>>825
知覚統合に難があるのか、とっさの機転やリアクションが取れないんだよな
すぐ目で探せない、会話を聞き取れない、アドリブでかわせない、映像や音声を作動記憶化できない等々

目や耳で取得した情報を理解したり言語化するのにタイムラグ(遅延)が生じやすいのかも
Se優位型のようにリアルタイムの状況に対して反射的に即判断、即反応とはいかない