X



【炎の講演家】鴨頭嘉人【稀代の天才】★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150名無しを整える。
垢版 |
2019/09/14(土) 05:19:50.58ID:ayI4Dtmw
流行ってないのを流行ってるって言ってるの怪しい
ボヘミアンラプソディとか知らんわ

旬で流行ってるのって
手持ち式扇風機とかタピオカだろう

鴨さんは好きだけど、流行ってないのを流行ってるって言うのはやめてくれ
0152名無しを整える。
垢版 |
2019/09/14(土) 21:43:32.20ID:NLdv8EOa
セブンに行ったらウシジマくんを書いた漫画家のネタばらし本が置いてあった
色んな人に取材して書いてることが分かった
情報商材屋と金持ちに女を仲介する女衒は人間の類型としては類似してるんだと
地に足がついてないふわふわした感じが(でも口先では常にデカいことを言う)
自己啓発もこれと同じ類型の人間がやってるような気がしたのだがどうだろうか?
0153名無しを整える。
垢版 |
2019/09/14(土) 21:52:55.24ID:NLdv8EOa
流石にボヘミアンラプソディは誰でも知ってるわ エイズで死んだクィーンの
ボーカルの話
知らない奴がいるとしたら雑誌の類を一切読まない奴 
例えば専門書しか読まない堅物のスーパーエリート
そうじゃないなら文春も新潮もポストも現代もSPAも何も読まない(読めない)、
世の中のことには何も興味がない馬鹿
0154名無しを整える。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:09:40.57ID:NLdv8EOa
正当な批判は甘受すべきだね 批判するなとか言ってる奴は低学歴で学問をやった
経験がない可能性がある 批判=悪との単純な図式が成り立つのは小中学校まで
未だにこの単純な図式に縛られてる奴は自己啓発とか宗教の類に自己の精神を汚染され、
「思想の自由市場論」についてすら考えが及ばないのだろう
ちなみに思想の自由市場論とは「真理の最良の判定基準は、市場における競争の中で、自らを容認させる力を持っているかどうかである」という考え(ホームズ判事)
正当な批判に晒されてもなお生き残った思想は真理の可能性が高いということ
経済学の理屈を言論の世界にも当てはめた訳
0155名無しを整える。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:21:46.91ID:NLdv8EOa
鴨頭が本物なら(本物の〇〇師でも可)多面的批判をじゃんじゃんして欲しい
と内心では思ってるはず なぜなら批判は自己を巨大化させるための食い物
だから 
思想家として若しくは〇〇師として本物なら批判に対する正当な反論が
用意できる そのため批判されればされるほど彼の思想(〇〇師なら〇〇のテクニック)
は補強強化され、やがて深く地に根を張った大木へと成長していく契機となるからだ
0156名無しを整える。
垢版 |
2019/09/15(日) 02:24:25.57ID:GJM1THhw
ガタガタうるせぇな
他の自己啓発と違ってマクド叩き上げの人事本部長なんだよ鴨は
それがすごいんだろ彼は
そのノウハウをみんな学びたいんだろ?
実績のないツイッターに転がってるやつと同列に語るな
0158名無しを整える。
垢版 |
2019/09/15(日) 12:50:38.17ID:fAHcI36i
>>156
まあ落ち着けよ(^^)
0159名無しを整える。
垢版 |
2019/09/15(日) 13:58:06.74ID:Edrinzzt
確かに鴨頭は抽象的な内容の感情論しか話せないのかもしれないが確信犯的に
それで良い(その方が良い)と思っている節がある 感情論に訴えないと一般大衆は
見ないし聞かないし買わないから 鴨頭の功績は感情論はごっつい商売になることを
証明してみせた点にあるのではないだろうか?
0160名無しを整える。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:01:08.50ID:T609eZOH
叩き上げって変な奴ばっかり
0161名無しを整える。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:21:05.84ID:Edrinzzt
抽象的な内容の感情論って簡単なようで、いざ自分でやってみようとなると
舞台演劇にも似た難事業であることを痛感する アクターとしての高度な技術が要る
鴨頭の間の取り方、発声の音量、高さ、振り向くタイミング等々素人ではこうは
上手くいかない 鴨頭から学ぶ点があるとすれば話す内容というよりこの希少で
有益な技術だろう これを身に付ければ政治家にも宗教家にもミュージシャンにも
詐欺師にもなれる
ちなみに歌手の長物剛氏はライブ後は自分のステージ上での言動を全てチェック
するんだとか ここは瞬きは1回なのに2回もしてしまった、と瞬きの回数まで
自分の動きをチェックし反省して次のライブで改善しようとするんだとか 
全ての動きは観客を魅了するために周到に計算し尽された演劇ってことだ 
舞台演劇の技術もまた膨大な学問なのだろう 鴨頭から学ぶべきことがあるとすればこれ
0162名無しを整える。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:24:51.71ID:H9HJfFMb
論理的にも話せる人があえての感情論で話してるわけじゃなくて
自分の話に説得力も根拠もないのを感情論でゴリ押しして誤魔化してるじゃん
だから胡散臭く感じる
言葉の端々に、なるべく人件費をかけずにこき使いたいって考えが見え隠れするのもヤバい
0163名無しを整える。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:26:56.17ID:Edrinzzt
〇 長渕剛
× 長物剛
0164名無しを整える。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:41:22.05ID:fAHcI36i
でも同じYouTuberならあっちゃんの方が具体的でかつ話す技術も上だよね?
0165名無しを整える。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:43:43.52ID:Edrinzzt
>>162
鴨頭は低学歴ブルーワーカーだから低学歴が世の中を渡っていくためには
無尽蔵の体力を活かし労基無視で一日中働くしかないと確信しているんだろう
SODの高橋がなりも同じ考え方 
今鴨頭は小さい会社の経営者だから一日中働いてくれる低賃金奴隷が欲しいはずだ
だから奴隷をこき使いたいとの考えが背景にあるのかもしれないが、低学歴の奴が
生き残るには奴隷を究めるしかないことも暗に伝えてるような気もする
ただそれを伝えるには感情論だけではなく、あなたを説得できるような理屈も必要だね

