なんJ PKMNUSM部★58
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4b-aszc)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:52:04.20ID:u8L7F6Pa0

※次スレは>>970が一行目に !extend::vvvvv: を入れ改行し立てること
避難所 新なんJPKMN部避難所★5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22443/1463159721/
対戦・交換スレ
新なんJPKMN部避難所 対戦・交換スレ★6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/22443/1492528159/

※前スレ
なんJ PKMNSM部★57
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1507705241/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-m9bV)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:11:45.45ID:6gx4kXWd0
パルもそこそこいるしな
でもエンペルトは水枠としては使いづらいんよね
0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-i8G7)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:02:02.10ID:EGkacFTr0
ラティオス厳選中だけど王冠出たんだし伝説の3v確定仕様無くして欲しいな
面倒だけど銀の王冠は取り放題だし
0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spbd-CY83)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:02:13.11ID:/jFvEskTp
>>860
お前は誰やねん
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-m9bV)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:39:38.73ID:6gx4kXWd0
からこもパルシェンやぞ
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-Fkzw)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:48:47.39ID:UbdrqhBVd
音声入力やな
0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68d-59u7)
垢版 |
2017/12/02(土) 03:36:01.36ID:bQJosQoI0
ゴミ箱投げるのを忍術と言い張る汚い蛙を許すな
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a38-l/qT)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:13:59.81ID:n1kLeZi90
デオキシス入手のためにORAS課金するか悩むわ
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59eb-aHoU)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:46:44.66ID:crwkXX4H0
ウンチスレ立たなくなった時が最後や
0900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aaa7-Fkzw)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:59:52.35ID:zGSnKhb60
ツンデ君にカクトウZ打たせたらめっちゃ躍動してて草
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-m9bV)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:36:54.21ID:noSy4Li90
特性の暴力やで
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-aHoU)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:08:05.35ID:bz2/wNa5d
そのネタも相当古いな
0913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66ae-nobR)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:22:26.06ID:uDEqi5GO0
俺のドータクンは
まず特性は「浮遊」、理由は大体の人が考えてることと思うがダメージを半減するだけの「耐熱」よりも無効化する「浮遊」の方が断然お得だから。
そして技は、一.神通力 二.ラスターカノン 三.地震 四.岩雪崩
まず一の神通力だが、サイコキネシスの方が威力高いがこれを選ばなかった理由はもちろん神通力のPPの多さが魅力だから。
二のラスターカノンは覚えられそうな鋼タイプの強力技がこれ位しかないから、まさか素早さの遅いドータクンにジャイロボールを覚えさせる人はいないだろう。
そして三と四は言うまでもなく唯一の弱点である炎潰しの為。
まあほとんどの場合地震だけでもOK だろうが、相手がファイヤーかリザードンの場合だあと地震が効かないので岩雪崩でその代わりに岩雪崩の4倍ダメージで沈めてやろう、ってことで。
逆に岩雪崩で効果抜群にならない炎タイプ (ヒードラン等・・・もっともこいつを使う人は少ないと思うが)には地震で。
これで死角無し!ある意味で最強のポケモンだなw
0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:27:33.03ID:INkb530Zd
エントリー何時までや?
0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:59:05.13ID:INkb530Zd
21時なら育成間に合いそうやな
サンガツ
0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaa5-5nm6)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:02:11.31ID:pItaI8Tz0
Xから久しぶりにやってるんやけどXでしかできんことってガルーラのグロパンくらいか?ポンポンポケモン送ってええかな
0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b618-rBMo)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:06:21.78ID:NasnUT3x0
現実のぱっつんは可愛いのになぜポケモンのぱっつんはイマイチなのか
0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd0a-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:10:04.85ID:INkb530Zd
スプラッシュカールのぱっつんはいいぞ
0932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-mCip)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:02:05.30ID:aFpxbF+20
グラサン忘れたわ
0938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6667-bGuk)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:08:48.39ID:wOcE9pLZ0
開戦や
0941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-mCip)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:09:49.22ID:aFpxbF+20
落とせんのか
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b536-mCip)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:10:13.27ID:aFpxbF+20
対戦おつ
0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799f-wAwf)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:15:42.57ID:+9lDkKFH0
ワイの近所もポケモンパン売り切れてた
誰か買い占めとるな
0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-m9bV)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:15:58.77ID:noSy4Li90
すまんクソ回線やった
しばらくしてから潜るンゴ
0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa12-m9bV)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:18:45.22ID:AL8/QdqMa
運ゲやったわ
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6667-bGuk)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:19:35.79ID:wOcE9pLZ0
負けたンゴ
0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dfc-VKCq)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:19:53.20ID:SZ9YH1220
たいありやで
恩返しとやつあたり間違えて覚えさせてたンゴ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況