X



INTJ型の雑談スレッド Part.41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しを整える。
垢版 |
2020/09/01(火) 15:47:09.12ID:yzfqCMhs
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型

次スレは>>975が立ててください

※前スレ
INTJ型の雑談スレッド Part.40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1594536762/
0389INTP
垢版 |
2020/09/21(月) 20:21:12.26ID:OvO0PJp8
>>379
同じNiでもFi<Fe、Ti>Teが共通してるINFJは「話せばわかりあえる」感がある
違いはあくまでNiかNeか(判断の前提となる知覚の傾向)というだけで、
基本的な価値判断基準が似通っているためか、そもそも揉めること自体ほぼない気がする

でもINTJの場合はNiとNeの違いに加えて、
Fi>Fe、Ti<Teの価値判断基準の違いまで入ってくる点につらさがある
>>369で書いたFi-Te系のわからなさが加わる)
こちらに攻撃の意図などない(単なるTi-Ne的な意味での素朴な疑問のつもり)のにも関わらず、
何故かそれが人格攻撃と見做されて不快感を持たれてしまったりする
こういう揉め方はNiとNeの違いというより、TiとTe、FeとFiの違いに由来している気がする
0390名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:35:16.02ID:AypoqvMm
>>389
どうかなぁ
自分はINFJだけど、独自のアウトラインを構築するNiと、集団倫理や総意を尊重するFeは
相互につぶし合うので相性としては微妙な気がする
ISFJと違って枠からはみ出たり、自ら出る杭になるところがあるので結局浮いてしまうことが多いような

INTJならTeなので、NiのアウトラインにTeのロジックや客観的根拠を矛盾なく乗せることができるので
心理機能が相互につぶし合うことはなく長所を発揮しやすいのでないかな
「コイツはいつもこんな感じの人」って思われたらむしろやりやすいと思う
0391INTP
垢版 |
2020/09/21(月) 20:37:57.21ID:OvO0PJp8
>>385
>INTJの選ぶ唯一解を世界の絶対普遍の真理か何かと勘違いしてる

そういうんじゃなくて、単純に自身のNi的な確信について疑いを抱くことはないのかなーと思ってしまうのよね
Neだと逆に、自分が熟考に熟考を重ねたことですら疑いを抱いてしまうので

まぁ、本人にとっては目で見えるもの、手で触れられるものと大差ない確かなものだろうから、
そもそも疑うという発想自体ナンセンスなのかもしれないけども
(目で見えるもの、手で触れられるものの存在を疑うのは哲学者と変人だけ)


>「じゃあどうやって決めるの?いつになったら決まるの?」という話になってINTPさんの論理が破綻するだけ

実際に期限ギリギリまで決められなくて悩み尽くすし、
期限が来て決定をしてからも、本当にその決定で良かったのかおt悩み続けるのがINTPなのよね
でも、こんなんINTJからしたら無駄なことばっかり考えてる奴にしか映らんだろうな…
0392名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:38:53.81ID:AypoqvMm
それと「話せばわかりあえる」というのは「話せば」というハードルは結構高いぞ
SPはまず話そのもの聞かないし、STも結果結論を簡潔に話さないとダメなんで議論ができない

結局「話せる」のはN型とSFJくらいのもので、意外と汎用性のある方法じゃない
Seでやってみせる、わからせる方が余程有効
0393名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:40:26.37ID:BQlg+Oq5
またキッズかな
Niの確信性には綿密に考えれば落とし穴が潜む(または検出される)って別視点から言ってるだけのを、なにを曲解してるんだか

下手くそなNiは、結果的にN劣と変わらんほど短絡的にしかならねーのよ
そういうのを経験として蓄積されてなくて
確信にケチ付けられた!こいつは荒らしだ!って反応が未熟者の証なんだよ
おじさんは心配だよ
0396名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:44:52.14ID:AypoqvMm
>>394
そうなんだよな
できるだけ勉強しまくってSe依存度が低い仕事(SP型が少ない集団)に行くのが手っ取り早い
Seを伸ばす努力をしなくていいってわけじゃないけど、伸ばしたところでたかがしれてるので
これをメインに使う仕事に就いて人生やって行くのは厳しい
0397名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:47:57.64ID:BsfGEUS+
個人事業やるのが一番だけどそれが面倒なら研究分析関連
0398名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:50:36.56ID:oq1KKwPS
【優良誤認に関する注意事項】*

ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*

しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を目的とした「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
16類型を特許品のように見立てる一方で
それに商標機能を被せて16類型を扱う活動はすべてMBTIの模倣品ということにしている
法的逸脱の大きい行いです
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示にあたりますので控えましょう
0399名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:50:55.42ID:oq1KKwPS
・商標制度について誤解のないようお願いします

商標とは、「商標権者が」一定の品質を当該商品サービスに対し認めたものであることを表す印です
普通名称化とは、需要者が一定の類似性に基づいて他の類似商品やサービスに対し商標で呼ぶようになる現象をいい
それが原因で当該商標が消滅することのないよう定めた規定はありますが
当該商標が類似商品やサービスより上位の品質であることを公的に担保する、
あるいは需要者/消費者の認知によって類似商品サービスが商標を名乗らなければならなくなるといった制度ではありません

MBTIでいえば、

一定の商品サービスに対しMBTIを名乗ることを「許可する」権利がMBTIの商標権者にあるというだけであって
類似商品サービスとみなされた活動や業務が
商標権者個人の意向とは別に、MBTIより品質が劣ることを公的に担保したり
MBTIを名乗らなければならないという規定ではありません。

また、16類型にMBTIという商標がついているのではなく
16類型を扱う特定の商品サービスの一つにMBTIという商標がついているだけです

ユング16類型それ自体はユングの著書『タイプ論』の解釈に過ぎません

16類型を指す普通名称としてMBTIと言われたところで、16類型を扱う商品サービスの有名どころがMBTIというだけ

例えば、本のネット販売サービスをアマゾンといいならわすことが流行ったところで、
アマゾンが本のネット販売の正式業者というわけではないし
ステープラーを指す普通名称がホッチキスになったところで、ホッチキスがステープラーのベスト盤であるという保証はないのと同じです


ご注意ください
0400INTP
垢版 |
2020/09/21(月) 20:53:08.29ID:OvO0PJp8
>>390,392
「INFJは誰とでも話せる、わかりあえるタイプだ」という話ではなく、
いちINTP視点でINFJは話がスムーズにできそう、そして相互にわかりあえそうという話ね

INFJ的には色々と基準があるんだろうとは思う
誰ウェルとか思われがちで、実際に他者をわかることには長けていても、
逆に自分が理解されること(わかってもらえること)はほぼなさそうだし
(故に「話せばわかりあえる」のハードルが高い>>392というのは察しがつく)
0401名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:59:38.15ID:+f5D85ym
長期記憶の中にもエピソード記憶等あり短期記憶の中から選択されて残ったものが長期記憶として保存される
Siが短期記憶に優れるなら長期記憶も比例して優れるのでは?
合わせてSにとっては相手に合わせない抽象的な長い話がつまらないから聞き流されている可能性もある
INFJはFe、INTJはTeをうまく発達させないと単なるフワフワした理想論を持つ行動力のない変わった人にしかならない
0402名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:04:21.92ID:xk+yY8Wq
>>401
それは一夜漬けができれば長期定着率が高いと言ってるようなものだぞ
何の繋がりもないって少し考えれば分かる
0403名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:05:19.93ID:7BfdPdNZ
>>401
実はだな、短期記憶からの反復による長期記憶は思春期頃までしか上手くいかないらしいんだ
長期記憶とは精緻化リハーサルのことを指してるのだろうがそれはエピソード記憶によってなされる
エピソードとは物語だけではなく概念の繋がりや証明の流れも含まれる
だから連想力や概念操作に優れるN型は長期記憶は得意なはずだよ
0404名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:34:05.87ID:mqPTgsje
興味持てない分野の短期記憶はダメダメだわ
興味ある分野なら短期も長期も自信がある
0405名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 21:47:24.21ID:B+mNJiEw
年号とかはすぐ忘れちゃう
てか原理や論法、教訓を抽出したら、あとの情報は出汁をとりきった鶏ガラくらいにしか思ってない

でもその教訓は自転車の乗り方みたいなもんで、まず忘れないし転用する
0406名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:04:32.13ID:xk+yY8Wq
>>392
話して分かるなら初めから分かるんだよな
理解する気もないのに理由を求めてくるからタチが悪い
0407INTP
垢版 |
2020/09/21(月) 22:04:37.52ID:OvO0PJp8
仮に全記憶容量が上限1000だったとして、
1単位で細かく覚えるS型が1000までしか捉えられない(ただし細部まで正確に記憶する)のに対し、
10端位で大まかに抽象化して覚えるN型は10000までの形(全体像)を掴むことができる
(ただし細部の正確さは甘い)

短期記憶と長期記憶ではなく、抽象化の度合いによる世界認識の違いと捉えた方がいい気がする
0408名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:12:09.79ID:SlBzsCRe
一人称おいらのおっさんが気に入らないやつをキッズ呼ばわりしてて草
0409名無しを整える。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:53:54.53ID:JInDKU3W
いつのまにかめちゃ進んでる

Ni機能って自分にとって役に立つだけで、他人にも有益になるかどうかはオマケな気がする
乗ってもらえればラッキー程度、だから単独行動しがちで責任も自分で取れるような事を好む(たぶん)
実生活ではNiに感動してくれるかわいい人、お前の曖昧な予測なんて無価値と吐き捨てる人、一緒になって予測を楽しんでくれる人、色々だよ
0413名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:39:45.26ID:anLbhHv4
絶対マスクしないマン
核兵器廃絶お花畑マン
男女同数採用必須マン

この辺についてINTJの人達は何をどう考えるの?
0415名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:51:56.74ID:MpGbdn5i
>>413
ここの人らは自分の結論感想が全てであり、話し合いや討論による異論は認めない主義だからそんな話は無意味だよ。
0416名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:55:37.32ID:rGj7JDtM
>>415
個別の意見・観点を求めているだけなので別に議論は要しません
0417名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 03:44:33.39ID:y/ER8JBE
マジでMBTIヲタク気持ちわりーし俺に論破論破言うだけ言って何がどう論破なのか答えねーカスばっかだし
このスレ録な奴いねぇなw
0418名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 03:49:31.12ID:y/ER8JBE
こいつら自分たちに批判的な意見は全部クソで批判してくるやつを自分たちの見下してるタイプに認定し皆で相手はカースト底辺バカアホだと騒ぎ立てて多数派だから僕たち正しいねしてるようにしか思えんわw

