X



トップページiOS
1002コメント245KB
次世代iPhone 306
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/12/26(土) 11:55:13.64ID:fihKROMP
iPhone 2021
・4モデル制、外観変更無し
・ProMaxのカメラ大幅改良
https://www.macrumors.com/2020/11/06/kuo-iphone-13-same-sizes-better-ultrawide-camera/
iPhone 2022も、ほぼ同じ・・説が有力
2020→2021→2022は、5Gモデムの改良が大きいかも。ミリ波の日本向けとか。

前スレ
次世代iPhone 304
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1603538454/
次世代iPhone 303
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1603020617/

次世代iPhone 305
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1604876754/
0131iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 12:36:29.64ID:ZJUrDe5B
>>129
禿同、12はゴミ
0132iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 12:43:22.64ID:21D/Z3Zu
11 Pro持ってる奴がなんで12にダウングレードして軽いって文句言ってるんだよ
0133iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 13:29:09.98ID:++KFur4F
13は全モデルにLiDAR搭載という噂があるけど13無印の重量が12無印と同等なら12から買い替えるよ。あと指紋もあったほうがいいかも。パスコードで間に合ってるけど。
0134iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 15:05:46.71ID:2g3h5GLX
>>132
図星はやめたれ笑
0135iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 15:06:51.47ID:zSPst48Z
いちいちパスコードポチポチはありえんやろ
数万のやっすいアンドロイド機でも当然のように顔指紋認証ついとるで
0136iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 16:16:15.65ID:E1mKdHGA
11proって12無印より良いとこあったっけ?

11シリーズは全部重いだけで今買うなら12シリーズ
12シリーズは無印と比較して12proだけ最大輝度、手振れ補正、LiDAR、Dolbyvision 4k60fps撮影対応、Apple ProRAWで優れるくらいしかメリットなく、指紋目立つステンレス仕様でクソ重い
12pro maxならセンサーシフト式手振れ補正とセンサーサイズにも優れる
こういう認識だったわ
0137iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 16:37:52.06ID:zSPst48Z
>>136
サイドピカピカよりつや消し加工のがええよな
0138iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 16:49:56.23ID:PJcKD/+J
>>136
11proを買って次の買い替えが3年後だから、自分が買わない12と13をディスるんでしょ。THE ポジトーク。
0139iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 17:21:38.64ID:Wpjo2bbY
12 Pro発売当日に現物を見て酷いデザイン(仕上げ)にガッカリし、手にした時その持ちにくさと違和感のある変な軽さに失望した
と同時に12発売を待たずして11 Proを買っておいて本当に良かったと神様に感謝したよ
あれだけフラットにして欲しいと願っていたが、4s辺りに未練が残っていただけなんだなと我に帰り、手に持っている11 Proを買って以来一番愛おしく感じたね
0140iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 17:23:42.68ID:ZJUrDe5B
>>139
その通り136は精神障害か12を買って後悔してる馬鹿だろうな
0141iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 17:48:38.15ID:Oc8o5OmI
>>139
ほんそれな
11pro買った時には気付かなかったが買い物の神様がキチンと導いてくれたんだ
0142iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 17:58:16.15ID:Ufm9bFVB
わかりやすい
0143iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 18:26:04.38ID:ckFE/J5a
わかりやす過ぎ
デザインは好み、形状の持ちやすさは何とでもなる、スペックでは12に劣る
これが現実
0144iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 18:39:13.57ID:+ywAQCZW
>>139
11Proと12Proは重さほぼ同じだけど
0145iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 18:42:36.56ID:l8FcXn4y
>>139
テンプレにしたいくらい、悔しさが伝わってくる良い文章だね
0146iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 18:50:39.35ID:ZJUrDe5B
>>145
悔しさw
お前だろうな
0147iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 18:59:59.92ID:JPOotbT/
クソどうでもいいな
11はもう次世代でもなんでないから不満がないなら黙ってろよ
重さどうこうも、12ProMaxにケース付けて、フィルム付けて、ストラップまで付けるのに何の問題もない

