プライド高くてみんなから羨ましがられたいんだろーなーと思う。(ズレてるけど)
中高年になれば同年代との間でいろんな事でどんどん差が開いていく。
みんな自分なりにそれぞれの生活があって、
環境や立場が違っても大変なことはあるんだろうなと思いやりの気持ちが出てくる。
自分も大変だけどあいつも大変だろうなと思う。
それがこいつらは
「美味しいもの食べましたー!」
「海外旅行行きましたー!」
ただそれだけ。

何か相談すれば
「あなたの考え方が間違ってる。こう考えるべき」と、否定してから指示を出す。

相手を尊重するとか、他人の生き方を肯定することはできないのかな?

反面教師としてとても勉強になるよ。