X



【】の人専用雑談スレ
0001名無しを整える。
垢版 |
2022/07/14(木) 17:46:41.41ID:PgEkB5mv
IN型スレから派生した【INFP】さんの専用スレです
次スレは>>980の人にお願いします
0063名無しを整える。
垢版 |
2022/07/17(日) 00:20:16.51ID:llMfV+fF
INxxの人Eにしか見えない

>馴れ合うよ
>スレ民どうしなんだから仲間でしょ

こういう考えするのはExFx
0065INxx ◆lTrwuzuCYZqn
垢版 |
2022/07/17(日) 06:28:49.16ID:WG9Qo/gi
>>63
ボク自身は各スレで書き込みしていてINFPが1番合うように感じる
0066INxx ◆lTrwuzuCYZqn
垢版 |
2022/07/17(日) 07:30:25.25ID:WG9Qo/gi
>>63
訂正します
馴れ合いでは無く対話をするように心がけます
INTJスレでアドバイスをもらったので
こちらのスレで受け入れてもらえるように気をつけたいと思います
0067名無しを整える。
垢版 |
2022/07/17(日) 15:16:42.87ID:AgR7bYrh
>昨日の自分、今日の自分、明日の自分とちょっとずつ違う

Seやんw
0068【INFP】
垢版 |
2022/07/17(日) 17:28:13.73ID:BerQGVEj
運動神経は悪い、行動力は無い、コミュ力は無い、細かい事を気にする、考え事は好き、後先気にする、友達はいない

…僕は本当にESFPなの?
0069名無しを整える。
垢版 |
2022/07/17(日) 17:49:28.43ID:2I9G3nqE
運動神経と行動力がない→あくまで傾向としてはそうだけど本質的にはSeと全く関係ない
Seユーザーは未知の体験を好むので結果として運動やチャレンジ精神豊富になるというだけのことであって
Seユーザー=運動神経がよく行動力があるというのは完全に履き違え

コミュ力がない友達がいない→これは本当にSeと全く関係ないし外向タイプがコミュ力が高いというのは半分間違い
俗にアッパーコミュ障とか言われるのは不健康な外向タイプで馴れ馴れしすぎたり他人に干渉しすぎたりして拒否される

細かいことを気にする→単に不健康なだけだよ
内向知覚優位(IxxJ)でも普通そんな風にはならないから

考え事が好き→機能を見る際に重要なのは行動や結果ではなく心の中で何が起きているかを照らし合わせることであって
考え事をする傾向があるかという結果や自己認識のことではない
0070【INFP】
垢版 |
2022/07/17(日) 18:05:48.85ID:BerQGVEj
Teが劣勢じゃないのに勉強出来ないのは何でなの?
0071名無しを整える。
垢版 |
2022/07/17(日) 18:14:39.61ID:cXyPeJzw
あのさー真面目に何度も言ってるんだけどTeは勉強とマジで関係ない

たとえば勉強真面目にやるよりカンニングした方が100%の確立で満点取れるし時間の効率も良くないか?
それについて何か言う奴がいても満点を取ると言う結果があれば勉強なんてしなくていいだろ?
これは相当不健全なTeだけどTeってそういうことだから
Teユーザーが勉強できると言う幻想を捨てないと話になんないよお前
0072INxx ◆lTrwuzuCYZqn
垢版 |
2022/07/17(日) 19:38:07.18ID:opNrobPZ
コミュ障ってアッパー系とダウナー系があるのか
ボクはダウナー系だわ
IN型らしいといえばらしいけど
0073名無しを整える。
垢版 |
2022/07/17(日) 20:12:50.48ID:+A3vQfdi
Seで細かいことによく気づくってのは聞いたことあるけど
0074名無しを整える。
垢版 |
2022/07/17(日) 21:02:19.60ID:Fp4QjncH
3→9に分裂したら人前で失敗するのを恐れて消極的になるぞ
で視線を気にして家に引きこもるか人のあまりいない場所にしか行かないようになりその中で感覚的刺激を得ようとするのが不健全なSeのタイプ3
0075名無しを整える。
垢版 |
2022/07/17(日) 22:34:34.19ID:8pM+OKTK
うちの弟がESFJだけど友達少ないし学校も途中から不登校だったわ。彼も昔から色々あったからそっちの影響だと思う
今は働いてるけど友達はネット上にしかいないし休みの日はゲームとyoutubeばっかりやってる
0076【INFP】
垢版 |
2022/07/17(日) 23:13:15.04ID:BerQGVEj
ESFPとESFJってどんな違いがある?
得意な事と失敗しやすい事も教えてほしい。
0077INxx ◆lTrwuzuCYZqn
垢版 |
2022/07/18(月) 09:42:02.66ID:8NxPTk1m
イメージだけど
ESFJとESFPは外面は似てると思う
お喋りだったり比較的常識的だったりするから
大きな違いは
SJ→安全志向
SP→いきあたりばったり
だと思う
0078名無しを整える。
垢版 |
2022/07/18(月) 14:38:28.80ID:nwHs5yMC
>INTJとINFJはあきらめたから、INTPかINFPに入れてもらうと思ってたのに、IN自体否定されるのは嘘でしょ

人と積極的に関係築こうとする所とかどうしても内向には見えないんだよね
Iだったら基本的に自分で考えて自己完結だから

>空気の読めなささがあるとしたらFeが弱いタイプ→INTPか、Feを持っていないタイプ→INFPが有力だと思うんだけど

Feは判断機能だから空気読む機能じゃないよ
空気読むのは知覚機能

同じ「空気読む」にしても、
周りの様子や表情を見てどういう状況か気持ちかを読み取る=Se
簡単な言葉や曖昧な言葉からそれが具体的に何を意味しているのかを読み取る=Ne
相手が何を伝えようとしているのか直接言われなくても察する=Ni
0079【INFP】
垢版 |
2022/07/19(火) 00:11:37.85ID:VNOAJSpN
僕が本当にESFPなのであれば僕はどう生きればいい?
どう考えればいい?何を信じるのが正しい?
0080名無しを整える。
垢版 |
2022/07/19(火) 05:40:11.11ID:aZmfWaT3
病院行って、お医者さんの言うこと信じて、お薬飲んで生きていけばいいと思うよ
0081名無しを整える。
垢版 |
2022/07/19(火) 07:10:20.66ID:rcK1k8gt
まあここで質疑応答しててもセラピーやカウセリングの真似事にしかならないし
素直に現実で出来る事から始めてくれってのは最もだな
メンタル安定させたいならこの界隈に浸るのは危険だぞ?
掲示板やSNSでも他所じゃほぼ見かけない不健全な人達が多いから
煽りや冗談抜きでな
0082INTJ/T5/あびゃばばば ◆wTN7n1gbm2
垢版 |
2022/07/19(火) 09:43:25.64ID:8uQjTQ3W
社会は16タイプ全てが平等になるように作られてるわけではない ってのは念頭に置いた方がいい気がする
0083【INFP】
垢版 |
2022/07/19(火) 11:28:24.30ID:NNtNoYV9
>>82
だからこそって話。
だからこそ、自分はどのような考え方やステージで生きるのが向いてて正しいのかを知りたい。
0084ESFP
垢版 |
2022/07/19(火) 15:01:54.52ID:FQIQXI3E
カウンセリングで自分の悩みやダメな所に向き合うのは合ってないと感じた
Se主機能だからひたすら悩んで考えるより外に出て店で色んな物見るとかして気晴らしした方がずっと自分に向いてる事に気付いた
カウンセリングの「とにかく共感してもらう」ってのはFJ向きだし(Fi持ってると仕事で共感してるのバレバレだから気持ちが晴れない)、「問題点を知って改善することで快適になる」ってのはT向き(Fは解決法示されてもスッキリしない方が多い)だと思う
他の人のこと知らないから一概にこのタイプはカウンセリング向いてないとは言えないけど少なくとも自分には合わなかった
解決しないとどうにもならない問題なら考える必要はあるけどそうじゃなければ無駄に考え事しても疲れて負担になるだけ
特に能力には限界があるんだから自分が無能なことについてずっと悩んでいても苦しいだけ
0085【INFP】
垢版 |
2022/07/19(火) 19:32:03.57ID:2Sj1AHgh
>>84
問題点知って解決方法教えてもらった方が納得行くんだが…
ExFPでもTeがあるとそう考えるようになるの?
0086名無しを整える。
垢版 |
2022/07/19(火) 19:42:05.07ID:cPqQpZ87
病院行けっていう解決方法教えてるのに無視してるじゃん
0087【INFP】
垢版 |
2022/07/19(火) 20:09:06.13ID:2Sj1AHgh
>>86
だーかーらまだ予約の日になってないから行きたくても行けない状態って言ったろ?
そこまで言うなら予約取らなくてもいい病院や予約より早く行ってもいい病院教えろって言ってるだろ。
0088名無しを整える。
垢版 |
2022/07/19(火) 20:43:36.56ID:cPqQpZ87
そんなもの有るわけないだろ…屁理屈並べてないで病院の日まで大人しくしてなさい
0089名無しを整える。
垢版 |
2022/07/19(火) 20:45:41.08ID:cPqQpZ87
そもそも本当に予約したの?口ではどうとでも言えるよね
せめて予約はいつ頃になったのかくらいは書かないと、誰もきみを信用しないよ
0090【INFP】
垢版 |
2022/07/19(火) 20:50:24.37ID:2Sj1AHgh
>>89
身バレが怖いんだよ…
0091名無しを整える。
垢版 |
2022/07/19(火) 21:15:00.36ID:ut/l/DTB
予約したことまで疑うのキモすぎ
何様なんだよ
0092名無しを整える。
垢版 |
2022/07/20(水) 02:26:24.84ID:b38fHR2L
総合スレにINFPくんの相談相手になってくれそうな人がいるぞ🤗
行ってみたらどうだい?😙
0094ジャモラーさん ◆Zb0Ze8k2qHJB
垢版 |
2022/07/20(水) 17:06:10.95ID:dOXjMxbK
絵文字チョン死なないかな~
0096ジャモラーさん ◆Zb0Ze8k2qHJB
垢版 |
2022/07/20(水) 18:02:26.18ID:dOXjMxbK
>>95
あなたが韓国人であることが全ての発端よ
0097名無しを整える。
垢版 |
2022/07/21(木) 16:19:46.28ID:e5NsDrcQ
ESFPの人なんてこんなところ来ないだろうから、ここの解説見てすごく勉強になる。
無駄なことやりたくないってすごくTeぽく感じるんだよね。
ESFPてSeが働いていて現実的な仕事には困らなさそうだし、要領よく生きてる人が多そうなのはTeもあるからなのか。
勉強嫌いでも多少我慢して何か資格でも取って頑張って見ればINFPより生きやすそう。
なぜみんなINFPやN型の方がいいのかな‥
0098【INFP】
垢版 |
2022/07/21(木) 17:57:32.02ID:Mo3disQ0
>>97
N型S型の違いって何?
0099INTJ/T5/あびゃばばば ◆wTN7n1gbm2
垢版 |
2022/07/21(木) 18:02:31.93ID:GuXdzukr
> 無駄なことやりたくないってすごくTeぽく感じる
それも指向性次第じゃない?
ISTJなんて意識高い系(≒無駄な努力)しがちな傾向あるし
逆にISTJから見たら自分もどっかで無駄なことをしてるのかもしれない

Teというツールが同じだけでその道具をどう使うかはタイプによりけりだと思う
0100名無しを整える。
垢版 |
2022/07/21(木) 18:18:20.32ID:kVmJ+sMM
🤔
INTJは周りにいないから良く分からないけれど、よく居る周りのISTJはTeが劣等にすらない自分よりは無駄なことして生きていないなあ
0101ジャモラーさん ◆Zb0Ze8k2qHJB
垢版 |
2022/07/21(木) 21:55:51.73ID:saJlrM4c
>>100
あなたの心理機能なんて意味無いでしょ

ハングルとかいう劣等言語でしか記述できない糞マインドなんだし

その下手くそな日本語無理して使わなくていいのよ?
0103名無しを整える。
垢版 |
2022/07/22(金) 00:27:54.03ID:+PHoaLK2
>>98
そこから!?
S→情報をありのまま捉える(Se)、問題解決のため経験に頼る(Si)、やると決めた事はすぐやろうとする(Se)or計画をきっちり立ててやる(Si)
N→見聞きしたものから発想を膨らませてそのもの以上の情報を得る(Ne)、今起きていることだけを見るのではなくなぜ今に至ったのかを推測する(Ni)、長期的に物事を考え決まったゴールに基づいて行動を計算する(Ni)or一つの決定にとらわれず常に別の方法や可能性を考える(Ne)

あと>>78の後半ね

>無駄なことやりたくないってすごくTeぽく感じる
「無駄」の定義による
Teなら結果を出せればプロセスはどうでも良し(なるべく早く)
Tiなら少しの努力で多くの利益を得る方法を考える(なるべく損を少なくする)

>>97
>ESFPの人なんてこんなところ来ないだろう
>ESFPてSeが働いていて現実的な仕事には困らなさそう
は傾向でしかないから「ここに来たのならESFPじゃない」「ESFPは仕事に困らない」とは言えない
よく誤解される所だけど
0104名無しを整える。
垢版 |
2022/07/22(金) 06:45:24.85ID:yr0/2WB/
【INFP】さんは、もし自分が理想の姿と能力を手に入れたとしたら何をしたいですか?
どう生きていきたいですか?
0105【INFP】
垢版 |
2022/07/22(金) 09:42:25.63ID:PXHDzRKE
>>104
今まで出来なかった事が出来るようになってほしい。
そして「やっても出来ない」という事が基本的に無くなるからやるべき事とかやらなきゃいけない事をやるようにする。
どう生きるかは、自分がやりたいと思う事+とりあえず客観的に『こうするのが最適解だ』というレールを歩く感じで生きたい。
0106名無しを整える。
垢版 |
2022/07/22(金) 12:00:14.51ID:yr0/2WB/
地に足の着いた現実的な願望…
やはりFi主機能ではなさそうですね
0107名無しを整える。
垢版 |
2022/07/22(金) 12:18:50.13ID:6Z2+7dGS
INFPって自分でリアルに言ってた人だけど
これで食べていけるかな?という職業を
これまた色々可能性が広がっちゃうみたいで、転々としていた‥
0108名無しを整える。
垢版 |
2022/07/22(金) 12:20:27.81ID:6Z2+7dGS
そんな時代を経て、105さんがやっと↑のような考えに至ったのなら理解はできる‥
0114【INFP】
垢版 |
2022/07/23(土) 11:03:46.22ID:kcTJeHw8
ISTJなの?
あとタイプ6のINFPだとしたらウイングは?
0115【INFP】
垢版 |
2022/07/23(土) 11:12:32.26ID:kcTJeHw8
>>107
『結局これはうまくいかない』『もっとしっかり見なきゃ正解には辿り着かない』『そんな考え方は甘い』
とか色々言われてきたからかもしれない。
雰囲気とか夢見がちなものとか色々ロマンチックなものは好むけどあまり他人に理解してもらえなかったり評価や報酬が無いと遅れをとったりして踏んだり蹴ったりな状態になって苦しくなる事が多かったから、考えを封じ込めて現実的に考えるようになったとは自分で思ってる。
今の僕がみんなの言う地に足の着いた現実的な考え方してるならそうなのかも。
0116【INFP】
垢版 |
2022/07/23(土) 11:14:25.17ID:kcTJeHw8
>>108
ごめん115のレスは108のレスに返信した方が正しいかも
0117名無しを整える。
垢版 |
2022/07/23(土) 12:40:19.36ID:cGa0UoS8
S型でも、アニメや鉄道ばかり見ていて怠け者だったらそりゃ色々言われちゃうだろうね。
0118名無しを整える。
垢版 |
2022/07/23(土) 20:41:35.39ID:G99lBdtM
10年くらいして成熟してくれば自ずとわかる
INFPならその方向性は軌道修正しないと自分が持たなくなるから
タイプに縛られず自分を生きれていればそれでいい
0119名無しを整える。
垢版 |
2022/07/26(火) 22:14:04.94ID:t7wfAanq
>SP型やNP型にありがちないわゆる道を踏み外した経歴
傾向でしかない。100%ではない
能力もただの傾向だからそれを基準にタイプは決められない

>成功するパターンや成功する感覚や成功する動き(ポイント?コツ?)を記憶するのは得意だと思う。
Se>Ni→行動する事によってパターンを掴む(脳内ではある程度しか確信が持てない)
Ni>Se→行動せずに脳内でパターンを完全に掴む

>楽しみにしてたイベント当日ややろうと考えてた楽しみが実現した時を楽しんでる。
Ne→想像した時の楽しさ>実際やった時の楽しさ(やってみるとこんなつまらなかったっけ?とよく感じる)
Se→想像した時の楽しさ<実際やった時の楽しさ(早くやりたくて仕方ない)

>それをやって出来なくなる事とかを考えて一番問題が少ないタイミングになったらやる。
→Ti

>ずっと興味あったゲームがセールになったら買ったりする。
Ni→「今高くてもきっとセールがあるだろう」と確信してその時まで待つ
Se-Ti→はじめは高いので諦めるが「セールがあったら買おうかな」くらいの軽い気持ち

>計画が足りてないと気づかないで行動
→Se

>よく話題になってる事を見るとそれが流行だと思う。
→「実際に見る→分かる」はSe(Niは実際に見る前にこれが流行るだろうと分かる)

>可能という確信や辻褄があって行動する。
Se→確信の根拠は実際の経験やデータなど既に起こっている確実なもの
Ni→確信の根拠は自分の洞察により導き出された結論。実際に何が起きたかを確認する必要はない

はじめはESFPだと言ったけどESTPの方が近い気がしてきた
損得などTiの要素は感じられるがFiの要素があまりにも薄すぎる
リスクを避けるのは本能のサブタイプが自己保存だからだと思う
現時点では【】の人は ESTP 3w4 自己保存 が最も近い
0120名無しを整える。
垢版 |
2022/07/27(水) 00:34:08.64ID:ryKSuv/7
こんなESTPいんのかw
0122名無しを整える。
垢版 |
2022/07/27(水) 05:30:20.52ID:3qnJhnIz
あびゃばの人はこの子とこの子に反応する人達全員ひっくるめておちょくって遊んでる感じ?
なんだかそういう風に見受けられる、自分の意見を出すわけではないのにとりあえず他人の意見に反論したり否定してやりとりを無理やり引き伸ばしてるように見える
0123名無しを整える。
垢版 |
2022/07/27(水) 06:28:42.69ID:zu6Iaw3W
勉強やりたくないからやらない
→なぜやりたくないのか、好き嫌いではなくできないからやりたくない、結果が出ないからやらない思考(T、Ni、もしくはNeやSeが下位で行動の先や未来に楽観的な希望を持てない、周りが優秀すぎて能力の比較をしている可能性もある)

現在大学生
→受験を乗り越えたなら基本的に外から見たらできる(不明、推薦やエレベーターやAO入試等の可能性もあるかもしれない)

結果が出ることじゃないとやりたくない
→結果を求める合理的思考(Te、Ni、とりあえずやってみるSeが劣)

自分が納得する答えや筋が通らないと受け入れない
→価値観ではなく思考(T)

あまり空気を読むのは得意じゃなさそうだけど圧は少なめなのでI
SeやNeが下位でT上位のTJ
IxTJかな
0124名無しを整える。
垢版 |
2022/07/27(水) 06:32:18.05ID:zu6Iaw3W
あくまで話の中だけなら腰が重い方で今を楽しむ気質や衝動性は感じられないのでSPではないと思う
0126INFP
垢版 |
2022/07/27(水) 08:03:30.62ID:uXFYK+pR
やっぱりファセットのほうがいいね
16perやってみたら
0127INTJ/T5/あびゃばばば ◆wTN7n1gbm2
垢版 |
2022/07/27(水) 09:57:05.50ID:+3cFHn4i
>>122
そう見えたなら謝るけど別にそんなことはないよ
ただずっと同じところでぐるぐる回ってて正直ちょっと呆れてはいる

心理機能より心理傾向で見るというのは【INFP】が来る前から言ってる
どちらで見るかで完全に別箇だという(ソシオとMBTIは違う)のであれば別だけど併用するなら心理傾向の方が直感的でシンプル
自分だって「あなた(INTJ)はFe低いです NeよりNiです」とか言われたら
弱者が世論に潰されたり黙殺されたりするとイラッとするし風呂入っててアレコレ思い浮かぶことは少なくない …と反する材料が出てこないわけじゃない
そもそもそれぞれの心理機能についてガッツリ調べてしまうとタイプ同定に悪影響が出るのでは?

