X



トップページiOS
1002コメント233KB
iPad mini 5th (2019) Part 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 00:56:51.12ID:+VPj5kyN
iPad mini(2019)
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/

19年9月時点
¥45,800 (税別)
64GB/Wi-Fiモデル

カラーバリエーション3色
スペースグレイ、シルバー、ゴールド
容量2機種
64GB、256GB

ディスプレイ:7.9インチRetinaディスプレイ
(2,048 x 1,536ピクセル解像度、326ppi)
CPU:A12 BionicチップNeural Engine
カメラ:8メガピクセルカメラ
重さ: Wi-Fiモデル300.5 g(Wi-Fi + Cellularモデル308.2 g)

その他ポイント
Apple Pencil(第1世代)に対応
フルラミネーションディスプレイ
True Toneディスプレイ
Lightning - USBケーブルのまま
最大10時間持続するバッテリー。1回の充電で1日中使えます。

前スレ
iPad mini 5th (2019) Part 21
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1603295713/

関連
Apple Pencil 5本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/
埋まりそうですが、次スレはまだ立っていません

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/
0002iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 02:08:51.20ID:qzWBKfc7
>>994
mini 4では立ち上がらなかったり、すぐ落ちるソフトが多いので、mini 5に買い替えたよ
0003iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 03:14:44.76ID:qMu/M30o
>>981
>用途は電子書籍、YouTube、ネットくらいでWi-Fi運用な
mini5 geekbench5 single 1111
mini4 355
だいたい3倍速。
両方持っていますが、今mini4整備品を入手するのは・・人生のムダです
0004iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 04:54:29.99ID:YbiwRHJj
>>1000
糞して寝てろ
0005iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 08:14:18.02ID:FEqOesDF
家の中で使うってだけなら無印128GBもありだと思うけどまあスレ違いだな
0006iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 08:35:05.23ID:qzWBKfc7
>>3
mini 4は、ネットが再読み込みだらけで苛立つよね!
0007iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 09:10:59.63ID:qMu/M30o
>>5
>まあスレ違いだな
いや、元レスは「ダメ、mini5買いなさい」を期待しているのだから、そう書いてあげないと。
0008iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 10:05:12.93ID:1IsPrCMg
>>1
乙乙

今更mini4は、割り切れる上級者だけだよな
0009iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 10:32:08.68ID:kOiGO1jj
何気に正月のセールに、iPadはproとminiが対象にされてるな
新型ありえるで
0010iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 10:33:42.41ID:PicyVTSh
まあmini2とかも使えなくはないから工夫次第かな
今から買うのは流石に無いが
0012iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 10:50:52.39ID:7SLkTyKS
>>9
それと新型何が関係あるの?
0013iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 12:07:20.39ID:kOiGO1jj
proとminiは最近モデルチェンジしてないから、3月のモデルチェンジ前の在庫処分
だったら、いいな
0014iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 12:37:32.69ID:pOepPSfz
今年出たものは対象外っぽくて、最近出たiPad Air4やHomePod miniは外されてる。
ということは…。
0016iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 14:07:05.94ID:DU4NU2i+
>>12
ないよ
そもそもminiは去年も対象だし
0017iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 14:12:25.21ID:XUip5lR+
>>14
いや、HomePod miniもiPad Air4も今年の秋発売だから対象外なだけ
そもそも今年出たiPhone SE2とiPad Pro4は対象だろうがよ
2020年の対象になってる商品みればわかるけど2019年の秋発売の物だけ対象外になってる
0018iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 14:13:18.98ID:DU4NU2i+
>>16
すまんまだ去年じゃなくて今年だな
0019iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 17:00:11.32ID:ZwwhTNMf
100均のフィルムズレすぎて草
0020iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 20:23:08.66ID:LFd/oyWg
もう1台欲しくなってきたな
0021iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 21:35:48.24ID:7SLkTyKS
2台もってどうすんの?
0022iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 22:14:11.41ID:QZarHM4I
100均にminiのフィルムなんか売ってあります?
0023iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 23:41:29.29ID:FEqOesDF
ダイソーとキャンドゥでは見たことある
0024iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 23:59:00.67ID:9Oq1hySo
ダイソーはガラスフィルムが300円だった
0025iOS
垢版 |
2020/12/30(水) 09:34:19.88ID:0b32Jaj/
>>24
ダイソーのガラス割れやすいイメージだけど、これもそう?
0026iOS
垢版 |
2020/12/30(水) 11:33:29.02ID:r6WW7xia
>25
普通に使ってる分には問題ないけど
ちょっと重くなる
0027iOS
垢版 |
2020/12/30(水) 13:15:35.06ID:nm1H3NlT
2年に1回は出すべき
0028iOS
垢版 |
2020/12/30(水) 17:43:46.27ID:cZsZuRK7
貧乏人なんだけどmini4って今のOSでもまともに使えますか?
0029iOS
垢版 |
2020/12/30(水) 18:12:33.88ID:dmX7LPDW
貧乏人が使うツールではない
0030iOS
垢版 |
2020/12/30(水) 19:25:45.11ID:KLAUzj4c
今のOSは対象外じゃないの?
0031iOS
垢版 |
2020/12/30(水) 20:06:32.62ID:krO3sM4E
mini2は12までだけど4は14も対応してるやろ
0032iOS
垢版 |
2020/12/30(水) 20:14:18.42ID:enPsX+hM
air2がまだ使えるからmini4も行けるんじゃない?
0033iOS
垢版 |
2020/12/30(水) 20:33:15.80ID:cZsZuRK7
mini4はギリiOSサポート内です。
次はないかと。
やっぱモッサリですかね?
0034iOS
垢版 |
2020/12/31(木) 01:39:32.97ID:a2fiH50N
ゲームとかじゃなければ大丈夫だとおもう
0035iOS
垢版 |
2020/12/31(木) 01:54:12.92ID:PNXuGexw
SoCはA8だけど、RAMな2GBだったから打ち切りギリギリセーフって端末だったんだよね
0036iOS
垢版 |
2020/12/31(木) 07:51:45.10ID:mSlzOz+I
安くてmini 4 買おうとする人は、大丈夫と思うならmini 4 買ってから試してみると良いのに
安物買いの銭失いを身をもって体験すると良いよ。
サポート来年迄だろうから、自分だったら高いけどmini 5 買う。処理時間もバカにならないし
0037iOS
垢版 |
2020/12/31(木) 09:29:05.09ID:zE61Hf5/
mini6買うとなると第二ペンシルになるから
iPad第七世代にペンシル他使えないんだよね?
iPadも第二世代のペンシルに対応してるの買わなきゃならんからかねかかるなあ
0038iOS
垢版 |
2020/12/31(木) 09:53:42.10ID:8u2h2s4L
>>28
今年5月まで4使ってた。
機能のこと言ってるなら使えるだろうけど快適に使えるかどうかは別。使い方によるとしか。
今4って2、3万ぐらいでしょうか。
買って試してダメならすぐに売っちゃえば?
おそらく6が出てもそれほど値崩れしないよ、4は。
新OSアップデート前ならだけど。
0039iOS
垢版 |
2020/12/31(木) 13:41:30.82ID:tZoykG7v
>>35
初代 iPhone SEも14サポートしてるからな
13がポンコツすぎたから流石に13止まりの端末は作れなかったんだろ
0040iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 00:11:01.72ID:zqW6PHgF
CPUはA8でiPhone6と同レベルか。
キツイね。
0041iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 00:18:33.56ID:xoiXY8wb
今iOS14をサポートしてる端末で一番低スペックでは>mini4
0042iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 00:38:22.05ID:KCSnPPMn
Youtubeや撮りためた動画を見る分にはそんなにスペックいらないでしょ
ゲームは無理かも知れない
メモリを大量に必要とするアプリも無理かな
0043iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 02:33:42.57ID:OMaYlsZi
iphone11がxrと同じパターンだったのにディスプレイの不具合初期ロットにあったし12もあったしやっぱりmini6も様子見る方が無難
0044iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 08:51:12.92ID:P5fs1wpB
5年以上使うつもりならmini5を勧める。
mini4はmini6発売と同時にOSアップデート切られて、3年後には最新アプリも入れられなくなるよ
0045iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 10:45:29.81ID:/u/wYpSy
明日買うけどオススメのケースはスマートカバー?
あとアップルcareは入るべき?
0046iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 13:26:10.88ID:IGMR77Kk
>>45
スマートカバーのみでケースなしをすすめる、重くなるから。
ケアはいらんと思うぞ
0047iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 13:37:14.34ID:/u/wYpSy
>>46
アップルcareいらんか
スマートカバーだけで全面のガラス大丈夫?
ガラスフィルムもいらんよね
0048iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 14:05:08.24ID:zqW6PHgF
スマートカバーって風呂蓋か。
ケースで超軽量、極薄なのってないかな?
0049iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 14:32:13.94ID:/u/wYpSy
エアージャケットってのが軽いらしいよ41g
でも前面守るならガラスフィルム25gつけなあかんし
スマートカバー単体で50gの方が軽量
0050iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 15:17:44.22ID:ucV+kRNd
>>45
いつもバッグに入れて持ち歩いてるのでペン収納可能な手帳型使ってる。
4はカルトンみたいに使えるベルト付きディスプレイ側に蓋なしケース使ってた。すぐ使えてベルトも便利だったけどバッグに別のもの一緒に入れられない(ディスプレイ傷つけそう)だったので今のが使いやすい。
持ち歩かないならケースなしでもいいのかもしれない。
0051iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 16:19:58.79ID:+233idod
mini6でるぞおおおおおお
0052iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 17:19:54.72ID:0ivs4Hxk
>>49
軽さ求めるならガラスじゃないフィルム付けるのでは?
0053iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 17:55:09.95ID:8mh24kAn
樹脂だと感触悪いし透明感イマイチだしペン使うとすぐ傷だらけになって見苦しい
0054iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 18:03:42.92ID:paWBuYH2
スペック低いのかなあもう
8ヶ月後にはA15の機種出るしね
0055iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 18:09:40.61ID:KCSnPPMn
フロ蓋で保護してるだけで、フイルム貼ってないな
0056iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 18:18:57.92ID:paWBuYH2
どうせならA15まで引っ張って
0057iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 18:18:57.92ID:paWBuYH2
どうせならA15まで引っ張って
0058iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 18:45:35.09ID:PGi5c9dz
傷つくのが不安でカバーをつけてしまう