まぁ俺は奴隷を食う側にいるので個人的には鴨頭の思想はどーでもいいんだがw 
0167名無しを整える。
垢版 |
2019/09/15(日) 15:07:21.16ID:Edrinzzt
古代ギリシャの昔から奴隷にも二種類あったことが分かっている 
一生奴隷の真正奴隷と知識と金を貯えやがて市民に成り代わる奴隷だ 
鋼の錬金術師にもフラスコの中の黒いもわもわした奴が真正奴隷を唆す話が出てくるだろ 
鴨頭は市民に成り代わった奴隷 しかし奴隷の99%は前者の真正奴隷 
だから真正奴隷が鴨頭の話を聞くと何か騙された気分がして「言葉の端々に、なるべく
人件費をかけずにこき使いたいって考えが見え隠れする」と危険を察知するようになる 
その危険察知能力はとても大事だ 草食動物の生存可能性を高めてくれる
ただ世の中には自身が奴隷であることに釈然としない奴隷もいる そういう奴は
鴨頭のように奴隷を究めるしかない 奴隷として力を蓄え、来るべき時に備える
0169名無しを整える。
垢版 |
2019/09/15(日) 17:14:29.20ID:jswoP9KC
>>164
あっちゃんはスゴいよ
何がスゴいって本読んだだけでプレゼンできる理解力の高さ
0172名無しを整える。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:04.78ID:DrYU/F5/
奴隷は言葉を持たない 識字能力が劣っている だから文章を書けない
奴隷は学問をやらない 食うことで精いっぱいだし奴隷の親も奴隷だから
学問で身を立てるという発想がない
ただ奴隷は奴隷の世界を知っている 奴隷一般が何を考えているか知っている
上級の人間が知らない世界を知っていることは武器になる なぜなら世の中には
奴隷の数の方が多いからだ 奴隷が知識と金を貯え上級と低級の両方の世界の
文法を身に着けた場合は最強 だから高卒の叩き上げは侮れない
高橋がなりとか村西とおるとかあいつらスゲーわ 奴隷から勝ち上がってきた奴は
言葉を持っている だからスゲーことが伝わる 鴨頭もスゲー奴になれるかな?
0173名無しを整える。
垢版 |
2019/09/15(日) 23:17:33.00ID:T609eZOH
なれるんじゃないすか
0176名無しを整える。
垢版 |
2019/09/16(月) 09:34:45.41ID:5tL+77sk
嫌なら見なきゃいいだけなのに、わざわざこんなスレ来て書き込みしないと気が済まないとは
鴨ハゲも大概だが、わざわざ書き込むアホも同レベルだな
0177名無しを整える。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:14:58.03ID:f7G7f23j
>>176
見事なブーメラン
0179名無しを整える。
垢版 |
2019/09/16(月) 16:25:46.36ID:ZqWEivt0
>>176
気が済みましたかw
0180名無しを整える。
垢版 |
2019/09/16(月) 17:01:16.49ID:dK6Oga5K
>>174
では短く2行でまとめる
君たちには神聖な使命がある 鴨頭が成り上がるための養分になるという使命だ
立派に使命を果たせば来世では奴隷ではない普通の家の子に生まれ変われるだろう
0181名無しを整える。
垢版 |
2019/09/16(月) 17:05:21.39ID:f7G7f23j
>>180
ああ ←※「んうあぁあ!」と発音。
キミを傷つけた罪は
羽根をもがれた天使の
永遠という名の時計じかけの
フランス革命にも似た
鎖につながれた昼下がりの
かげろうは まばたきした
瞬間に キミを
さらうだろう・・・
0182名無しを整える。
垢版 |
2019/09/17(火) 00:42:20.45ID:zgsrtcD/
「わかります?」
って鴨さんは口癖ってのを自覚してないなたぶん
0183名無しを整える。
垢版 |
2019/09/17(火) 01:10:59.39ID:4kX02ZQc
おわかり?
0184名無しを整える。
垢版 |
2019/09/17(火) 05:32:14.62ID:JWzadFjW
ジャックスパロウの口癖みたく、むしろトレードマークになって気づいても止める気ないんじゃないか
0188名無しを整える。
垢版 |
2019/09/17(火) 23:39:56.23ID:k0KbQWWe
>>19
ただのコミュ障だな
0189名無しを整える。
垢版 |
2019/09/18(水) 03:10:27.18ID:diSH+rn1
人の批判ばっかりしてないで
もっと調子にのろうぜ!
0190名無しを整える。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:53:28.80ID:1SXrDeZ3
はい!わかりました!
0192名無しを整える。
垢版 |
2019/09/18(水) 19:10:35.88ID:V2UOy1Fl
>>19
でも広瀬すずに「好き、抱いて」って言われたら繋がっちゃうんでしょ?www
0193名無しを整える。
垢版 |
2019/09/18(水) 19:27:15.17ID:rFUSK51w
>>105
まー、そうだろうな
高卒の頭ってなるから、こいつの動画を8本ぐらい見たが
「中身が、かなり間違ってる」ってなるからね
ただ、スピーチや1人喋り、己だけで話すトークが上手いだけやろ

