X



なんJSDVS部★259
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 07:39:37.72ID:rTdeKGaf
ドラゴンはアンリミで加速マシマシしとれば勝てるやん
0758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 07:57:39.36ID:JWgZyG8c
エボルヴ期の一番ランクマやってた時にロイジドラジやってたけどROB後期でドラカスの糞さを恥じてランクマしばらくやらなくなったんやで
フリーならドラカス見たら即降参でええし
自分を語っちゃいかんのか?
0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 08:12:18.74ID:GGWLXNY8
強いデッキは相手してて楽しいはずもないからな
自分が何使って楽しいか考えるべきや
個人的にはネクロがガン攻めからコンボまでこなせて楽しい
0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 09:37:59.44ID:6/LjH8xu
ワイは初期ロイヤル
DTBからずっとエルフ
それ以降マスターあがってからはヴァンプ

http://imgur.com/7cCH86k.jpg
0767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 09:40:21.03ID:hZCWwn70
ワイは昔のアカウントだとロイヤルだけでマスター行ったで(自慢)
ケルベロススキン引いたからマスターからはネクロ使ったけど
0770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 09:51:20.66ID:+rNoeteS
リンドラのアドより別のやつのがつよくね?
0777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 11:58:40.83ID:krZ20aCo
AoEもりもりのドラゴン結構勝てるけどビショジの
0778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 12:03:25.19ID:krZ20aCo
ビショジのイージスとかいうシャドーバース出てきた瞬間に終わる
まじであいつがナーフされん意味がわからん
0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 12:25:08.45ID:DWDXQVK/
礼賛と必殺ケリュで盤面維持しづらいし高スタッツの亀だのAoEだので除去とかおもんないわ
0787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 12:37:08.46ID:ajyais/a
ルーニィでどっちを選ぶかの判断迷う
ギガキマ握ってたらドローの方でええんか?
0796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:29.15ID:KOvWEH3W
野獣入りコンエルでやっとAグループ行けましたンゴ

後先先先先でロロ教土ヘクター
ヘクターは初手にイスラ二枚来て貴公子引かれたのとヘクター連打で負け

ロイヤルは誤ってガウェイン処理できない致命的ミスがあり
その上アーサーも出されたけどジャングルで押し切り勝ったで

やっぱり負けまくりのワイガイジでも勝てるエルフがナンバーワンやわ

https://i.imgur.com/WwVDl59.jpg
https://i.imgur.com/s8MyVAK.jpg
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 16:32:20.48ID:FhGfxqfX
一番頭シャドバってんのは加速装置やわ
デウスエクスマキナとかいうレジェのせいで手札切れの心配なんてないし
あいつら壊れるたびにフィニッシャーの攻撃力上がっていくし
0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 16:32:37.13ID:i+CLVpd8
昏きバースとアグロイヤル全盛の時が先行ゲー極まった時やろ
0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 16:41:37.58ID:NiGiErn2
だれかロイヤルの強いデッキクレメンス
0819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 16:58:59.61ID:0yc0rQcY
4枚中3枚がナーフという奇跡の世代
0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 17:06:35.45ID:hZCWwn70
RAGEの登録めんどくさすぎだからやってないンゴ
確かスリーブぐらいしか貰えないやろ
0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 17:23:09.14ID:eYOv78c3
序盤がキツいからピンで月と太陽入れた
https://i.imgur.com/h7nxBgl.jpg
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 17:32:06.44ID:hZCWwn70
無限に出せる系のピンはありやろ、いっぱい来たら腐りがちやし
ウンコボロスとかバルバロッサとか月と太陽とか
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 17:33:40.02ID:sVax9fsL
ジンジャーは最速サーペントでボコれるぞ
0832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 17:38:45.12ID:FhGfxqfX
リアニメイト使ってみたいけど勝てんのけ?
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 18:57:15.35ID:ZF+lDPHa
アンリミグランプリはジンジャーちゃんで行こうと思ってたのにミッドロいじったら連勝したから迷うンゴねえ
0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 19:50:12.79ID:FXKUyNpW
安い早い強いの代名詞のアグロヴ
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2018/04/15(日) 20:08:05.22ID:FhGfxqfX
加速装置以上にデウスエクスマキナおかしくない?
せめてpp回復無しとカード引くのはターン開始時に共鳴状態にしてくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況