X



トップページiOS
1002コメント336KB
泥からiPhoneに初乗り換え、iPhone使いにくすぎて絶賛イライラ中!iPhoneマスターの皆さん助けてくれ2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
垢版 |
2022/03/05(土) 21:06:44.77ID:MDkse3P4
サムスンのgalaxy s10からiPhone 13miniに乗り換えたけど使いにくすぎてイライラしてます!
s10の時はone hand operation+で操作をカスタマイズして使ってました。
使いにくいとこ書き殴ったので設定とかでなんとかする方法あれば教えてほしい。章立てしてるので番号に対して返答というかたちで。(一部自己解決してるところもあり。)

思い込み激しいけど聞く耳はあるつもり。一応2週間くらい使って書いてます。イライラしながら書いたので所々言葉悪くなってるけど多めに見てほしい。

ちなみに前の機種は1年目でディスプレイがハルク現象たまに起こすようになり3年目でディスプレイが全く映らなくなりました。
USB-C,hdmi変換ケーブルで外部ディスプレイに映しながらデータ移行ってことになったのでサムスンふざけんな状態。8万払ったんだからせめて4年は持ってくれ。iPhoneは周りも4、5年もってる人が多いので使いこなしてそれくらい長持ちさせたいです。
0851iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 22:52:15.00ID:7a0F1Pva
またキチ信者いっぱいだなw
0852iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 22:58:06.50ID:jMQHPCbj
>>850
iPhoneだと使えないけどAndroidだと使える重要な機能って例えば?
0853iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:07.19ID:AT4Mwgg3
信者同士のマクドナルドは世界で一番売れてるから一番美味いみたいな争いは面白いわ
平日の早朝から一日中張り付いてるぶっ壊れたAIみたいなのはアレだけど
0854iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 23:11:58.09ID:rqWeZjhu
>>852
ホーム画面がうんこ
0855iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 23:15:28.95ID:wv+JB8L8
iPhoneは同調圧力だよ
だから馬鹿な日本人とクレイジーなアメリカ人が買ってる
どちらも同調しないと生きていけない
0856iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 23:20:56.13ID:QEWvQSik
>>854
ホーム画面弄るのが目的なの?
>>847のいうカスタマイズが目的になった人?
0857iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 23:27:16.91ID:S8LBNSW+
工作員投入
さぁスレが腐るほか行こう
0859iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 23:40:33.49ID:ZDaWjWyI
>>856
目的??
スマホなんて毎日触るもの、使いやすいようにカスタマイズするのが当たり前だろ
お前はデフォルトのまま使ってるの?
0860iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 23:46:26.69ID:pK9BRknm
そういやおサイフケータイもあいぽんユーザーは要らないって言ってたのに今じゃ手放せないんだっけ
(まあiOSのは劣化おサイフケータイだが)
当時も響かないとか言ってたよな
信者は教祖に我慢を強いられるんだよな
0861iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 23:48:53.60ID:pK9BRknm
あ、ちなみに俺は両方使ってるからよろしく
信者だと片方しか持っちゃいけないらしい(ガチで宗教で草)
ぶっちゃけただの貧乏だから両方持てないだけだろうが
0862iOS
垢版 |
2022/03/20(日) 23:57:03.59ID:8h9xawrX
>>857
イギリスは日本人とアメリカ人だらけニカ?
0863iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 00:11:32.45ID:cE2U8KgA
工作員とか言い始めて草
0864iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 00:24:17.21ID:RRBKws02
>>855
フランスに渡米レベル
0865iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 00:28:21.00ID:aQrdVRbe
ユーザーはそんな機能いらねーとかイキってる癖に結局iAndroidのパクリまくりじゃねーかw

・ホーム画面のウィジェット
・画面分割
・ドロワー
・PiP
・防水
・おサイフケータイ

今後パクると思われる機能
・USB type-C
・戻るボタン
0866iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 00:45:18.35ID:ATmYMu/5
>>859
iPhoneに比べてどんだけ使いやすくなるの
0867iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 00:47:49.51ID:fDUDnRLi
>>800
機種変更しても同じ環境で使えるって快適よ
Androidでカスタマイズしたものだって同じように復元したほうが使い慣れた使い方できるし
0868iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 00:51:34.68ID:rpcwqp9n
>>867
結局iPhoneが優れてる所ってそういうところだけなんだよな
「簡単で安心、まるごとバックアップしてそのまま移行して全く同じように使えます」
初心者キッズ向け仕様だな

ちなみにホーム画面とかは外部アプリでカスタマイズしてるからコピーしてそのまま移行できるよ
もちろんアプリとかもそのまま移行できるしね
アプリ内の設定ととかが移行できるものとできないものがあるってだけ
0869iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 01:22:39.56ID:TFu0utKU
>>845
UIの殆どがPCからのパクリ。Androidが起源とでも思ったか?
あとUSB-Cの両面刺しがLightingのパクリなんだが
0870iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 01:25:41.56ID:TFu0utKU
>>859
Android使ってるが、「全く」カスタマイズしてない。
時間の無駄。 すっぴんに近いわ。
ああ、勝手に壁紙は切り替わってるな。自動で。
0871iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 02:08:17.44ID:+d+gr6Ew
>>868
Androidはその初心者キッズ向けの機能すら実現できないOSってことですかw
0872iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 02:16:01.86ID:GYh4UVKU
>>871
そうだと思い込めばアホン信者はいくらか救われるのかな?w
0873iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 02:24:44.60ID:J+TXgy+p
初心者キッズ向け機能ねぇ…。
あれが最もありがたかったのは出張先でiPhoneが壊れた時に
Expressサービスでホテルのフロントまで交換機を頼んだら
翌日の午後には届いてそのまま全部綺麗に移行して復活できた時だったな。
0874iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 03:05:34.71ID:ZZLe0sA9
>>871
実現できないっ手例えば?
0875iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 06:37:17.40ID:KDHmTynl
>>859
まずその感覚がオタ固有のものだというところから始めた方がいいよ
0876iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 07:34:51.09ID:0D/UzQLN
>>875
へぇじゃあお前アイコンも並べたまま、背景もデフォルトのまま使ってるんだね
ただのアホやん
0877iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 08:48:37.34ID:YbrCxXu8
>>872,874は文盲w
0880iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 09:13:29.06ID:aaZI7bGc
>>877
みんながキチガイ=そいつがキチガイ
みんなが文盲=文章下手なアスペ
0881iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 10:02:25.01ID:P42Zmccj
簡単で安心であるためにどれだけ技術が必要か想像できない>>868がキッズだろ
普通の社会人ならこんな発想にならんわ
0882iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 10:08:59.02ID:SJOTux9u
>>840
板タイ読めない池沼までいるのなw
0883iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 10:30:39.69ID:CfWtIh5k
簡単で使いやすいならそれでいいんだが使いにくいから困ってる
スマホ内のファイルの扱いとかとくにやばい
毎回冗長なそうさ強いられても苛つかず、ファイルってなに?のレベルの情弱女向けだな
0884iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 10:35:38.62ID:ozftcJsC
その程度でイラつかないように自分の精神を鍛えろ
0885iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 10:41:18.17ID:Fo5L2DOk
>>883
どうやばいの?
わかりやすく説明してもらえるとありがたいのだけども。
0886iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 10:45:39.92ID:CfWtIh5k
>>885
>>3くらい読めないの?
0887iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 10:46:00.81ID:coMYY7IY
んだな
コンピューターとか疎いまんさんが使うならわかる

男で使ってるのはアホとしか
0888iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 10:51:49.80ID:7XTw8B36
最近の男はかなりマン化してるからな
見た目と皆と同じに拘りたがる
本来狩りをする役目で状況判断で生き残ってた男がマンと同じようになれ合いとコミュニティーの中での地位で生き残る感じになってきてる
一億層マン国になりつつある
ほんと役に立たない雌脳ばかりだぞ
0889iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 11:45:08.01ID:rjccpQcR
「スマホはただのツール」
これ自分はバカですって言ってるようなもんだよねw

