X



なんJお絵描き部★33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 転載ダメ (ワッチョイ a32e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:52:11.79ID:8U9NjvKe0
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj

前スレ
なんJお絵描き部★32
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1503659829/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:54:00.25ID:8U9NjvKe0

0004今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:54:55.54ID:8U9NjvKe0
保守
0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:55:37.01ID:8U9NjvKe0

0006今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:56:35.58ID:8U9NjvKe0
保守い
0007今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:58:41.99ID:8U9NjvKe0

0008今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:01:23.07ID:8U9NjvKe0
規制されたよ誰か来て
0009今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:03:48.71ID:8U9NjvKe0

0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:08:17.92ID:8U9NjvKe0

0012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:10:38.57ID:8U9NjvKe0
20だっけ?保守
0013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:12:53.09ID:8U9NjvKe0

0014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:16:08.53ID:8U9NjvKe0

0018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:18:27.66ID:8U9NjvKe0

0021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:20:43.08ID:8U9NjvKe0

0023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee18-uSbM)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:22:32.52ID:qDb5Z5z70
保守
0024今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:24:44.14ID:8U9NjvKe0
即死回避
0025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee18-uSbM)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:27:58.95ID:qDb5Z5z70
イッチ保守乙やで
0044今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c61a-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:30:20.46ID:Z2SKuUCz0
https://i.imgur.com/pZRvZ57.jpg
この絵描いてるときに2回連続でPC落ちたンゴ
もう完成する気なくなった
0050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee18-uSbM)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:23:19.05ID:46fRnhny0
>>42
どんなん?うp
0061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-JieJ)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:18:49.69ID:CJbLNgHw0
シャーペンは芯の種類が少ないのとペンを寝かせて描くのに慣れが必要だから難しいね
あと鉛筆画はこすったり練り消しで薄くしたり違ったテクニックがあるからその辺の再現が力技になってしまう
そこまで細かくデッサンやった事無いから分かんないや
0062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71da-qWqy)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:07:22.26ID:nGUj4hA+0
>>60
カードリーダーの蓋閉めたら開かなくなってもうてな
フロントパネル外せばええんやけどいかんせん面倒で
気が向いたら直すで

>>61
最終的にデジタルに移行することを考えたらそこまでハードにやらんでもええんやろけど
小汚くなるんが気分悪いんよね
0068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8945-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 02:47:07.22ID:UKb3WT6X0
pixivの「今日のお題」を一日で描くなんて無理やんな
一日で描けるのなんてカービィくらいのもんやで
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp75-C0n6)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:55:03.07ID:ApOogw3Mp
最近ちゃんと描こう思って参考にする画像をたくさん見てから描いてまた探しては描いてしとるんやが
参考を見る時間のほうが多くなったんやがこれは絵の練習の時間に入れてええんやろか?
0087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d2e-UPEx)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:12:27.90ID:SKVCLiAY0
世界を見て来い
0089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75f7-Or0L)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:56:16.67ID:ZgLKpOoF0
最近人ばっかり書いてたから通勤で乗ってる電車描いたンゴ
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8945-7HcY)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:02:57.66ID:8NBpmLz/0
ワイ君も描いたるわ
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp75-C0n6)
垢版 |
2017/10/09(月) 02:52:08.75ID:yV5D4bjHp
>>82 >>83ありがとうやで
構図やったり部分部分の工夫だったり見つけながら描いとると手ごたえも感じるんやが筆を握っとる時間少なくなって心配やったんや
0097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75f7-Or0L)
垢版 |
2017/10/09(月) 03:23:16.44ID:P7h+9Qqb0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況