少しは運動とか鍛えた方がいいよ?
軟弱者さんw
0148iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 19:19:40.22ID:YQxfjMMY
いつまでもマウント取りあってる時点で同類の馬鹿
0150iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 19:46:28.93ID:cIX7TGu9
まあ実際、11はスレチ
0151iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 20:01:08.43ID:+LRBanaO
11も12もスレチだからな
ここは13のネタを扱うスレなんだ
0152iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 21:10:35.84ID:0538uhqo
>>149 モックだから変なのかなぁ?
からのホットモック!?っていうビックリ感すごかった。
0153iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 21:33:07.97ID:ZJUrDe5B
>>148
お前もなw
0154iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 22:10:05.73ID:vpnMI+vg
>>152
改めて見ても酷い仕上げだわ
発売日にTwitterで特に拘ってない奴らまでメッキみたいという書き込みが凄かったからね…
0155iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 22:53:27.93ID:WGXqB5c2
13もデザイン変更なしだとしたらiPhone終わりだな
0156iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 23:09:16.74ID:kQ1xSMnk
11 Proも仕上げ一緒だろ
0157iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 23:36:58.96ID:SIU6HWoB
旧世代の話とかどうでもいい
0158iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 00:34:51.50ID:zGJSvUnv
>>103
世の中には本体より重いケース付けて普通に使ってる女もいるというのにお前はひ弱すぐる
0159iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 00:41:30.49ID:XTW1Rdvl
>>149
しかもこれカラバリの青もプロの青は微妙なんよな
0160iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:26.58ID:1Hr/mHaE
>>158
そんなに重くしたいならダンベルでも付けとけ脳筋()
0161iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 05:43:43.60ID:scrujG13
>>160
ひ弱君笑
0162iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 07:47:23.89ID:uGTc3mPJ
12無印の質感は全くキライではない。軽量化とスペックテンコ盛りならデザイン同じでも買うかな。
0163iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 10:00:17.80ID:3zpYnxzh
俺はあんまり好きじゃないな
12Proもうフレームのエッジが傷だらけになってきた
昔、ジョブズが背面ステンレスが傷だらけでも、それがまたカッコいい的なこと言ってたけど、当時のデザインならそれはまだわかるが、今のハイブランド宝飾時計志向なデザインでは、ただみすぼらしいだけだよ…
0164iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 11:27:43.85ID:ujakl2Dn
そもそもゴースト出すぎだから改善してくれ
0165iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 12:00:58.01ID:sUd9NEdc
幽霊が出るiPhoneなんて、怖い世界だな。
0166iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 14:38:10.44ID:lNA4DHa3
いや12プロはデザインだめでしょ
無印みたいなつや消しだとかっこいいけどピカピカはありえん
0167iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 16:35:25.49ID:scrujG13
>>160
ひ弱君さっさと出ておいで
0168iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 16:39:12.37ID:IbDbg4X3
>>163
最近は公式からしてケース保護前提になってるからなあ
入れたまま使えないスリーブとかもうね…
0169iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 18:38:52.51ID:fTF9UHyE
>>163
出たジョブズガーw
0170iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 19:27:32.50ID:scrujG13
>>169
悔しいのう悔しいのう
0171iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 20:24:17.80ID:FD5Xv8g0
ストレージ1TB希望
0172iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 21:14:54.33ID:PWsNmHXP
>>164
アナログテレビじゃあるまいし。
0173iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 21:41:27.93ID:UigEFJ5Q
>>172
カメラのゴーストやろ
0174iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 09:32:23.77ID:FVBAroGn
>>145
いいね!
0175iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 22:55:22.29ID:btu9ANt+
>>155
あのままは勘弁してほしい
13買おうと思ってる
0176iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 23:03:57.29ID:wVUGuCfA
あと3世代くらいはこの角デザインでしょ
丸に戻る前に折り畳みとかホログラムとかになってるかもよ
0177iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 00:05:58.37ID:WwNEKRI9
フラットデザインは嫌いじゃないんだけど、角は面取りしてほしい
0178iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 00:19:07.02ID:zvwpzE5M
>>155
デザイン変更なしなら買うで
designが優れてるから12は歴代最高の売れ行きやからね
0179iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 00:20:49.11ID:zvwpzE5M
5sと比べて面取りしてなかったりそういうコストカット少し騒がれてるから13で指紋認証もついて面取りもしっかりしてアイホンは完成する
13は「買い」の端末や
0180iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 00:47:32.59ID:p13ZJbUr
>>177
俺は逆だな、面取りしない方がデザイン的にはいいわ
0181iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 01:10:54.27ID:btPNqTWS
5sの面取りはダサい
あれこそ見た目だけの意味しか無いデザイン
0182iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 02:27:59.97ID:/DRdwfDR
デザインについては、幹部クラスがテストの為に実際に使用しているんだと思うんだけど、一体なにを確認しているのやらという仕上がりだけど、これが素晴らしいという人もいるからな

