X



トップページiOS
1002コメント265KB
iPhone SE(第2世代) part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0560iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 19:36:33.98ID:ad1kiy/c
クソ以下のiPhoneだからなSE2
0562iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 21:38:22.48ID:mvU8rHKn
もうSE2の筐体そのままで性能だけ上げて行ってくれんかな今後
ダサタピカメラのせいでiPhone11以降買う気しねぇわ
今までで一番気に入ってたデザインはXperiaZUltraだが
もう7年も前にあの薄さを実現してしまってるわけだし
デザインは好みの問題だが、今後はダサくなるばかりで何も進歩しなさそう
0563iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 22:58:27.85ID:xDTUF66Q
12miniの磁石取って、その代わりにバッテリーを増量
あら、神機の誕生
0564iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 23:09:15.55ID:qHJ+OV87
>>562
カメラよりM字ハゲディスプレイのがゴミ
あれのせいでX以降は買う気がしない
0565iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:49.06ID:Zaao9Vzv
俺は金がないけどiPhoneがいいから選択肢がSE2しかなかった
殆どの人がそうだろ
プライドが邪魔して認めたくないだろうが
0566iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 23:15:24.12ID:O+vCsiLN
物にまで同族嫌悪するのか…
0567iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 23:20:57.51ID:DGFVjwCV
韓国の方かもしれない
0568iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 23:31:28.96ID:pqIxSDMO
この機種でfgoとかのスマホアプリゲームはサクサク動くの?
0569iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 23:33:41.43ID:K/7X0oeJ
>>565
すまん、指紋認証を言い訳にしてたけど本当は金がないからこれにした
本音を言えば12proが欲しかったわ
50000円なら俺でもなんとか金をかき集めれば帰るからね
流石に80000円以上はどう逆立ちしても無理
0570iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 23:37:29.88ID:K/7X0oeJ
学校でゴミ箱から掻き集めて作ったiPhoneだよねって嫌味言われるのが辛い
君らの周りの人も口に出さずともそう思って見てるよ
0571iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 23:37:48.49ID:2G7wapKS
そういう人がいてもいい
0572iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 23:38:48.72ID:2G7wapKS
>>570
それは流石にいじめられっ子かボッチの被害妄想だね、かわいそうに
0573iOS
垢版 |
2021/01/17(日) 23:51:00.86ID:crY9n2aI
でもSE2で許されるのは小中高生までだよね
社会人でSE2は流石にどうかと思う
ユニクロのアウターとか平気で着ちゃう層なのかって
0574iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 00:08:22.16ID:GK8ZrQz3
>>568
性能は申し分ないがスタミナ(バッテリー)が、、
0575iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 00:21:53.49ID:EvP7CR6c
(コピペ)

>>440

>>439
コスパ云々の前に、ただ単にリンゴマークが付いたやっすいアイポンと言うだけだよ(^.^)
まさにビンボー人向けアイポンな

カメラ動画がまともに撮れないし、
余った在庫部品の寄せ集めのアイポンという事を考えたら
マイナス2万円程度の価格が妥当
※SE2で使用している液晶パネルは、
端が反っている為に本来ならば売り物にならない余り物の選別B級品?を使っている為、どこのメーカーのガラスフィルムを使用しても端が浮いてしまい気泡の隙間が盛大に出る
これは機構上の重大な欠陥なので価格を下げるのが妥当
0576iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 00:24:15.01ID:EvP7CR6c
SEを買って後悔させない為に拡散しないと

>>92

----------
SE2の唯一最大の欠点はカメラ動画の手ブレ補正性能が歴代4.7インチiPhoneの中では1番劣っているため、カメラ動画の歩き録り映像等はガタガタで使えないレベル、クソ映像しか撮れないこと
これは天下のDXOMARKとApple側も自ら認識している問題
----------

SE2のカメラの歩きながら動画がクソなのは、もはや個人個人の見解以前に

"天下のDXOMARKとApple側も自ら認識している欠点"

