X



INTJ型の雑談スレッド Part.42

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しを整える。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:57:11.74ID:te5t3nty
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型

次スレは>>975が立ててください

※前スレ
INTJ型の雑談スレッド Part.41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1598942829/
0852名無しを整える。
垢版 |
2020/12/21(月) 09:26:21.67ID:74y4Qv5x
まあたぶんINTJには合わない
これで面白かったとか、泣いたとか言うのは>>825の仰るとおりINFJ型かもしれない
0854名無しを整える。
垢版 |
2020/12/21(月) 12:50:57.63ID:Io2la+m7
自分はINTJの方々に近しいものを感じてこのスレを眺めてるENTJだけど
お互いかなり誤解されてるよなあと思う
0855名無しを整える。
垢版 |
2020/12/21(月) 13:35:08.63ID:PTJbsIua
>>852
タイプのじゃなくて価値観の問題だからINTJならその結論に飛びつかないかと
0857名無しを整える。
垢版 |
2020/12/21(月) 21:07:27.83ID:aZtyx14e
つまらんつまらん言うけど
自分がガキんちょだったら普通にハマって水の呼吸!とか言ってると思うで

あと漫画作りはクソむずい
0858名無しを整える。
垢版 |
2020/12/21(月) 21:11:43.90ID:7nceVYGk
ホウリツモチツジョデモ( ゚ω゚ )クルッタヤツガツクッテル
0859名無しを整える。
垢版 |
2020/12/21(月) 21:29:22.89ID:xbpbPiJ7
基本的にザ少年漫画は好きじゃないな
挫折→強くなる→敵倒す→もっと強い敵登場で挫折→強くなるの無限ループでつまらん
ワンピースも全然面白さが分からない
0860名無しを整える。
垢版 |
2020/12/21(月) 22:16:53.52ID:Ftd0DgUP
ジョジョとデスノートが好き

鬼滅は全く面白いと思えない
0861名無しを整える。
垢版 |
2020/12/21(月) 22:32:58.33ID:Ksvdr58A
鬼滅はあの巻数で伏線回収してきれいに畳んだからね
構成が良く出来てると思う
デスノートですらLの死で失速したからな
好きな漫画はマッドメンです
0862名無しを整える。
垢版 |
2020/12/21(月) 23:50:33.03ID:aZtyx14e
パワーインフレあっても面白い(というかそれを無視できるほど面白い?)作品もあると思うけどな
幽白とか
少なくともシリアスシーンがちゃんと人間味のある漫画はわりと好き
お涙頂戴感のあるやつは苦手
0863名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 05:11:57.23ID:Bnw+Onmf
>>861
何処が綺麗に畳んでるんだ
伏線も中途半端にほっぽってるの多数だし君センス無いね
0865名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 06:56:30.92ID:Rg1Zgw0O
ワンピも最初は面白かったんだけどな
感動ポルノの過去エピソードでいちいち水増しする方針やめればいいのに
0867名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 07:55:06.46ID:ENOo2pvz
>>866
そこに上がってるのは回収するべき伏線じゃなくて単に設定じゃない?
RPGで魔法が使える理由って伏線じゃないしそれと同じ
幼稚というより若さだろうね
0868名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 08:53:53.34ID:hygAhkVi
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を目的とした「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
16類型を特許品のように見立てる一方
それに商標機能を被せて16類型を扱う活動はすべてMBTIの模倣品と看做すことは法的逸脱であり
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示や著作権侵害に繋がりますので控えましょう
0869名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 08:54:23.80ID:hygAhkVi
・商標制度について誤解のないようお願いします

商標とは、「商標権者が」一定の品質を当該商品サービスに対し認めたものであることを表す印です
普通名称化とは、需要者が一定の類似性に基づいて他の類似商品やサービスを商標で呼ぶことで、商標がスラングと化する現象をいい
それが原因で当該商標が消滅することのないよう定めた規定はありますが
当該商標が類似商品やサービスより上位の品質であることを公的に担保する、
あるいは需要者/消費者の認知によって類似商品サービスが商標を名乗らなければならなくなるといった制度ではありません

MBTIでいえば、

一定の商品サービスに対しMBTIを名乗ることを「許可する」権利がMBTIの商標権者にあるというだけであって
類似商品サービスとみなされた活動や業務が
商標権者個人の意向とは別に、MBTIより品質が劣ることを公的に担保したり
MBTIを名乗らなければならないという規定ではありません。

また、16類型にMBTIという商標がついているのではなく
16類型を扱う特定の商品サービスの一つにMBTIという商標がついているだけです

ユング16類型それ自体はユングの著書『タイプ論』の解釈に過ぎません

16類型を指す普通名称としてMBTIと言われたところで、16類型を扱う商品サービスの有名どころがMBTIというだけ

例えば、宅配便のことをヤマトと呼ぶ現象がいかに一般化しようが
佐川よりヤマトに価値があることにも、佐川がヤマトの派生品に成り代わるわけでもありません

みだりにMBTI以外の16類型関連著作物をMBTIと呼ぶことは著作権侵害に繋がり、刑事告訴の対象となり得ますのでご注意ください
0870名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 08:54:46.49ID:hygAhkVi
mbti.or.jp/imitation/

優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態

「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑「脚色した内容」の証拠は?使用権者としての管理実態は棚上げでしょうか

MBTIの発行物の内容をそれらのサイトが真似したという証拠は提示できるんでしょうか。
著作権問題でいえば類似性認定の範囲にどの程度収まりますか
MBTI協会が勝手に真似されたと思ってるだけでは類似品への中傷になりかねませんが。
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません


「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」
↑MBTIの信頼性や妥当性の検証は?
『エッセンシャルMBTI』には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません
相手方の信頼性や妥当性が検証されていないという証拠は?

国際規格といってもISOやIECがあるわけでもありません。
ユングのというならユング派分析家国際資格協会の認定は受けたのでしょうか
AJAJの見解は得ているのでしょうか。それらしい形跡はありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました

せいぜいビッグファイブに変換してみました(妥当性は保証しません)くらいのことしかいえません

自己認知に関する信頼性や妥当性というならともかく
『エッセンシャルMBTI』等で主張している
「生来タイプ」との因果関係は何一つ提示されていません

また、MBTIの非公式ファンサイトないし検査ですと名乗っていれば、それらのサイトの公式は確かにMBTIです
しかし、普通名称化をもってしても、類似品の「公式」がMBTIということにはなりません
0871名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 08:55:10.64ID:hygAhkVi
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」あたりかどうかという意味においてでしかありません

自己認知を測るテストである以上
あたってるかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです
顧客満足度とさして変わりありません
客観的事実としてそのタイプ通りの機能順列性が受検者当人に認められるかどうかは
全く別の話です
このあたりを混同する現象が
MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます

性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる産物にしかすぎないので
他人に適用するとしても
性格診断の尺度基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する以上の域を出ません

自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています

また、普通名称化を理由に
よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です
MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう
0872名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 08:55:23.98ID:/kGDmy8Y
鬼滅をつまらないと感じるのはT型
鬼滅を面白いと感じるのはF型
ってイメージ

あれは浅すぎる伏線やストーリーで、ひたすら感情論しかない作品だからなぁ
キャラ萌えや共感したり感情移入できないと楽しめないだろ
0873名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 08:55:36.11ID:hygAhkVi
・MBTIのファセットが客観判定に持ち込めないカラクリ

MBTIの場合は統計上の「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味でのファセットになりますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます


つまり、理論的にはペルソナを含む自分のことを当のタイプと思っている人の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面がMBTIにはあるわけです

自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上

例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は

母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません

自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し

タイプ論から導き出される本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます


おそらく統計心理学を標榜している以上
作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われます

確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう...
しかし、16類型の客観判定指標には決してなり得ません

検査対象が自己認知であることの落とし穴といえます
0874名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 10:15:28.57ID:ENOo2pvz
>>872
商業的に成功できるラインで女性的な感情論を少年漫画に昇華したのは結構興味深い
0875名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 11:03:35.91ID:4nOpcJ6q
T型T型言ってても実際はF型って人多そう
日本人女性とか9割以上はF型だろって思う
日本人男性もF型が多数派だろうな
でないと鬼滅や君の名はや千と千尋のような作品が流行るわけない
T型が多数ならブーム自体が生まれないかもな
0876名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 11:09:37.04ID:Xa9hy4gW
定期だがT型でもFないわけじゃないからな
むしろ、全部発達されるわけだからT型でもF的な良さを感じられた方が優秀
0877名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 11:16:10.78ID:mXd/iJvm
鬼滅のようなあまりにもブームになっているものに対してはあえて距離を取る賢者的スタンス
0878名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 11:29:04.61ID:ENOo2pvz
>>874
今気づいたけど鬼滅そのものより鬼滅が売れたという事実が面白いんだな
0879名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 11:47:36.30ID:4nOpcJ6q
鬼滅は作品の内容で売れたというよりは、
映像のクオリティがものすごく高いアニメ&売り切れ商法&コロナによる娯楽の減少でライバルがいない&自粛期間中暇で漫画やアニメ観るくらいしかやることない&人々が不安の捌け口をブーム(皆で共通できる話題)に求めた
ってのがほとんどだろうがな

アニメ化前は打ち切り候補だった時もあり、漫画の売り上げも低く誰も話題にすらしてなかったんだろ?
運がメチャ良い作品だよ
0882名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 14:31:45.74ID:zC1A5G2e
こういう祭りを楽しめないのは残念な性格だなと思いつつ
普通に自分もついていけてないのであった
0883名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 16:08:14.30ID:/kGDmy8Y
ブームって本体の実力より時代背景や運が大きい
当時流行った物を振り返ってみても価値がある物なんてほとんど無い
同調圧力というか自分に自信が無い人が流されやすいだけ
0884名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 16:16:20.23ID:zC1A5G2e
>>883 こういう感じの自分が理解できないものを落とす風潮も嫌いなんだよな
0887名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 20:02:06.70ID:5WTq9/zb
タピオカ普通に美味いやん
味は白玉と似たようなもんだし、名前が女子ウケっぽくて嫌なだけじゃないの

一応鬼滅の人は初連載だし、あんまり黄金時代みたいな高いレベル求めてもって思う
作者が銀魂好きらしい(wiki)からINTJの趣味とは合わないだろうけど(絵柄的にてっきり高橋留美子ファンかと勝手に思ってた)
0888名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 21:59:34.20ID:EY6ezXsd
銀魂はさっぱり合わないな

鬼滅が高橋留美子っぽいって思った事ないわ
留美子は初期の印象が強すぎて今でも上村一夫みたいなイメージ
鬼滅は上村一夫っぽさ皆無だよね
0889名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:33:21.16ID:bFzrh4/+
タピオカうまいって
ミルクティーの味やろ
タピオカに味はほぼ無い
0891名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 00:01:17.47ID:lACYtd5J
あの無味無臭カエルの卵もどき炭水化物の塊がなんだって?
0892名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 01:06:12.17ID:sUY9kwJN
世間的に盛り上がってたけど全く興味がなかったもの

あつまれ どうぶつの森
アナと雪の女王
ハリー・ポッター
8.6秒バズーカー
ポケモンGO
0893名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 01:53:02.19ID:zMGmgPqs
俗世に交わらない自分らかっぴょいいぃぃいいぃ(アヘアヘ
INTJ最高!www
0894名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 05:23:37.03ID:+kj0eCg6
みんな同じものを好きで当たり前 そうでない奴は異常者扱い

個性を認めない国 それが日本
0895名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 05:59:03.99ID:zMGmgPqs
>>894
オレモニホン二スンデルケド…チイキサガアルノカナ?ソンナコトカンジナイケド
ソレトモソウイウフウニジャスイシタホウガジブンニツゴウガイイノカナ?
0896名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 06:13:13.39ID:rkvfCf/d
>>892
ポケモンGOやドラクエウォークはしばらくやってたな
楽しかったけどゴールがないゲームはモチベ続かないね
0897名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 08:56:20.71ID:4GTdaVME
幼い頃から炭水化物が苦手
パンや米はもちろん麺類イモタピオカ全て美味いと思えないし、わざわざ主食としてとる必要性を感じない
おかずのみで済ます食事が日常茶飯事、寿司屋に行けばシャリは旦那に食ってもらう

女なのに貧血も無く便秘もしない
大きな病気はしたことないし、人間ドックでも異常無しで健康そのもの
0900名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 10:42:35.14ID:CzCRQGmK
まぁ真の金持ちは頭も身体も使わなくていいからな
0901名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 10:54:53.42ID:AASW1cAz
安価で腹が満たされるからだろ

貧乏人に肥満が多いのも炭水化物食いすぎが原因
0904名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 11:29:54.80ID:AASW1cAz
精製されている炭水化物を食いすぎるなと言ってんだよ
0906名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 13:09:36.51ID:rkvfCf/d
アメリカの肥満の原因それだよね
低所得ほど炭水化物に依存するからすごいデブだらけ
0907名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 16:20:24.92ID:CzCRQGmK
当たり前だが消費カロリーが摂取カロリーを下回れば太るからな
それは糖質脂質タンパク質全てにおいて同じだ
日本人の食生活ではややタンパク質が足りない傾向があるからタンパク質を多めに摂取するのはいいことだが
そもそも活動が多い人間はきちんと炭水化物食べないと筋肉減るからダメ
普通の生活してるなら思ったより減らしても問題はない
0908名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 17:13:31.48ID:4GTdaVME
低所得一家に親子揃ってデブが多いのはやっぱ体質遺伝より食生活のせいよな
0909名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 17:53:01.47ID:Z/ezwN/j
最近はタンパク質とるために無調製豆乳飲んでます
0910名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 18:43:09.82ID:4GTdaVME
昔は太ってるのが裕福の象徴だったが物がありすぎる現代は逆
デブというだけで無条件で馬鹿にされる
自己管理できてない証拠だし当たり前か
TJに肥満は少なそう
太めが多いのはPかな
0911名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 20:19:49.70ID:RFd5eFqm
>>889
白玉もほぼ味ないし、味無い食材いっぱいあるんだから
食感が好きだと解釈しなされ
ちなみにタピオカの味は黒糖漬けの味だよ
0912名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 20:38:57.27ID:Psvh1N15
会話や口論で内容的に正しい事言って論破した時
「お前の意見なんか聞かない」
「うるさい!」
「は?意味分からん」
とか感情論で話し聞かない奴ってマジでおかしいよな

あと何か聞いて聞いて無い人が答えた時に
「聞かれても無いのに答える奴はー」
「お前に聞いてねぇよ!」
とか言う奴いるけど聞いてる情報や知りたい情報が正しければよくね?
みんなはこういう感情論に対してどう思う?
0913名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 20:57:43.47ID:rm+qsG2O
状況に依るんじゃねえの?
会話に論破が必要な場面じゃないなら
一方的な意見の押し付け
必ずしも論破する事が最適解では
ない状況も想定されるね

後者は誰が言ったかを重視するようだが間違えた情報で損を被るのは訪ねた自分自身であるんで正直どうでもいいかと
ただ誤った情報を他に伝えてしまう
事には多少気には掛かるくらい
0916名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:07:12.53ID:BHtW7RJa
ライブ配信サイトでINTJの女の子探してる

>>915
ライブ配信やることについてどう思う?

やるとしたらゲーム配信、雑談配信どっちやる?
0917名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:08:28.18ID:CzCRQGmK
>>914 今考えれば大学にいた女子はINTJ率高かっただろうな
学費の安い国公立大学だった
0918名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:33:36.96ID:19UZzgmZ
>>912
感情論の意味わかってなさそう
感情=悪 だと思ってそう
他者と自己の価値観の違いを認識できてなさそう

あ、感情論()についてじゃなくてあんたについての意見ねこれ
0920名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 21:56:20.14ID:4uBygw3o
聞いても無い事や求められて無い事に
正解の存在しない答え持ち出されても
困惑してしまうと言うか迷惑
特に自分が正しいと思い込んでる人にはそういう傾向があるのでは?
自分の世界も大事だけどきちんと擦り合わせ出来ないとただの主観だよ
0921名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 22:14:54.75ID:mENPhQo9
会話で1番腹立つのはデモデモダッテちゃんだな
好きにしろよと思う
0922名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 22:25:47.59ID:B7LEMvIR
>>916
テーマ次第
語れるゲームとか何の話題かってとこが曖昧だと
あと配信する意義
ダラダラと回数重ねても残るものがないよね
0923名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 23:36:51.92ID:BHtW7RJa
>>922
ゲームは個人的趣味ってことかな みんなでやれるとかそういうことじゃない。

意義かー金稼ぎとか売名してキャリアに繋げるとかゲームの技術向上とか新しいことに挑戦とか、話し足りないことを話すとかかな?

