X



トップページiOS
1002コメント224KB

次世代iPhone 319

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441iOS
垢版 |
2023/03/10(金) 18:29:10.02ID:soXZGAOW
来年の16はパンチホールじゃないのか
ずっと16はパンチホールの噂あったから
15買わずに16買う予定だったから困ったな
0442iOS
垢版 |
2023/03/10(金) 19:14:34.48ID:EacU9gxG
パンツホール
0443iOS
垢版 |
2023/03/10(金) 22:34:03.88ID:veuX1czM
>>437
何を言ってるのかよくわからいけど、無印は当然出るだろ?
0444iOS
垢版 |
2023/03/10(金) 22:43:08.83ID:Mz4BkJ1z
>>443
無印は11が最初だろ
0445iOS
垢版 |
2023/03/10(金) 23:24:36.16ID:cxykqSvU
予想以上に頭悪くてわろたw
0446iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 00:07:29.17ID:c8gZAm3u
そんなもんだ
だから欲しい時が買い時で、遅れれば遅れるほど損した気分になる
次期iPhoneの噂は絶えず出てくるんだからまてどまてども買えないぞ?


欲しい時に買え
0447iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 00:13:58.55ID:3zNVMnGi
急に何言い出してんだこいつ
0448iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 00:49:58.80ID:H051kdsp
>>444
ゆとりかZ世代かな?
0450iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 01:42:39.42ID:wxUnNeRL
>>449
まさかのXRどころか12や13もすっ飛ばして14ボディ
0451iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 02:01:35.42ID:rczlGaRx
今さらで草
0452iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 02:03:57.14ID:w60LN5dh
>>444
マジレスすると無印が使われだしたのは6からだぞ
5もsとcがいたから使ってるやついたけど
0453iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 02:28:01.97ID:h/RZTfp0
AppleMusicクラシカルの売りはハイレゾみたいだから次期iPhoneはハイレゾ対応だろうな。
ただAppleがLDAC採用するとは思えないし、LEオーディオのLC3はハイレゾじゃないしどうするんだろう。有線(usb-c) ?
0454iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 07:34:22.80ID:3zNVMnGi
>>452
サイズ違いじゃなくてProと無印の関係で無印が出始めたのは11からってこと
XRが出てる時に次は無印11が出るだろうから待つとかどんなエスパーだよ
5sと5cが出てる時に6c待つなんて奴いたか?
0456iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 08:34:34.37ID:xtwdWF/G
せめて少しは()つけさせてくれ
寝たふりしてる間に
0457iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 10:27:44.00ID:aWOJr6Tw
ネタ振り
0458iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 10:37:47.86ID:TwTBoweO
iphone15は全種ダイナミックアイランド、usb タイプc これくらいか
0459iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 10:48:10.88ID:2jbS0x4N
>>454
まじでアホだな
無印ってのはナンバリングだけのモデルを他と明確に表現するために使われてる言葉でしかない
無印モデルはずっと出てるんだよ
0460iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 11:23:20.44ID:zr5cKuAq
>>458
ダイナミックアイランドがもう少し小さくなって上に移動してくれたら良いんだけど
あとはカラーぐらいしか気にならないな
0461iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 15:54:43.43ID:BdfEqbNy
>>460
proは赤色が出るらしいけど、どうなんだろうね 青→紫→赤の流れは悪くないけど
0462iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 16:08:01.74ID:8NsI8zTr
打ち身みたいなカラバリやな
0463iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 16:08:37.39ID:BdfEqbNy
>>462
www
0464iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 16:44:20.61ID:nlqv06qE
黄色は鉄分を抜いた色ということか!(血
0465iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:17.99ID:xbeHgAEu
>>453
>LEオーディオのLC3はハイレゾ
LEオーディオにはハイレゾの設定もある
大量需要になるのは、低消費電力なので、そちらばかり記事になるPCスマホ側のメディアばかりですが。。 オーディオ系のメディアではハイレゾばかり記事にしている
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1460703.html
「ハイレゾ&超低遅延へ。ソニーが次世代のLEオーディオ解説、Bluetoothセミナー」 2022年12月 AVwatch はAV機器の情報メディア
0466iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 19:53:52.50ID:KaGHQSTC
無印が出たのは11から!(キリッ
0467iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 22:19:13.44ID:vpaKOedJ
>>455
タッチid復活なら最高傑作間違いなしだな
0468iOS
垢版 |
2023/03/11(土) 23:18:00.28ID:xEn+cqag
>>466
頭大丈夫か?ちゃんとお薬飲めよ?
0469iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 08:49:26.43ID:Umg+XRum
ベゼルさらに狭めるなら大きさそのままで6.8インチにしてくれればいいのに
0470iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 11:47:19.25ID:BPgTbacq
これ以上大きくしたらウマ娘やりにくくなるから6.8はやめて欲しい
0471iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 15:05:01.65ID:ENT3SE/f
ベゼル1ミリ狭くしてユーザーはどんな恩恵を享受できるのでしょうか
0472iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 15:11:32.97ID:poz44vsW
自社で高額のThunderboltケーブルを散々売ってきたのに、
そのケーブルでUSB-PDの規格の充電できないなんてないと思うけどな。