歌でも同じ「上手に歌えるか??」ってのと「歌を指導できるか??」
ってのは、異なるってことな
鴨頭でいけば「素人でカラオケがプロ並み」ここだけで学問をやってないから
教えられる人ではないってところか(音大の教授や歌のレッスンの先生ではないと
できないってこと)

あたかも「上手に話せるから、教えられる」って本人の勘違いと
見てる奴等の勘違いってところやろうね

トークが@マインド(考え方・土台)A内容⓷表現とかにしてもな??
「話し方やスピーチの本は全部読んだ」なんて言ってるが
鴨頭が鴨頭みたいな素人の本を読んだに等しいんだよな

鴨頭って中身がないから、「見るべきは、鴨頭の話し方」ってだけな

ベースにおいては、「腹から出した甲高い声」ここをベースに
声を張ったり、声色をつけたり、強弱、抑揚、感情、間ってだけな
(あの日(下げながら)・・(間を付ける)、僕は思ったんですよ!!(声を張る)
できなことなんてない!!!!みな、できるってね!!!(叫びに近く)
ただ(声をおさえる)・・・(間をつける)寂しかった(声を震わせ悲しみの感情で・・)
こういう芸にすぎないからな

自分なら、まともにやれば1週間でできるレベルってなるわな
お前等においては「動画を見て内容を聞いても意味がない」ってことな
1本の動画でいいから、そこで鴨頭の上記のをマネしたらいいだけ
0195名無しを整える。
垢版 |
2019/09/18(水) 19:36:34.37ID:rFUSK51w
>>193
続き