傷を気にせず裸で使える心の強さを僕にください
0059iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 19:14:50.60ID:wKzxoGc0
今やAirも無印も過去のProの筐体引き継いでるだけだけど、mini 6が本当にベゼルレスで来るとなるとiPadとしてはPro 2018以来の新設計端末になるよな。
miniの為に本当にそこまでやってくれんだろうか。
iPhone 12 miniも海外では壊滅的に売れてないらしいし。
0060iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 19:52:02.92ID:hrrwwfij
>>53
グレアフィルムでガラスと透明感見比べて分かるんか
0061iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 20:13:25.60ID:LeVSH7PF
mini6が出るだろが自分は初売りで5買って6がよさそうならすぐ売って買い替えようかなと思ってるわ
0062iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 20:14:57.39ID:/u/wYpSy
>>60
俺はiPhoneでもわかるよー
0063iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 20:31:36.74ID:0ivs4Hxk
>>62
マジか
俺はガラスフィルムだとエッジ部分が大抵屈折してて反射するのが嫌いなんだが透明度の違いは分からんわ
0064iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 20:35:18.93ID:/u/wYpSy
前面ガラスフィルムで背面保護フィルムって選択肢もありそうだな。
0065iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 21:34:23.14ID:xoiXY8wb
>>61
それがいいと思う
数年前の機種でもそれなりに高く売れるのがアップル製品のいいところだから
0066iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 21:37:36.95ID:wPPx3ENb
mini 6がUSB-Cなら欲しいけど
どうなるかな
0067iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 22:00:05.52ID:adfFnSLz
Airの小型版なら喜んで買う
0068iOS
垢版 |
2021/01/01(金) 22:05:49.47ID:IT81sUVN
>>65
去年だけどmini4の128GBセルラー中古、25000円で購入してすぐに5に買い替えた。29000円で売れたよ。
0069iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 00:09:51.74ID:nyq4gJ2R
mini6まてなくて注文した
0070iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 10:44:15.35ID:nyq4gJ2R
Amazon初売りもipadminiあるやん
0071iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 11:10:04.44ID:ictI7E7+
>>66
>mini 6がUSB-Cなら欲しいけど
https://www.macrumors.com/guide/what-to-expect-apple-2021/ MacRumorの初夢・2021年の噂を総まとめ
・iPad mini6は発売時期未定のグループに格下げ、去年夏には2021年前半説もありました
・ベゼル狭い8.5-9.0インチ(外寸はほぼ同じ)
・miniLED機になるかもしれない (pro12.9, pro11は確実にmini LED)
・Lightningポートのままの説が強い
https://www.macrumors.com/roundup/ipad-mini/
0072iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 12:58:03.81ID:AqciqNJ5
mini6はよ
まちきれん
0073iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 13:35:40.83ID:Wi/McOK0
>>70
WiFiだけやん
0074iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 17:02:28.44ID:tBqaEvVW
wifi以外いらなくね?
スマホからテザリングすればいい
スマホは必ず持ち歩くだろ
0075iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 17:17:12.76ID:s08bfUzI
GPSが付いてないからなあ
0076iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 17:23:52.15ID:04P/3OyN
ナビする訳でもないのにGPS使うか?
iPhoneとApple Watchだけでいいわ
0077iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 17:28:28.05ID:s08bfUzI
いるかいらないかを決めるのは持主だろう
0078iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 17:43:56.55ID:tBqaEvVW
スマホについてるだろ
泥使ってるの?
0079iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 17:59:07.95ID:s08bfUzI
ここはiPad miniのスレだよ
0080iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 17:59:34.87ID:P1lwwSC0
俺はわざわざ接続するのが面倒なんだよなぁ
0081iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 18:02:38.14ID:s08bfUzI
テザリングでiPhoneのGPSを利用すると言うのも可能だが
追随が遅い
現在位置の反映に10秒〜数十秒程度の遅延がある
歩きながらのナビなら耐えられるかも知れないが
0082iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 18:16:04.74ID:pmiYB8Q8
歩きタブレットなんてやらん
0083iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 18:18:53.52ID:g74L5t74
iPadをナビに使う状況がよく分からん
0084iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 18:19:39.66ID:tBqaEvVW
金がなくてカーナビが買えない層なんでしょ
0085iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 18:20:18.29ID:s08bfUzI
歩きiPhoneなら良いのか
0086iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 18:25:23.20ID:+uJ8zd9k
>>81

