X



INFP型の雑談スレッド その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しを整える。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:37:09.26ID:Zj1btrXb
優勢 内向的感情 Fi
補助 外向的直観 Ne
代替 内向的感覚 Si
劣勢 外向的思考 Te

次スレは>>950あたりの方がお願いします。
sage進行推奨です。メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。
現在、荒らしが多発中です。専用ブラウザ導入、NG機能の活用を推奨します。

前スレ INFP型の雑談スレッド
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1584677822/
0182名無しを整える。
垢版 |
2020/06/29(月) 21:58:11.85ID:mwK8Qi2I
突然ですが失礼します〜…
infpの皆さんって新しい知識や見識に触れた時にどのような印象や感覚を覚えますか?
0184名無しを整える。
垢版 |
2020/06/29(月) 23:18:05.14ID:oWx07I4w
>>182
大体疑う事から始まるかな。
で、納得いくまで自分の中でこねくり回して何か興味を惹かれる所があったらそこで初めて深く掘り下げ始めるってパターンが多い。
0185名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 00:22:43.67ID:HErqoe0x
>>182
いかにも正解っぽかったり感情がこもってたら9割疑う。
疑われやすい印象なら真実6割くらいのつもりで裏付けを取る。
ただし大半は虚と実が混じっていて細かい区別は出来ないのが99パーセント以上だと割り切る。
陰陽太極図ってやつだね。
なので犯罪者や社会的な悪を全否定するようなこともしないし、積極的に拒絶する人の言う事は嘘が多いという風に考える。

あと人間には合理的じゃないからこそ必要とされる事象があると考える。
たとえば宗教を頭ごなしに否定する類の日本人は大部分が騙されていることに自覚が無い。
「武士にとってキリスト教はとても都合が悪かった」ということは少なくとも昔の日本史の授業では習うが、
それでも権力者が「宗教はうさんくさい」って言ってるんだから宗教はうさんくさい、という以上の思考ができない。
それ以外の理屈は適当にでっちあげたものだし、権力者も冤罪吹っ掛けて罪状は適当にでっちあげるのがクセになってるからそういうのは平常運転。

別にキリスト教の信者というわけではないが、「こういう話題を出すと敬遠される」というのが現実が嘘に支配されているということ。

余談だけど、宗教を頭ごなしに否定しているのに悪霊や祟りを恐れていて、ビルを建てたら地鎮祭をきちんとしないと不安が募って鬱になったり、
鬱病がカウンセリングで治らないのに「悪霊にとりつかれてますよ」と言われてお祓いしてもらったら鬱が治ったりする人も少なくはない。
ファラオの呪いに一番ビビって勝手に精神を病んだのは日本人みたいな話もあるし。

こういうのは人間の本能的なものなので、人間には社会機能として根拠のない宗教が必要とされることがある、という理屈。

というわけで、今ここで話した内容こそが「疑われやすい」知識というやつですね。
さて、>>182はどのような印象と感覚を覚えるでしょうか。
0186名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 00:32:33.36ID:6JZOzIxk
>>185
劣勢Teってどういうことなんだろうと思ったけどこういうことか。
論理的に組み立ててるつもりだけど、組み立てがどうもぎこちない。

結局どういうことですか?
0187名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 01:08:30.81ID:HErqoe0x
>>186
>新しい知識や見識に触れた時にどのような印象や感覚を覚えますか?

という質問に対して適切な返しをしたつもりです。
つまり、好奇心が強くない人には新しい知識そのものを自分で考えて飲み込もうとする意欲がない。
解法はどうでもいいからテストで通用する受けのいい回答を手早く教えてって言ってるようなものです。

どうしてもわからないならサードドアでも読んでみてはいかがでしょう。
ビルゲイツにインタビューしたときの著者の反応が参考になるかもしれません。
0188名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 01:14:45.40ID:TMTH+SRU
なんだか和むね
0189名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 01:15:18.05ID:lnLRisq7
>>184
>>185
御二方でまとめてしまって申し訳ありません…まずは疑う事が最初になるというケースが多いのですね…
〆(゚-゚*) メモメモ
自分としては新しい知識・見識に触れた時は、知識の提案者の考え(?)について、真偽・好き嫌い関係無しに興味や感心を強く抱くという反応に近い状態になります。なので、この時は印象という物はあまり感じないという所になります。感覚としては、とにかく最初は何も考えずに飲み込む感じです。その後、似たようなテーマを元にした新たな知識・見識を飲み込む際、比較を行う時に、それぞれを見比べる時に、初めて真偽・好き嫌いを選んでいく感じになります。この時に印象という物が付けられる感じですね。