iPhone Xは裸で使ってて、取り扱いし易くて気に入っていたが、再びこんな使いにくいデザインに戻ってくるとは…
0183iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 05:48:54.98ID:MrZ//dmz
>>178
デタラメ乙w
0184iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 17:30:51.98ID:DHu+gwQL
持ちにくいから改良したのに、戻したらそら持ちにくくなるわね
0185iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 00:13:29.78ID:81mf1RwF
12も面取りされてるだろ。控えめなだけで。
0186iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 09:20:02.24ID:Ir2SbVq+
プロのステンレスはマットな質感の方が良かった
0187iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 11:13:14.70ID:cCBE4mWS
誰しもそう思っている
0188iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 15:13:05.97ID:FV1yEN4p
あのてかてかすごいよね。100均のおもちゃみたい
0189iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 16:08:03.86ID:Ir2SbVq+
平面だから局面よりテカテカが目立つ
0190iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 16:09:10.26ID:XPVCRyru
平面のテカテカやりたかったんだろ
初の試みだからね
13でどうなるかだな
0192iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 17:04:53.65ID:Vy1eWp4t
やっぱり5.4だと
ちょっと画面小さいんだよね
0193iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 17:07:13.92ID:KaYiedez
あのテカテカはアルミのキッチンテープ貼ってあるのかと思ったわ
0194iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 18:26:37.93ID:ja3MiOGP
ケースつけたら・・・
0195iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 19:19:04.77ID:NNKCNecb
>>191
ざまぁねぇな
今頃mini推してた連中息してないだろ
0196iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 19:39:04.55ID:ofXXywZ/
>>195
iPad mini5持ちのわい高みの見物w
0197iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 22:49:54.11ID:Oftw71rx
流石に光沢のステンレスをメッキとかキッチンテープとか言うのは目が貧乏すぎる
手に触れる物に使う仕上げではないとは思うが
0198iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 23:32:58.08ID:vXlHOyL5
やはり12proか
色味が高級感あって良かったもんな
0199iOS
垢版 |
2021/01/21(木) 23:51:00.99ID:EtYM/XHk
指紋認証が無いコロナ非対応のゴミにproもクソもあるかよ
0200iOS
垢版 |
2021/01/22(金) 00:27:49.82ID:n3SJahWj
認証はワンボタンでホーム画面が表示されないと使いにくい
ってか欠陥品だと思ってる
0201iOS
垢版 |
2021/01/22(金) 01:43:09.79ID:Rk6bg2xJ
マスク着用時でも熱分布をもとにした顔認証可能なFace IDを研究か〜関連特許を取得
https://iphone-mania.jp/news-342352/

Appleが現地時間2021年1月19日、マスク着用時でもユーザーの顔面の熱分布をもとにした顔認証可能なFace IDの実現に繋がり得る特許を取得したことが明らかになりました。

新型コロナウイルス感染症の影響により、マスクを着用するのが常態化するなかで、iPhone13(仮称:2021年モデル)にはディスプレイ下埋込み型指紋認証センサー、Touch IDが再搭載されるとの噂が増えていますが、その場合でもFace IDは引き続き搭載される見通しです。

ただし、今回の特許をもとにした新型Face IDが搭載されれば、マスクを着用した状態でも顔面認証とロック解除が実現されるかもしれません。

Appleは日々、多数の特許を取得していますが、これらは研究にもとづくアイデアであることも多いため、特許を取得したからといって必ずしも実製品として実現するとは限りません。
0202iOS
垢版 |
2021/01/22(金) 23:26:02.88ID:tLAPExMt
ふーん、としか
0203iOS
垢版 |
2021/01/23(土) 03:16:18.34ID:eXYbzR/E
それもやりつつ指紋認証も乗せろやという気持ちです
0204iOS
垢版 |
2021/01/23(土) 03:17:38.98ID:+vN6Vq6R
マスクで認証されるんなら指紋認証いらないだろ
0205iOS
垢版 |
2021/01/23(土) 03:52:45.20ID:nuJ83oSh
>>201
この特許が実装されるのは5年後くらいか?
コロナ禍終わってるんちゃうか。
0206iOS
垢版 |
2021/01/23(土) 04:35:54.60ID:PGmggz9w
5年も経てば風邪のひとつなんだろうな
マスクの習慣がいつまで残るかは興味深いところ
0207iOS
垢版 |
2021/01/23(土) 07:29:21.58ID:Lw7iKdPm
花粉症には助かる
0208iOS
垢版 |
2021/01/23(土) 19:38:25.05ID:aW16FbNB
>>204
机に置きながら解除できないのが最高にイラつくからもっと認証範囲広げろって思うわ
0209iOS
垢版 |
2021/01/23(土) 21:32:18.82ID:Goe3G0FR
>>5
厳冬期のアルパインクライミングでしょ
0210iOS
垢版 |
2021/01/25(月) 14:22:09.01ID:WIoRtiv2
Liderスキャンもう少し進化して欲しいけど、12sじゃまだかな
0212iOS
垢版 |
2021/01/25(月) 16:01:34.31ID:pMGc7bNr
今年一番気になるのは13という数字を使うかどうかだ
0213iOS
垢版 |
2021/01/25(月) 17:44:49.88ID:0zOUauVT
>>212
そりゃ使うだろ
近年は多様性とやらでキリスト教的価値観を否定するような連中だし
0214iOS
垢版 |
2021/01/25(月) 19:31:36.96ID:KKbKBY0H
13ではproのみミリ波対応というリークが多いが、アメリカ版の12は全機種対応してるからpro以外も対応してきそうな気がするんだが
0215iOS
垢版 |
2021/01/25(月) 19:53:56.13ID:GtWW49yb
顔認証はマスクしてても裏技で何とか突破できる方法が確立されてきてるが
ヘッドホンとかしてると確率下がるから、指紋とのW認証は必須だな
0216iOS
垢版 |
2021/01/25(月) 20:14:28.29ID:SETNfJrz
>>212
iPhoneHacksが、新型iPhoneの名称は「iPhone13」ではなく、「iPhone12s」になるだろうと伝えています。