ツールこそ使い勝手が重要なのにw
0890iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:08:27.95ID:BqDzL18n
設計でいろんなメーカーのCADを使ってきたがアプリケーションの仕様に文句を言うやつは大概仕事ができなかったよw
0891iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:12:23.25ID:P2gFwgGk
>>876
それiPhoneができないような機能なの?
泥厨ってまともに会話もできないんだな
0892iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:14:58.54ID:JATE8goJ
>>891
カスタマイズがオタクの感覚だって言ったのはお前じゃん
それともお前はオタクってこと?
0893iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:16:16.67ID:4/+7a1Fk
信者が必死で話そらそうとしてるけど>>1-3の内容ちゃんと読んでるのか?
0894iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:24:52.97ID:YuiwSH06
ゲームすんのに
iPhone13ProMAXとXperia 1 IIIとGalaxy S21
どれがいいん?
0895iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:24:57.03ID:KXhzAf/m
>>890
俺は今会社で使ってる装置、入れ替えに伴ってコロナもあり廉価なメーカーに変わって使いづらい部分あるけど、使いづらいって文句言ったことは一度もない
どのみち高価だし俺が金出してるわけじゃないし、使いづらくても仕事できないわけではないからそこに不満はないね

その話と自分で金出して自分で選択して買うスマホをごっちゃにしちゃう時点で君が仕事できないのはよくわかる
0896iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:25:32.86ID:CfWtIh5k
>>894
ゲームはiPhoneでいいよ
0897iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:27:38.18ID:KXhzAf/m
要求スペック高いゲームがメインならiPhoneでいいんじゃね
0898iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:28:47.08ID:YuiwSH06
>>896
音ゲーすんのにイヤホンジャックついてないし、メモリとかもAndroidの方があるぞ?
でもAndroidは縦長だからFPSとかはiPhoneの方がやりやすいんだよな〜
0899iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:30:17.05ID:CfWtIh5k
>>898
それは仕方ない
ヘッドホン端子なくしたAppleが馬鹿なんだよ
ライトニング変換のやつ使え
0900iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:34:07.70ID:YuiwSH06
>>899
調べたけどそんなのあんだな!
一応聞いとくけど遅延はある?後危なくない?
0901iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:34:23.30ID:/PliCmM+
そういやiPhoneは充電制御とかできるんか?
Xperiaはゲーム中は充電ケーブル繋いでもバッテリーは充電せず本体のみ給電とかできるけど
0902iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:34:55.42ID:YuiwSH06
>>901
なかった気がする
0903iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:39:24.40ID:CfWtIh5k
>>900
Apple純正で出てるから危なくはない
ただしクソ品質ですぐに壊れるらしいけど
0904iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:40:24.76ID:YuiwSH06
>>903
まじかー
まぁちゃんと調べてみるわ
ありがとまた教えてな
0905iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:40:27.56ID:UrLWbs1N
>>902
Xperia以外でも搭載されてきてるから、その辺も将来パクってくるかもね
0906iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:41:12.98ID:42l82Iqy
>>892
やっぱ文盲か
0907iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:42:54.25ID:UrLWbs1N
>>906
言い返せなくなると文盲文盲
自分はバカですって言ってるのと同じだぞ
0908iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 12:58:30.93ID:4QYSXZQI
>>905
ノートパソコンだと、ずっと前から存在してる機能だけどね。この場合、Androidがそれをパクったって解釈でいいのかい?あと、AndroidでXperiaが最初に搭載したんだとして、それを搭載し始めてる他のメーカーはパクリには含まれないのかい?
0909iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 13:02:31.89ID:UmszezrO
>>908
君は基地外かよ
スマホの世界は泥と哀ホンしかないんだからどっちかが先にはじめてそれをぱくったという表現でいいじゃん
なぜアクロバティック起源でドローにしたがるの?
0910iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 13:13:24.54ID:j8uF6K7l
>>907
iPhoneにはできないくらいの細かいカスタマイズをするのが当たり前とか言っちゃう認知能力がオタ固有の感覚ってことだけど何か反論ある?
0911iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 13:16:33.65ID:kPUoaIaJ
>>1-3
カスタマイズ云々の話ではなく基本機能として破綻してるゴミOSなんやで
0912iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 13:17:23.01ID:j8uF6K7l
そもそもiPhoneではできないけどAndroidでできる重要な機能がホーム画面のカスタマイズであり、
ホーム画面を細かくカスタマイズすることが当たり前と言えるくらい社会一般に浸透してる常識であるならば、
それができないiPhoneは日本で普及してるはずがない

しかし実際はiPhoneは日本国内で圧倒的に高いシェアを有しているし、
Androidユーザーでもカスタマイズせずにそのまま使用しているユーザーも相当数存在する

結局のところiPhoneの既存のホーム画面編集機能以上のものは多くのユーザーはそれほど重要視してないんだよ
これはホーム画面に限らずこのスレのAndroidユーザーが主張してるような瑣末なカスタマイズ項目全般に言えることだけど
0913iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 13:19:02.11ID:5CsvbriG
そもそもAndroidがあんなに機種毎に違わなければそこまでカスタマイズしなくていいと思うんだが
0914iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 13:20:50.98ID:BIv1rB6a
>>912
ちょいと頭使えば人生なんて超楽に生きれるのに毎日残業で貧乏な社畜は世の中にあふれてるじゃん
それと同じだよ
0915iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 13:25:43.54ID:5CsvbriG
>>914
頭使うくらいなら社畜の方がまだましだからだろ
0916iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 13:26:03.79ID:qMhbc1o1
>>913
そこはハードとOSの開発元が同じAppleの強みだね
0917iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 13:30:43.60ID:8NJyW+V1
Androidは不正アプリが異常に多い
0918iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 13:40:48.68ID:3cegObXd
>>917
そりゃーandroidの一番の特徴は「自由」だからね。誰に対しても自由。
0919iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 13:46:52.47ID:ut5fJOZe
>>908
PCじゃなくてスマホに搭載することに意味があるんだけど
そんなこと言ったらスマホだってコンピューターなんだから全部PCのパクリだよ

