X



なんJPKMNSWSH部★157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-8lfN)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:32:19.80ID:mQ7MTL2W0
データ出てるな
やっぱりジバコ一位か
0347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea44-drsF)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:37:47.20ID:f0SiUTZx0
一位なんUニキで安心したわ
ちなワイパーティ
https://i.imgur.com/3CImimy.jpg
0353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-8lfN)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:44:42.96ID:mQ7MTL2W0
使用率ランキング的に意外と紛れ込んどる人少なかったのかもな
0358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a3d-xX0Z)
垢版 |
2020/07/06(月) 02:06:09.38ID:ryHFUHDT0
今日の
https://i.imgur.com/gKZMmVD.png
0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a3d-xX0Z)
垢版 |
2020/07/06(月) 02:08:21.68ID:ryHFUHDT0
うーんこの
ヤトリックはうんち
https://i.imgur.com/IXTCC72.jpg
0363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a3d-xX0Z)
垢版 |
2020/07/06(月) 02:51:21.51ID:ryHFUHDT0
環境に強い水タイプが増えたせいかパッチラゴンの使用率が上がっとるね
0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-vY2S)
垢版 |
2020/07/06(月) 04:08:46.85ID:nkvkJKrUa
現状レートで使えるポケモンで一番めんどくさい輸送ってXDとかのゲームキューブから送ることなんかな
GCかWiiで起動して捕まえてGBAケーブルでアドバンスと繋げて3世代に輸送してDSかDSLiteのダブルスロットでパルパークから4世代に送ってもう1台DS系統用意してポケシフターから5世代に輸送して3DSからポケムーバーでポケモンバンクに送ってポケモンバンクからSwitchのポケモンHOMEに引越ししたらええんやろ?

頭おかしなるわ
0370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b42-+ZV3)
垢版 |
2020/07/06(月) 09:57:13.17ID:Al6PGazq0
>>122
野菜の馬力はゴリラ環境やししゃーないけど
バナは今作きつない?技4枠目がうんちすぎる
今作はロズレイドのがどうしても強い環境やわ
まあBに関してはバナなんやが
0371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b42-+ZV3)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:02:16.53ID:Al6PGazq0
パッチはなんだかんだエスバにそこそこ強いのがええわ
流石にゴリラは無理やが
Sもそこそこあるから水妖勢にも不利にはならへんし
0374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b42-+ZV3)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:27:02.73ID:Al6PGazq0
無理やな
GFハチマキグラスラでダイマ切らんと確2や
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H96-muTG)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:28:15.29ID:/7JVd/TkH
ゴリラスライダーほんまに壊れ技
0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb09-AmYV)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:28:29.45ID:uet77oxE0
昨日の大会の雨パはそこそこの手応え感じたからランクマでも使っていきたいけどグドラが雨下でS1↑エスバ抜くには性格S補正かけないといけないのよな
元々素の火力が頼りない奴やからC特化にできなくなることでさらに火力不足に悩まされそうやから心配や
どっちつかずになるのが一番嫌やな
0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b42-+ZV3)
垢版 |
2020/07/06(月) 11:10:12.62ID:Al6PGazq0
あ、すまんGFの回復も忘れとったわ
にしてもゴリラ無振りエスバなら玉コランダで確1ってヤバスギやな
やっぱ威力160固定は強いンゴ
0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-LTdq)
垢版 |
2020/07/06(月) 11:33:36.06ID:ifGGFCN40
ワイは王道をいく尻尾トリック
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b42-+ZV3)
垢版 |
2020/07/06(月) 11:58:04.28ID:Al6PGazq0
飛行1/4って電気鋼勢しか今の所おらんけ?
鋼岩っておったか
0393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a3d-xX0Z)
垢版 |
2020/07/06(月) 14:28:25.76ID:ryHFUHDT0
どこぞの親子並の両刀っぷりやな
0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-LTdq)
垢版 |
2020/07/06(月) 15:34:13.72ID:ifGGFCN40
サイドン先生知らんのか?
0401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd4a-Qwhy)
垢版 |
2020/07/06(月) 15:52:20.78ID:PZ7h+KOmd
クイックドロウってでんじはとかの変化技対象外ちゃうか?
0402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a3d-xX0Z)
垢版 |
2020/07/06(月) 16:15:21.02ID:ryHFUHDT0
ダイジェット流行る前に流行ったテンプレパーティ置いとくぞ
https://i.imgur.com/7hqbRRQ.jpg
0405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H96-muTG)
垢版 |
2020/07/06(月) 16:40:13.58ID:WCM3DWDTH
結局種族値の暴力に蹂躙される展開が多くて悲c
0406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a3d-xX0Z)
垢版 |
2020/07/06(月) 17:24:39.81ID:ryHFUHDT0
あばれる君がシャンデラ見て「地震当たらんやろ」と思ってるの見とるとビギナーとワイらの常識の違いを感じるンゴね
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMc6-DNSI)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:06:40.36ID:UT/MNKg7M
飛行タイプじゃなきゃ空飛んじゃいけねえってか
飛行じゃなくても空飛ぶくらいいいだろ
0415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-fOtk)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:34:50.49ID:OafQkEQ/0
ゼラオラ受け取り明日までやっけ?
0417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-LTdq)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:45:06.56ID:ifGGFCN40
アニメ見て「お前そうやって飛ぶんか…」ってなったわゴルーグ
0423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a3d-xX0Z)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:03:21.12ID:ryHFUHDT0
ゲンガー「ええっ!?ワイ浮いてないんか?」
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-LTdq)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:09:26.45ID:ifGGFCN40
ゼラオラ明日までか
2〜3匹くらいは増やしとくか
0428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H96-muTG)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:14:34.51ID:WCM3DWDTH
グラビティフィールドとか言う厨二全開の特性を作らなきゃ
0432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMc6-DNSI)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:49:12.04ID:rEsrySgPM
ここで言ってどうする
0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a3d-xX0Z)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:13:37.83ID:ryHFUHDT0
ボディプハガネール何だかんだまだ育ててないンゴ
0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MMc6-DNSI)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:26:33.33ID:ygeTMkbNM
どう検索しても出てこなくて草
ガセかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています