X



なんUPKMNSWSH部★52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 18:33:22.78ID:iejXL7Qh
すぐ埋まるやろしええやろ多分
0015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 18:36:49.54ID:kV9hH5EM
奥が深いボルねえ
0018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 18:39:07.70ID:tWYtdCwK
そんなことないボルよ〜
ボールガイ様はとっても素敵な方ボル
0022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 18:51:52.96ID:37zvbOe2
ボールガイ自演ばれてんぞ
0023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 19:03:44.88ID:/3HW5uSa
log二岡=3.991
ln二岡=9.190
sin二岡=0.984
cos二岡=0.173
tan二岡=5.671
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 19:38:01.32ID:oFSgoO3d
なんでわざわざ嫌いな数学をここで使わなあかんのや…
0035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 19:38:57.27ID:W6pfMwDT
ポケモンは理数系だってはっきりわかんだね
0042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 19:46:10.29ID:p1Nmmakx
ワイ以外に野生厳選勢おる?
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 19:50:57.14ID:iejXL7Qh
ワイはボールガイカード愛用しとる
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 19:51:05.64ID:oFSgoO3d
証のおかげでマジカル交換で野生きてもまだそこまでガッカリせんくてええのがええな
0048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 19:51:47.43ID:GmVsBhyd
>>44
ライボルト「オラァ!」バチバチ!
ライボルト「ひぇっ…」
0049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 19:51:50.83ID:p1Nmmakx
つよそう
0051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 19:52:56.66ID:W6pfMwDT
証もち野生ってエンカした瞬間から○○○のカビゴンだ!みたいに表示されるんか?
0055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 19:56:38.72ID:rB71WeFY
証持ちのダダリンおったわ
証って意味あるの?
0056今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:00:02.88ID:BEAqq4LB
色と同じで趣味や
0058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:02:15.73ID:bfpg0MHG
二つ名みたいなのって対戦でも表示されるんか
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:04:19.33ID:oFSgoO3d
リボンのところで設定したら対戦でも見せつけることできるで
0062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:04:37.38ID:GmzIC4Ef
はやくにめざめたオーベムとかいう微妙なのしかおらんわ
0064今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:04:58.93ID:iejXL7Qh
ガラルチャンピオンしかないわ
0065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:06:09.17ID:bfpg0MHG
ヒエッ…
ワオもカスみたいな野生乱獲せなあかんのか…
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:09:57.33ID:wX5RF48W
対戦で明石ついてると情報で不利になることないんか?
夢特性じゃないのがバレるとか
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:14:02.34ID:p1Nmmakx
暴れん坊のタチフサグマならおる
0078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:19:23.96ID:XItj91ly
喉カラカラのゲンガーおったわ
0079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:19:47.11ID:oFSgoO3d
レイドカラマネロずっとやっとるけどレイド埋まらんし夢出てこないしほんまうんち
持っとる人おるならレコード、エスパータイプの夢なら大体もっとるからそれと交換してほしい
0080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:20:23.15ID:XItj91ly
すなにまみれるワシボンもおる
意外と証って出るんやな
0082今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:21:44.99ID:p1Nmmakx
証の名前通り一番レアに設定されてるから皆もボックス探そうな
https://i.imgur.com/qOiH1uc.jpg
0084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:22:57.17ID:bfpg0MHG
クールなサーナイトとかしてみたいンゴねぇ
実用性は知らん
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:25:40.45ID:oFSgoO3d
>>85
やってるんやけどアイツ特性3つもあるし出現率も☆5の15%やから結構しんどい
キョダイ夢ブリムオンのときは全然苦じゃなかったんやがなあ
0093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:34:38.41ID:oFSgoO3d
>>90
なるほどなあ
今出てきたからよかったもののもっと調べてからやるべきやったわ
0097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:39:57.38ID:GClnS9/B
証持ちなんかいるわけねえだろって思いながら探したけど
まさか初めての殿堂入りパーティのポケモンが持ってるとは思わなかった
こいつ使うわ
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:40:30.36ID:VVpU7IR1
夢高層ビルドンきたから30分くらいだけど一岡で流すで
エラがみアイへいまひとつやけど何で回すのが正解やこいつ
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/19(木) 20:41:17.72ID:e89i9zGb
誰か出会い頭遺伝させたアイアント持っとらんか?
夢ナマコブシ出すで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況