X



なんJVYouTuber部 4565
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b7-Tdf6)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:34:31.34ID:efaKUzBQ0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
・スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)
・末尾の「-」と「VIPQ2_EXTDAT」の行は削除する(削除しないと行数制限でスレ立てできない)
・次スレは>>800の人が宣言せずにスレ立て(連投規制回避のため)、>>800の立てられなかった報告か5分後に次スレが立ってない場合は別の人が宣言してからスレ立て
・日記帳 Part.8(暇な人更新頼むで) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1558235762/ ・ユーザーローカル https://virtual-youtuber.userlocal.jp/schedules
・テンプレ/Twitterコピペツールetc http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/ ・5chが落ちた時用の避難所 http://jbbs.shitaraba.net/internet/24676/
・日間予定表スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24676/1542375064/ ・月間予定表スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24676/1538389152/
・前スレ
なんJVYouTuber部 4564
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1562766380/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr3b-h8hJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:01:22.75ID:nUHlnNOMr
>>429
オタクに売るとかキモーーいって思ってるんやろ
0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-IAf1)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:03:46.62ID:UrANEzDbd
別にVRチューバーでもVRライバーでもないからなぁ
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b68f-BZOo)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:05:37.24ID:3QJSQZ5z0
国王はVR普及させたいんならVやめんほうがよかったんやけどな
国王が辞めてからVTuberとVRCの縁が切れたような感じになってしもうたし
0505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-oxAJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:07:17.89ID:kVpDhYZ+d
>>504
ほちょが残り湯に国王成分がないことをつきとめたらしいで
0509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-TItS)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:09:06.82ID:OGp6OY2cx
フェルミお姉さん台湾人に煽りナンパされる
0510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-dkSY)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:09:38.35ID:odmxr9aja
国王がVR残り湯売ってるってマッ?
0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5781-8Gtm)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:09:44.72ID:kC9a1Nzt0
>>502
VRCの人達はそもそもVtuberみたく配信で使われるのを快く思ってないとか聞いたんやが
0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:09:57.02ID:pscCXAYQd
VRはゲーセンとかで気楽に体験できるようになったらもう少し流行りそうやけどなあ いきなりVR買うのはハードル高いわ
0513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-+Xyw)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:09:59.31ID:6KCd2ldF0
本体の性能とか抜きにしてもどこもかしこもリアイベリアルライブしてるの見るとVRの道のりの険しさを感じる
0517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-dkSY)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:11:16.20ID:odmxr9aja
>>511
そんなことはない
と言うか音楽祭とか建築祭とかいっぱい開かれてるやん
問題になってるのはゲームぶっこぬきワールドとかで平気で配信する人達や
0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3b-qc7h)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:13:13.31ID:alsFKNo8p
去年の月ちゃんライブがテレビで特集されてた時言われてたやん
リアルの熱気が無いからそこが課題だって
0523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-dkSY)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:14:38.31ID:odmxr9aja
>>522
VR空間内で切断されたり刃物で切られて
失神したり血圧不安定になったり人によっては気分悪くなって倒れる人もいるから
それは流行らんやろ・・・
0525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-+Xyw)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:15:29.25ID:6KCd2ldF0
>>518
リアイベの熱気に乗せたら5555円でオリソン買う気にもなるけどVRやとな
0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-oxAJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:18:16.82ID:kVpDhYZ+d
VR人によっては割とガチで無いものの感覚するからやばそう
メス落ちしてたら心のおまんこが実体化したみたいな記事見た事あるし
0528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-AthE)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:19:04.19ID:H2UnoUthd
そういやアイドル部のライブは全部録画って言ってた奴がおったんやけどあれちゃうよな?台本ガチガチやったとは思うけど
0531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-+Xyw)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:21:41.62ID:6KCd2ldF0
どこがとは言わんけど録画なのわかるところは多かった
0533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-qc7h)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:25:35.70ID:9MYq3n94d
>>528
録画であのモーション出てくるわけない
0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM26-cefx)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:28:14.49ID:mRay982NM
VRのライブは大体録画やな
MCからシームレスに始まったら生だろうけど
0539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a88-PXVu)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:30:27.59ID:j+rwMGRL0
現地と配信で音質全然違うんよな
配信だと普通なのに現地だと妙に加工されてるように聞こえる
0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-oxAJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:30:32.03ID:kVpDhYZ+d
