X



TOKYO MX マターリスレ☆5380
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0833名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:28:06.31ID:AiBOsnFl
ステイナイトは桜ルートやって完結って事でいいのかな?
0837名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:28:26.88ID:EIOCQhMW
>>827
イスカンダルが必要なんだ・・・ウェイバーがメイン張るには・・・
0838名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:28:30.72ID:TCLjYcTV
>>820
ソシャゲはおっさん中心このスレのちょっと下くらいの年齢が平均だろう
0839名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:28:33.05ID:l9MgmBVa
>>831
売上層はおっさんだろうけどボリューム層は学生だと思う
0841名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:28:43.01ID:D8ZaePq6
うちの職場のやつはモンストばっかりやっとったな
fgoやっとる人はおらん
0842名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:29:14.31ID:lQgU4ZVT
グラブルのプレイヤー数の平均は40代だそうな・・・グラブルの数倍の人気を誇るFateは如何に
0844名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:29:24.03ID:z4LAm7vs
このプロジェクトノアってのはずっと同じCMだな。
水子になりそう。
0848名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:30:08.49ID:WYaXYEDk
>>807
ロードになると好きなスイートが食い放題ならいいな。魔術で日本から直送。

>>825
適性がアレだったり問題児専門教室だったよな。
0849名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:30:19.15ID:kTH3fVye
FGOの課金額は今年の上半期だけで680億円(世界2位)
日本でやってる全TVアニメに今の3倍の予算出してもまだ余るくらいの金額だと思う
0855名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:30:43.59ID:lQgU4ZVT
>>846
企画は続いてるが、ゲームは進行不明でプロデューサーがやめちゃったっぽい
0856名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:30:43.84ID:APjuVfJD
>>842
進撃の巨人もなんか数年前に講談社の内部資料が出てて
メインはアラフォーだったとか衝撃のデータがまとめられてたな
0859名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:31:01.20ID:DNtq02wQ
こういう特番好きじゃない
面白くなくてもいいからアニメ見せろ
0868名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:31:48.07ID:/PoFrW1w
そんな昔からあったのこれ 全然知らんかった
0869名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:31:49.58ID:APjuVfJD
10年てどうやって生活してるの
大金持ちなの?
0870名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:31:58.60ID:D8ZaePq6
短編アニメ作るのに10年かかっちゃうのはな
ノルシュテインじゃないんだから
0872名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:32:11.74ID:EIOCQhMW
>>862
4年くらい前にほぼほぼ公開できる状態まで行ってたらしい
アフレコもそのころやってたって
0874名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:32:24.79ID:lQgU4ZVT
>>856
やっぱ金もあってファミコンエヴァ世代の40代はサブカルチャーの黄金世代なんじゃないかな
今オタ趣味はカジュアル化してるけど。
0876名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:32:33.44ID:DNtq02wQ
このアニメ見た事あるな
以前MXで8時くらいからやってたような
0879名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:32:43.18ID:xgwy6Jb1
新海の時に個人製作アニメけっこう注目浴びたのにそれに続く人って
ほとんどおらんかったんやな。
0880名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:32:48.44ID:kTH3fVye
>>864
すでに「2019年リリース」の欄から外されてるみたいだし
0885名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:33:16.36ID:WjhHP9ES
和氣派「おい仙狐さんなのにスぺちゃんじゃないぞ!責任者出て来い!」
0886名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:33:22.35ID:cbcbFy0G
>>846
馬娘のソシャゲは
馬主に小銭渡して有名な馬の名前使ったろww
ってしたけど全く許可してくれなくて生まれる前に死亡した
0888名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:33:23.73ID:5TKde1y2
>>867
日本の産業のなかでどれくらいの位置なんじゃろう…?
0889名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:33:43.36ID:D8ZaePq6
>>874
今の若者世代の倍の人口いるんだから
何のジャンルでも氷河期世代がメインになるんだよね
0890名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:33:44.81ID:xgwy6Jb1
つまり一人でアニメ作ろうと思うと10年近くかかるってことか。
それはやる奴おらんよな(´・ω・`)
0895名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:33:52.00ID:wukaItWB
ひとりで作ったこと以外に特に価値ないアニメだけどこれもまた一人で作ったのかね
0898名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:34:09.25ID:VJAXN/Xz
当時知らなかったんだけど公開当時話題になったの?
0900名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:34:18.17ID:TCLjYcTV
売り文句連呼するなよwすげえ安っぽいぞ
0905名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:34:47.14ID:D8ZaePq6
>>879
新海誠もすぐにスタジオで多人数で作るほうに切り替えたしな

頭山の人とか、アートアニメーションの人たちは昔も今も一人でしこしこ作ってるよ
0906名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:34:49.84ID:wukaItWB
>>898
一部でのみ話題になったけどほしのこえみたいに話題になったわけではない
0909名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:35:04.95ID:EIOCQhMW
>>890
一人で、1時間オーバー&BGMも担当したやつを
1年半でつくったって人が
0913名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:35:28.91ID:kTH3fVye
>>878
本命は10月スタートのFGO自体のアニメでしょ
これは前座の前座くらいにしか思ってないかと
0916名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:35:50.49ID:VJAXN/Xz
>>906
そこまで大きく話題にはならなかったのか
通りで知らなかった
0918名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:36:22.01ID:lQgU4ZVT
俺らの世代でいうとインパクトがあった個人制作アニメは機動戦士のんちゃんだと思う
0919名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:36:27.41ID:D8ZaePq6
FGOやったことないけど、グリッドマンに出てきた巨乳みたいなキャラが
薄い本で話題になってるのは知ってる
0921名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:36:44.31ID:17M+k4o/
>>878
主力は全部ゲームにつぎ込んでいるんじゃね?
戦略的には正しいような
0922名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:36:49.42ID:TCLjYcTV
>>913
序盤ぼろくそに言われてるけど途中からじゃ絶対さっきのアニメの二の舞だよね…
0923名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:36:50.41ID:WjhHP9ES
マターリ制作アニメ
ヒロインはおさななじみ
声はかおす先生
後半末尾のシリアスはいれない
といったとこか
0924名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:36:54.01ID:lQgU4ZVT
>>905
ユーリ・ノルシュテインの外套は存命中に完成するのか否か
0925名無しに夢中!
垢版 |
2019/07/07(日) 00:37:04.29ID:kTH3fVye
>>883
>>889
実は今の35〜38歳くらいの世代は大卒だと
リーマンショック直前のプチバブル世代なんで
氷河期どころか就活で一切苦労していない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況