学がある、大卒相当ってなると
「コミュニケーション学科」「心理学」ビジネスだから「経営学」になっていくってことな
トークにおいては、@マインドA内容⓷表現ではなく

「言語コミュニケーション(言葉)」プラス「非言語コミュニケーション(表情や動作)な
トークってのは「ツ―ルになる」ってことな

伝い手の頭の中(思考)を、言語、日本語に変換して、日本語をツールとするってこと
コミュニケーションの成立になるからね

@伝い手の思考→A伝い手が日本語で言う→⓷受け手が日本語で解釈→C受け手の思考(脳みそ)になるってことな

結局は「トーク、伝え方がうまくても、中身がなかったら意味がない」ってことな
そして、@〜Cにおいて「差異が生まれる」ってことな
「伝い手と受け手の脳をコードで繋ぎ、直接伝えるってことができない以上は
Aと⓷において、差異が生まれてしまうってことな
企業でもコンフリクトの原因になるって言われることな

まー、簡単に説明して、この続きもあるが
こういことをわかってないってなると「教えられない人」に該当していくってことな

実技がうまいからって、教えられると勘違いした人と
勘違いした視聴者なんだろうね

ひろゆきや堀江とも似てるわな??学がないってのに、「あたかも、そう思う」
っていう持論の部類な
「当たってないから、聞く価値がない」ってことな
「それを分析、教えるにあってて、最低限の学もない」ってなるのさ
0196名無しを整える。
垢版 |
2019/09/18(水) 19:43:25.27ID:rFUSK51w
トークって上辺だからね

本質ってのは「コミュニケーションの成立」になるってことな

どんなにトークがうまくても、成立してないなら
してないってなるだけ

トークがあまりって奴でも、高いレベルが出る人は多いのさ

あとは「トークで何をしてるのか??」ってことな
「説得している」「説明している」「笑わせてる」とかな

「説得でも、30分話して、説得できない奴よりも、2分になるが
説得した奴の方が、高いレベルのコミュニケーションの成立」ってなるからね
0197名無しを整える。
垢版 |
2019/09/18(水) 19:58:05.64ID:rFUSK51w
>>164
そうそう
内容になるからね
あっちゃんの方が上だろうね

鴨頭がすごいのは、「言い方、話し方」ってだけな
あっちゃんと同じ内容を台本で話させると、鴨頭の方が上手に上辺だけ
話すが「同じトークテーマに対して話す」ってなると
鴨頭には中身がなく、あっちゃんにはあるってなるから、オリラジ中田の方が上な

>>174
いや、5ちゃんねるだと関係がないってことな
読み手において「取捨選択」できるし、「読みたいのだけ読めばいいし」
みな好きにしたらいいってことな
各自が好きにしたまま成立するのさ
「長文を書きたい奴は書けたいいし」「長文も読みたい奴は読めばいい」
「読みたくない奴は読まなければいい」ここで、みなが成立してるやろ??
長文を読まないと次に進めないってことがないからね?
1〜1000で、「君が判断して、君がやればいいだけ」ってことな
馬鹿だと、これができないし

日常の友達やそっちのトークな??お互いに「3行で終わる」なんてこともないのさ
片方が8分話した後に、もう片方が8分話すなんてざらやろ????
お前は同性、異性として女と話したこともないの??

平気で5〜6時間とか、話すで???話が尽きないってのは
お互いに長かったりするからってことになるのさ
0198名無しを整える。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:10:14.03ID:rFUSK51w
最後に
「笑いのとり方」
こういう話もしてたが

そこだと「芸人や、吉本」ってなるからね
鴨頭の言ってることは、全く違うで

わかってない人やろ
0201名無しを整える。
垢版 |
2019/09/20(金) 09:51:47.05ID:q7ze3Xy+
マンネリ対策に師匠といちかを動画に登場させて欲しい
0203名無しを整える。
垢版 |
2019/09/21(土) 09:47:43.62ID:Sv+7ZKcl
嫁とか子供の動画出す意味がわからん
一応は講演家でしょ?