方向性は定まりつつあるありがとう。
0924名無しを整える。
垢版 |
2020/12/24(木) 01:21:54.36ID:vn+MK+MN
>>916
仕事で似たようなことやってるけど
内容が濃くてマニアックな方が見るのもやるのも好き
雑な内容だと虚無感、ああすれば良いこうすれば良い病が出る
0926名無しを整える。
垢版 |
2020/12/24(木) 06:58:48.05ID:P2geatxz
>>912
前者は相手が自分の意見を通したいだけだけ
後者は質問した人と話したいだけで答えは求めてない
いずれにしろ相手をする時間が無駄

>>913
意見の押しつけとか論破が最適解じゃないって指摘自体が意見の押しつけで最適解でもない回答だね
0929名無しを整える。
垢版 |
2020/12/24(木) 07:28:50.53ID:QElDDFzd
また自分が1番正しいマンか?
他人意見も聞く能力も無いのに
議論してるつもりか
0930名無しを整える。
垢版 |
2020/12/24(木) 07:35:11.79ID:cGXmCVqa
>>928


        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0931名無しを整える。
垢版 |
2020/12/24(木) 07:53:47.22ID:P2geatxz
>>929
そういう指摘自体が自分で指摘しているないようそのものって分からんかな
0933名無しを整える。
垢版 |
2020/12/24(木) 08:06:40.67ID:c3NL1A+M
また構ってちゃん来てたのか?
承認欲求も程々にな
0934名無しを整える。
垢版 |
2020/12/24(木) 18:54:40.06ID:NGXTIMgc
INTJスレは活発だなぁ

一文字違いのISTJスレとか荒らし以外誰もいないのに
0935名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 17:25:43.46ID:Z80KqXtC
やっぱこの性格タイプ孤独耐性強すぎて繁殖に適してないよな
人口の2%しかいないのも納得
0936名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 17:32:50.14ID:OwPdlOBY
男女共に異性からモテないだけでは?
つーか性格とか遺伝すんの
0937名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 17:34:34.29ID:sy+juNf2
INFJ♂が不健全になりやすいのと同じ理由でINTJ♀も不健全に陥りやすそう
ジェンダーロールの押し付けで
0938名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 18:40:35.39ID:Hih6wZC1
>>937
女として不健全に見えるかもね
女らしさ=女装としか思ってない
素のおっさんみたいなのが健全
0939名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 20:04:46.83ID:sy+juNf2
>>938
「男(女)らしさ」を強要されて「やってらんねえ」→自暴自棄になりそうかなって意味
理解されにくいNiが主機能だから、大ダメージを受けると立ち直るのにも時間かかるタイプなのかなって勝手に思ってる
0940名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 20:10:03.96ID:r9k6zwdE
ジェンダーロールの押しつけはな
まぁ男でも同じ種類のことはあると思うがNiで能力舐められやすいし
とにかく結果を出し続けないとダメだし結果がでる部類のことじゃないとかなり不利だ
0941名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 20:30:52.17ID:19UieVSy
>>939
女扱いされて自暴自棄はあるね
いわゆるガラスの天井
能力には自信あるけど中々使ってもらえないからね
0942名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 20:36:55.48ID:Ihd4dkVY
一方的な暴行を受けることにたいして、やり返さず警察に届けようとすることを男らしくないと非難する輩が昔は結構いたな
0943名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 21:54:28.65ID:MVRv7T3X
女ってだけで同じ土俵に立てないなって思うことばかりだよ
残業させたら可哀想って上司に言われたり、資格取ったら何に使うのって男の後輩に鼻で笑われる
解せないわー
0944名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 21:58:48.57ID:AAKqn267
レディファーストって言葉が最大級の屈辱になるのか?
0945名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 22:00:40.81ID:w5qpoA6t
>>944
それは無いかな
力が弱いから丁寧に扱われるのは当然なんで
子供も優先するのと同じ
0947名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 22:01:35.35ID:r9k6zwdE
>>944 まさか
そんなのどうでもいいのはわからない?
必要なのは金がもらえるポジションそれだけ
0948名無しを整える。
垢版 |
2020/12/25(金) 22:02:13.84ID:twdV7fIt
TP女は自分が女であることを最大限利用しようとするところあるのにな
0949名無しを整える。
垢版 |
2020/12/26(土) 00:32:15.36ID:VKsDn7ms
吹っ切れたらハニトラ諜報員に一番向いてそうだけど権力や国家間に興味ないんだな
0950名無しを整える。
垢版 |
2020/12/26(土) 00:45:07.39ID:5MWT6A9v
>>949 相手の感情への察しが最高に悪いからハニトラ要員なんて全く向いてないけど?
そういう発想しかないところがジェンダー色眼鏡
一般的な女に得意なことなんてできないからのこの性格だ
得意な教科は理科数学
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況