なのでまず心理傾向でタイプを仮置きして心理機能で答え合わせをするのがベターだと思ってる
まぁ自分はそれで納得したってだけで万人に通じるかは知らんけど
0128名無しを整える。
垢版 |
2022/07/27(水) 11:12:55.83ID:KNdmsJuQ
私には【】ちゃんのパンツが白ってことしかわからない
0129名無しを整える。
垢版 |
2022/07/27(水) 16:25:53.25ID:aKoW3kMJ
傾向で見るっていうなら最初から特性論のBIG5でいいわけよ
そこをごちゃごちゃにしてるからこの惨状になってる
類型論であるMBTIである以上機能で見るのは必然だと思う
0131名無しを整える。
垢版 |
2022/07/27(水) 18:08:26.00ID:aKoW3kMJ
最初から特性論のBIG5を使えばそう言った問題は起こらないよって言ってるわけよ
機能を否定するということはMBTIそれ自体を否定してるんだからそんな曖昧なものを使うこと自体が間違ってる
特性論の方が正しいと考えるのであれば類型論は採用するべきではない
0133【INFP】
垢版 |
2022/07/28(木) 00:42:48.63ID:s3XhYWV2
となると…その考え方だと僕のMBTIとエニアグラムはどうなるの?
0135ジャモラーさん ◆Bdg9wQolvY
垢版 |
2022/07/28(木) 01:05:55.00ID:pe/H8YlJ
infpとかつまらない名前じゃなくニックネームを付けてみるべきよ
0136名無しを整える。
垢版 |
2022/07/28(木) 01:48:49.07ID:VUh9rQuG
墨付 括弧とかどうかね
まあ冗談だが
0137【INFP】
垢版 |
2022/07/28(木) 12:57:22.19ID:dIxaftR8
最近あらゆることの成功点や失敗点を攻略ポイントのように記録してる。
失敗率下がるし稀に問題解決に繋がるけど今まで見えてなかった問題点が見えてくるから結局気が休まらない…
0138INFP
垢版 |
2022/07/28(木) 13:06:08.82ID:l5nuoNXn
メモ魔って本来はSi強いひとの特徴だよね
心理的に衰弱して第3・第4機能が噴出しているISTJの可能性もありそう
0139INFP
垢版 |
2022/07/28(木) 13:22:29.74ID:FgphAPlp
メモ魔といえば東條英機だけど、典型的なISTJらしく人間としては小物だからね
0140【INFP】
垢版 |
2022/07/28(木) 13:30:34.03ID:dIxaftR8
>>138
心理的に衰弱ってどんな状態?
0143INTP 5w4 △549
垢版 |
2022/07/28(木) 16:03:24.60ID:zM6lcTDE
メモ魔?の傾向自分もあって、それがSi強者にありがちというのもわかるけど
Si強者のメモは淡々とその日あった出来事や事実などを書き留めておく目的
自分の場合は思いついたアイデアを忘れない内に書き留めておく目的
みたいに内容が全然違ってたりするので、メモ魔=Si強者とは一概に言えないと思う

