X



なんj EXVS部 ☆10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/05(木) 21:20:12.56ID:e/2bruNB
ここってガンダムの原作の話もええんか?
0028今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/05(木) 21:20:37.90ID:KPx33MGE
Gジェネ結構序盤からバエル作れるの草生えた
0030今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/06(金) 00:17:25.62ID:OntIdynq
サブからステップで避けられたんやろなあ…
0032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/06(金) 04:19:52.13ID:74xyLjzp
ttps://i.imgur.com/9Skx7fs.jpg
0033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/06(金) 12:31:30.37ID:ok94k7fk
>>31
いやアカンやろ
ここはあくまでもエクバスレや。
ガンダム板へ行け
0034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/06(金) 13:31:32.27ID:SnfzAgQD
イージス実装で始めた鉄拳奴だけどオバヒコンってキャンセルひたすら駆使してるってことでええんか?
0036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/06(金) 14:35:44.50ID:h4yQ2Gf0
>>34
それであってるで
オバヒ状態で繋げられるキャンセルルートを相手がダウンするまで当てるんや
あとコンボ決めるのもいいけどこのゲームは立ち回り良くならんと勝てんで
0040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/06(金) 18:07:02.57ID:ChycfYNg
劇場版って聞いたたから新機体来てエクバにもくるかと楽しみやったのに再編集版で萎え萎えですよルシファー
0042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/06(金) 19:04:43.68ID:tRZ03HFB
もう出して面白そうな機体でそこそこ活躍したのが
シャイオーンとカバカーリーくらいしかおらんしな
ワイとしてはpパックのライバル機カバカーリー出ればgレコはもうええわ
それよりもガンダムvsシリーズで未だに一回も登場してないジャスティスをだせってんだよ
0044今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/06(金) 20:01:42.93ID:5TBi7Xb1
やろか
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/06(金) 23:42:23.04ID:1B30N1mi
セイバーあく
0048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/07(土) 10:04:26.27ID:RwJUhjC7
ここってなんJ見てないやつ多そう
0049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/07(土) 10:11:15.89ID:k7vU5me/
あんなとこ見て意味あるの?
0053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/07(土) 11:51:23.30ID:Pv9CP0Db
なんj見てないのにこっちくる意味がわからんのやが
したらばでええやん
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/07(土) 12:01:59.84ID:e7WvuXTK
今のなんJを見るという苦行
そもそもここもあそこから弾かれたようなもんやん
あっちでやったら即落ちでくっさ消えろやろ
バチャ豚と同じようなもん
この板を占拠してるVtuberスレで「なんJ見ろ」「つべ板でええやんそっち行けや」って叫ぶのと変わりないぞ
0059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/07(土) 12:06:50.83ID:k7vU5me/
同じゲームやってるだけなのに仲良くできない
悲しいね
0065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/07(土) 14:50:37.73ID:f5zgUY2U
勢いあると思って開いたら案の定で草
他に語ることないんか
0071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/07(土) 18:16:52.00ID:/pib+RTQ
ワイは元々なんJの別ゲースレでこの板知ってその後いろいろ見てたらここにたどり着いたで
そしてフルブ一式買った雑魚や
虹ステ合戦からそのまま横触れないくらいの雑魚や
0074今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/07(土) 20:57:40.91ID:RwJUhjC7
シャッフルで同じやつが5連続で相方に来たで
こんなことある?
0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/07(土) 22:57:18.70ID:RwJUhjC7
ワイの場合4連勝して最後負けた
何故か最後無通信だった
0080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/07(土) 23:16:27.32ID:/pib+RTQ
隙を見せた方が悪いぞ
0083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/08(日) 09:57:25.92ID:gSbxVPDD
ありがとうございました送った後粘り勝ちですね送られるとやり返せないからクソ腹立つわ
0089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/08(日) 17:40:18.67ID:Nn8XcfFp
シャフのライトニングってどう対処すればええんや?
追おうとしても普通に変形で誘導切りついてるから普通に逃げられるし
だからと言って無視すると変形メインや通常のNサブミサイルとか格CSとか飛んで来るし何か対処あるんか?
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/12/08(日) 17:47:31.96ID:NPpkoII1
30相手でも逃げれるから
まともにやりあわず無視かガン追いして潰しにいく
なお勝てん模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況