だということは分かった

まぁ、SE2は余ったガラクタ部品寄せ集めの、所詮、廉価版iPhoneだから、ここら辺は目をつぶるしかないね
それでも良ければどうぞっていうブツなんで
0577iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 01:27:26.14ID:ekzral06
盗撮に興味ねーよアホ
歩きながら撮影するなんてスカートの中にスマホを入れて撮影する時だけだろ犯罪者!
0578iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 08:29:03.80ID:NkLnsWXb
発想が盗撮しか思いつかないなんて寂しい人生送ってるんだろうね
0579iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 08:48:36.80ID:uaq9+cdG
>>573
ユニクロはコスパ的に大正義だけどな
0580iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 09:05:28.67ID:qODbnK9U
まさか格安のSE2を一括で買ってない人いないよな?
0581iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 10:23:05.28ID:PaQ5CCcI
Xのバッテリーが厳しいから13までの繋ぎで買おうか悩み中なんだよね。
0582iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 10:23:49.96ID:PaQ5CCcI
一括で買えば128G5万程度で収まるね。
0583iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 10:25:04.81ID:K+LSb/y6
>>581
安いしいいんじゃない?
seみたいな安物メインじゃなく繋ぎやサブとして遊びで買った人が殆どだし
0584iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 10:26:23.82ID:55JXaDm5
派遣は格安iPhoneに格安SIM
0585iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 11:30:35.10ID:+fofA857
>>584
+服はユニクロ、電化製品はハイセンス
0586iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 11:35:49.65ID:TZ59qQir
良いじゃん、裏山
0587iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 11:39:34.66ID:OvSrk/GN
iPhone SE2は小中学生が親から初めて買ってもらうためのiPhoneで大人が自分のために買うのはメーカーも想定外なんじゃない?
0588iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 12:06:21.79ID:7ie3/Y5+
>>581
それならXのバッテリー交換した方がいい気がする。
Xの動作に思いと思ってなければだけど、SEにするとコントロールセンターの出し方とか少しUI変わるし、Touch ID使いたいとか無ければ、13までバッテリー交換の方が費用対効果が良いと思う。
0589iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 12:22:28.67ID:e03YF/yu
>>584
格安SIM契約者の平均所得はキャリアのそれより高いという結果が出てる
生活保護受給者が軒並みキャリア契約なのが要因だろうけどそういうこと
貧乏は自己責任
0590iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 12:34:48.19ID:tayegyiC
ナマポの人たちってクレカが作れないだろうから、契約できるMVNOが限られてんじゃないの?
0591iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 12:48:50.79ID:VMu0p/Mz
充電のもちが悪いってのはどの程度なんだろ
外で動画見てたら30分とかでガンガン減ってく検事?
0592iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 12:51:02.95ID:mo9uwTam
>>589
ソース
0593iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 13:51:36.46ID:iS76bKHQ
>>590
デビットのクレジット機能でいけるからなんの問題もないだろ
0594iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 14:02:04.25ID:rz2Wo6D1
>>591
WiFiなら30分で4%ぐらいじゃないかな
モバイル回線なら電波状況によってはガンガン減るだろうね
0595iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 14:23:03.81ID:Vmfc2dlo
>>587
確かに大人が買うなら12だよな
0596iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 14:26:29.25ID:2cd8KMFd
廉価版だけど恥じることなく堂々と胸張って使ってください 笑
0597iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 14:48:25.16ID:/bKH0aLK
>>595
大人でも金のない人沢山いるからね。廉価版買って喜んでるんだから可愛いじゃん。
0598iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 14:57:03.99ID:Uxm0G1Xg
ホームボタンとか平成かよ
ダサすぎる
しかも廉価版
0599iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 14:59:49.77ID:cpGoPxJV
ワロタ
0600iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 15:37:16.82ID:4BXRL4Y2
なんで同じ年に最新鋭の12シリーズが発売されたのに廉価版なんか買ったの?
ぶっちゃけ指紋認証なんかなくても不便じゃないよね?
てか、コロナ禍で良かったねマスクを言い訳にしてたけど廉価版買えるから
0601iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 15:44:27.21ID:cpGoPxJV
>>600
そりゃ、金があったら12買うよ
ないからSEにしたんだよ
0602iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 15:52:50.96ID:cpGoPxJV
誰もが金あったらワンラク上のものを買うさ
金がないから安いのしか買えない
単純なこと
金持ちが軽乗りますか?
金持ちで軽乗ってるのもいるけど極々少数
0604iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 16:11:16.81ID:ROdh28SE
>>602
はっきり言ってそうだよね。腕時計だって時間がわかればなんだっていいけど金持ちなら高いの買うしね。
なんかSE使い続ける自信がなくなった。
惨めすぎるわ。
0605iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 16:22:01.81ID:9sfHmPzD
いよいよ日銀が金地金の備蓄量を積み増したぞ
金のない奴はiPhoneなんかに現金浪費するなよ
どうしても使いたいなら米ドル建てに投資しろ
0606iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 16:47:10.60ID:cpGoPxJV
>>604
惨めだけど頑張れ
0607iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 17:43:07.55ID:nUQG4XTF
ほんとは12mini欲しかったけど金ないから仕方なくSE買った。悔しい。
0608iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 17:44:57.75ID:cpGoPxJV
>>607
わかるよ
3万円の差は大きいもんね
0609iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 18:36:29.99ID:Gi8e3FuC
>>602
金持ちも普通に足車で軽乗るけど
0610iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 18:41:07.20ID:gnAwT/u9
自分のSE2(128GB)は7万弱だったわ
0611iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 19:18:57.38ID:zjvS+f2d
まぁ身分相応のiPhone買えばいいよ
無理して12買って生活苦しくなるなんて愚の骨頂だしな
0612iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 19:26:20.49ID:yWh90qkI
iPod touchで十分
0613iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 21:11:52.58ID:OY09lVTD
足るを知るってことよ
0614iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 21:14:25.40ID:ulajexld
iPhone SE (第2世代)