やはり自分はまとめる事が苦手な様です…めっちゃ読みづらい…
185のお方のお話は次のに分けて書きます…
0190名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 01:34:48.93ID:HErqoe0x
>>186は日本政府の公式発表みたいな文章はきちんと読めるのかもしれないけど、
ああいうのはほとんど情報量が無い上に世間の顔色を窺ったことしかできず、
加えて恣意的に真実を捻じ曲げて「わかりやすくして騙す」ことが前提にあるからね。
最近は統計の嘘が立て続けにバレてるし。

以上を踏まえたうえで>>185を適用することも可能なので、主張としては一貫しているつもりだけどね。
0191名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 01:36:29.50ID:lnLRisq7
>>185
内容に何度か読んで見ました。
人間には、社会機能として、根拠の無い宗教が必要とされる…。
真偽と言うよりも、これも1つの見識・知識、どこかの現実で使える考えという印象を持ちますね…
感覚としては、驚き・知識が増えた事への嬉しさを味わいました。
あと、印象・感覚とは違うのですが…もっと185さんの書いている内容の知識について、調べられる資料や、サイトを探してみたくもなりました。

…やはり、書いていて、自分の稚拙さがよく分かりました。自分の感覚や印象を言う語彙すらも無かったとは…分野に初めて触れる時に、初めから疑う、という事は、なんだか動きが制限される様な感じになってしまうので自分にとっては難しいですね…。色んな見方について、まだまだ勉強していきます。
拙い応答ですみません…
0192名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 02:07:25.84ID:HErqoe0x
>>191
>真偽・好き嫌い関係無しに興味や感心を強く抱く
>分野に初めて触れる時に、初めから疑う、という事は、なんだか動きが制限される様な感じになってしまう
というのはよくわかる話です。娯楽のときは割と何も考えずに楽しんでます。
ただ自分が違和感を覚えたときにそれを無かったことにしない感じですね。
内容について深く考えるのは、後でヒマになってからだとか、移動中というのが多いです。

>これも1つの見識・知識、どこかの現実で使える考えという印象を持ちますね
実は言いたかったのはそこです。通用しそうなものは通用する限り疑う必要が無いこともあります。
そういう意味では科学と宗教には大きな違いがないかもしれないです。科学と言われてるものの一部は現在進行形で宗教的に機能しているかもしれません。
なのであなたは自分で答えを探そうとする好奇心を持っていると思います。
正しいことや筋が通って見えることは好奇心を殺すので、あなたは自分で拙いと思えるからこそたくさんの可能性が残されているかもしれません。

話は変わりますが、漫画やアニメの話は理解できる人が多いという話ですが、
たとえばアニメの作画崩れを気にしすぎる人というのはまさに「動きを制限されている」と言えるかもしれません。
何故ならああいうのは組織統制や管理とセットなので、作画を完璧にこなそうとすると多くの創造性や自由を犠牲にしなければならなくなるんですよね。
余計なことをしなければ作画は崩れない。そういう風に考えたほうが「楽」なので。

そんなの気にしないで内容が面白ければ作画の完成度って多少は無視できるじゃん、という考え方ができる人は少なくなっているのかもしれません。
ということは、他の分野でも似たようなケースがどこにでも転がっている気はしますね。

あと、自分の情報を開示出来て比較が双方向にできる環境を作ろうとする人は会話の意志あり、とみなしています。
そういう場合は無意識に警戒度が下がることがありますね。
0193名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:44:12.00ID:Y+HvvIY8
長々と語ってるけど結局何についての話がしたいのかよく分からない、もっと要点まとめてピシッと伝えればいいのに
0194名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:04:27.55ID:HErqoe0x
>>193
模範解答クレクレクレーマーですか。
あなたそのままだと高確率で老害一直線ですよ。

