X



トップページiOS
1002コメント211KB

iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900iOS
垢版 |
2020/11/12(木) 22:01:16.64ID:wvCxy7dH
90%切ったら交換したほうがいいね
特に冬はダメだ
0901iOS
垢版 |
2020/11/12(木) 22:33:53.59ID:tbF5qbZT
13.7だけどやっぱり減り早くなってるよな?
半年前にバッテリー交換したばかりで最大容量は100%なのに今日2時間ちょっと使ったら40%切ってびっくりしたわ
0902iOS
垢版 |
2020/11/12(木) 23:02:30.67ID:ACZER6VQ
>>892
一緒一緒。最大容量95%ある
0903iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 00:06:21.83ID:zMVBEtSj
感覚的にだとcocoa入れて青歯常にオンにしてから減り早くなった印象ある
そんなにバッテリー食わないからって言われたからまあ念のためと思ったけど
0904iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 01:11:58.07ID:qx4C+fyq
cocoaはいらん
0905iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 02:25:58.30ID:UkEkFumo
ココアなんか入れる方が悪い
0906iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 04:52:38.72ID:Kp7tG8j7
寒くなってるからバッテリーの性能が落ちてるだけ
0907iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 05:02:40.71ID:SbkmQD79
ココアは飲むもんだ
0908iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 05:34:21.24ID:cN9ROvD6
スマホ触れない仕事中は飛行機飛ばしてる
ちょっとはマシな気がする
0909iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 06:50:05.74ID:cv7TP+Xe
寒くなったからとか言ってる奴いるけど室温26℃とかでも元気よく充電減ってくからね
0910iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 07:06:24.95ID:NSm3x8n5
おとといは90まで充電して
3度の部屋に放置して寝たら
起きたら11%だったわ

昨日は50でパジャマのポケットに入れて寝たが
起きたら48だった。やはり温度低いと性能落ちすぎるのか
0911iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 07:10:38.45ID:dkYaNPiP
LINEの送信時の挙動直らないかなぁ
ほんと鬱陶しい
0912iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 07:52:35.33ID:DCmNAO32
>>910
南極観測のお仕事ご苦労さん
0913iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 08:38:35.23ID:wtWFxA6L
冬場はバッテリーの表示狂いがちだよな
再起動すれば正常表示されるけど
0914iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 16:20:05.92ID:qx4C+fyq
去年スキー場でバイトしてたが、外ポケットに入れてたら電源が入らなくなった
暖めたら電源入ったけど持ちが悪くなった
0915iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 19:55:18.64ID:Fwr7GFDf
アプリの更新にめっちゃ時間が掛かるようになった。。
電池もモリモリ減っていく。
端末限界か。。
0916iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 20:20:06.52ID:D8hRAVa8
MINI触ったけどホームボタン無いのについつい下部分を触って戻ろうとしてしまう。
ホームボタンボタンに頼りきってるわ
0917iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 20:42:29.33ID:U731Nrh9
12は本当にちゃっちくなったな見た目が
中身は凄いけど
ノッチは慣れるんだろうけど絶対美しくないんで4G最後の時代は重量増に目を瞑ってSE2でいいわ
兎に角触ってテンション上がらなかったのが一番大きい
0918iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 22:06:56.93ID:4DuoNeCO
mini買ったけどやっぱりでかいな
ブラウザの更新ボタンとかアプリでよく使うボタンがことごとく右側にあるせいで親指伸ばしっぱなしでキツい
やっぱりSE1が最強だわ
SE2は論外
0919iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 22:10:07.78ID:ADu68t/+
これからの時期で純正バッテリー交換済+14.2の減り具合は興味ある
0920iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 22:42:00.61ID:F1BbGrYv
大容量バッテリーないの?
バッテリーさえもっともてばいいんだけど
0921iOS
垢版 |
2020/11/13(金) 23:39:04.36ID:Tila73vn
miniに指紋認証ないからSE2買いそうなんだけどやっぱり使いづらいのかぁ
5Gは当分まともに使えないだろうしSE2買って様子見ようかな
0922iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 00:00:05.22ID:qWEuPxFU
昔のガラケーはバッテリーが装着式?だったから、大容量タイプがあった。