ネタ切れでの再生数稼ぎ?
0204名無しを整える。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:35:25.69ID:8X4diR1G
最近ようつべの広告に出てくる
ほんとウザいんだけど
0206名無しを整える。
垢版 |
2019/09/21(土) 13:36:44.81ID:KglacbKf
確かにネタ切れ感があるな
津田さんのほうが最近面白くなってる
0207名無しを整える。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:46:17.81ID:uyOcA05A
動画見たことあるけど、うるさすぎてすぐ消した記憶があるわ。

やかましいのが気になって中身が入ってこん。
0208名無しを整える。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:27:10.77ID:9Moqyk7I
>>203
将来的に今の自分の地位とか資産を世襲させたいんじゃなかろか
自分の子供をやたらと神格化させたがるのも、そのためだとすると合点がいく
0209名無しを整える。
垢版 |
2019/09/21(土) 20:51:47.09ID:sh/K+n2P
師匠は親父の頭見るたび、自分の将来が不安で仕方ないだろな
0210名無しを整える。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:50:21.89ID:5rjqC3nt
誰がハゲやねん
スキンヘッドや
0211名無しを整える。
垢版 |
2019/09/22(日) 06:41:38.36ID:OB1H5X34
>>195
分析できてないと思う
マクドナルドのマーケティングとマネジメントが土台にあることが大きい

話し方でなんとかなるなら君がやれば月収1000万いけるやん
0212名無しを整える。
垢版 |
2019/09/22(日) 10:53:30.18ID:F3f9743f
多分ほとんどの人はプラシーボ程度で実質養分になってるんだろうな
健康食品みたいなジャンルだよ
0213名無しを整える。
垢版 |
2019/09/22(日) 16:01:30.17ID:gnsNisfD
世の中には色んな商売があるってことだ 自己啓発セミナーで妻子を養うとか
尋常じゃない 才能がないと無理だが才能がある人はなぜかそれで食っていけるという
不思議
0214名無しを整える。
垢版 |
2019/09/23(月) 08:32:52.63ID:f3WgI1Xk
かもあきさん動画タイトルが毎回毎回ヤッツケ過ぎる
視聴者増やすにタイトルは重要やで〜、そこら辺もう少し旦那さんにアドバイス求めた方が
0215名無しを整える。
垢版 |
2019/09/23(月) 14:24:24.89ID:sIv55LAa
鴨頭「サムネで決まるから、内容はクソで良い」って言ってよ鴨自身が
0216名無しを整える。
垢版 |
2019/09/23(月) 18:55:27.20ID:+6fypHhI
>>211
わかってない人だな
君は人を見る目や、相手を測ることができないのか??

>マクドナルドのマーケティングやマネジメントが土台に
それは「土台ではなく、上辺」な???

土台ってのは、元々の「大学やそっちで習うマーケティング論」
ってことな
「土台ってのは、変わらない」ってことな

具体例だと「世の中の事件」ここにおけること
「弁護士やそっちがコメント、ここにおいては、大学の法学部や法科大学院
法律の学が土台になる」ってことな
鴨頭ってのは「土台はなく、マクドナルドで昇りつめた経験論になる」ってことな
法学を勉強してない人が「事件に対して、ここがこう悪い」とか言ってるのに
等しいってことな
(お前は友達や、お前の仕事仲間、周囲において、それがわからないの??
何の話にしてもな??この人はきちんと学んで話してるのか??ってのと
経験だけで、学がないとかわからないの??)

>>215
そうそう、中身が「学習のトークの仕方ではない」ってなるんだよな

今回の「命題はこれ」
ここにおいて「重要な点は、主に3点。結論から
@○○
A××
⓷△△

@においては、こう勘違いしてる人も多く
Aにおいては、実体験で、こういう話がある
・・・・・・

とかな
鴨頭は、教えるのが上手い人ではない、トークの構成が下手くそ
あたかも「流れ、抑揚や感情で上手に話してるように錯覚する人」な

だったら「試しとして、不特定多数のレベルが平均の人に
1回だけ、動画を見せた後に、小テスト、今の動画の中身、理解度を問う試験をやってみ」おそらくは、点数が低いってなるやろうからね