「目黒のさんま」って知ってますか? あなたが美味しいと思っている物のことです。
わからないならググれ。
0195名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:14:42.35ID:TMTH+SRU
長文の方が色々解釈しがいがあって読むのが楽しいよ、むしろ好きだな
長文ウザいとか言う人は本読んだ方がいいよ、短文に慣れすぎてしまっている
0196名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:35:26.64ID:T66xfqs1
気が乗る時は誰かが書いた長文を要約するのが好きだな

まあ要約したからって誰かに伝えることはないけど
0197名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:35:58.73ID:HErqoe0x
目黒のさんまの補足ですが、
・家臣が勝手に手を加えたお椀のさんまが>>193の求めているものという意味です。
・「手を加えないのが一番良い」というのも逆張りで、日本では体裁を取るか何もしないかの二択を迫られることが多いと思います。

ちなみに個人的には焼き物なら塩焼きより香草焼きが好きです。あと刺身よりカルパッチョとか燻製のほうが好きですね。
手を加えることで格段と美味しくなることはあるけど、そういうのって素材と調味料と調理法の相性をきちんと考えないと上手くいかないんですよね。
もちろんこれは概念の話でもあり、仕事にも応用できることを暗喩で言っているつもりです。
0199名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:53:40.92ID:WA+0bNDo
割りかし疑うことから入る人が多いのにびっくりした

私は、自分にとって興味深いものかを一瞬で判断して、興味なければ捨て、興味あれば片っ端から情報を集めるかな
情報を集める段階では極力判断はせずに、異論も含めてとにかく読みまくった後に、必要に応じて結論を出す
Ne分が強いせいか、情報を集めているときが一番楽しい

ただ、気をつけてるのは、著者なり論者なりの経歴と立場を調べた上で読んでる
人間の書くものだから、どうしても自分に利が出るようにものを書くから、その分は引き算して読むようにしてる
0200名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:38:55.83ID:HErqoe0x
>>199
これは人格否定ではないとあらかじめ申し上げておきますが、
その発言を鵜呑みにしないのが「疑ってかかる」ということになります。

>自分にとって興味深いものかを一瞬で判断して、興味なければ捨て
これは文字通り判断しているということですし、どちらかといえば「疑っていることを自覚していない」という風に聞こえます。

少し言い換えれば「思い込みに囚われないように気を付けながら多角的視点から客観性を追求し、ソースの偏向性にも注視して必要な補正をかける」
という風に読めます。
疑いまくりだと思いますよ?

自分の場合、経歴は割と詐称できるものと考えているので、本人の文脈から思考の方向性を探りますね。
稀に匿名の相手でも相手の立場を妄想することもあります。

話が逸れますが、7月7日に発売されるという「わかりやすさの罪」という本が気になっています。
おそらくは「他人の話が理解できない何故か偉そうな人」の増加に関する内容なのではないか、と予想しています。
そういう人にイチャモン付けられることが多いので……。
0201名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:07:08.85ID:TMTH+SRU
疑うことから始まる知識か、なんだかかっこいいね
0202名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:17:54.75ID:tsSsw20X
>>200
一応確認のために聞くけど、INFPで間違い無いよね?
エニアグラムも何タイプなのか気になる。
0203名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:32:34.02ID:TMTH+SRU
こうしてみるとエニアグラムの方が影響大きんだね面白いなあ
0204名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:38:26.76ID:HErqoe0x
INFPの4w5ですね。
偽者や誤診が多いので自己申告のみでは証明できないと思いますよ。

少なくとも米津玄師さんはINFPではなくTJに見えます。
他の人がどうしてINFPだと判断しているのかはわかりませんが。
0205名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:04:54.07ID:tsSsw20X
>>204
ありがとう。
俺はISFPかINFPか曖昧なんだけどエニアは9w8
心理学板にいた頃の荒れようが酷くてしばらく見てなかったけど
久しぶりにこっち覗いたら盛り上がってたから聞いてみたくなった。
INFPスレはいつ頃から見てたの?
0206名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:23:41.29ID:HErqoe0x
>>205
だいたい10日前からですね。
基本無所属なのでネットで発言するようなのは数年間なかったかもしれません。
ここ最近はネットで意図的にコメント増やしていますがどうにも悪目立ちする感があります。
0208名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:37:44.79ID:tsSsw20X
気になってINTPスレ見てみたら大暴れしててワロタ

悪目立ちしてるって分かっててもやめられないって事なんだろうね
0209名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:46:58.05ID:HErqoe0x
自称INTPのESTJの人とか
自称INFJのESTJの人とか
自称ENTJのESTJの人とか
要するに同一人物の自演っぽい人に絡まれただけです。
>>163の人もESTJの特徴出てますし。
0210名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:02:05.19ID:tsSsw20X
いや、俺はどっちかというと君がESTJじゃないかなと思った。
だから「INFPで間違いないよね」って聞いたんだよ。
例えば>>194での>>193に対する噛みつき方とか明らかにINFPのやり方じゃないように感じた。
あとはやたらと理想論みたいな言葉や論理的思考を振りかざしたがる所や
自分の事を分かってほしくて自分の話をしたがるけどいつも唐突なのが不健全ExTJのように見えたから。
INTPスレで何があったかとかいう話も今初めて知ったし
ここでも同じ様に暴れるつもりなら遠慮してほしいな。
0211名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:03:14.03ID:fR8wi4jB
ESTJの人にトラウマを抱えていて、
自分が嫌な印象を抱いた人が全部ESTJに見えてしまう病気を抱えてるってのはわかった
0212名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:36:08.26ID:HErqoe0x
>>210
それはあなたがESTJだからでしょう。
バレてないと思っているかもしれませんが、探りの入れ方とか初見のような言い訳とかわざとらしいんですよ。
>>211も自演のフォローが1分単位ですかさず入るあたり、せっかちさが隠せてませんね。
しかも某Wikiのときと言い回しが変わってない。
まあ、あなたはそうやって印象操作で周りを騙しきれると思ってるのでしょうけどね。

隠せない部分としてエニアグラム9w8と名乗ったのかもしれませんが、そもそもあなたは9w8ではないです。

疑心暗鬼ということにしたいようですが、そう演出するためにあなたは勝ちを急ぎすぎる。
で、自称INTPだったはずのあなたはそこで何をしているのです?

Wikiのときにはぼかして「自己分析をしては?」と提案しましたが結局無視したようですね。
というかモグラたたきしたくないんですがまた懲りずに印象操作を繰り広げるので?
0215名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:45:55.88ID:HErqoe0x
>>213
そのIDは常駐のウィルスみたいな役割なのはバレてますよ。
他の板にも仕込んでるでしょう。

まあ、あなたには通じるでしょうから言いますけど
「かぐや様は告らせたい」の「そして石上優は目を閉じた」に出てくる印象操作と手口がそっくりですよね。
意識してはいないでしょうが、あれはEXTJの常套手段なので。
というわけで照合できる前例はあるわけですが、それでも周囲が騙されるならそういう人は今後も騙され続けるのかもしれませんね。
0216名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:46:30.82ID:fR8wi4jB
>213
両親がESTJ(と本人が言ってた)で嫌な思い出があるんだって
INTPスレでもそうだったけど、こんな感じでずっと妄想と戦ってるみたい

wikiの時とか知らんっつの
一体本人の脳内世界では俺が誰に見えてるんだろう
0217名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:47:47.72ID:TMTH+SRU
>>210
なんか親切な人が嫌いなのかもね、噛みつき方も不器用だね
不健全の可能性あるから刺激しないほうがいいかも
0218intp
垢版 |
2020/06/30(火) 23:49:18.85ID:20lL/wRS
その人はガチ障害持ちらしいし、あまりまともに話そうと思わない方がいいぞ
0219名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:52:53.05ID:TMTH+SRU
>>216
やはり、あの時のINT?F?Pか、彼女は少し統合失調症の症状が見えるね、
自分もwiki見た事ないよ、毒親かきついな

誰も何も見えないのかもね、妄想を肯定したり否定すればより悪化してしまう、別の話題で話すのがいいみたいよ、さよ教でみた
0221名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:54:44.50ID:HErqoe0x
>>214
ID:tsSsw20Xとしての最初の発言はいつ、誰に対してのものでしたか?
白を切ることは誰にでもできますが、そもそも匿名で同一人物だと証明できるとは思ってませんよ。
でも嘘を吐いた人には指摘されたことが嘘でないことがわかる。

と言っても、周りの人には通じないのも事実ですからね。
人は責任転嫁のために騙されたがるものだし。
でもってそうやって騙されたがるのはINFPっぽくはないと思いますけどね。
果たしてここにどのくらい存在しているやら。
0222名無しを整える。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:57:09.41ID:TMTH+SRU
>>220
あの例のINFJママがINTPスレで見てすぐ追い出そうとした人だね、本当にヤバイ人だった
正直わからんかった
0224名無しを整える。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:01:55.69ID:TkN8kM4k
もう我慢できなくなりましたか。
それが複数IDで自作自演している現行犯の証拠だというのに。
分単位で連携できる別人とか組織的行動のほうがありえないでしょうに。
随分と組織だった人達ですね。

と、いうか、めんどくさい。
ストーカーみたいで鬱陶しいです。
0225名無しを整える。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:06:31.43ID:0C1TdpBW
はいNG推奨、INFPさん達自己防衛お願いします

ID:TkN8kM4k
0227名無しを整える。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:12:54.57ID:TkN8kM4k
>>218
ダウト。偽INTPの差別発言。

そもそもNP系は発達障害が多いので障害者が多いのは当たり前です。
WAIS受けてますし診断済みの発達障害者ですよ。手帳持ちです。
「障害者キモイ」と言えるのはTeの感性ですね。
だから言ったでしょう。
「あなたはごく自然に多数派の感覚で生きているからINTPではない」って。
INTPのフリはしたいけど障害者だと思われたくはないし障害者が気持ち悪いんでしょう?
アインシュタインだって発達障害ですよ。

まあ、無駄な争いはつまらないのでお望み通り退散しますよ。
また「逃げちゃだめだよ!」とか言って煽りますか?
まあ好きになさったらいいんじゃないですか。
0228名無しを整える。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:30:05.71ID:TkN8kM4k
ID:0C1TdpBW
NG推奨とか言いながらINTPスレに延焼させようとするとかやってること矛盾してますよ。

まあ、それはそれとして。
>>199
このようにあちこちに潜伏して世論を操作する人はネットではそこら中にいるから、いろんなことをそれなりに疑ったほうがいいですよ。
戦国時代はそういう存在のことを「草」と言ったそうですけどね。
それでは失礼します。
今回は一人だと思いますけどね。
0229名無しを整える。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:10:31.41ID:TkN8kM4k
前述の文章が前後おかしいのは編集間違い。

ID:TMTH+SRU

これだけ追加しておきますが、とりあえずINTJスレでもあなた印象操作してますよね。
>顔の見えない匿名の場であるのをいい事に誰かを叩きのめす様な真似はもうやめて。
こういった白々しさがTeが他人を嵌めるときの立ち居振る舞いなんですが、
そうやって証拠ばらまいてもあなたの行動を客観的に比較すれば言ってること無茶苦茶なのわかりますよ。

やっぱりあなたがINTPスレで自己愛性人格障害の嫌疑をかけられてたときに「あれは普通の人であって狂ったINTPではない」って庇ったのは間違いでしたかね。
今も当たり前のようにINTPスレに紛れているのを見ると、なるほどあなたみたいのが出世するんだなとは思いますね。
あなたが出世するような社会がまともなのかどうかは別問題ですが。
もしあなたが警察官だったら冤罪を強引に有罪まで持っていくでしょうから絶望しかありませんね。
「疑わしくは罰せよ」という空気が蔓延していれば、そりゃあみんな排斥されないために顔を隠して主張せずに生きるでしょうよ。

ちなみにリソの書籍ではエニアグラムタイプ3は仮面の人です。

では今度こそおさらば。
あと、今回の件で印象操作している一人以外が完全に沈黙していて無反応だったことは覚えておきます。
まあ慣れた反応ですけどね。
0230名無しを整える。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:54:01.98ID:VMbVq02J
久しぶりに訪れたけど、なんでここ戦場になってるのん?
0231名無しを整える。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:56:33.57ID:JaGC4xMw
2chなんてたった一人の狂人が現れただけで人が住めない土地になる脆弱な場所でしょ
0233名無しを整える。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:33:11.82ID:nG5iQfZY
INFPってネットだとどこにいる事が多い?
ツイッターか?
未だに触ったことがないから仕組みもルールも分からなくて迂闊に手出しできない
0235182こと自認的にはintp(fの可能性有り)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:51:32.87ID:1Xa4yt5v
|˙꒳​˙)チラッ
なんか殺伐&賑やかな事になってる…。
0237名無しを整える。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:02:55.64ID:ULOoUkA7
病名とか障がい者とかわざわざ名付けるほどではねえよなあ。みんなどこかしら変わってるもん
0238名無しを整える。
垢版 |
2020/07/02(木) 08:25:23.10ID:3GPIWfvx
その変わりっぷりがとんでもなかったって話だった訳で
0239名無しを整える。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:12:17.66ID:fnz4bj87
INTP、INFPは残忍でグロテスクなアウトローのシリアルキラーばっかだから大好きだね ESFJ,ISFJ,ESTJを次々と殺してくんねえかなあケケケケケ
0240名無しを整える。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:15:31.87ID:4fq07K6l
>>239
殺したい理由が出来れば勝手に殺してくれそうなイメージはある(殺して欲しい人を殺すとは限らなそう。)
0241名無しを整える。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:25:17.80ID:3VSXLvhk
>>240
239から補足
「命令」とかだけだと殺しに行く確率低そう
(他のタイプにも言えそうだけど…)
0242名無しを整える。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:44:33.36ID:mmpAItwW
誰かを殺す妄想、自殺する妄想は頻繁にするけど実際は何もできないのがinfpだと思うんだけど
少なくとも自分はそう
こうしてやろう、ああやろうっていろいろ考えるのは好きだけど行動には移さない事が殆どだなぁ。いいことも悪いことも
0243名無しを整える。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:01:51.56ID:3GPIWfvx
感情的な性格、感情主体な考え方だけれど冷静なのがINFPだからな
0245名無しを整える。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:54:04.94ID:rYej4r6K
Fiという心理機能が未だに理解できないんですが、第一機能として備わっている人と劣勢機能
として備わっている人と比したときにどのような働きの違いがあるんですか?

優勢機能として持っていることのメリットって何がありますか?
0246名無しを整える。
垢版 |
2020/07/03(金) 01:05:53.39ID:rYej4r6K
こないだのINFPさん、自称ENTJ(君曰くESTJ)のものです
よかったらお話ししませんか?
自分実はISFPでT機能うまく使えないんです。
よかったらお願いいたします
0247名無しを整える。
垢版 |
2020/07/03(金) 06:48:13.54ID:vR9M8xuD
>>246
深い川や羅針盤に例えられる
表向き流れは穏やかだけど様々なものを内包している
自分が何に価値を感じるか、好きか嫌いか、心地よいか不快か、何が大切か
己の価値観と倫理観を元に判断をするため、未発達の場合、自分勝手に見られたりすることもある
Feの場合、集団の価値観や空気を吸収して人と同調できるため、多数と自然に理解し合える
Fiは基本的に人は人
もし自分が相手だったらどう思うだろう、感じるだろう、考えるだろうと他者と繋がる前に自分というフィルターが介在する
多数と繋がりを求めにくいが、正答の場合深くアクセスして、相手の気づいていない感情的な悩みやその原因に触れることができることがある
内向きの機能で人からはあまり素直な感情表現や価値判断が見えないため、あくまで外側から見た場合冷静な人に見えることもある
感情が表に出る場合もフィルターが一枚通るため、アンガーマネージメント的な感情漏出制御は得意と言われている
また外部へ表現するために翻訳が必要で内側の開示が苦手な人も少なくない
そのため音楽や絵や芸術的手段でそれを行うこともある
時おり聞くFeやFiの違いは相談できる友人がいたとして、何か悩みがあったとき、相談することが多いならFe、一人で悩んで解決するならFi
集団から離れている人がいたとして、Feは皆のところに手を引いて連れて行く、Fiはその人のところに行って話をする
FiやFeで重なる部分もあるし、とても簡易なものでしかないけど
メリットは特にない
価値判断基準が集団的社会的なものだから
人によっては苦しいだけ
それでも集団の価値観やすでにある論理に囚われないのは、泥のなかにいるときにすらもしかしたら、と希望を与えてくれるものでもある
0248名無しを整える。
垢版 |
2020/07/03(金) 06:59:50.05ID:vR9M8xuD
持っていない人の場合は反対の位置
感情制御が苦手で人に怒りをぶつけたり他罰的
何が好きか嫌いかが自分でわからない傾向があるため、販売実績があるもの、論理的に客観的に価値があると説明に納得できるもの、歴史あるもの、権威があるもの、学歴、高級なブランド等に価値を見いだす人もいる
0249名無しを整える。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:08:28.31ID:FkJDhqpS
>>245
精神的に追い込まれたときに、他者の助けを借りずに自力で自分を奮い立たせるための機能だと言うのが個人的な見解
機能そのものについての説明は上の人がかなり詳しく書いてくれているのでそれを踏まえた上で
0250247
垢版 |
2020/07/03(金) 10:39:14.73ID:vR9M8xuD
× 価値判断基準が集団的社会的なものだから
○ メリットがあるかどうかという価値判断基準がそもそも集団的社会的なものであって、Fiの基準で語ったところで他者にとってメリットになるかどうかは不明なため

