X



なんJVYouTuber部 4171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-OjoL)
垢版 |
2019/04/14(日) 04:25:11.44ID:C94mK1HS0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
・スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)
・末尾の「-」と「VIPQ2_EXTDAT」の行は削除する(削除しないと行数制限でスレ立てできない)
・次スレは>>800の人が宣言せずにスレ立て(連投規制回避のため)、>>800の立てられなかった報告か5分後に次スレが立ってない場合は別の人が宣言してからスレ立て
・日記帳 Part.7(暇な人更新頼むで)https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1551594203/ ・ユーザーローカル https://virtual-youtuber.userlocal.jp/schedules
・テンプレ/Twitterコピペツールetc http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/ ・5chが落ちた時用の避難所 http://jbbs.shitaraba.net/internet/24676/
・日間予定表スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24676/1542375064/ ・月間予定表スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24676/1538389152/
・前スレ
なんJVYouTuber部 4170
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1555175346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMbd-+ikD)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:33:51.32ID:NPd/PuM5M
>>416
V解説なのかまた何処の部分聞きたいのかわからんこれじゃあかんのか
https://youtu.be/YYQFzULzOWk
0428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-1Mea)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:35:49.98ID:znoj0ckL0
雪卍も自分含めて8人のlive2D設定しとるんやっけ
0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:36:40.38ID:YgDOt+hC0
最善ルート構築前のごちゃごちゃRTA界すこ
0449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 313a-26BF)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:43:23.08ID:YXziPML50
昨日のバチャ春アーカイブ見てるけど静かすぎへんか
切り抜きとかするんやったらBGM無しでええと思うけどメッチァシュールで草生えるわ
0450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41f8-dXw9)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:43:26.17ID:xczmH2cc0
聞き方良くなかったなすまんやで
準備から動かすところまで一連の流れをいろいろ見たかったんや
挙げてくれた人サンガツ自分でももうちょっとちゃんと探してみるわ
0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1335-n39u)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:45:32.29ID:VsnUJgjv0
寝落ちした若菜くん見終わったけど流石に今日2は無さそうか
23やって欲しいなあ
0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9991-jmEn)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:47:01.94ID:yA9nsoRF0
>>387
Live2D講座かあ…
あれや夜枕ギリーさんが最初期にやってたかなあ
さえきやひろちゃんも2D時代にしてたかもしれん
Live2Dやと焔機パイロさん?名前違うかもしれんがその人が技術凄いんやけど講座までしてたかなあ
0461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MMbd-+ikD)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:47:21.65ID:NPd/PuM5M
シラクサってニコ生の人なんかオッちゃんと同じで固定層なのか毎回同じぐらい人数いるよな凄い
0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4b-sr0j)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:48:51.94ID:zQXiq0O9H
>>450
その辺の技術あんまり詳しくないから要望に添えとるかわからんけど、パイロちゃんはどうや?
live2dでなんかの賞獲るくらいにつよつよやったと思う
https://youtu.be/oGPxLoai-Uo
0469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4b-sr0j)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:50:18.66ID:zQXiq0O9H
シラクサさんはなんかたまに見てるけど絵面が面白すぎるから好き
0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-xano)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:54:46.36ID:tH/pSY7Vd
サナトリウムって名取さなの作った言葉やなくて実際にそういう施設があるんやな
0478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-elAG)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:57:17.68ID:PXnf7Hh90
結核患者隔離してたとこやろ
0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9991-jmEn)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:01:24.89ID:yA9nsoRF0
>>480
大会出る組は最終調整で配信せんところも有るやろうしなあ
小次郎がウイポこの時間にやっててくれてるからダラッと見てるわ
0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4191-qDV8)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:04:50.26ID:RsgNPIZ90
サナトリウムとかリノリウムの床とかは純文学でよう見る印象やわ
0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-elAG)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:05:00.82ID:PXnf7Hh90
リノセウス?
0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-YMTy)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:05:08.32ID:DTU5C4DS0
>>473
何言ってるんや……
0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 718c-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:07:00.31ID:HZXbRKv50
>>499
わかる
0508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-BizI)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:08:13.04ID:VoM+9pbSd
神田くん貼っとく
神田笑一 @Kanda_Shoichi (2019/04/14 11:55:54)
12時からやるよー
ゲーム起動したらリターナーになってたよ、2回目だよ
【FF14】16日からFF15コラボだよ、知ってた?【にじさんじ】 https://you tu.be/0sf7AOJUkjk @YouTubeさんから
http://twitter.com/Kanda_Shoichi/status/1117260161683316742
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b988-6Nwr)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:09:17.60ID:jia9zmDr0
サナトリウム(英: sanatorium)は、長期的な療養(結核等)を必要とする人のための療養所なんやで。
目次
解説
編集
かつては結核治療用の施設を指したが、その治癒率が高まった以降は精神疾患や認知症、脳卒中の後遺症など他の病気を含めたものとなっているんや。
結核治療のため、日当たりや空気など環境の良い高原や海浜に建てられることが多いらしいで。
Sanatoriumという言葉は従来からあったSanitarium(保養所)と結核治療施設を区別するため、
「健康」を意味するラテン語のsanitasの部分を科学的な治療に、手当の意味を付け加えていることを強調するため、「治る」という意味の動詞sanoに置き換えることで作られた造語であるんや。
日本での最初のサナトリウムは明治20年(1887年)、鎌倉由比ヶ浜に建てられた結核療養所「海浜院」、最大規模のものは茅ヶ崎の南湖院とされるんやで。
0513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-ddfR)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:10:07.68ID:Uz32Si64a
サナトリウムは秘封で知ったわ
0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 313a-26BF)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:10:16.78ID:YXziPML50
ワイもナトリウムって名取の造語やと思ってたンゴ…
アキニウムみたいなファンが不足してるときに摂取したいって意味合いで使ってるんやとずっと思ってたわ
0518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0953-o+78)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:11:41.24ID:1M+UAWf50
コロン@Colon:公式広報 @Colon_vtuber (2019/04/12 22:28:05)
毎月14日は「天使の日」って皆さんご存知でしたか?
ということで、4/14(日)天使系Vtuberの頂上決戦を行います!
ナンバーワン天使系Vtuberの座をゲットするのは...!?

▼番組ページ
https://colon-live.com/WebViews/I/04a00471-8614-4c12-8cbb-c1ff1c595123

https://pbs.twimg.com/media/D39Ls-eU0AEWB7g.png
http://twitter.com/Colon_vtuber/status/1116694480025870336
ぶいおん裏地味に気になるのあるやんけ思ってよくみてたら審査員お前なんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています