X



トップページiOS
1002コメント240KB

次世代iPhone 302

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
垢版 |
2020/10/14(水) 23:36:11.05ID:cGbZFFIY
来年はデザイン刷新
その他もろもろフルモデルチェンジ

Apple、「iPhone」へのUSB-Cポート採用に向けテスト中
ttps://taisy0.com/2019/01/31/106669.html

2020年発売の「iPhone」は全て有機ELディスプレイを採用か − 5.42/6.06/6.67インチの3サイズとの情報も
ttps://taisy0.com/2019/04/02/108875.html

2020年発売の「iPhone」は画面内指紋センサー採用でTouch IDが復活??
ttps://taisy0.com/2019/05/25/110578.html

2020年発売の次期iPhoneは全て有機ELディスプレイ搭載で、上位モデルは5G対応に
ttps://taisy0.com/2019/06/17/111531.html

2020年発売の次期iPhone、一部モデルでノッチを廃止か
ttps://taisy0.com/2019/07/11/112189.html

Apple、2020年発売の「iPhone」に最大120Hzのリフレッシュレートに対応したディスプレイを採用か
ttps://taisy0.com/2019/07/22/112445.html

「iPhone」の2020年モデル、全てのモデルで5G通信をサポートか
ttps://taisy0.com/2019/07/29/112618.html

Apple、ディスプレイ内蔵型の指紋認証技術を開発中 − 早ければ2020年発売の次期iPhoneに搭載へ
ttps://taisy0.com/2019/09/05/113731.html

2020年発売の次期iPhoneはデザイン刷新、5G通信対応、カメラのアップグレードが特徴に??
ttps://taisy0.com/2019/09/07/113782.html

前スレ
次世代iPhone 301
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602591228/
0857iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 10:03:22.87ID:DwJ2CRbY
>>854
電池で何か革命的な進化があれば状況変わってきそうだけどね
今はコンパクト=電池持ち悪いってイメージが定着してるし
0858iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 10:20:33.54ID:2o1YPFz/
>>857
小さいのがいいと言っときながら、バッテリーとどっち取ると言えばバッテリーが大半だから、半年もして12miniバッテリー持たない発熱するが定着すれば売れなくなるわ
薄い凄いって発熱すっから
SE2以上の灼熱地獄確定的
0859iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 10:21:12.03ID:+RJCoYg9
>>857
>電池で何か革命的な進化
体積辺りの充電量が2倍〜3倍・しかも爆発しない=超安全というのは、色々なのが商品化されつつある。
iPhoneのように年に最低1億台とかの化け物商品に採用されるには、工場増設を考えても最低5年はかかるだろうね。
0860iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 10:46:06.03ID:SHAi01W7
来年春発売のSE3が11ベースのサブロク対応だったらまたそこで売れる
で来年秋にミリ波対応5Gが本命で売れる
再来年やっと5G環境が整い出した頃に廉価版ミリ波対応5Gで売れる
日本だけのサブロク12は大手キャリアとAppleの大儲けの方法
0861iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 10:48:51.66ID:z15YwUhh
>>853
4sってヘアラインじゃなかったか?
0862iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 10:56:23.64ID:2wDYFemD
実機レビュー解禁って水曜ぐらい?
0863iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:02:54.46ID:rf/Ra7wl
iPhone13に画面埋め込みの指紋認証の噂出てきたけど
4-5年使うこと考えたら今年は我慢して来年待つ方がいいかな?
このスレの住人は1年、長くても2年で買い換えること前提で話すから困る
0864iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:09:52.82ID:ggjdikpb
>>863
画面埋込指紋認証は12でだって噂が11発売前にあったからね。
0865iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:10:48.33ID:ggjdikpb
すまん書きかけだった
結局13でも14でも出ない予感。
0866iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:10:53.57ID:0qkL1cV0
>>860
正確にはアメリカやヨーロッパや韓国は
既存の周波数帯(3.5GHzまで)と超広域帯(28GHz以上のミリ波)の2柱で進めて
日本と中国はその2つに合わせて電波が強く環境整えやすい
広域帯(3.6-6GHzのSUB6)を5Gのコアバンドとして進めていく予定で
2025年までにSUB6の環境を整えるイメージになってて
まだ電波として技術的に不安定なミリ波環境はSUB6の環境を整えながら
研究普及していく流れだから実用化レベルで普及するのは2024年以降とかになるから
今年買った人が交換する頃にやっとミリ波環境が実用化レベルになってるかどうかってイメージだね
0867iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:15:31.79ID:9thfUJXh
当分4GでOKだってみんな知ってるから11が売上1位に返り咲く、8のパターン
0868iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:16:19.91ID:qoEfol5n
>>863
今年のは外れもいいところ、じっくり使いたいな来年待つのがいいよ
0869iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:17:35.51ID:eJJ4J27+
4GのみでサイズがminiでカメラとバッテリーがProMAXで指紋認証の
SE Plusは来春ですか
0870iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:30:45.48ID:pmZ6tkys
SEプラスは画面デカいんだろ
0871iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:32:46.18ID:cQmNvk3G
>>866
日本は予定前倒しの突貫工事好きだから2021年中頃-2020年にはミリ波になってるよ
4Gの時も4sが出たときに4Gなんて4-5年後とか言ってたのに5でLTE搭載になった瞬間普及したろ
日本は基本腰が重くて中々動かないけど動き出すとフットワーク軽いから一気に普及する 例えるなら動けるデブなんだよ
0872iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:33:32.73ID:cQmNvk3G
2021年中頃から2022年に訂正
0873iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:41:45.82ID:0qkL1cV0
>>871
いや、4Sが出た時のLTE環境が今のSUB6で
ミリ波は更にその次の通信技術だからね
2025年までにSUB6環境整備と言ってるのを
実際は2022頃までに前倒しで環境整備
202X内にミリ波の環境整備と言っているところを
2024ぐらいまでに前倒しで環境整備になるだろうねって話
0874iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:44:12.80ID:FK3aOfF1
5Gがどうたらだから見送れって言ってるやつは視野が狭すぎる
11の大きなウィークポイントである重さとサイズ感、
カメラ、画質とCPU、デザインもアップデートされてることから目を背けるなよ
11が12の劣化版になるのはしょーがねーだろ受け入れられないなら毎年買い換えろや
0875iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:56:30.54ID:VKoZmMMF
SE Plusと呼ばれてるものがXRとか11ベースとかじゃなくて8 Plusベースだったりしてね
SE 2だって最初は5sのベゼルレスと言われてたけど蓋を開けてみれば8ベースだったからね
0876iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:58:34.14ID:UIeGfkzE
>>698
1番安いからな
かと言って、RAM、カメラは劣るけどsocは共通だからな
これがA13や12積んでますなら話は別だけど
0877iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:02:08.87ID:UIeGfkzE
>>774
当日まで無理
0878iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:03:41.77ID:36ooYLYe
5Gはどうせ基地局整備もまだまだだし格安SIMなら関係ないしで期待してないけど
スタンダードモデルでも有機ELパネルが標準になってデザインも変わってって言うだけで
既に何年か使ってるバッテリーも劣化した古いiPhoneを持ってる「普通の人達」は買い替えるよ

11と比べて変化が大きいかどうかなんて見てもいない
毎年買い替えてるオタク達と違って、その人達が持ってるのは7とか8とかXだから
0879グワポ
垢版 |
2020/10/18(日) 12:07:23.22ID:9/BjY8Tu
マグセーフケーブル早速届いたわ
0880iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:08:14.59
>>848
なんでシリコンケースなんて買った?

11月6日に純正のレザーケース出るんだぞ?
0881iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:10:48.28ID:gLTUhHPd
8からサイズそのままで買い替えたいからmini一択なんだな
出してくれてよかったよ
miniがなかったらどうしようって感じだった
0882iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:12:20.62ID:u5l7Z9Nx
Spigenのmini用ウルトラハイブリッド届いたけど、5Sに同じの嵌めてて比較したら
miniケース無=5Sケース付な感じだわ
厚さは両ケースほぼ同じ
0883iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:21:55.11ID:rf/Ra7wl
>>874
毎年買い替えするの前提の話はやめてくれ
スマホなんてもう壊れない限り使うのが一般的だよ
4-5年使うなら不完全な5G対応の端末買わずに1年くらい待つ方がいいだろ
何より13な画面内指紋認証の噂出てきてるし
0884iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:24:08.25ID:DwJ2CRbY
>>881
サイズそのままならSE2でいいじゃん
0885iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:28:42.63ID:2CofUSsD
>>883
高く売れるから毎年買い替える方が出費は抑えられるけどね
0886iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:39:36.78ID:569tF7Bs
>>885
高く売れない時も多々ある
0887iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:40:59.50ID:OTlmzuPq
13で指紋付けたら12は黒歴史になってしまう
0888iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:45:22.29ID:569tF7Bs
>>885
例えば去年11Proを買った奴はいくらで売れる?
1年で4、5万はいたいだろ
11よりProの方がバッテリー減ってるし
0889iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:46:41.98ID:569tF7Bs
OLEDの寿命は未知数だし
0890iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:50:04.43ID:z8DIjecx
>>888
Proはわからんけど、Pro MAX64GBで8〜9万で売れる
去年Pro MAX買う時にXS MAX売ったけど、8万6000円で売れた

未使用品の方が1万は高いようだけど、未使用品なんか持ってないし
0891iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:56:41.13ID:pJHAFDPm
>>890
で1年で毎年何万使ってるの
Apple careも入ってるんでしょ?
で大手キャリアで通信費は毎月換算でいくら?
0892iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 12:59:08.02ID:qoEfol5n
間違いなく1番の黒歴史端末だと思ってポチってる
0893iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 13:05:58.35ID:pJHAFDPm
Rakuten miniのテザリングで光解約、WiMAX解約、11を4年使う予定の場合、スマホ代Wi-Fi代込み込み通信費月4000円くらい
楽天有料化後も7000円くらい
速度も常時30M出るし
11を2023年ocnに乗り換えて機種変更して未使用の最新機種安く買うわ
0894iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 13:08:48.35ID:yXmBazfI
ミリ波対応が遅くなるとか言ってる人多いけど
日本場合一度工事始めると早いから来年の今頃は普通にミリ波対応してきそう
GALAXYがミリ波対応してるのみると来年の夏モデルのAndroidは全部ミリ波搭載で普通に使えるようになってるだろうし
そうなると秋のiPhoneは対応するだろう
現在ボロボロのiPhone7でマナーモードボタン壊れてるし、バッテリーも78%で12買うつもりだったけど1年引っ張ろうと思う
0895iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 13:12:24.99ID:pJHAFDPm
ついでに楽天ポイント、LINE PAY残高大量にもらって各種解約手数料に充当して、縛りが何もない
いつ何を解約しても誰も文句言わないし金もかからない
ブラックにならない程度には勿論継続するけど
0896iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 13:14:33.50ID:uwwjNJY6
今買ってもし来夏5Gの整備が進んでたらそのときは来秋も買えばよくね
0897iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 13:16:30.23ID:d1KdrfYl
iCloudに音楽データ全部移せるの?
iPhone同士でデータ移行して音楽も移したんだが
MUSICに表示されないで困ってる
データとしてはちゃんと移ってるんだよね
再生履歴とかで選択すりゃ曲は再生出来る
ただ標準としてMUSICのアルバムとして表示されないから普通の聴き方ができない
0898iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 13:19:09.84ID:dDiLENA5
不況だから毎年スマホ買って経済回してくれ
俺は嫌だ
0899iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 13:20:02.01ID:S0EaMVGm
>>882
Made in South Korea刻印ある?
0900iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 13:23:40.95ID:s7z+khul
>>850
だよねー
大体は11持ってるやつが言ってるだけだろ
3年越しになるからワシからしたら十分な進化だわ
0901iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 13:37:39.53ID:FFOidquL
>>900
買ってから文句言う奴も大量にいるから
磁気とかいらない
0903iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 14:14:00.88ID:2rP8ot7R
まあそれだけ全世界の人がappleに期待してるってことでしょ
ちょっと前までは1年前の機種買った人もその年のを欲しいと思うくらいの進化を続けてた
0904iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 14:46:45.00ID:CIrFaxGE
>>902
んなもんは技術の進歩を考えたら分かる話し
0905iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 14:54:15.95ID:/ygdfYIX
miniディスってる人ってなんか特徴あるな
0906iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 15:02:08.40ID:+g/K0h26
正直顔認証でいいし
余計なもん組み込むごとに本体たかくなるからやめてほしい
0907iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 15:41:53.00ID:5rC5Bz9W
>>852
レポよろ
画像も頼むわ
0908iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 15:45:19.40ID:1dKJcLXY
まーどうしても12が欲しい!とか、今使ってる端末がヤバみだけどSEより12のがいい、
みたいな場合除いて1年待つのがいいかもね

毎年買い換えてる奴は知らん
0909iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 15:52:20.54ID:qj7of5IL
易で占ったけど、1年待てとは出なかったんだよね。
mini以外はほどほどいいチョイスだと出たんだよ。
0910iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 15:55:02.39ID:+g/K0h26
iphone11はproならわかるけど、無印は液晶だからな
0911iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 15:57:42.61ID:aRiBatAn
>>908
そして来年13出た時に1年待って次の14買った方が良いと言うんだろう
毎年今年スルーして来年買った方が良いと言ってるもんな
0912iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:05:00.33ID:qj7of5IL
12世代はあえてスルーしなくていいんじゃない?
デザインも激変したし、5G対応だし、問題ない。
Applecareが無限に延長出来るようになったから、長く使えると思うわ。
0913iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:09:16.14ID:+g/K0h26
フルモデルチェンジは伊達じゃないで
数年このデザインでいくやろし、見た目って重要
0914iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:11:34.43ID:eLaTyewr
>>908
俺やん
今使ってるヤツがあと1年持つか怪しいんで買い替え検討してる
0915iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:12:43.56ID:0Hy4IMt8
デザイン劇変は11だろ
12はマイナーチェンジ
0916iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:13:16.00ID:/ygdfYIX
他人の意見に流されず自分が欲しいと思った機種の時に買うのが無難
7or8→10→12って流れの人多そう
0917iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:13:44.55ID:u5l7Z9Nx
>>899
下朝鮮て書いてた
0918iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:17:59.54ID:0J8rbBSg
>>917
じゃあその画像アップして
0919iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:18:07.14ID:qj7of5IL
むしろ、来年は何をぶっ込んでくるのかよくわからん。
ミリ波は対応しても大したことなさそうだし。
0920iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:19:58.23ID:s7z+khul
>>916
ワシ6s→10→12やわ
0921iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:21:42.85ID:zpLARbCx
>>916
俺は3G→4→5→6→7→XS→12PROと単純に2年周期の流れだね
0922iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:28:35.43ID:Oes4v8ys
>>919
画面内になるかボタンになるかはわからんけど指紋認証併用ぐらいじゃね。顔は無くさんと思う。
ボディーもまあ使い回すでしょ
0923iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:30:03.56ID:DsEG2mUB
12Pro用のクリアケースとMagSafe充電器きた
ケースの横幅と厚みは11Pro用のクリアケースと変わらないが縦は3mmぐらい長い
幅同じなんだが12の方が角ばってるので持った感じだと大きく感じるわ
MagSafe充電器は磁石でくっつかないだけで11Proでも使えるのね…12用ケースに11Proがスポッと入るからMagSafe充電器で雰囲気を味わえる
0924iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:31:22.85ID:qj7of5IL
指紋認証、対応するのかなあ?
0925iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:31:40.88ID:lwIKHXdo
>>917
>>918
iPhone 12のOLEDパネルはサムスンとLGの2社が独占供給してるんやから、
韓国製が気になるんならそもそもiPhone 12なんて絶対に買ったらアカンやろ(笑)






