X



なんJSDVS部★275

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-TJ0W)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:15:41.78ID:O1jQrlyN0
先攻時の勝率について、「アンリミテッド」フォーマットの対戦データでは、全デッキの総計で52.2%でした(8月上旬の対戦データでは51.3%)。
「ローテーション」フォーマットでは、全デッキの総計で52.8%でした(8月上旬の対戦データでは53.2%)。
第10弾カードパック追加後のゲーム環境を注視し、必要に応じてカードの能力やコストの変更を検討いたします。
https://i.imgur.com/rj4sW5g.png
https://i.imgur.com/WVTrjX2.png
https://i.imgur.com/ox9BfnI.png
https://i.imgur.com/4zVvLfu.png
0752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654a-wHMa)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:16:04.34ID:5stQjCKg0
プルソンくっそ使いにくかったからな
シロウは30枚くらい溜め込んでるわやったぜ。
0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-TJ0W)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:17:18.28ID:O1jQrlyN0
ていうかアンリミの蝙蝠には触れないんやな


次回のカード能力の変更の予定日は11月26日で、変更がある場合は事前にお知らせいたします。その日付以外でも、Shadowverse運営事務局が緊急と認めた場合には、カード能力の変更などをすることによって、ゲーム環境を迅速に適正化いたします。
0757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-1Dj4)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:20:12.65ID:eVyFgj7Wd
シルヴァはいじれないだろ
人形軸そのものが消し飛ぶわ
0761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-Zz53)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:25:09.93ID:TfsAtZ/za
レジェンドナーフを決断させたNヴァンプデッキハラデイ
0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654a-wHMa)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:33:42.85ID:5stQjCKg0
シロウとノアナーフしたらシルヴァはそのままでええやろ
十分すぎるほど痛いわ
0766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-Zz53)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:37:58.33ID:TfsAtZ/za
言うて今の強さでスタン落ちない時点でまだまだやばい気しかせんわ
0768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd62-7QGX)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:39:44.35ID:5SjxmGUAd
シロウは良調整やな
プルソンは使いやすくはなったけどワンドリ落ちるのが痛いわ
0769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654a-wHMa)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:45:13.63ID:5stQjCKg0
ミッドロイヤルも白黒ワルツ微修正くらいじゃパワー落ちないって言われてたのが環境から消えたからな
中盤支えてたカードとフィニッシャー大幅に弱くされたらかなりダメージ大きいやろ
今回そんなに人形向きのカード無いしな
0771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ogyn)
垢版 |
2018/09/21(金) 13:01:19.84ID:UtB4icDD0
ロイヤル強化します←わかる
ワルツのナーフを解除します←は?
0775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-6eLB)
垢版 |
2018/09/21(金) 13:28:52.44ID:Q2bAaK0h0
白黒も釈放しろ
0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-AYid)
垢版 |
2018/09/21(金) 13:30:34.65ID:ro91USEia
グレモリーだのロココだの最近のエンハンスやりすぎだからナーフしとけ
あとアンリミネクロは祝福以外にアグロ対策できないようにレディグレイも制限かけろや
0783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654a-wHMa)
垢版 |
2018/09/21(金) 15:36:50.02ID:5stQjCKg0
プラクティス超級3来るんやな
ルピ回収美味いわ
0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae9-Zz53)
垢版 |
2018/09/21(金) 15:57:58.45ID:TfsAtZ/za
ルーニーとオーウェンが一緒のクラスにいるとか実質イングランド代表だろこれ
0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ogyn)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:38:28.10ID:UtB4icDD0
ワルツが許されるんなら金獅子のナーフも戻せ
0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-ofU/)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:41:37.95ID:NWjjfQxop
アンリミネクロはヘクター釈放無しで強さがちょうど良い塩梅になると思うんですが
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654a-wHMa)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:44:27.65ID:5stQjCKg0
言うてグレモリー来る前はまあまあ強いぐらいやったやろ
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-AYid)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:46:06.46ID:HlnGYnksa
アンリミでの評価基準をotkとドロシーに瞬殺されるか否かとすると人形は弱いわ
NPBでいきってFAしたらメジャーあがれなかったレベル
0797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hed-IEmG)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:48:15.09ID:Y+UUCislH
マナリアって、構築を土に寄せれば寄せるほど強くなっていくよな
0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-AYid)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:19:05.76ID:0sPKVbF/a
進化権の踏み倒しをたかが6コスでやるバカカード
ネクロ担当ガイジやろ
0801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-OQAl)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:28:16.92ID:0hOKdmLX0
ビショップ レジェンド フォロワー
8/7/6(9/8)
このフォロワーが場を離れた時(変身を除く)「封じられし熾天使」一つを場に出す。

