1wmcbp
せっかくヘラクロス解禁されてるのに一回も見たことないな
一応燕返し使えるんやが
0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be88-LGiB)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:45:21.20ID:mdGiBkwx0
もちろんだ、やっとらしくなってきたな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 17時間 20分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況