【悲報】iPhone12のOLEDはSamsungとLG。LGの供給数大幅増

iPhone12の有機EL(OLED)ディスプレイパネルは
Samsung DisplayとLG Displayが供給しており、
年内の供給数はSamsung Displayが約6,000万枚、
LG Displayが2,000万枚とのことです。
LG Displayは昨年の供給数500万枚の4倍となります。
0926iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:32:27.88ID:qj7of5IL
荒らし。
0927iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:33:12.77ID:OxK6kmwO
>>925
シュピゲンに引っかかってるんだろ
0928iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:35:24.63ID:6RKxAaaI
LGって大型有機ELはカラーフィルター方式のはずだけど小型はSamsungと同じ方式だったりするんだろうか
0929iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:37:58.60ID:LYAgKGB1
毎年買い換えるコストが5万
2年ごとに買い換えるコストが2万五千
その差は2万五千 
もちろん買い替えれば最新機能が使える
毎日いじり倒すものにこれぐらいのコストもかけれない奴って何なの?
0930iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:42:21.54ID:VxTDT6zx
オレは5年ごとだから
0931iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:42:36.68ID:UBk332LB
>>880
これホント?レザーケースが公式に見当たらないなと思ってたので。できれば磁力🧲シャットアウトケースもほしい。
0932iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:43:57.62ID:c1/XG8Ec
他人の選択が気になって仕方ない人って結構いるよな
皆タイミングは違うが欲しい物、必要性感じたら買うだけだと思う
0933iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:46:00.90ID:vy2TealO
>>912
AppleCare延長できるの?
0934iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:28.92ID:qj7of5IL
>>933
出来るようになってた。
このスレで知ったわ。
0935iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:50.39ID:eLaTyewr
>>933
月払いで延長出来るよ
0936iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:58.83ID:6LPKzTj4
12買う人は5Gだからじゃなくて、ニューモデルだから
0937iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:52:52.42ID:LRh4skjh
>>586
もう特別じゃなくなったって言ってるように聞こえるけど...反対なんじゃない?
0938iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:06.77ID:qj7of5IL
>>936
自分は5G対応だから買う。
外観の激変もある。
0939iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:55:38.00ID:6LPKzTj4
じゃあ、デザインじゃねえかよ
0940iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:55:56.39ID:2CWCVHZK
>>915
頭大丈夫?
0941iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:57:00.51ID:moDydzmv
>>925
こういうやつに限って知らないうちに色々買ってるんだよなぁ
0942iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:58:09.02ID:qj7of5IL
11は5G非対応だったんで買わなかった。
0943iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:13.18ID:Jmi6rJYu
915、925はお笑いコンビか?釣りか?
馬鹿すぎる
0944iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:19.09ID:+g/K0h26
デザイン更新は偉大だよ

11とかはベースがiphone6の流れから変わってない
画面は変わってるけど
0945iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:16.30ID:+g/K0h26
いわばこのモデルはデザイン変更と4Gに対応したiPhone6に近いモデル
0947iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 17:16:10.31ID:Bmdx3B2A
使うもんに金払うのは何も抵抗ないからmax512買うつもりだけど
使いもしない5Gプラン入らされるのがほんと気に食わないわ…
0948iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:17.14ID:6LPKzTj4
日韓は盗撮大国
この2国だけは、シャッター音強制
0950グワポ
垢版 |
2020/10/18(日) 17:47:25.07ID:bmrcy6OP
>>944
同意
0951iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 17:50:42.46ID:Dn5XT/y5
せっかくデザイン変えたならもうちょっと細かいところ詰めて欲しかったわ
まあ13か14でこのデザイン路線(カメラ以外)で指紋認証と更なる小型化したら買うわ
0952iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 17:58:00.15ID:7SYCvrHm
小型化=バッテリー減+発熱
0953iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 17:59:47.15ID:Dn5XT/y5
>>952
バッテリー減はともかく発熱とサイズ関係あるの?
0954iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 18:00:00.62ID:LRh4skjh
>>729
5のサイズなら1000%毎年買うわ
0955グワポ
垢版 |
2020/10/18(日) 18:03:18.62ID:bmrcy6OP
マグセーフ充電器はアイフォンXやXSでも使えるね
磁力パワーはないけど

とりあえず買って良かった
0956iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:25.79ID:LRh4skjh
>>841
異論なし
全くの同感
時間を戻したくなる
0957iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:59.29ID:qj7of5IL
Magsafeの利点がよくわからんのだけどなあ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況