>>910
Androidがオタクなのではなく、iPhone使いがまんこ脳なだけだよ
世界シェアで見ればiOSなんて3割切ってるんだし
7割超えてるAndroidをオタク呼ばわりするのは無理があるね
それとも男女含めた世界の7割がオタクだとでも?www
0920iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 13:50:11.27ID:ut5fJOZe
>>917
そうだね
逆にiPhoneは安全な代わりに制約が多くて不便ってだけだな
0921iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 13:55:34.93ID:gQz17xK/
>>868
バックアップや復元の手数とか使うアプリとかが増えること自体煩わしい
そう思わない人には響かないんだろうからAndroidが向いてるってだけのこと
Androidの方ができることが多いのも承知の上でiOSで事足りるならそれでいいし
買い替えで旧機種手放す派ならAndroidはすぐ値落ちするとかも
0922iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 14:00:05.21ID:Vaeciuk8
>>913
まあそこが良さでもある
メーカー変えなければそこまで仕様変わらないだろうからAndroid好きというよりGALAXYとかXperiaとか AQUOSとか、そのシリーズが好きでその中で機種変更する人はそんなに支障ないことかなと思う
0923iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 14:04:45.98ID:q809ktoc
>>919
Androidユーザーがオタクと言ってるのではなく>>859がオタクってだけだよ
0924iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 14:09:33.80ID:3BXhE/Wj
>>923
んで、君は背景もホーム画面もデフォルトのまま使ってるの?
0925iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 14:12:36.05ID:ov7MBp2K
>>924
アプリが増えて邪魔になったらたまに整理するくらいだよ
0926iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 14:58:51.86ID:5CsvbriG
>>919
7割超えてるのは中国人とインド人のせい
0927iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 15:14:39.51ID:rX25btHJ
>>925
ホームカスタマイズはそこそことして、それ以外のiOSより Androidが優れてると思うところってたとえば
0928iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 15:54:26.20ID:3cegObXd
>>927
edyが使える。
0929iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 16:01:45.22ID:VJ9BBCo6
ahamoに行くついでに1円だったから貰ってきたけど、ほんとここまで使いにくいとは思わなかった。
痒い所に手が届かな過ぎる印象
大人しくpixel使うわ
0930iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 16:17:16.05ID:lfhvRZSS
>>841
まともに使うって具体的にどういうこと?
どうせどうでもいいカスタマイズでしょ?
0931iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 16:19:52.73ID:Barlbq8+
>>927
挙げればキリがないんじゃないかな
同じアプリでもiOSのが機能省かれてたりするし
Androidだとメーカーにもよるけど通知と着信音で音量わけられるとか
アプリでもやっぱり自由度高いと思うよ
0932iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 16:20:42.87ID:Barlbq8+
>>930
そりゃあいぽんしか使えないまんこさんにはどうでもいいんじゃない?
どうでもいいからあいぽん使ってるんだろうし
0933iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 16:23:50.31ID:zDh56xJZ
個人的にはAndroidは必要なアプリがないのとiPadその他Apple製品との相性がiPhoneより良くないのでメインでは使わない
0934iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 16:25:08.21ID:/EmBybZF
>>932みたいなキモオタに大人気の泥
アキバとかでハアハア言いながらカスタマイズに励んでるんだろうな
0935iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 16:58:54.72ID:e0uQ09GC
>>931
自由度高いのはみんなわかってると思うのよ
その中でこれがないからって理由が個別にあるだろうからなんなのかなっていう >>928みたいなこと
0936iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 17:09:12.96ID:E7xpmArc
>>935
Sleipnirがしょぼい、taskerがない、ホーム画面がしょぼい
0937iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 17:15:15.75ID:1UpRO3ki
ここにXperia大好きおじさん居座ってるけどソニー社員でさえ大半がiPhone使ってるのに惨めにならんかねw
0938iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 17:31:38.22ID:IbJMAx3V
惨めにはならんだろ
好きなんだの物ならそういうもんだろ
0939iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 17:34:11.89ID:YLPlbS0K
SleipnirがショボいってそもそもSleipnirを使う必然性あるんかい
0940iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 17:44:53.56ID:MlDBzTnq
>>939
そりゃ使いやすいからね
0941iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 17:46:14.49ID:yqh5fMrS
過去の遺物にしがみつく老害ってことか
0942iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 17:52:34.22ID:iovum8N1
>>941
ザ・iphoneユーザーって感じだよね
井の中の蛙大海を知らずってやつだな
未だにガラケー使ってるようなもん
0943iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 18:06:25.94ID:nxnL8IZb
過去の遺物=Sleipnir使いって泥厨じゃないの?
0944iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 18:12:39.85ID:iovum8N1
sleipnirを過去の遺物だの言ってるのがってことよ
PC版は確かにとっくに過去の遺物だけど、モバイル版(iOS版除く)はまだ現役、代替できるアプリはない

使いやすいアプリを知らず、旧態然としたアプリで満足してるiPhone ユーザーはさながらガラケー使いと同じってことね
0945iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 18:21:54.79ID:eSTnfLhS
>>932
やっぱどうでもいいことしか優位性ないのか
そんなどうでもいいことに拘る泥信者が一番どうでもいい存在だな
0946iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 18:29:03.56ID:4QYSXZQI
スレイプニル、具体的にどんなとこがAndroidとiPhoneで違うん?
0947iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 18:36:45.65ID:iovum8N1
>>946
機能ほぼカットされてるね
詳しくは実際自分で使って確かめてくれとしか
0948iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 18:39:42.38ID:iovum8N1
結局AndroidにはできてiPhoneではできないことだらけになぜiPhone買うんだ?
ヘビーなゲーマーくらいにかメリットないと思うけど

なぜAndroidではなくiPhone買うんだ?
答えられる奴いる?
0949iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 18:42:02.41ID:mfKJKWo2
お布施しないといけないから
0950iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 18:43:29.49ID:iovum8N1
ゲームなんかはiPhoneに優位性あるって話は聞くけどね
他メリットないっしょ
0951iOS
垢版 |
2022/03/21(月) 18:44:27.97ID:eSTnfLhS
>>948
結局AndroidにはできてiPhoneではできないことというのが多くの人にとってどうでもいいことでしかないからだよ
その機能とかに拘ってんのはお前だけってことに気づけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況