X



なんJSPLTN部★76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f2f-SRyU)
垢版 |
2018/09/29(土) 06:53:18.99ID:OOCJtQj70
!extend::vvvvv:
スレ建てる時は文頭に→
!extend::vvvvv:
◆余分に書いておくと誰かがつけ忘れたとき建て直さなくて済むから便利だぞ
◆スレ落ち回避のため20まで保守
◆次スレは>>990が立てること
◆プラベ・リグマ中にスレが埋まりそうなら、やる前に次スレを立てること
※前スレ
なんJSPRTN部★75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1536929415/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:02:06.19ID:EESG1+IT0
>>661
前にここでホコ持って死を覚悟したら1mmでも前にるべきって言われたからそれはできてるはずや
それよりルート選択とか進むタイミングとかの判断がヘタクソなんやけどこれは数こなせばそのうち上手くなるもんなんかな…?
0717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4da6-vMwh)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:44:43.55ID:K7YSj26d0
キルやばすぎる
0719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:49:29.52ID:4sG74J2V0
リスポ時間除くと数秒に1キルか
ヤバ杉内
0724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8436-Y8oI)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:34:28.93ID:GTLysCcV0
同じ部屋に後衛ブキ2人以上入れないようにする
これだけでも随分変わると思うんやけどなぁ
オン有料になって未だに荒削りなのはいかんでしょ
0740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba7-nYXi)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:56:38.45ID:GJ/HhBj/0
いっそ死んだ時にあらかじめ設定してあるブキギアセットに変更可能とかにすればええやろ
0741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdc-ApyT)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:57:49.48ID:co4haPg40
https://i.imgur.com/AEavezM.jpg
射線だらけで草
0742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-Y8oI)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:59:03.26ID:PEFjAXnpp
ジョイコン組み合わせると別のブキになったりとか
0746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e7-fb/i)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:39:57.22ID:GgSLYkAv0
バイトおる?1200までやが
0747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:40:35.09ID:4sG74J2V0
ウンコ編成やからフレで固めていきたいンゴ
0748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e7-fb/i)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:42:50.77ID:GgSLYkAv0
ほなあと二人やな
0750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e7-fb/i)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:44:19.81ID:GgSLYkAv0
一応フレコ貼っとくわ
SW620362118249
0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e7-fb/i)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:48:49.76ID:GgSLYkAv0
>>752
お願いしますやで
0755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e7-fb/i)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:51:39.95ID:GgSLYkAv0
たてたンゴ
0756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:52:29.19ID:4sG74J2V0
ボイチャオンになっとるぞ
0758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e7-fb/i)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:52:46.54ID:GgSLYkAv0
ま?どうしたらええんや建て直せばええんか?
0760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:54:25.11ID:4sG74J2V0
よろしくやで
0761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e7-fb/i)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:56:44.92ID:GgSLYkAv0
よろしくやで 早速すまンゴ
0763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:57:07.14ID:4sG74J2V0
タワー2カタパ1はスペ吐くべきやったな
0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e7-fb/i)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:10:25.13ID:GgSLYkAv0
死にすぎた
0767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:17:50.60ID:4sG74J2V0
グリル簡単すぎワロタ
0768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e7-fb/i)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:24:27.32ID:GgSLYkAv0
次でラストや
0771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e7-fb/i)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:25:03.72ID:GgSLYkAv0
壁でつっかえたの草生えた
0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:31:41.02ID:4sG74J2V0
おつやで
0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e7-fb/i)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:31:44.73ID:GgSLYkAv0
最後の最後で死にすぎたンゴ...
おつやで
0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e7-fb/i)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:34:17.22ID:GgSLYkAv0
サーモンのスクスロクッソ気持ちええわ
ガチで使うと全然勝てんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況