そもそもインテルと一緒に主導してきた立場な訳で、
あるとしたらThunderboltというかUSB4非準拠ケーブルは5V900mAだけとかじゃないかなぁ。
0473iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 15:18:57.09ID:Umg+XRum
ケチケチせずバッテリー5000mAhにして欲しいなあ
0474iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 15:36:32.27ID:xNo/djf5
400gぐらいになりそうだな
0475iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 17:04:30.83ID:khcnK16x
>>472
付属のケーブルがつくとしたらたぶん高速充電できないタイプで
高速充電したかったら純正の高速充電対応ケーブルかMFi人商品買ってね!っていうスタイルじゃないかな?って思う
ライトニングでもそうだったし、充電器がついてたころだって付属品は5W電源だった
同じ感じにするんじゃないかな?って思うよ
良い悪いはともかく
0476iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 17:39:03.57ID:k/gmVfpm
USBCが実質lighting継続について
0477iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 17:58:44.49ID:Db+i9z4S
それホント萎える
あと種類がplus プロ プロマ ウルトラの可能性あるのもやめて欲しい無印プロプロマウルトラでいいだろw
0478iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 18:04:02.35ID:xNo/djf5
MFi認証が無いと高速充電転送出来ないのがiPhoneだけで他の機器は出来るのならMFi認証USB-C一本で済むようになるから問題ない
0479iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 18:33:29.12ID:ENT3SE/f
Appleは今頃ケーブルだけでなく充電器も純正品かどうかを識別できるような技術を一生懸命考えてそう
0480iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 18:55:31.91ID:v1kEEB3c
ブロマとウルトラは購買層被ってるから片方いらんだろ
0481iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 20:26:15.28ID:khcnK16x
>>478
ほんそれ、ってやつだわ
何も悪いことがないw
0482iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 20:51:51.55ID:7Gl9OEBL
中居くんのレポートいらん!
本当に鬱陶しいわwwww
0483iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 22:09:06.88ID:4coYAfB9
スレチだカス
0484iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 22:20:48.12ID:A59O5Tg9
ぶっちゃけ画面下指紋認証なんていらんくて、
電源ボタン指紋認証で十分なんだが。
今iPadでやってるんだから、それをそのままiPhoneに乗せろ
0485iOS
垢版 |
2023/03/12(日) 22:23:24.09ID:1BD9DkkX
はい
0486iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 00:02:47.54ID:BaGGrR5x
>>484
ほんこれ
iPadに搭載してるのに頑なにiPhoneには搭載しないの意味わからん
0487iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 00:40:23.29ID:5g3DQQ6m
ケースが醜くなるから嫌
0488iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 00:56:14.22ID:YNEayxU6
pro→無印
pro max→plus
1世代前の無印リサイクル→SE
という感じになっていくのだろうか
0489iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 03:56:43.24ID:LpzPb++D
なんかこのスレいいな
アポーウォッチのスレなんてウルトラをダサいと批判しただけで発狂する奴が仕切ってるからな
批判を許さないなんて世間の評価から掛け離れるだけなのに
Apple信者がこういう新興宗教信者ばかりになったら終わるわ
0490iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 09:04:11.21ID:O2izpMGR
n74対応希望
0491iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 09:30:27.58ID:5JBCeaSf
>>489
おまえのようなホビットが仕切ってんだろ
仕切られて悔しいからここにレスなんてダサw
0492iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 09:40:08.97ID:MyDm1HVs
今時ホビットなんて死語を意気揚々と使ってるヤツの方がダサいぞww
0493iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 10:01:53.36ID:RNK1AQ8J
死語なんて使ってるジジイにはわからないよなホビットw
0494iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 12:21:59.76ID:ogyxASZ+
セカオワかな?
0495iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 12:36:24.84ID:oLWDDOZJ
>>493
即レスして必死かよww
ダサいなバカは
0496iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 13:05:08.87ID:840mZODt
>>495
そんなに悔しかったのか
ホビットジジイ
0497iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 13:54:37.24ID:oLWDDOZJ
おまえの方が悔しそうだけど
0498iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 14:28:02.74ID:Q0wC9qeV
オウム返しが精一杯なのねw
0499iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 14:43:11.77ID:K/v4z91B
ホビットよりグラスランナーだなやっぱ
死せる神の島のプルムのイラストが激かわいいんだ
0500iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 16:59:34.42ID:k/vtj+n0
何言ってるかよくわからないです
0501iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 17:02:01.64ID:K/v4z91B
あ、ケンダー派でしたか
0502iOS
垢版 |
2023/03/13(月) 23:12:18.38ID:Buuww49f
ホビットはいうほど死語じゃないホビよ
0503iOS
垢版 |
2023/03/14(火) 06:09:39.32ID:305Scfa2
>>476
ありえないよな独自のtypeCとか使ってる場合かよ
もう引退して泥に移行しようかな
0504iOS
垢版 |
2023/03/14(火) 10:50:05.54ID:STzBUZCH
カードローンがどうした
0505iOS
垢版 |
2023/03/14(火) 12:48:23.92ID:EcIJNn5K
USBCはもう諦めろ、それよりバッテリー増えるリークミンチーから出てきてるぞ見てこい
0506iOS
垢版 |
2023/03/14(火) 17:26:11.34ID:J2RVsbF0
リンク貼れ無能
0507iOS
垢版 |
2023/03/14(火) 17:43:39.81ID:P0qC50n+
次世代のiPhoneに限らず、これからのスマホが目指すべきカメラは「AI補正を駆使したスマホならではの画」だと思うわ

