X



なんJ FFRK部★18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/20(水) 22:35:21.07ID:jYeW6qJn
毒以外に雷闇弱点を倒してないけどまま、ええやろ…
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/21(木) 06:41:56.40ID:d5fphyyJ
魔石6は物魔分かれてないし何とかなりそうな気する
0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/21(木) 17:44:23.77ID:pLp7EOQP
>>391
なんじゃいこら
0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/21(木) 18:48:07.65ID:f0eSBhXR
ええぞ
0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/21(木) 21:04:49.13ID:f0eSBhXR
もう埋まったんかな
0403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/21(木) 21:20:53.55ID:09zmN91r
来てくれた御三方サンガツ
次回も都合が合えば宜しくお願いします

>>398
今日は直ぐ埋まったわ
すまんな

フェス期間中に正月ギルガメッシュやオメガ越えしものみたいなマルチを用意してくれたら良いんやが無さそうやね....
0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/21(木) 21:22:03.76ID:pLp7EOQP
覚醒強杉内俊哉
0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/22(金) 18:37:28.42ID:2xgR+gus
悲しい思いするだけなんだから10連星6 2個確定にしといてくれ
0409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/22(金) 19:23:46.41ID:rX3m4s2Z
レンズ交換しようと思ってたのが2つも来たわw
0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/22(金) 20:09:46.42ID:Sb+91r9y
魔法ラッキーで初入手したケフカ服が即40連で被ってきて若干ゃ草
0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/22(金) 20:52:19.67ID:Sb+91r9y
前回のメンテ後からやね
レベル2スタートになったから一応は取り回しやすくなったんちゃうか
0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/22(金) 20:54:44.44ID:rX3m4s2Z
いやブレイブアビ3が2回撃てるから全然違うぞ
0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/22(金) 22:15:11.12ID:rX3m4s2Z
ヴィンセント、ヴェイン、スコール、ヤシュ辺りもええね
セーラは即時踏みとど、アレグロ、ブレアビ3待機無し付与って盛りすぎや
0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/23(土) 09:31:39.83ID:9JGw9UMi
味方にブレイクでマスクリってナイトメアと同じ方法出来るで
BP集めは滅セッツァーが楽
0423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/23(土) 17:48:56.94ID:VrW+OTrJ
ノルマ感覚で超越倒したけど、狂式なくした代わりにおでんより攻撃激しいくらいの印象やったわ
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/23(土) 21:21:50.07ID:VrW+OTrJ
フェスよりイダのが欲しいマンになってて悩むわ
0428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/23(土) 23:53:44.57ID:xkO+VouR
レベル3でふみとど付与できるセーラ、アルクゥ、ヤシュトラ回復は腐りにくいと思うで
攻撃系は覚醒とかいう上位互換がある以上不遇
覚醒との併用を考えるならアルフィノはかなり強い
0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/24(日) 07:41:13.50ID:gynPyXgx
ワイはセーラにしたわ
1のメンツ貧弱やから
0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/24(日) 08:40:03.04ID:04RaWjLL
ブレアビが単発限界突破攻撃系はアカンね
0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/24(日) 18:20:02.90ID:MFpl1CwW
ウララ今までの装備が強いから閃が一番の当たりな気するわ
踏みとど必要な時はエアリス、セーラ、ヤシュ、エッジ使えば良いし
0438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/25(月) 18:44:57.96ID:Py6Phz6M
ワイ将、フェスを捨て14ガチャを引く名采配
なお
0440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/25(月) 23:06:43.40ID:Py6Phz6M
異常回避するか死にそうな攻撃回避するかとかでうまくやるしかないんちゃう
音楽や背景かわるアレに移行させずに倒すこともできるっぽいけどワイは移行したわ
0444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/03/30(土) 23:18:23.86ID:F0z26Ocb
虹2個になるんか。手遅れな気するけど
0447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/03(水) 03:55:37.82ID:6K3GeBut
短縮無いしクイディザやろ
0448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/05(金) 23:42:32.61ID:I78UFzJ6
シリーズチェインて皆持ってる?
獄+タイラントの期間中にシリーズ縛りで遊びたいんやがどうやろか?
ちなワイは7シリーズのチェインしか持ってないンゴ

タイラントなら壁も必要なく複数の軽減属性持ちやからシリーズチェインで遊ぶのに丁度良い相手やなと思って
0449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/06(土) 07:08:22.35ID:WElxU6f+
ワイはまだ一つも持ってへんわシリーズチェイン
普通のイベントのガチャ回さんくなったからかなあ
0457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/06(土) 20:29:39.11ID:cv6r55Jz
サンガツ
ほな21時から2525で先ずは7シリーズチェインから
15分後に野良解放で

7シリーズの縛りはキャラ被り無し雷氷属性攻撃禁止で
>>456
すまんが2シリーズチェインをやる時は部屋を立ててもらってええかな?
部屋主の縛りルールに従うンゴ
0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/06(土) 20:54:15.26ID:XJessYNO
あんま出せるキャラおらんけどそれでもええなら行くで
ちなワイのRKにはシリチェン未実装
0461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/06(土) 21:10:51.63ID:XJessYNO
セフィロスの者やけど、バフがよければ犬とザックスは一応出せるやで
0462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/06(土) 21:12:01.29ID:XJessYNO
と思ったけどシリチェでバフ入るんやな
0469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/06(土) 21:36:23.75ID:XJessYNO
おつありやで、入ったわ
0472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2019/04/06(土) 21:45:44.20ID:XJessYNO
皇帝の者やけどこれでええんか?
ガイとか覚醒ないマリアとかなら一応出せるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況