>>137に関してもSi的なメモ魔というよりも
問題点を書き出すことで状況を改善しようとするTe的振る舞いに思える
0144INFP
垢版 |
2022/07/28(木) 16:04:26.76ID:OIkxbtGp
>>140
第4機能グリップがそれにあたる
0145【INFP】
垢版 |
2022/07/28(木) 16:33:39.22ID:dIxaftR8
>>143
確かに問題点を書き出して改善しようとしてる意識はある。
>>144
もし僕のこの行動が第4機能グリップで起きてる事なのであれば僕はINFPで今心理的に衰弱してるって事?
0146名無しを整える。
垢版 |
2022/07/28(木) 16:54:14.30ID:Kh/fhtZz
SP推しのやつがいるから黙ってたけど俺は最初から君のことをENTPとしか認識してないな
最初っからずっとSiグリップ
0147名無しを整える。
垢版 |
2022/07/28(木) 18:17:31.06ID:BIg1xSgz
自分に興味ある割には自分のことを考えようとしてないように見える
考えてたら申し訳ないけど
0148名無しを整える。
垢版 |
2022/07/28(木) 18:47:24.06ID:YGFon5ZX
グリップはNeもSiも不全で過度に主機能に負荷がかかって起きるので(基本的に長続きしない)
日常的にメモをして改善を目指すならグリップじゃなくて普通に使ってるだけでは
0149名無しを整える。
垢版 |
2022/07/28(木) 22:31:36.76ID:dcGyd5/X
メモくらい誰でも取るだろ?
心理機能関係なくね
0150【INFP】
垢版 |
2022/07/29(金) 16:35:06.91ID:4SWiFoB/
>>147
考えてるけど分からないが正解だと思う
自分で考えて答え出るなら誰も相談はしない
0151INFP
垢版 |
2022/07/29(金) 17:05:28.79ID:JaE0cNIB
内向型なら精神の安定を取り戻すならまず内省から始めるのがいいよ
ただ何時間も内省したら逆に気分が沈むからTVをみたりとかしたほうがいい
0152名無しを整える。
垢版 |
2022/07/30(土) 05:54:23.85ID:09TfXI9i
私は有料の集団セッションでタイプを調べに行った。
そんなところのは当たらないとかいう人もいるけど、ここで右往左往しているより時短に感じる。
私もここ、5ちゃんで〇〇タイプだろと普段の自分からはありえないタイプを決めつけられたことが何回もあるから
あまりあてにならないよ、こういうところの意見は。
とりあえず行って調べて、後から本当にそのタイプかじっくり考察したりするのでも良いのではないか。
0153名無しを整える。
垢版 |
2022/07/30(土) 23:58:48.60ID:VI0svsB8
SとNは特に誤解されてるねー
自分はネットの人からはNだと言われるけど公式の基準だと丸々S
0155【INFP】
垢版 |
2022/08/04(木) 12:37:35.94ID:fFZCeY0q
もしかして僕の質問ってここに書かないと回答率低い?
0156INFP
垢版 |
2022/08/04(木) 12:45:28.58ID:QCROMOtR
どのスレでも自由に書き込んでいいよ
0157名無しを整える。
垢版 |
2022/08/04(木) 13:39:13.68ID:5OEQqd9b
>>153
参加するまでS型だと思っていたのに
S型に振り分けられていた人たちの反応が宇宙人だったから
あそこでS型になったら
ドSだね🫣
0158【INFP】
垢版 |
2022/08/04(木) 17:26:29.10ID:fFZCeY0q
勉強が嫌いで苦手で不得意に生まれたらどうすればいい?
勉強が必要無いような場所で生きようとすると、勉強出来る人が『あいつは努力不足だ』『勉強が出来ない何てクズだ』とか指さされるのが耐えられない…。
生まれた性格や不得意なものも過去と同じでもう変えられないからそれを持ち出すと『過去は変えられない!その話題について考えるのは無駄!』の簡単な一言で済まされるのもズルい…。
この世界は高い知能と徹底的な性格に生まれた人が勝ちだとすれば…僕はどうすればいい?
0159名無しを整える。
垢版 |
2022/08/04(木) 18:04:00.54ID:5OEQqd9b
学力ってsi的な記憶力と、若い時の学歴のチャンスだからね
0160INFP
垢版 |
2022/08/04(木) 20:27:28.77ID:lFvaXlM4
自分も学力・学歴は全然ないからな
子供の頃早熟な人じゃないと難しいよ
0163名無しを整える。
垢版 |
2022/08/12(金) 23:59:18.69ID:bLqUFIiP
【】の人まだここ見てるかな?
3w4だと言ったけど、考え直してみて3に退行した6w5だと思う
確実な情報を得るために何度も確認するのはタイプ6の特徴そのもの
タイプ6は人の悪意に敏感だから言葉に悪意があるかどうか突き詰める所もタイプ6っぽい
6w7なら多くの人がそう言っているとそれが正しいように考えるけどそうじゃなくて細かい正確性について確かめようとする所がウィング5と見た
もう一人の人も言っていた通りタイプ6で正しいと思う

MBTIはESTPだと見ているけどISTJという意見もあるみたいだね
ENTPではないと思う、Neが強いようには見えないから
今までの会話を見ていてST型のどれかだというのはほぼ確実だし、IよりもE、JよりもPだと思ってる
MBTI協会のセッション受けて認定ユーザーに聞いてみるのも一つの手だよ
金額が高いけどね……

もし発達障害であったとしても診断されるためには最低6ヶ月の通院が必要になるけど、まあ頑張って
精神科で何か分かって少しでも気が楽になれるといいね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況