VRライブの録画と生のシームレス移行はもっと評価されてええぞ
0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-/g1Z)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:31:30.65ID:Kiju34P/p
>>536
いらない
0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-qc7h)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:32:14.05ID:FbHgjbsRd
すずすずの歌詞間違えとか途中で泣くのとかどうやって録画でやんねん
モーションまで合ってたのに
0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-PXVu)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:32:31.75ID:TdnBGC1Ja
VRライブの利点だと思うわ 録画への切り替えは
というか会場とのコール&レスポンスも現状やりにくいし生でやる理由も利点もない
0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx3b-TItS)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:35:20.41ID:OGp6OY2cx
一体感はもうこの音源流せるようにしとけばええんちゃうか

Inagi @inagi_asakawa (2019/07/09 17:48:57)
オタクの声が出る音源 JP Idol Call
せっかく買ってたし使わなきゃ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1148514126039093249/pu/vid/1280x720/Yehz6V2f3xEF5f23.mp4
http://twitter.com/inagi_asakawa/status/1148514363021516800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-oxAJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:35:24.46ID:kVpDhYZ+d
技術論と感情論で論点ガバガバ定期
0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4efe-QSGK)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:39:40.74ID:3PDIeU3z0
アイパみたいに映像録画で音声だけ生ってパターンはイマイチやったわ
それならもう両方録画か口パクのほうがええ
0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b7c-XC/u)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:40:19.56ID:iPcCbdgc0
>>540
アイちゃんのとかみたいな普通のライブはシームレスやけどVRライブは大体暗転してからお歌しか見たことないけどそんなんあるん?
0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-cefx)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:42:04.10ID:1K5ltd8La
>>550
普通にMCから繋がってたけどそんな切り替えできるんか
0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b7c-XC/u)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:43:56.99ID:iPcCbdgc0
>>550
身体バグるの録画しとくか?
0557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdcb-+Xyw)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:46:51.60ID:bD4Iv6CBd
このスレに書き込んでるのは俺とお前とのらきゃっとだけなんだ
0558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-oxAJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:47:13.75ID:kVpDhYZ+d
>>552
あっワイシームレスの意味若干間違えて理解していたンゴ…
録画と生の切り替えを違和感なく繋げられるのは評価されるべきとかに読み替えといてクレメンス
0559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-qc7h)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:47:55.48ID:FbHgjbsRd
アイパにしろhPaにしろ
録画言いたがる奴はろくに画面見てないんやなって
0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-oxAJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:49:41.87ID:kVpDhYZ+d
VRCにいるのはワイとほちょと国王だけだった…?
0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3b-qc7h)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:50:19.81ID:alsFKNo8p
録画である事ってそこまで悪なんかなぁ
0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp3b-QSGK)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:52:54.74ID:MMr61l5zp
また生至高主義か
0569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdcb-+Xyw)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:52:57.83ID:bD4Iv6CBd
生ライブに見えたならそれで良い説はある
0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdba-IAf1)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:56:48.09ID:UrANEzDbd
VRCもとりあえずぶっこぬきや版権無視の是非自体は置いといて
排除するタイミングが早すぎたわ
ニコニコやyoutubeとかもし多少なりグレーな部分無かったら流行らんかったやろ
0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-oxAJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:57:06.46ID:kVpDhYZ+d
にじくじとかルナライブは裏でこういうことしてましたみたいな記事あげてるエンジニアの人がおってはえ〜ってなるわ
0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp3b-oxAJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:58:54.20ID:diZjBcugp
hPaは録画の部分もあったんやないか
ワイは録画でも気にしない派やから全然ええんやけど
0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:03:12.67ID:Yd4O3r8Ad
せやな やっぱゴムより生やな
0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa43-wWmB)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:03:53.55ID:AHe4lQKqa
録画だったなら大女優揃いやな
0582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdba-oxAJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:05:57.36ID:kVpDhYZ+d
録画派が全部録画やと主張してるように見えてるやつおるな
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b7c-XC/u)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:18:02.47ID:iPcCbdgc0
そんなことより甲子園のにじさんじ以外のチームがどうなるか予想した方が楽しいわ
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd5a-AthE)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:24:49.91ID:H2UnoUthd
なんかすまんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況