「みなさんこんにちは。前回の講義はわかりましたか???
今日の話をはじめますよ。僕がマクドナルドで働いてて、こういうバイトがいたんですよ。
休憩時間にね??目が合ったから、話してみると、僕にこういうことを
言ってくるんですよ???」とかな
雑談の部類になり、その中に内容があるから、すごい理解されにくい話になる
ってことな「あたかも上手に話してるだけ」でな

「トークが上手いってのは、自分が上手いようにあたかも話しをする」
ここではないからね???1のでいけば「相手の理解度」
相手に「理解させるトークをする奴ほど、上手い」ってことな
0218名無しを整える。
垢版 |
2019/09/23(月) 22:59:00.96ID:NiiYzFbs
中身がスカスカというより高卒とかFラン特有の頭の悪そうな散漫な文章なので論外
凄まじい低学歴の匂いがする 自分では意味が通じてるつもりなんだろうが・・・  
0222名無しを整える。
垢版 |
2019/09/24(火) 01:02:57.74ID:pbGKSL7l
めちゃくちゃ広告費かけてYouTube登録者数は増えたのに
毎日の動画の再生数はイマイチ伸びてないな
メンタリストDAIGOと同じで基本同じことの繰り返しだから飽きるんだよな
0224名無しを整える。
垢版 |
2019/09/24(火) 02:01:03.98ID:tRB78/BA
>>221
人による

学歴エリート→地位、名誉、人事が大事
経営者→兎に角金儲けが大事
高卒ブルーワーカー→酒とかパチンコとかタバコとかテレビとかが大事
芸術至上主義者→内部で音も立てず宇宙に向かって爆発する瞬間が大事
教祖→兎に角金儲けが大事
信者→努力せず楽して現世利益を得ることが大事
平均的メス→良い男とセックスするのが大事
0225名無しを整える。
垢版 |
2019/09/24(火) 04:02:45.54ID:+7ramEc1
>>224
自分で考えちゃったの?
かわいいでちゅねー
0227名無しを整える。
垢版 |
2019/09/25(水) 01:22:40.38ID:K2Yh+pnC
>>225
低学歴の自分のことを罵られたとでも思ったのかな?まぁ罵ってるんだがw
0229名無しを整える。
垢版 |
2019/09/25(水) 15:50:16.40ID:pQmTpE4y
俺はこのスレの王だ
0233名無しを整える。
垢版 |
2019/09/25(水) 18:54:10.40ID:T8z/fPb/
まさか鴨本人から「2ちゃんねる」という言葉が出てくるとは思ってなかったぜ
0234名無しを整える。
垢版 |
2019/09/25(水) 19:10:33.84ID:Rna+x/wi
普段直に鴨さんと接したことある人間が、このスレに書き込んでる裏でもつかんだのかな
0238名無しを整える。
垢版 |
2019/09/26(木) 00:58:39.46ID:NVBHF85D
逆に考えるんだ
ある程度注目されないと個人名のスレなんてのびないぞ、と
0239名無しを整える。
垢版 |
2019/09/26(木) 04:11:23.98ID:Fhn6Pe0f
ほとんどの人間が気にするだろ。

そもそも自分がどう見られているのか気にしないようなズボラな人間は成功できないだろ。
0240名無しを整える。
垢版 |
2019/09/26(木) 04:51:05.66ID:QCeKwrVQ
鴨は2ちゃんねるを悪口書き込むサイトと思ってるだろうけど、悪口書き込んでるのは一部のアホなユーザーだけで
見る場所によっては悪口なんて皆無な良質なサイトなんだぜ
0242名無しを整える。
垢版 |
2019/09/26(木) 08:02:32.30ID:uZmGoQT3
>>240
ほんこれ
特に技術系サイトのニッチな情報には今でもよく助けられる
0244名無しを整える。
垢版 |
2019/09/26(木) 15:52:39.06ID:PgbVA05f
過去に飲食チェーン店で働いて
苦い経験がある人は嫌がると思う
休憩所や飲み会の場を思い出し腹痛になる

まぁこう言うセミナーを望んでる人もいるし好きにしたらいいが
広告はちょっと多すぎる気がする
0245名無しを整える。
垢版 |
2019/09/26(木) 16:19:34.01ID:fqnL6fi3
声がでかいだけやん
こんな人全国の営業マンで数百万人wいるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況