が売れると困る人達がこんなに居るなんて

昨年発売の端末なのに注目度段違いなんだな
0615iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 21:34:28.00ID:kUXxpmt7
SEが優れてるというよりスマホの性能のために新機種を漁るような時代が終わっただけ
0616iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 21:49:45.43ID:GMEupp5y
要は金がないだけ
0617iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 22:03:32.98ID:9sfHmPzD
SE2すら気軽に買えないコジキが喚いてるだけだろ
0618iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 22:26:49.21ID:eJMszp6+
このスレは無理して買ってる貧乏の集まりだろ?俺も含めて
0619iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 22:41:40.32ID:AlE5STa6
そんなに貧乏なんか
ありえん
0620iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 22:43:53.63
咲楽は可愛くなっちゃったし希は冴えないおばさんに見えてくるし若槻でいいかな。だよ。
0621iOS
垢版 |
2021/01/18(月) 23:54:16.71ID:K/6HgfEn
>>610
なんで?
0622iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 01:06:03.01ID:v1LyJ5Js
ドコモでただで貰ったから仕方なく使い始めたけどアップル信者も嫌ってるクソ機種なんだね
0623iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 01:22:18.83ID:qRe9YqAK
iPhoneseも下にバーみたいなのつけてスワイプするだけでアプリ変えれるようにしてほしい
あの速さは魅力的
0624iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 04:23:57.68ID:7dJx2xTn
>>588
確かにそうなんだが。田舎なんでプロバイダサービス店が遠いのよな。

