X



TOKYO MX マターリスレ☆5858
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0335名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:10:53.47ID:Q5VVbf/O
>>314
A3やはてなでさえ一話は(それほど)崩れなかったから…
0336名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:10:54.36ID:YKG5Dl2d
舞台は日本なのかな?
左側通行だな

しかし音楽センスはかなり酷い気がする
0342名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:11:07.83ID:RS+dhtFJ
異常なアクションだな
0347名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:11:41.58ID:kbaYz+Vg
マインドゲームの監督みたいな動きだな。
0348名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:11:48.09ID:RS+dhtFJ
死ぬだろ
0349名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:11:53.14ID:aDVaNzcA
前期のMAPPAアニメよりは全然面白そうだな
0355名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:12:12.26ID:N1FxfzN8
ヘゴはヒロイン役に恵まれない
0356名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:12:13.08ID:hf00cUpC
今のシーンで価値観のずれを感じた人がそこそこ出たと思う
0360名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:12:39.72ID:RS+dhtFJ
ばあちゃん大丈夫か〜
0361名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:12:40.20ID:wiNNkveW
泥棒はだめでひき逃げと器物破損はいいのかよ
0365名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:12:49.94ID:bg7lnFdA
悪い意味で昔のアニメの悪ノリみたいなのキツイな
0366名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:12:49.96ID:K3fBHr3t
2、3週間時間に余裕を与えれば体が崩れないアニメが作れるって言うのは証明されたなこのまま行けば
0371名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:13:19.09ID:bQUX4Jpe
なんでみんな鼻が赤らんでるの?
0372名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:13:19.85ID:YKG5Dl2d
神の塔はハンタ試験やりたかったってのは感じ取れた
0373名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:13:24.32ID:YpbYoAym
ところでこれどういうアニメなの?
0376名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:13:38.84ID:RcDh20zg
吐き気のするチョングルの羅列
0377名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:13:40.06ID:sbfGv5IJ
2010年代前半のオリジナル物ノイタミナアニメみたいな雰囲気がある
0382名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:13:50.04ID:RS+dhtFJ
ギャグなのか、。
0384名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:14:02.77ID:8wi5evc8
向こうのクリエイターって80〜90年代の日本作品見て
影響受けているからちょっと演出がレトロな感じはする
0386名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:14:08.29ID:fSL8tkbr
・・・何を見せられてんのか良くわからない・・・
0389名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:14:13.24ID:K3fBHr3t
ヒロインが 固いものに顔をぶつけるアニメ
さすがコリアン
俺たちの予想の斜め向こう行くぜ
0393名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:14:29.93ID:Q5VVbf/O
>>370
単独でロシアと戦争している立川は日本じゃないから法律も違うんじゃ?
0394名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:14:36.13ID:n+7+XNoe
マッパってオリジナル作品多いね
会社に余裕あるのかな
かつてのマッドハウスに似てる
0396名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:14:37.08ID:RS+dhtFJ
少し真面目に作ればいいのに
0403名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:15:08.39ID:59w9XAtg
このテンポだと2クールあるのかな・・・
0406名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:15:17.80ID:2VU4DV3Q
言葉足らずの内容というか、向こうは記号化という概念がなさそう
0407名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:15:31.47ID:bg7lnFdA
>>384
そのくらいの年代のアニメ見てたやつが現場でそれなりになったパターンっぽいな
0408名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:15:37.17ID:JH/XDSk8
>>364
説明不足で唐突に初めて、さらに「それでいいのだ!」と気にもかけてなさそうな感じというか
0409名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:15:39.77ID:2V+1oRRj
もりもり動くけどなんか違う感じ
物理法則とかセンスとか
0410名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:15:45.47ID:aDVaNzcA
>>384
わかるわ
日本以上に表情や漫符が記号化されてるというか
輸出されてる作品がジャンプとかそのへんがメインだからかなぁなんて感じたり

海外で変な流行り方したアヘ顔なんかもちょっとニュアンスがズレて伝わってる感じ
0412名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:15:48.07ID:YKG5Dl2d
>>371
キム・ヒョンテの影響だろうね
韓国の絵描きは大抵鼻が赤い
そういうの踏襲したんじゃね?
0413名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:15:51.41ID:zdWbHuMa
韓国と言えば床のラーメンをすするシーンあるんだろ?
胸熱だな(`・ω・´)
0416名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:15:58.25ID:sY+ED9eY
アメリカ大陸の連中はこういうアクションもの好きなんでしょ
0418名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:16:03.62ID:N1FxfzN8
002みたいな鼻だな
0420名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:16:21.53ID:RS+dhtFJ
顔が似てるな
0421名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:16:24.48ID:sbfGv5IJ
>>394
そもそもマッドの脱藩組が立ち上げたんじゃなかった?
0423名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:16:35.14ID:K3fBHr3t
スポンジボブもそうだけど
外国のアニメは
日本とは違った表現方法
が見れて新鮮だわ
0428名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:16:51.47ID:n+7+XNoe
視力悪いとメガネ無いのは死活問題になる
0431名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:17:03.23ID:RS+dhtFJ
ユミラちゃんか
0433名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:17:12.30ID:aDVaNzcA
>>419
ナナオンはかっこいい滝川と食べる滝川と今はなき都を堪能するゲームだから
0434名無しに夢中!
垢版 |
2020/07/07(火) 00:17:13.13ID:YKG5Dl2d
>>410
作品の雰囲気作りとか、創刊時のGファンタジーとかそういうセンスを感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況