言葉が足りなかった
失礼
0251名無しを整える。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:55:19.40ID:j99LgQvf
はじめまして
MBTIやってみてINFPと出たものです
教えてほしいことがあります

株や投資などやってる人いますか?
自分は色々あって一人で出来るものとして勉強はじめました

過去にやりたい業種(出版社)に勤めたのですが
対人関係で上手くいかず念願の仕事なのに続かなかった…と自信を無くしてしまいました

別に大金持ちになりたいとかではなく細々と暮らせたらいいなという感じです
小心者で焦りやすいです
ギャンブラー気質ではないです
勉強は人付き合いなどと比較すると全く苦ではないです

INFPでこの特性があるから気を付けた方がいい、ここは伸ばしたらいいよ、などアドバイスして欲しいです
まだ自分自身のことを全然理解できてないと感じています
よろしくお願いします
0252intp
垢版 |
2020/07/03(金) 14:20:35.19ID:Bc12IsCG
わかってるとは思うが、株や投資で生計立てようと思うのはやめておけよ
特にfxは絶対にやめておけよ
0253名無しを整える。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:49:43.73ID:P4H/IzDr
教師が悪人だらけ、教科書はどれもこれも違うことを言っているしデタラメも山ほどという勉強が困難な世界なので単に勉強熱心でもすぐ穴に落ちる

何もかも信用できないだらけの時にどうすればいいかに注意すると良いと思う
0254名無しを整える。
垢版 |
2020/07/03(金) 17:57:46.27ID:rYej4r6K
人事の人に「君は何かをするまでに他人からの精神的な後押しが必要」って言われたんですがFiが弱いということ?
0256名無しを整える。
垢版 |
2020/07/04(土) 07:55:01.68ID:/6nEdI0j
Fi主機能の考え方について詳しく教えてほしい
Fe持ちだがFiの説明を見てもよく分からなかった
0257名無しを整える。
垢版 |
2020/07/04(土) 08:24:30.95ID:l1LECyRe
>>255
これ言ってくる奴は、一番距離を置きたいタイプだね。
社会人らしくあってほしいのではなく、自分の意に沿う存在じゃないのが気にくわないだけ。
0259名無しを整える。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:29:28.36ID:AVOlBtAE
ここにちょっかいかけにくる奴らとハセカラ民は確かにそっくりだな
もっと有意義なことに時間使えばいいのにといつも見てて思う
0260名無しを整える。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:42:15.14ID:c2/5DIti
でも実際尊師はINFPぽい
ネットでシコシコ誹謗中傷を書き込むだけのハセカラ民はINTPあたりか
昔の芸術路線はISFP、過激派はISTP
0261名無しを整える。
垢版 |
2020/07/04(土) 15:04:47.62ID:AVOlBtAE
共通点はIとPだな
社会に溶け込めない後ろめたさを抱えてると言う事だ
0262名無しを整える。
垢版 |
2020/07/05(日) 07:50:48.27ID:rSEP323D
具体的な物事に対して抽象的な不満や感情・漠然とした考えを持つのがN型
抽象的な物事に対して具体的な不満や感情・毅然とした考えを持つのがS型