ガラケー晩年期でデジカメの画質を目指そうとレンズをデカくしたり見た目をデジカメに近づけたり、今はそういう物理的な時代ではないと思う。

カメラレンズをデカくする、何個も載せるのではなく、出っ張りのない小さな1個のカメラレンズに原点回帰する。そしてAI補正でスマホならではの画を作ればいい。

どんなに頑張ってもスマホのカメラはスマホのカメラ止まりなのだから、デジカメや一眼レフでは出来ないことをすべき。

今のスマホってカメラのせいで色々犠牲になってないか?

背面にはデカいカメラレンズが何個も。冷静に考えてみろ。デザイン台無しだろ?
飛び出したレンズのせいで机に置いたらガタガタするし、カメラのせいで本体も重い。
一日スマホを触るなかでカメラを一日中は使わないだろ?

長くなってしまったが今のiPhoneの背面デザインは最悪だと思うわ 特にiPhone Pro。
0508iOS
垢版 |
2023/03/14(火) 17:46:43.43ID:7NHnT3Ro
シングルレンズのなかに光学センサ赤外線センサなどの複合センサ型カメラユニットにして
スッキリまとまる時代が来ると良いな
0509iOS
垢版 |
2023/03/14(火) 20:57:48.98ID:08BXHvSL
>>507
そんなカメラをありがたがるのが世界の大半だからねしょうがないね
0510iOS
垢版 |
2023/03/14(火) 21:16:29.86ID:k9sESRHS
>>507
言ってることは間違ってないけど貴方ごときで考えつくことを世界のスマホメーカーがやってない意味を考えて欲しいね
0511iOS
垢版 |
2023/03/14(火) 21:28:35.26ID:nodmOjiI
>>510
無能ほど俺が考えたすごい!と思ってるからな
0513iOS
垢版 |
2023/03/14(火) 23:15:25.33ID:9k56EKxJ
>>512
これはこれでデザインとしてはありだと思うけどな
iPhoneのカメラデザインより
0516iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 05:09:39.38ID:vtCBe0q7
>>514
これはひどいな
0517iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 06:31:16.03ID:K39WIN/Q
>>513
ミニオンズ好き?
0518iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 08:02:36.21ID:vtCBe0q7
>>517
あんまり
0519iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 09:53:12.58ID:HpMJzBYZ
プロマとウルトラどっち買うか悩む
0520iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 09:54:24.81ID:m7G1t83L
全部盛りの安心感プロにきまってんだろ
使う使わないは考えるな
0521iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 09:54:50.55ID:m7G1t83L
全部盛りがウルトラだったわw
Watchもウルトラいいよ
使いこなさないけど
0523iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 12:26:56.77ID:BUdrLC8W
>>507
長いw
0524iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 12:27:43.70ID:rz0M5Oj4
自分頭良くないから記事の内容あんま分かんないけど、これからも今まで通りずっとiPhone使って行こうと思った。
0525iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 12:43:06.54ID:O+LD5VWB
性能のいいCPUやメモリは消費電力が少なく済むのが1番のメリットだと思ってるからバッテリー持ちを重視するならスペック高い方を選んだ方がいいね、でもAppleの事だしメモリはLPDDR5のままだろうなぁ…LPDDR5Xになったらメモリの電力効率24%上がるみたいだから早く実装される事を願ってるわ