懐かしのホームボタンに戻ってみたいのもある。
スペックは流石にアレだけど繋ぎなら良いかな。
0625iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 07:29:52.93ID:13IPKXWm
iPhoneSEをKyashで買って返品するとすぐ払い戻しされて現金化的に使える
0626iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 09:23:06.79ID:Xg3rTi1n
>>563
それいいね。次のSEはそうして欲しい。
MagSafeって使うと便利なの?使ったことが無いからどんな具合か興味あります。
0627iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 14:41:41.21ID:1/DYw+a5
充電だけなら普通のQiで普通に使えるけどなあ。
0628iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 17:44:53.67ID:W6zFWfOr
去年の6月に買ってもうバッテリー容量が89%なんだが…
0629iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 19:36:15.63ID:ClxVa1z1
>>628
早すぎじゃね?
オレ5月で96
0630iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 19:51:57.63ID:S7UWlVMp
ハズレ品
ザマァw
0631iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 20:09:59.15ID:mSGLLwjL
その調子でいけば、新品という名の中古品と無償交換できるかも
0632iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 20:18:12.29ID:W6zFWfOr
何でだろう、使いすぎなのかなー
0633iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 20:25:32.78ID:E8C60csY
使いすぎというよりも使い方の問題
何回交換しても同じ事
0634iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 20:32:16.52ID:OwLz5b1w
使うために買ったものなんだから使いすぎという言い方は違うと思うけどな
まあ1台で全部やろうとしたら劣化は早まるよ
適時複数の機器を使い分ければ当然劣化速度は抑えられる
0635iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 20:33:24.73
もっと母さんみたいに言ってくれぇ
0636iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 20:38:44.08ID:W6zFWfOr
>>634
とりあえずWeb閲覧とYouTube見るのはタブレットにするわ
0637iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 21:13:08.23ID:S7UWlVMp
充電は85%超える程度迄で、25%切ったら充電
これで10年程度使った事が有る
0638iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 22:22:08.01ID:OYdW7/4x
90%切ったら使い物にならんくらい減りが早くなる
0639iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 22:22:51.66ID:a9ZBUfrO
>>638
詳しく
0640iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 22:24:43.82ID:fUcSodWI
100%肩が重い
0641iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 22:26:43.87ID:cZtcSduB
詳しくも何も100%の頃から減りも早いし充電も早い
という事はそもそもバッテリー容量が少ないわけで
そのバッテリが劣化したら更に使い物にならなくなるわな
0642iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 22:53:37.68ID:OYdW7/4x
90%切ったくらいから
充電して100%だったのが、急に80%に減ったとか
少し使っただけなのに60%になったみたいなことが頻繁に起こるようになる
0643iOS
垢版 |
2021/01/19(火) 22:54:59.17ID:a9ZBUfrO
>>642
それはどのiPhoneでも?
0644iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 01:53:32.33ID:teV+yGJi
iPhoneSE 2thを買うならBIGLOBEで買うのがイイネ
契約で貰える19000Pはアマギフや毎月の料金支払いに使えるし分割で買えちゃうよ
0645iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 01:54:15.43ID:teV+yGJi
あっ2ndだね てへ
0646iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 03:00:33.45ID:Zf9lsB4l
SE2と表示するのが普通なのに、わざわざカッコつけてthだのndだの付け加えるからだよパカたれ
0647iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 07:18:38.72ID:eEawoI9R
リチウムイオン電池の特性だから、どの機種も多かれ少なかれそういう傾向にある。
0648iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 14:01:06.05ID:n6N/6kUc
早く全個体電池のiPhoneを出してくれないかなあ
当然価格は今のSE2価格でお願いします
0649iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 14:02:58.43ID:x/W17TXO
廉価版って笑われた😭
0650iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 14:03:12.80ID:TtkSB/sv
スマホってガラケーみたいにバッテリー取り外しできる構造できんの?
0651iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 14:09:31.02ID:UV/HuwcA
>>649
俺なんかもう慣れっ子だよ
てか、買う前から見下されるのわかってだろ?
0652iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 14:13:57.68ID:8eShSpNZ
コスパは正義
0653iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 14:17:34.76ID:TnbmoP0m
>>650
バッテリーケースってのあるよ
モバイルバッテリーとか持ち歩かんで済むから楽
0654iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 14:31:40.12ID:DQWnVcyC
>>650
2013年頃までの泥スマホは電池パック取り外し可能だったからできるはずだけど大人の都合でやらないだけw
0655iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 16:29:41.77ID:zxIaAQbX
>>653
常に充電してる状態にならない?
0656iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 16:50:32.02
なるよ。で、そいつ自体の劣化が超速。
0657iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 17:09:42.39ID:TnbmoP0m
>>655
物によるよ
今使ってるのは100%行ったら自動で充電止まる
ケースからは2回フル充電出来る
0658iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 17:28:28.31ID:Bk6a29ba
>>657
何使ってんの?
0659iOS
垢版 |
2021/01/20(水) 17:40:55.75ID:TnbmoP0m
>>658
自分がアマゾンで買ったのはもう在庫無し
ライトニング端子で直接充電と最近はケース側からワイヤレス充電できるタイプもある
色々あるからアマゾンでレビューみたりしながら良さげなの自分で探すしかない
因みに両方とも使ってみたけどワイヤレス充電タイプは100%でも自動で止まらないから自分でスイッチ押して止めてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況