と言うのを思いついたんだがどう思う
0263名無しを整える。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:36:22.63ID:sMS6KPfu
>>258 なんやこいつ?love&freedomか?
0264名無しを整える。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:37:12.20ID:sMS6KPfu
>>257 ESTJとISFJとESFJなそういうこと言うカス ブン殴れ
0265名無しを整える。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:38:07.84ID:sMS6KPfu
INFPはESTPとの相性が最高らしいからESTPの友達つくれ
0266名無しを整える。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:50:21.93ID:rSEP323D
>>265
INTJのお前はESFJとの相性最高らしいからESFJの友達作れって言われたら納得できんの?
0270名無しを整える。
垢版 |
2020/07/06(月) 19:02:12.26ID:WDYlBC13
「うりパヨえもん」

アッタマスカスーカ 左翼スッカスーカ
それがどうした? 「ウリ、パヨえもん」
コリアの世界の 猿型ロボット
どんなもんだい! 「ウリ、パヨえもん」

起源主張にまたレイプ 迷惑千万寄生虫
エラが張ってる吊り目の左翼〜

パヨえもん パヨえもん
ウォンガパ パッパ ウォンガパ パッパ
パヨえもん

トンスルゴクゴーク 人糞パクパク
それがどうした? 「ウリ、朴えもん」
桜やモリカケガー 毎日発狂
どんなもんたい! 「ウリ、朴えもん」

日本に居座り 特権を
貪り散らかし すまし顔
ケツアナからトンスル原料〜

朴えもん 朴えもん
ピョンシンシ〜バル ケセッキ猿
朴えもん
0271名無しを整える。
垢版 |
2020/07/06(月) 22:45:26.24ID:+ETTmb4j
>>267
179です。
INTJは、あえて言うなら友達やパートナーに欲しい感じかな。
無駄のない論理的思考や大局観は憧れるけど自分がそうなろうとは思わない。
目標とするタイプはとにかくいつもF型だと決めてる。物事を経験する際に自分にとっては感情が動くというのが何よりも大事なので。

最近不調が続いてて、特にプレッシャーや周りの態度に流されやすい状態が続いてる。
元々気が弱いのもあって、少しでも障害があるととても外向的になんて振る舞えない。
でもそんな時は逆に、徹底して従順になって自分を小さく見せる方がかえって上手くいくんだと気づいた。
自分はエニアグラムタイプ9なので、不調の今はタイプ6のようになってるという事なのだろう。
逆に好調な時に外向的に振る舞いたくなる欲求はタイプ3のようになっていたという事だった訳だ。
0273名無しを整える。
垢版 |
2020/07/08(水) 13:44:53.41ID:zB9fo4FU
パヨがイキってるゥ!
おまえらの山本パヨチン太郎は惨敗だったね
0274名無しを整える。
垢版 |
2020/07/12(日) 07:52:28.52ID:P5kQsueA
   ____
  /     \
  / / ̄ ̄ ̄\丶   
 |/ \  /  丶|
 /Y ヽ   ノ   |ヘ  
 ヒ|    /     |ノ  
  丶- (_ノ  - イ  
  |丶∈≡∋ /|荒らしの発言が殆どブーメランになってたのは見てて面白いなとは思ってたニダ
  >――――<   
 / 丶__ノ \
0279名無しを整える。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:53:28.13ID:1HrFwrom
ヤンキー度

<ガチヤン>
ボス熊 ENTJ
ヤンキー ESTP ISTP

<なんちゃってヤンキーorぶりっこしてての実はチンピラ>
付和雷同ごろつき ESFJ ESFP ISFJ ISFP ENFP
ビジネスごろつき ESTJ ENTP

<非不良>
非不良 ENFJ ENFJ ISTJ INTJ INTP INFJ
いじめられっこ INFP
0280名無しを整える。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:56:36.27ID:1HrFwrom
良いヤンキー(強きを挫き弱きを助ける) ENTJ ESTP ESFP ●ISTP ISTJ INTJ INTP

悪いヤンキー(いじめ大好き) ENTJ ESTJ ESTP ●ESFJ ESFP ENTP ●ISFJ ISFP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況