0526iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 13:34:01.30ID:Q+3bGzWC
>>523
ChatGPTにまとめてもらった

スマホの次世代カメラは、AI補正を駆使して物理的なデザインの制限から解放された画像を追求すべきであり、現在の大型レンズのデザインは重い上に使い勝手が悪いと考えられている。特に、iPhone Proの背面デザインは最悪だという批判もある。
0527iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 15:28:13.35ID:5dTlYCt/
このガイジまだいたのか
0528iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 16:11:56.18ID:Swu6eHkm
買う気満々だったが充電の制限聞いて微妙になってきた
どうせ次期以降で制限なくなるんだろうし
0529iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 16:20:29.65ID:wUHn/1Jx
充電の制限ってさ・・・今まで通りじゃんw高速充電のためのケーブルを買うってのが最後になるってだけだろ
0530iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 20:31:41.16ID:BUdrLC8W
Proがテカテカなら本気で無印候補に入るわ
カメラ肥大問題もあるし
見栄え大事
0531iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 20:56:26.80ID:DjLA7S0X
同じく無印買う予定
0532iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 21:24:06.34ID:RO73BIJa
iPhone12から感じてたけど、無印は側面はつや消しで高級感あるが背面がテカテカガラスでチープ。

Proシリーズは背面はすりガラスで高級感あるが側面がテカテカで逆に安っぽい。

15シリーズでは統一してほしいわ
無印は全てテカテカに。Proシリーズは全てつや消しで。
0533iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 21:30:11.84ID:YtCLV9py
仕事用泥とごちゃん用泥とイヤホン用のUSBとMFiのやつ間違えないようにしないといけないとか地味に面倒やな
0534iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 21:32:51.97ID:fp1wYn7j
背面はiPhone4もテカテカガラスなので
まだ受入られるが
側面テカテカは本当に受入られない
でも確かに背面磨りガラスで側面マットだったら
やばいね
0535iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 21:34:28.35ID:Ug5dxsRV
>>532
安い方はテカテカなんか笑www
0536iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 21:34:52.16ID:JZoPA2Cv
>>532
納得w
0537iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 21:42:11.11ID:Qq+76v6m
全部艶消しだったら滑って落とすじゃん
0538iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 21:52:05.40ID:Q+3bGzWC
今日出た画像だとブラッシュドみたいな感じだったけどな
0540iOS
垢版 |
2023/03/15(水) 22:07:27.38ID:/j6QzxCv
>>537
どんな理屈だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況