X



TOKYO MX マタ-リスレ☆4890

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771 ◆EdsuuT4WKw
垢版 |
2018/07/14(土) 00:42:40.17ID:Si8jAbiI
どうせ男性声優だったら石田彰とかで聞いてみたかったかも
ギャラ高すぎるか

>>731
今期多すぎるねw
0772名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:42:40.66ID:Ozl4Jwft
神アニメ特有の空パン
0775名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:42:54.68ID:Jws4oTfV
ファミコンだと、必殺技だすのがさらに大変で、専用のコントローラー買ってしまったわ
0776名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:42:54.71ID:55TwOLhM
>>757
結構売れてるしコラボとかも色々できそうだし・・・
と思ったら
0780名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:43:03.19ID:H3mnLUD7
う〜ん、これ夕方アニメっぽい作品なん?
0782名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:43:07.54ID:NwKZ/sbk
この少女、唸ってばかりだがこれでギャラ発生だとギャラ泥棒に
0783名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:43:20.28ID:ZrjYPZHy
各国対抗世界戦で、ラグを前提にしたプレイを要求されたラグナロクオンラインを思い出す。。。
0787名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:43:26.91ID:AXjZY+Bp
ファミコンだと全然違うスプラッターハウス
0788名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:43:28.01ID:FKNkh7iO
劇場アニメ版ってまだTV放送されてなかったような

羽賀研二のケンとか、ガイルが津嘉山正種さん
0789名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:43:31.31ID:3ICblCFK
こんだけ毎日ゲームしまくるって、月に小遣い2万は無いと無理だな
0790名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:43:34.58ID:ao+AJeqb
スプラッターハウス懐かしいなぁ
駄菓子屋でやったなぁ
0792名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:43:37.54ID:71ha5UVV
PCエンジンで遊びまくったスプラッターハウス
0793名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:43:40.66ID:NQCUnEhj
>>757
原作スクエニでアニメ化ワーナーなのに
どのへんに角川関係してんの?
0794名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:43:41.39ID:lKlbgkye
もしやこりゃ本編そっちのけで懐古トークしてた方が盛り上がる感じか
0796名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:43:56.61ID:ZrjYPZHy
また、ケツキックを入れられて、だんだん癖になっていく主人公だった。。。
0800名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:44:02.25ID:UVb9/mWO
>>777
アメリカといえばピンボール台の上で挑発してたらレイプって流れだろ
0802名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:44:10.83ID:awCrANO8
>>782
レクリの水瀬いのりぐらい働いてようやくギャラ発生するようにすべき
0803 ◆EdsuuT4WKw
垢版 |
2018/07/14(土) 00:44:11.12ID:Si8jAbiI
マシンガントーク30分はきつい
0806名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:44:16.45ID:Jws4oTfV
>>788
実写映画は何回かテレビで見た記憶が
0808名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:44:25.57ID:EcF4qBWP
>>763
千葉の君津の方にいくとこういう駄菓子屋があるらしいぞ。
近くにコンビニが出来て経営が厳しいみたいだけど。
店主の息子は漫画描くのが趣味らしい。
0809名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:44:29.69ID:/7sABtQT
(≧▽≦)
0810名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:44:34.51ID:PFjytFmZ
>>777
基本一人用
対人はアナログなエアホッケーとかサッカーとか
0812名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:44:38.54ID:UB8O8x/K
この人ホラーやスプラッターぽいのも描いてたからヒロイン怖いw
0813名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:44:47.95ID:oUhRb253
>>798
そうだよ、もう一人のヒロイン出てからが個人的に本番
0823名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:45:14.17ID:C515SlQD
>>782
セリフが少なくて楽そうかなと思ったけど
普通に喋れなくて、逆にストレスたまりそう
0826名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:45:16.30ID:7zM+Zso+
>>789
当時は1プレイ2時間くらいかけられるゲームも多かった。50円だし。
0829名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:45:19.60ID:+thVbem9
サルかよ
0830名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:45:29.03ID:UVb9/mWO
たぶんこれ押切先生の少年時代は結構孤独だったんだろうな
0831名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:45:29.24ID:71ha5UVV
こんな台パンしてたら店員につまみ出されるぞ
0833名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:45:33.06ID:FKNkh7iO
>>801
94年の8月

公開日の前日まで、大張正巳の餓狼伝説を上映していたり
0834名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:45:35.17ID:gkuLvBaF
こういうやつ店員に速攻で連れて行かれてたわ
0840名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:45:50.04ID:TrfEJ/OW
このカップルって押切先生のエッセイにも出なかったっけ
0841名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:45:51.98ID:Jws4oTfV
>>805
ST2の頃それ使えたか?
ドンキーコングぐらいの頃は結構何度もあったけど、
あと電子ライターを使ってやってた中学生もいたな
0842名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:45:52.30ID:zu6S3rI/
こういうやつ本当にいるよな
あれって病気なんかな
0852名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:46:14.23ID:VQfXmDba
これの1/10くらいのやつなら今でもガンダムにいるよ
0853 ◆EdsuuT4WKw
垢版 |
2018/07/14(土) 00:46:14.61ID:Si8jAbiI
>>819
なるほど
主人公の少年はそうとう上手い人にするべきだったな…
0858名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:46:23.92ID:71ha5UVV
初代はなぜかキャラセレの春麗の色が違うんだったな
0859名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:46:31.06ID:55TwOLhM
>>830
過去エッセイ漫画みたいなのがあった気が
男友達は普通にいて楽しそうだったぞ
0863名無しに夢中!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:46:38.24ID:awCrANO8
ほんと動物園だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況