リーカーが示唆

iPhone12の後継モデルとなる2021年モデルのiPhoneの名称は、iPhone13ではなくiPhone12sになるとの予想が複数ソースで伝えられています。

リーカーのジョン・プロッサー氏が、「13」という数字には良い印象がない(忌み数)であることから、iPhone12sになる可能性があることを自身のYouTubeチャンネル、FRONT PAGE TECHで予想しました。

また、AppleTrackのサム・コール氏(@iup_date)とのTwitterでのやり取りでも、「2021年モデルのiPhoneはiPhone12sと呼ばれる、iPhone13ではない」との意見に同意していると、iPhoneHacksが指摘しています。

コール氏はそう考える理由として、歴代iPhoneにおいて、新デザインに変わった後の最初のモデル名が「s」モデルになった点をあげています。

Apple chooses ’S’ on every single initial revision after introducing a new design (*=redesign).

iPhone 4*
iPhone 4s (revision)
iPhone 5*
iPhone 5s (revision)
iPhone 6*
iPhone 6s (revision)
iPhone 7 (revision2)
iPhone X*
iPhone XS (revision)
iPhone 11 (revision2)
iPhone 12*

? Sam Kohl (@iup_date) January 12, 2021

Apple社内では「s」モデルと呼ばれている?

iPhoneHacksは、Apple社内では新型iPhoneが「s」アップグレードと呼ばれているとBloombergが伝えたのも、その理由の1つとしています。

iPhoneHacksは取り上げていませんが、ディスプレイ業界の内情に詳しいDSCC(Display Supply Chain Consultants)の最高経営責任者(CEO)ロス・ヤング氏も、新型iPhoneのモデル名を「iPhone12s Pro」「iPhone12s Pro Max」と記していました。

2021年1月25日 11時35分 iPhone Mania
https://news.livedoor.com/article/detail/19587630/
0217iOS
垢版 |
2021/01/25(月) 20:34:46.97ID:bfNESPpA
>>215
裏技って言っても顔平ら族だと鼻は出さないとダメだから試験会場では逮捕される
0218iOS
垢版 |
2021/01/25(月) 22:33:57.08ID:PZDHt+mc
そういや何でSシリーズ出なくなったの?手っ取り早くナンバリング増やしたかったの?
0219iOS
垢版 |
2021/01/25(月) 22:43:43.31ID:xEWnXmXm
12は売れまくりだから
久々にs来るねこれは
0220iOS
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:23.16ID:ON7+HfMz
まあ、8の次に9を飛ばして10にした前例があるから、13は飛ばして14かもなあ
0221iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 00:33:01.65ID:+wDdxoON
>>220
細かい話をすると、8とXは同時期なんだけどね。
0222iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 00:50:05.34ID:OTF1DcnI
iPhone10周年に無理やり10を持ってきたんだっけ
プレミアム感は無かったけど
0223iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 01:46:55.50ID:23WbH8Tq
XRのRってなんだったんだろう
0224iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 03:56:17.78ID:0e6Jr6e8
>>212
red IIIX
0225iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 04:05:48.08ID:8oyGyyIW
iPhone Nowで良いよ
0226iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 16:31:35.05ID:HEVE5mQ1
廉価版にiPhoneGOあるで
0227iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 19:55:35.78ID:ZH8jaJOz
9が無かったのはキリスト教的に都合が悪い数字だから説
この説だとさらに悪いのが13だから13は無く12s説が出てきてる
0228iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 20:02:14.21ID:M8jTxl1N
なら12sの次は14てか
13の立場ねーな
そういやiOSは13あったよな
0229iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 20:57:38.14ID:/mNwNifd
11は出たんだし13も普通に出るだろう
0230iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 22:14:13.25ID:oQQOA1EK
11ってなんか不吉な数字なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況