耐えてみせるよ
《‖b=(`o´;)=d‖》ググッ
0087iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 18:34:13.79ID:s08bfUzI
貧乏だとか、泥だとか、荒らそうとしているのかな?
人が必要だと考えて選ぶのに、なんで文句付けたがるのかな
0088iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 18:42:42.24ID:Vlt4sboL
>>83
カーナビ/バイクナビにするなら大きい方がいい
0089iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 19:09:48.83ID:Edf14qLi
>>436
バイクナビにiPad mini使う気にはならんわ
一時期タンクバックにiPad載せてた事あるけどiPhoneをハンドルに付けた方がどう考えても利便性高い
併用ならまだ分かるけどそこまでするかって感じ
0090iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 19:27:11.79ID:Vlt4sboL
>>89
個人的理想はiPadタンク装着でツーマプ、iPhoneをハンドルマウントかライザバーでナビかな
ただ画面がでかい方がいいのは、バイクだとグローブで操作しにくいというのがあってね
青歯で繋ぐ操作用リモコンみたいなのがあるぐらいスマホの細かい操作は苦手
0091iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 19:28:33.46ID:nyq4gJ2R
ipad iPhoneより画面の明るさ低いから夏見えないんだよな
0092iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 19:37:56.55ID:Edf14qLi
>>90
経路変更はAirPods Pro+Siriでやってる
Apple純正マップがそこそこ使い物になってきたから
ただGoogleマップと違って地名とか施設名の読み方のデータを持ってないのか漢字の読みが適当(例:「西海岸公園」→「にしうみきしこうえん」)なのが残念
しかも同じように交差点も名前で言ってくるからどこで曲がればいいのか分らんw
Googleみたいに次の交差点を左とかでいいのに
0093iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 20:24:36.56ID:DLGiIVlY
自分の考え方以外受け入れられないって、どんだけ脳ミソツルツルなんだよw
そんな老人は巣に帰れw
0094iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 23:09:50.42ID:G2pm2ksX
サッと出してすぐ使えるのがminiのいいところだと思ってるから余計な操作がいらないCellulerがいいと思ってる
あとテザリングはバッテリーの2重消費にもなるし
0095iOS
垢版 |
2021/01/02(土) 23:14:13.76ID:4KgvPMtp
BTテザなら無視していいくらいの消費電力やろ
外出時は常時接続だけど実用上全く問題にならん
0096iOS
垢版 |
2021/01/03(日) 01:57:34.82ID:za7pn3Xj
M1積んだipad mini出たらいいのにな
0097iOS
垢版 |
2021/01/03(日) 02:33:59.68ID:qNy8IwaF
ipad4の32ギガを7年間使用。まだ17ギガ容量が余ってる。
mimiに買い替えようと思うが64.256で決心がつかない。ちやみにゲームはしない、動画を見たりする程度。先を考えたら256なのかな。

スマホはアンドロイドで30ギガ浸かってす。
0098iOS
垢版 |
2021/01/03(日) 02:51:05.93ID:WQ0Wjfdw
>>97
同じ使い方をするなら64GBでいいのでは?
androidにこだわりがないのならiPhoneにした方が色々捗ると思うけど
0099iOS
垢版 |
2021/01/03(日) 07:05:53.74ID:WzqIY5V/
むしろ迷う理由は何なんだ
0100iOS
垢版 |
2021/01/03(日) 11:07:34.50ID:cvFw9q1G
>>97
今迷ってるよね
なら、256がいいよ
値段で迷っての後悔ほどきついものはない
何十回も後悔して出した俺の結論
0101iOS
垢版 |
2021/01/03(日) 12:47:24.82ID:gy7pxigR
迷うならデカい奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況