X



TOKYO MX マターリスレ☆6036
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0773名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:49:52.59ID:2lCdc6xs
こんだけ食に余裕ありそうでクソみたいな食文化ってマジか…?
0775名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:50:20.54ID:G9t/qGmy
>>758
お殿様の部下が「最近お殿様も剣が上手くなって負けるのが楽になった」って
言ってたのをお殿様が聞いて、何人も真剣勝負したけど全部に勝てて
でもお殿様は納得いかなくて戦っているうちに家がお取り潰しになった話があった

お殿様は本当に強かったのを、部下が冗談を言っただけだったとかなんとか
0776名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:50:21.36ID:3MNrQRTA
>>764
ロビン戦法かな?
0778名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:50:33.04ID:rEiL/hZS
パン屋の香りはズルいよなー、寿司屋の香りとか無いに等しいし
0779名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:50:37.54ID:xlarG+Rs
ジャガイモがあるのか
0784名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:50:51.22ID:gfbkvzwM
自分で増やすんじゃねーのか
0786名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:50:58.91ID:Ive6aDJP
小麦のパンや酵母があるのか
穀物には苦労してなさそうね
0788名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:51:01.76ID:WP6ZhYM+
だから何で店員がいちいち爺さんとかからオバハンになるのか
0791名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:51:09.19ID:CL/u4hsk
飢饉に強いじゃがいもが普及してないとか、どんな世界だよ?
0796名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:51:43.92ID:3MNrQRTA
>>778
海外の寿司屋は臭いがするぞ
0797名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:51:52.55ID:Vc/3yWRQ
チーズフォンデュか
0801名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:51:56.54ID:aXcTqPJ/
もしかしたら本当に毒カビはえてるかもしれないのに…
鑑定系スキルとかあるのかな
0802名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:52:00.99ID:GcyG8sOb
みろ中川、手が汚れてしまったではないか
0803名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:52:02.58ID:G9t/qGmy
>>791
西洋とかじゃがいものおかげでようやく飢餓がなくなったというのに
0806名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:52:20.36ID:xlarG+Rs
お母様かわいい
0807名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:52:21.20ID:CL/u4hsk
いや、ハンバーガーはナイフとフォーク使えるだろ?
0809名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:52:32.81ID:aXcTqPJ/
>>803
じゃがいもに依存しすぎてえらいことになったりもしたけどな
0811うほ
垢版 |
2020/11/18(水) 23:52:41.10ID:JXJzX+HA
高いハンバーガーはナイフとフォークで食べてもええんやで
0812名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:52:45.24ID:3MNrQRTA
チー牛は言われるのに、チーズハン、って言われないのね
0815名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:52:54.33ID:xlarG+Rs
シアも美味しいのか
0818名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:53:02.12ID:G9t/qGmy
てか「美味しいパン」はどうやって作ったんだよ
0819うほ
垢版 |
2020/11/18(水) 23:53:07.71ID:JXJzX+HA
全部白人の食べ物
0820名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:53:08.89ID:GcyG8sOb
あとはこのツインテにラッキースケベでテンプレ完成だな
0823うほ
垢版 |
2020/11/18(水) 23:53:22.36ID:JXJzX+HA
納豆でも食わせとけ
0824名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:53:24.50ID:gfbkvzwM
>>803
日本も戦後復興でさつまいも植えまくったしな
国会の前もいも畑だった
0827名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:53:33.40ID:xlarG+Rs
ログホライズンみたいだな
0828名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:53:51.50ID:CL/u4hsk
>>803
そのじゃがいもが飢饉になったアイルランドとかアホみたいに餓死者が出た
0831うほ
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:02.76ID:JXJzX+HA
外食産業は地獄
0834名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:29.27ID:xlarG+Rs
魔獣がたくさん
0835名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:29.52ID:K0Pn5FJ6
>>824
小麦粉を取ったカスとか、さつまいもの
葉っぱとかそんなもんしか食えなかった
らしい戦後
0836名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:30.38ID:L2qD+Qbl
洗濯屋に続いてこっちは飯屋かと思ったらやらんのか
0837名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:32.09ID:04yQOSK9
チーズとかを食う習慣が無い人間たちに
チーズ食わせてもあんなに美味いと言うとは限らんだろ
0838名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:33.76ID:CL/u4hsk
>>816
ていうか、この世界で何を食っているのかの説明無さすぎじゃね?
0839うほ
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:37.52ID:JXJzX+HA
いい最終回だった!!!!!!!!

2期あるのかな?
0843名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:55:13.62ID:G9t/qGmy
>>824
徳川吉宗の時もさつまいも植えまくって飢饉を乗り切ったらしいな
0844名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:55:21.16ID:Ive6aDJP
チーズがないのは胃のなんだかを使うのを知らんせいだろ
0846名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:55:52.68ID:Vc/3yWRQ
>>813
アイルランドでじゃがいもが病気で壊滅し、大飢饉が起こった
アイルランドからアメリカへの移民が激増し、ケネディの祖先もその中に……等
歴史に大きな影響があった
0847名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:55:53.48ID:GcyG8sOb
>>838
別にそこが主題のアニメじゃないからそんなのいらないと思うけどw
0848名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:55:59.65ID:YC4JxnQa
>>830
こういう飯でスゲーやるなら
その世界の普段の食事をちょくちょく描写したりしてほしいもんだ
0850名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:56:11.24ID:n3yGbAFz
>>833
それがポテトなんとかってヤツか
昔何かでキーワードだけ叫んでるコント見た
0853名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:56:35.35ID:bTvLWvCt
>>848
レストランで旨そうなもん食ってたからハンバーグで感動する下地が全くねぇのよね
0854名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:56:43.29ID:G9t/qGmy
>>835
自分たちも供出があって食料ないのに、都会から晴れ着とかまったくいらなのに
持ってこられたからしゃあなく、最低限の食料に変えてあげたら
後々「これだけしかくれなかった」と都会の人に恨まれる農家
0855名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:56:48.76ID:xlarG+Rs
くまあ
0856名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:56:50.45ID:CL/u4hsk
>>830
前に孤児院が出ていたくらいだから、イモは貧民層の食い物だから貴族層は忌避していたって方が納得が行くんだけどな
0865名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:57:38.40ID:GcyG8sOb
積極的に新人を使っていくスタイルは嫌いじゃないけどご立腹の人も多いのもまた事実
0866名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:57:46.61ID:ToY9L67L
臭豆腐を食ってはじめて
外人が納豆をしんどそうに食べる理由が理解できたさ
0868名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:57:51.74ID:L2qD+Qbl
主人公を振り回すキャラ出てきて
ちょっと良くなった気がする
0872名無しに夢中!
垢版 |
2020/11/18(水) 23:58:12.76ID:gP6W6Axe
>>847
カルチャーギャップ描くなら結構重要だと思うんだけどな
それでドヤるなら特に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況