X



なんJVYouTuber部 2835
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa94-k5R5)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:22:18.16ID:5FyleMBga
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
・スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)
・末尾の「-」と「VIPQ2_EXTDAT」の行は削除する(削除しないと行数制限でスレ立てできない)
・次スレは>>800の人が宣言せずにスレ立て(連投規制回避のため)、>>800の立てられなかった報告か5分後に次スレが立ってない場合は別の人が宣言してからスレ立て
・日記帳 Part.5(暇な人更新頼むで) http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1536642302/ ユーザーローカル https://virtual-youtuber.userlocal.jp/schedules
・テンプレ/Twitterコピペツールetc http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/ ・5chが落ちた時用の避難所 http://jbbs.shitaraba.net/internet/24676/
・日間予定表スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24676/1534550881/ ・月間予定表スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24676/1538389152/
・前スレ
なんJVYouTuber部 2834
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1538927641/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-W1ST)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:30:01.49ID:h6jzl42S0
理数系問題は難しくしても白紙で帰ってくるのが関の山やからなあ
0015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46a7-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:30:06.39ID:4G23HamX0
延期かぁ…
0017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2936-uExV)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:30:07.82ID:yGStK0U70
ワイ答晒し始まるんか
0019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ac3-OWoe)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:30:14.84ID:TfSuPsYD0
コロンなんか延期してたな
0026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 522f-05F8)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:30:35.09ID:Y5dfQTnE0
ホンマねるちゃん頑張った
すごかったわ
0027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-+RPY)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:30:38.89ID:xNywgHbZa
(';')〜〜 (';')〜〜




(';')〜〜
0032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f681-dz1s)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:30:42.34ID:oRw1AyZX0
ねるちゃんヘラる程頑張っとったしな

ただ、流石にこれだけの規模のをほぼ一人でやってたみたいやし流石に負担が大きすぎや
はよスタッフ雇って協力出来るようにして欲しい
0037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d83b-CKq4)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:30:56.40ID:NjZ4HHq50
ねるちゃん頑張ったなあ
0045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46a7-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:31:28.02ID:4G23HamX0
ねるちゃん本当にお疲れ様でした…
0047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 389f-/Hbj)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:31:33.24ID:q96t7nJd0
箱やないけどBANs界隈で学力テストやって見てほしい
意外な奴が点数高そう
0055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee18-jyI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:31:56.98ID:2WXuXsHQ0
アイドル部で学力最下位は誰やろな
0059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM2e-fhrQ)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:32:08.94ID:IEMW0HR6M
ライブ王より前から準備してたんか・・・
0060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MM0a-xdbi)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:32:10.98ID:epqPLHQaM
問題も珍回答しやすて司会進行もスムーズで喋れてない子にも話振ってて最高やったな
0062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c351-BnKi)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:32:22.85ID:ZCNCg34l0
>>22
アルファベットで表記される単位がそもそも何を意味してるのか分からないんだよなあ
0072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 522f-05F8)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:32:53.73ID:Y5dfQTnE0
>>22
ほとんど代入やんけ
0073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ac3-OWoe)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:32:56.33ID:TfSuPsYD0
学力テストで一番面白かった
面白回答かいつまんで取り上げてたのが良かったわ
0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 389f-/Hbj)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:33:08.57ID:q96t7nJd0
普段あんまあにまーれハニスト見とらんかったけど企画良かったし進行も構成も頑張ってて面白かったわ
0080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46a7-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:33:22.53ID:4G23HamX0
>>39
何やったっけ…導管と…もう片方が思い出せない
0091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c351-BnKi)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:34:03.99ID:ZCNCg34l0
>>80
師管だっけ?
0093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 522f-05F8)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:34:07.16ID:Y5dfQTnE0
誰が見てもかわいいし面白い
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f681-dz1s)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:34:10.63ID:oRw1AyZX0
アイドル部で一番勉強出来そうなのはピノ様やろなぁ
0097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d83b-CKq4)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:34:18.01ID:NjZ4HHq50
>>80
師管のか?
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46a7-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:34:38.98ID:4G23HamX0
>>91
>>92
あ、それや!!
…ワイも年取ったなぁ
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6518-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:34:51.31ID:C9KwsLBp0
>>95
アホというか脳筋や
学力はまた別やろうからなんともいえん
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b736-TO9p)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:35:13.83ID:ZypKFHcu0
麻雀の強さは学歴に反比例する理論やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況