アホに産まれ落ちるとそんな程度で満足できるようになっちゃうのぉ?
0419名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 08:17:17.53ID:fSpq9TZt
>>413
目的の不明瞭(当初の目的は示せても途中段階における短期的な面での目的が不明瞭もしくは段階を飛ばしていることを認識しておらず回答できないと思われる)な対象に関しては説得はおろか妥協案の提供も難しいので近づきたくないと思う
仮に議論の場に入れられたら短期目標を答えさせる誘導から始めることになるんじゃないかと考えるよ
0420名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:38:14.30ID:+jcWv/S8
>>413
人の考えは色々なので別に思ってるぶんには構わないけど俺に意見をおしつけてくるのだけはかんべんな
0421名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:45:12.92ID:GEPqVkdD
>>413
核兵器マンはまず実現しないから、アホやなーで放置
他二つは害があるなら避ける、
避けられない場合は可能なら排除を試みる
0422名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 13:59:31.54ID:3AdVocru
>>413
具体的プランを伴わない理想は「夢」
彼らは夢見人
現代の妖精の認識で観察してる
0423名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:13:38.45ID:Kqp+wHwM
上のINTPとは違うINTPだけど、根本としてINTPからするとNiTeが詰まんないと感じてるのが問題だと思うね
論理に対して答えはこれ、有用性はこれってINTPに言うのは
SFJの最近涼しくなってきたねって発言に秋だから当たり前って返すくらい困る
上のINTPの人はINTJの人にそういう経験があってここに来たんじゃないかな?
SFJが日常の話して楽しむように、NTPは論理の過程の話して楽しむ。同じ心理機能だし
0424名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:23:03.53ID:Kqp+wHwM
>>368
上のINTPの人は悪意もなく、相手に自分の疑問を出して会話を楽しみに来たようだとINTPの目には映るんだけど
話にならない、噛みついて来る、最近出没してる荒らし、批判、難癖
とINTJの人は相手が自分の思考に対して攻撃してるに違いないとFiで判断して複数人で攻撃をしてる状態になってる
INTPからするとFeは外向的機能である程度可視化されてるし、持ってる心理機能だから、問題を起こしても嫌いにはなりにくい
対してFiは自分の見の覚えないし、自分にとって大した事ではない事で悪者にされて複数人から弾劾を受けるので避けようのない実害があり嫌いやすいのかもしれない
0425名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:29:12.45ID:Kqp+wHwM
情報として軽視してる機能、代替や劣勢機能がそのまま嫌いな機能にINTJはなりやすくて
INTPは比較してそうとは限らない事の率が高いのかな?
INTJの人はFiやSeが嫌いだったりする?
0427名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:49:14.24ID:Kqp+wHwM
なんで同一人物だと思ったの?って思ったけど
自分に気に食わない事言う奴は周りから顰蹙買った嫌いな奴と同一人物とみなす事でFi攻撃してるのかな?
周囲を利用してる感情機能でもFeとは違ったアプローチでちょっと面白い
あと仮に同一人物だとして言ってる内容に変化ある物だった?とも思ったけど
Fi的にはこういう時は関係ない他人を弁護する意味ないし、こういうのは自分だったら他人の振りして自己弁護を行う時にするものだから
こいつ自己弁護してるぞと訴えて嘲笑してる感じなのかな?
Fe的には全く関係のない他人相手に特に利がなくとも弁護とかするよ
0428名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:49:24.86ID:UWSzEqAx
>>424
>自分にとって大した事ではない事で悪者にされて複数人から弾劾を受ける
はFeでは?一人が攻撃を受けたとなると全体に波及する
相手が自発的に協力や助けを他者に求めたり相談したために起こるなら特に
それが日常的に起こって不都合があるなら、Tiの選択をNeで柔軟に修正することはできないだろうか
0429名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:56:00.60ID:6VUfDW7P
>>424
自説の穴を突かれた途端に相手の否定を始めた時点で会話するつもりだったなんて言い訳は通らないよ
0430名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:00:07.42ID:Kqp+wHwM
>>428
似てるけどちょっと違うかな。twitterの失言炎上に似てるかも
Fiの連鎖反応というべきか、Fiの人がが着火したというか
例えば「○○は今の時代にそぐわないよね」みたいな発言はFe的には下手な行動して和を乱さなければ問題ないけど
Fiの人が押し付けるな(発言しただけで何もしてない)って大声で怒って、同じ志向のFiが追加攻撃する感じ
思考や可能性の外で突然火だるまにされたように感じてTiやNeが働かない
0431名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:02:28.58ID:6VUfDW7P
>>427
言ってる内容に変化がない上に、同じINTPの立場に立って、叩かれているとか攻撃されていると被害者風に書いてるからじゃないの
およそ言ってることとやってることの不一致が似てると言えば似てるよね
INTJ側が悪いという前提があるのが文面によく表れてるよ
0432名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:09:56.87ID:18QsF0eP
論理の過程を楽しみたいならINTPスレでやればいいんじゃないの?わざわざINTJスレにきて「お前らの『見えてる』は単なる予測だから〜」なんて言ったら相手にされないか叩かれるのは論理的に考えたら分かるよね?論理というワードにこだわる割にはその辺の論理が雑すぎじゃない?
0433名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:16:19.59ID:Kqp+wHwM
>>431
別に上のINTPの人が悪くないとは言ってないし思ってないよ。上のINTPの人は失言をしたし、INTJスレの人を怒らせるような発言をした
しかし、その人に対して暴言や中傷という攻撃手段を取ったのは紛れもない事実。どちらの立場につこうともこれは攻撃だね。それが善悪どちらかは考えによるだろうけど
上のINTPの人が自身の意図を外れてに悪者扱いされたのは可愛そうだと思ったし、INTJ側が攻撃と言う手段を選択した以上、扱いに平等性に欠けると思った
INTJスレの人側が攻撃的手段を取らなかったら別に弁護する気は起きなかったかな
それでどうしてINTJ側が悪いという前提があるように見えたのか分からないかな
0434名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:17:53.40ID:18QsF0eP
と思ってINTPのスレ見に行ったらタイプ別に変なグラフ書いてるのがいたりで論理的に話なんかできない雰囲気
0435名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:20:53.35ID:Kqp+wHwM
>>432
まあそういう人はどのタイプでもいるでしょ(あと何で断言できるのってのは弾劾ではなく質問だと思う(J型は「なんで」を弾劾に使う場合があるように感じるけど
タイプによって他スレに遊びに来る人率は変わってくるように見えるけど(NeやTiを持ってるタイプは他タイプスレで疑問をぶつける傾向がある気がする
最近の場合はINTPスレが廃墟状態だからが要因の一つだとは思う
0439名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:40:37.14ID:Kqp+wHwM
>>437
相手にすると調子に乗るってのはどういう考えなのかな?Fi-Te軸スレでよく聞くけどこれもFiだったりするの?(STPの言う調子に乗る乗らないもあるけど、また別種であるようかな?
レスポンスが帰ってきたからそれに答えてる感じで調子に乗るってのはよく分らない
Fiの人の場合、反応がある=自分の気を引けてるって感じで注目を浴びたい感じだと判断するから調子に乗る乗らないになるのかな?
0440名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:45:18.22ID:Kqp+wHwM
>>429
よく非難と批判は違うって言うけど、相手の情報判断手順について論議するのと否定するのは違うんじゃないかな?
相手の思考について持論を述べる事が相手の否定に繋がるってのはF劣勢のINTPには思いもよらない部分があると思うかな
0441名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:51:10.95ID:aKrHHqj8
最近そんな断定的な言い方してるINTJいなかったと思うけどね…
過去の事掘り返して「INTJスレ民は〜」って全体化して突っかかってきてる人が多いと思う
全体化されれば反論があるのは当然。だってやってないから
指摘するならレスつけるのマストで頼むよ
0442名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:54:37.86ID:UWSzEqAx
>>430
Fiの人が大声で怒るって相当不健全か未発達か本当に押しつけるような言動をしたか
未発達や不健全を元にFiが嫌いと言うのも認知が歪まないかとも思う
0444名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:10:06.37ID:1lZge8mh
このINTPは一番断定的なのは自分であることに気付いてないのかな
0445名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:16:59.71ID:Kqp+wHwM
>>442
嫌いになるのは不健全や未発達のそのタイプが原因なのでは?
ここはSJ嫌いな人が見受けられるけど、健全で十分に発達したSJにしか会った事なければSJの事は嫌いにならなかったんじゃないかな?
0447名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:19:59.74ID:Kqp+wHwM
>>444
どこの辺が断定的に感じた?人それぞれ考え方が違う以上それは主観に頼らざるを得ないし
何を持ってして断定的と断ずるかは難しい所だと思うけど
少なくとも自論は述べても断言は避けてるつもりかな
0449名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:26:31.95ID:Kqp+wHwM
>>443
Niについて述べる上のINTPの人が気を悪くする失言したら中傷を受けてたけど、それが正統性があるように言う人がいるように感じて
気を悪くする発言をした人に中傷するのは両者同等の関係となったわけで、中傷した側が正義となるのはおかしいと感じたので
3レスあまり上のINTP側に立った発言をしたら色々レスが返って来てそれに答えてたらこうなった感じかな
0451名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:34:37.05ID:Kqp+wHwM
思うに悪い奴には制裁を加えるべきとする考え(悪への攻撃は正当)と、喧嘩両成敗的に事情はどうあれ量的同等な攻撃をしたら両者それまでとする考え(善悪ではなく互いに何をしたか)がある
それでSe-Ni軸の人は前者に属しやすいんじゃないかな?
それでNiの話した上のINTPが礼を失する事を言った以上、INTJ側も例を失した発言をするのは正当とし
私は両者礼を失する発言をしたのに、前者が悪者で後者は善とする考えに違和感を覚えるという感じで
0452名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:53:08.40ID:UWSzEqAx
>>445
嫌うのは自由だと思う
それは別として不健全や未発達でFiが見えるならFi優勢じゃないタイプの可能性も出てくる
すべてのタイプにすべての機能は存在していて、INTPにもFiはある
不健全や未発達をデフォルトに語る危険性を提示したのみ
合わせてあなたはNeが内転してNiになっているような印象は受けるけど
内部では特にそんなこともない?
0453名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 17:06:21.21ID:1lZge8mh
論理や寛容を謳う人間の大半は自分に都合の良い論理や自分基準での寛容を押しつけてくる非論理非寛容人間
0454名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 17:37:38.45ID:3Ao8aJDv
ちょっと受け入れ難そうなこと言っただけで発狂するよねこのスレ
0455名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 17:42:52.33ID:1lZge8mh
受け入れられないことが受け入れられなくて発狂してINTJ自体を否定する形で喚き始めるからです
要は叩かれている人間の自業自得
0457名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 17:57:04.02ID:3Ao8aJDv
>>453
あぁ〜wそのペラッペラの感想でしかない一般論(笑)未満のクソ振りかざして相手自身を否定し相手の主張すらも棄却しようとするその姿勢w
まさにこのスレの不健全さを表す格好の例だね

否定したいなら真っ向から論理でもって否定しろよw
遠くの場所から冷めたフリして一方的に否定してハイ終わりって…(笑)
相手から攻撃されないけど自分からも攻撃できない…論戦を交える覚悟は無いけど「相手ムカつきましゅ〜否定したいでしゅ><」って駄々こねてるようにしか見えないよ(笑)
0460名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 18:01:29.45ID:A7tt+tZg
晩ご飯の時間だしな
何かやってるとよく食事忘れるから今日はちゃんとご飯食べるんだ
0461名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 18:10:54.55ID:Kqp+wHwM
>>452
確かに相手がFiで何かしたとしてもその人がFiユーザーとは限らないと思う
ただINTPスレのFi嫌いってのはFi優勢限らずFiユーザー全般を指してるように思える(同時にTeを嫌う人も中にはいるのでFi-Te軸自体?
補助反転はどうだろう?最近は人との接触減ってるしあり得るとは思う。ただ自覚はないかな
0464名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:08:49.12ID:634KaiJc
たぶん顔真っ赤にして応戦してんのは
天気に親を殺された例の子
0465INTP
垢版 |
2020/09/22(火) 19:14:11.41ID:Ng3o0C6l
昨日のINTPだが、ID:Kqp+wHwMを自分と同一人物扱いしてる人が一部いるかもしれんが別人だよ
(いくらでも自演可能な匿名掲示板でこんな発言意味ないだろうけど)
仮にNi的な意味で同一人物に違いないと推定した人がいたら、
そういうのが自分が危惧していたNiの危うさの事例だと思うんで、
その辺がもう少し伝わってくれるといいんだけど

>>430
Fiの人が着火して(というか自分自身が燃えて)、似た性質を有する人たちが盛り上がって話題になった後、
T型の人たちからツッコミを受ける系の炎上は最近よく見かけるね
特有のものがあるから何となくわかる
ただ、これ系の炎上はFi-Teの人たちがやりがちなことで、Te-Fiの人には当てはまらないと思うけど
0466INTP
垢版 |
2020/09/22(火) 19:15:25.21ID:Ng3o0C6l
>>432
そもそも自分の最初の書き込み>>369>>368の(INTPの苦手なタイプの話)へのレスだったんだよ
わざわざINTJへの攻撃?をするために乗り込んだわけじゃないし、そもそもそんな意図は全然ないんだけどね…

>>433
「失言」ってのがいまいちよくわからんが、
「誰かの気持ちを害する恐れのある言動」という意味では、実際に怒る人がいたようなのでそうなんだろうね

Fe劣等で基本的にそういうのに無頓着なせいか、
悪意も何もないのに何故か悪意があると見做され怒りを買うのはもう慣れてしまった

でも、怒る人の気持ちに過度に配慮して発言をオブラートに包んでやる義理もないし、
不快になった人には悪いけど、勝手に不快になってもらう他ないな
悪意ないって言っても信じてくれないだろうし、残念だけど自分にできることは何もない
0467名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:25:03.50ID:634KaiJc
>>465
すまないな、INTJと言っても知性ある奴ばかりではないんだわ
OSがINTJでも、スペックはCeleronの子もいてだな
こちらも手を焼いてるんだ
0468名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:25:55.97ID:yTAekMUZ
>>464
いやそれ俺じゃないぞ
そこが本題でないということすら理解してないグズにゴチャゴチャ言われるのも心外なんで否定させてもらうわ
0470名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:41:47.45ID:aKrHHqj8
いや、火種は >>373 じゃない?
「所詮〜にすぎない」「危なっかしいものを思い切れてしまう」という言葉のチョイスが挑発的に感じるよ
コメントしにくるのはいいんだけど、やっぱりちょっとNiFiに理解がないというか
見下してる所があるように見えてしまう

Niの危うさは大体のINTJは感じてると思うよ
危ういけどそれで上手くいく事が多いからしょうがない。そこまで博打感のある行動に出ることは少ないし、外れたら外れたで自分が責任持つだけだよ
たまに荒らしみたいに他人にうるさい人もいるけどさ
0471名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:55:19.96ID:aKrHHqj8
あと「これは荒らしの自演」「このスレ全体の知性が下がった」発言やめないか
前者は外れてたら荒らしが活気づく、後者は自分自身がそれに加担してるように見えて胸くそ
0472名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:15:31.99ID:6VP+Z2R1
https://www.youtube.com/watch?v=BpIIfZtGOT4
タイプ6は卑怯だな ISFJのバカのくせしやがって 本当恥知らずだなISFJは だから〆られんだよ! 自業自得だw
0473INTP
垢版 |
2020/09/22(火) 20:16:41.07ID:Ng3o0C6l
>>470
>「所詮〜にすぎない」「危なっかしいものを思い切れてしまう」という言葉のチョイスが挑発的に感じるよ
>見下してる所があるように見えてしまう

これって単なる「事実」でしかないと思うんだよ
そこに挑発だとか見下しの意図を感じるとしたら、
それはそう思う人が勝手に悪意を読み込んでるだけなんじゃないかね

>コメントしにくるのはいいんだけど、やっぱりちょっとNiFiに理解がないというか

要は「俺の気分を害するようなことを言うんじゃねえ」ってことでしょ?
Fiってのはそういうもんだと頭では理解してるつもりなんだけど、
相容れないなぁとは常々思ってるし、それに迎合しようともしてないので、
自分がFiの人にとって接して心地いい人間だとは最初から思ってない

「Fiの人の機嫌を損ねないよう常に気を配っている」ことをもって「Fiに理解がある」とするなら、
自分はFiに理解がないってことで構わんし、むしろそんなのこっちからゴメンだなと思ってしまう
0475名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:19:53.50ID:6VP+Z2R1
俺はINTJはキリストなんか鼻くそ程度の存在にしか見えねえくらいのゴッドだと思ってるぜ
日本にアサヒをもたらす神は、ずっと堕天使とISFJの統一思想のバカ共によって罵られてきたINTJであると断言できる
本当の神は堕天使だ ヤハウェなど偽の神だ あれこそ悪魔に見える つまりISFJは悪魔
0476名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:25:07.95ID:6VP+Z2R1
天才天界のゆってる「オメガの目」とはNi 内的直感だと思うがね
プロビデンスの目ともいうが、千里眼ともいう、第三の目とか邪眼ともいわれる
すべてを見透かす目 まさに神であるという証明だよ Ni は他にINFJがおる
いわゆる霊感持ってると言われているタイプ エンパス体質であると言われているが 特殊能力だ
人間の脳は通常3割しか使われてねーが Niを第一に持つタイプはもっと使っているであろう
その気を鍛えればサイコアタック(諸葛亮の使う東風)を使えるようになるであろう
そうなれば恥知らずのISFJの悪魔をフフフフフ
0477名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:34:16.18ID:6VP+Z2R1
たじりさとし氏には非常に感謝している
隠れたメッセージを聖なる日本を取り戻すための点を置いていってくれる
このバラバラになったパズルを一つの絵にすれば今のこのこ汚い日本はたちまち聖なる日本になる
念力がキーワードになるのだ
悪童シェイプシフターのISFJはアホだから念力も使えなければ INTJにシェイプシフトすることは絶対不可能 脳のレベルが違いすぎるw
ISFJはESFJとESFPにシェイプシフトしたがるようだ 彼女らが人気者でちやほやされているからであろう 実にくだらん 笑止千万 愚かだ 苦笑だな!
ユンゲラー、フーディン、ナツメはINTJと紹介されていた しかも5w4となっていた
人々が無意識のうちに神の声を聴いていると思われる
それがシンクロニシティというものだと考えている
0478名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:37:02.00ID:YrmDWUsP
>>471
昔は荒らしとレスバする奴なんかいなかったからね

悲しいかな、今は必ず大漁
事実、レベルが下がってるんだよ
0479名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:44:37.30ID:UWSzEqAx
結論今日のINTP氏のテーマはINTJと話に来た、如何に私はFiと問題を起こしたか、Fiを苦手とするか、或いはINTJスレの反応を分析して軸に当てはめるか
あたりでいいんだろうか
INTPスレでINFPと問題を起こした話をしていた人と同じ人かな
0480名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 20:49:22.92ID:Lv8IOOlt
いや流石に害意があるとするのはおかしいだろ…
どんだけ被害者意識強いん?
0482名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 21:59:42.49ID:Kqp+wHwM
>>481
どこでレスバだと思った感じ?議論や意見交換して遊びたいだけだと思うけど
TJにとって議論は人を動かすのが目的とか聞いたことあるけど、自分の意見を押し通したい系のレスバだと思った感じ?
私もNi話のINTPの人も闘争をしたいわけじゃないと思うよ
あとINTP的にはバブみはSFJ相手に感じる方が多いんじゃない?INFJは議論相手の印象。NiTiで自分とは違った目線の意見を得られて互いに楽しい
0484名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 22:02:00.57ID:uTslrDq8
>>483
第三者的にその指摘も大概だと思うけどね
まあこのレスもだけどねーwwwwwwwqw
0485名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 22:02:32.20ID:Z3CBOEsL
>>474
自分の論理を認めて欲しいんだろうね
INTJからすれば詰まらん理屈の展示会みたいなものなんだけどね
0487名無しを整える。
垢版 |
2020/09/22(火) 22:10:06.51ID:Kqp+wHwM
>>485
認めてほしいって面もあると思うけど、メインは話聞いてほしいんだと思うよ
NTPの議論とSFJの雑談は内容が違うだけで趣旨変わんないから
相手が頷いて会話内容に準じた返答が返ってくれば満足
0488INTP
垢版 |
2020/09/22(火) 22:16:52.32ID:Ng3o0C6l
>>470
後段については何となくわかる
というか、そうなんだろうと思いたい気持ちはある
FiでもNiでも、自分が厄介だと思えるのは、不健全な現れ方をしてるそれが目につく機会が多いせいかも
健全なそれを見ても厄介だなとは思わず、印象に残らずに流れてしまうだろうから

以前に不健全なFiについてINFPスレで話をしてみた時も反応は芳しくなかったし
当事者からすれば、一部の悪い例だけ抽出して全体をわかった気にならないでくれみたいに思うんだろうかね

>>479
不本意ながら大体合ってる。自分はあなたが思ってる人と同じ人かも
でも話したかったのはFiについてではなくNiについてなんだよね
純粋にテーマトークをしたいのに、判断軸の違いのせいで話がこじれてしまう問題はいつも苦々しく思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況