黄金都市
ビショップ ゴールド アミュレット
2コスト
直接召喚 自分のターン終了時自分の残りPPが2以上で自分の場に黄金都市が無いならこのカードを1枚デッキから場に出す。
0802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f18d-SAK4)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:28:55.35ID:2ti9wh4Y0
シャドバの未来と死が見える〜
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be18-6eLB)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:29:54.78ID:Q2bAaK0h0
セラフ帰ってくんな
0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-ofU/)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:30:16.83ID:NWjjfQxop
低コスレジェって性能良ければデッキタイプあんま問わず3積みされるからパックの販促戦略としては優秀やな
0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-OQAl)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:31:38.18ID:0hOKdmLX0
ドラゴン シルバーフォロワー
1/0/3(2/5)
相手のターン開始時自分の他のフォロワー全てを2回復

ドラゴン ブロンズ スペル
3コスト
自分のドラゴンフォロワー1体を+2/+2する。そのフォロワーはラストワード: ドラゴンの卵1枚を手札に加えるを持つ。
エンハンス10 +2/+2ではなく+5/+5する
0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654a-wHMa)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:34:05.24ID:5stQjCKg0
黄金都市出したくないのにシュバってくるシーンありそう
0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c660-VaLf)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:50:15.53ID:/+rFLZws0
消滅でも熾天使出るのか?
0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-Zz53)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:54:41.86ID:eE0kj/Ym0
来期のエルフレジェンドはティアだけやで
かなしぃなあ
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e2a-jigM)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:58:00.00ID:ZhlsQZB10
なぜ守護も突進もないデスドラゴンをハンドに加えてしまうのか
0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d18-Zz53)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:59:35.08ID:eE0kj/Ym0
ティアは1コストやから見た目よりは強いやろ多分
問題は10コストのあれよ
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-AYid)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:40:44.49ID:0sPKVbF/a
ティアはいいけどお供のやつ守護あんの?
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ogyn)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:42:18.59ID:UtB4icDD0
グランプリやってるのに勝率発表するのも意味不明や
こんなんグランプリでネクロもっと増えるに決まっとるやん
0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654a-wHMa)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:59:59.26ID:5stQjCKg0
流体使いのきゃはっ☆がまんまかなしぃやな
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654a-wHMa)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:20:33.75ID:5stQjCKg0
エルフの女と西武ネタで結構有名やけど声優としては脇役端役ばっかなんだよな
0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa4a-AYid)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:21:37.60ID:0sPKVbF/a
かなしぃはじめて実物見た
ゲロブスやと思ってた
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c660-VaLf)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:22:02.45ID:/+rFLZws0
今期主役やってるぞ
0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42a7-WirJ)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:25:56.20ID:g73i/ucb0
最近文化放送の西武戦の実況席に座ることに定評のあるかなしぃ
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6281-wHMa)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:30:14.32ID:CM+30LEg0
岸FAをいじられて放送中にガチ泣きした時は草生えた
なおもう源田に切り替えた模様
0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp71-ofU/)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:35:26.78ID:NWjjfQxop
1番すこなのはかおるん
ぷよぷよのウィッチも好き
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1936-ogyn)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:46:13.59ID:tJCz+VDI0
しゃどばすチャンネルの楽しそうな木村すこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況