X



なんJSPLTN部★76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f2f-SRyU)
垢版 |
2018/09/29(土) 06:53:18.99ID:OOCJtQj70
!extend::vvvvv:
スレ建てる時は文頭に→
!extend::vvvvv:
◆余分に書いておくと誰かがつけ忘れたとき建て直さなくて済むから便利だぞ
◆スレ落ち回避のため20まで保守
◆次スレは>>990が立てること
◆プラベ・リグマ中にスレが埋まりそうなら、やる前に次スレを立てること
※前スレ
なんJSPRTN部★75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1536929415/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:05:50.51ID:EESG1+IT0
開幕ホコ割って戻るのってなんのメリットがあるんや?
時々見るけど結局追いかけられて死んでる人しかおらんのやけど
0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:10:18.68ID:EESG1+IT0
A+ワイでええならおるで
0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:17:26.42ID:EESG1+IT0
よろしくやで
最近ホコ全然勝ててないし色々試させてクレメンス
0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:21:59.51ID:EESG1+IT0
未だにオートロックホコの1番カウント進むルートがわからん
0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:35:38.12ID:EESG1+IT0
サンガツ
やっぱ左がええんやな
0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:48:45.52ID:EESG1+IT0
相手のクアッド強すぎやろ
って思ったらワイ以外全員Xで草
0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 02:05:15.40ID:EESG1+IT0
チャクチで倒せると思ったらギリギリ当たらんかったわ
すまんやで
0650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 02:23:23.06ID:EESG1+IT0
前線にワイだけ取り残されて他のみんな死んでたらリスジャンするべきなんかな?
0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 02:42:51.27ID:EESG1+IT0
いつも潜伏してホコ持った瞬間狙ってるけど間違ってなかったんやな
成功率は微妙やけど
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 02:51:06.83ID:EESG1+IT0
相手めちゃめちゃラグいような気がしたんやけどもしかしてワイのWiFiがおかしいんやろか
0657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 02:57:32.28ID:EESG1+IT0
クアッド難しすぎや露
0658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 03:03:51.43ID:EESG1+IT0
リグマおつやで〜
ホコ持ちヘタクソすぎやし上手くなりたい
0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 03:11:49.92ID:EESG1+IT0
ならマニュ別注辺り使ってみるで
ほんとはマニュコラ使いたいんやけど190時代にギリギリS+だったワイからすると220なんて無理やし
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d945-vsc/)
垢版 |
2018/10/08(月) 03:17:01.56ID:UPBCa+5T0
>>658
ホコ持ちのコツは持ったら1歩でも前に出て味方よりも先に死ぬことや
今日もやってるやつおったけど敵見えてるからって前に道あるのにカウント進めんとホコショ撃ってるようなのはアカン
最後まで生き残って敵に追い詰められ後ろ下がって死ぬんは最悪
0663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-fb/i)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:44:37.37ID:93QWWVZRa
バイトで竹持つと死にまくるんやがこいつ何してればええんや?
0666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-Y8oI)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:52:48.99ID:8p9IoR35p
そんな死ぬか?
敵との間隔を保って突っ込まないようにすれば、長射程の中では小回り効いてむしろ死ににくい方だと思うが
0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-Y8oI)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:14:26.49ID:8p9IoR35p
ノリで評価値40にしちゃって地獄を見てるわ
マッチング選考って多少はあるんやな
https://i.imgur.com/z9OUr8T.jpg
https://i.imgur.com/CozLFJ6.jpg
0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-fb/i)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:15:10.86ID:93QWWVZRa
前に出るのはやってまうわ
あとコウモリ放置されがちだから単独で処理しにいこうとしてまう
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-fb/i)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:04:59.24ID:ul1UCZvRa
竹そんな強いんやな
動画見てお勉強や
0676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:28:03.80ID:v3F1lxn30
17時からバイト部おるか?
0678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:43:38.78ID:v3F1lxn30
1964-0363-3997
0680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:04:21.29ID:v3F1lxn30
1964-0364-3997だったわ
打ち間違いやすまん
0682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:12:23.32ID:v3F1lxn30
ですよねー
0683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:19:46.22ID:v3F1lxn30
前回がクマブキ祭りなだけあってノルマ高いな
ワイは200やけど
0685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:34:16.13ID:v3F1lxn30
ワイジがお散歩してなければなぁ
すまんな
0686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:40:42.23ID:v3F1lxn30
3連満潮とか無理に決まってんじゃん
0687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:48:07.43ID:v3F1lxn30
wave3のはちゃめちゃ具合に草
0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:02:47.82ID:v3F1lxn30
おつやで
0692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eca7-ezeb)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:20:52.74ID:VaCw/CQN0
アサリ遊んでたらs+にまた落ちたンゴ
0703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eefe-lqI8)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:02:06.19ID:EESG1+IT0
>>661
前にここでホコ持って死を覚悟したら1mmでも前にるべきって言われたからそれはできてるはずや
それよりルート選択とか進むタイミングとかの判断がヘタクソなんやけどこれは数こなせばそのうち上手くなるもんなんかな…?
0717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4da6-vMwh)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:44:43.55ID:K7YSj26d0
キルやばすぎる
0719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a2-Y8oI)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:49:29.52ID:4sG74J2V0
リスポ時間除くと数秒に1キルか
ヤバ杉内
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況