今のスマホは本体内蔵式?だから、大容量タイプは聞いたこと無いな。
0923iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 00:03:56.48ID:RAeqp9HZ
12miniにしない理由が無いので変えました。
今までありがとうSE。
0924iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 00:06:26.42ID:qWEuPxFU
>>923
バイバイ、達者でなw
0925iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 00:52:01.09ID:aFjc29Ej
>>923
二度と戻ってくるなよ
0926iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 01:50:01.13ID:KicE8zj2
かくいうお前らだって、12miniにTouchID着いたらなびくくせにw
0927iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 01:59:59.19ID:tXwqPJqt
TouchID
イヤフォン
カメラ出っ張り
無視できないほどにはでかくなってる

まだまだ妥協できん。
0928iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 02:49:04.87ID:2ySHXIpk
カメラはまあケース付ければなんとか
イヤフォンはAirPods Pro使うからどうでもいい
Touch IDは結構重要
サイズはめちゃくちゃ重要
0929iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 02:51:41.49ID:qWEuPxFU
>>926
死んだ子供の歳を数えるのは止めれw
0930iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 06:58:09.47ID:5U2Rh63k
12miniを買わない理由

いまどきFace IDの顔認証かよ

新型iPad Airの側面指紋認証センサーが着いたら買うよ
0931iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 07:21:29.99ID:xwlieeWC
指紋は冬場に指が荒れると認識出来ないので不便。
特に、風呂上がり
0932iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 08:15:31.76ID:AcavZxre
二台使ってて今後は片方をSIMなしで使うことになりそうなんだけど、
SIMが入ってなくてもiOSアップデートはできますかね?
0933iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 08:18:57.45ID:gPDo505Q
11/11発表のApple Silicon搭載MacBookは指紋認証だけ
たぶん、顔認証はコロナ禍でお蔵入り
iPhone12シリーズは、対応が間に合わなかったんだね
0934iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 08:50:04.12ID:P4SyFLCS
寒さでバッテリーが弱ってる最中、12miniのハンズオン動画を見ると心が揺らぐ
0935iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 10:24:51.32ID:khoGOYVl
モデムも低消費電力の新型が間に合わなかったんだよね
最近までQualcommと喧嘩していた影響かな
次回は改善されるでしょう

iPhone12の5Gモデム、Snapdragon X60ではなくX55搭載
https://iphone-mania.jp/news-323202/

ワイは、13miniへの繋ぎに、ACアダプタ付きのSE2を購入しました
0936iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 10:27:32.24ID:khoGOYVl
>>932
今、SIM無しSEを、14.1 → 14.2にアプデしました
0937iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 10:47:34.32ID:BPNH90JX
ホームボタン無いと落ち着かないな
すぐ慣れるかな
0938iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 11:42:03.34ID:KicE8zj2
>>937
・・・ん? ホームボタンがない?
は!曲者だ!
皆の者、であえ! であえ!
(SE2つをイヤホンケーブルで繋ぎヌンチャクにしてブルースリーのように振り回しながら)
0939iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 12:08:52.94ID:+QWzP4Mr
ゴールドの背面の.白とゴールドのコントラストの美しさを肴に一杯やれるわ
0940iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 12:51:49.71ID:AcavZxre
>>936
できるんですね
ちなみにiTunes(パソコン利用)とiCloud(スマホ単独)のどちらでやりましたか?
0941iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 13:44:01.79ID:TgSrikxG
カメラ壊れたからminiに買い替えたけどでけーわ
家にいる時とかサブ機と化したSEがメインになりそうな気がする
2ch見る時の快適さとか圧倒的にSEだし
次はiPhone13ミクロに期待かな
0942iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 13:57:20.37ID:clM/+rmb
mハゲなくならない限りは全画面はないわ
0943iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 14:54:25.30ID:HkuasYJl
なんでmハゲにしたんだろな
インカメラがあるのはいいとして、あそこでスパッと水平に切りゃ良かったのに


って今、店でmini触ったけどでかいわコレ
実は買おうと思ってたけどちょっと様子見するわ
0944iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 15:01:09.91ID:YCAIs0Wk
miniの操作感
個人的にFace IDは思ってたより良かった
マスクしてたらパスワードになるけど、一瞬でパスワード画面に移るから、
指湿っててTouch ID失敗した時の鬱陶しさよりはマシ
サイズだけど、全画面でも下方向は余裕
グリップ感も問題無いし横方向も問題無い
問題は上方向だけだなぁ
この幅で上方向削ってくれたら文句なしだった
0945iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 15:40:54.02ID:HkuasYJl
>一瞬でパスワード画面に移るから、
>指湿っててTouch ID失敗した時の鬱陶しさよりはマシ

ほほう
0946iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 17:00:48.65ID:uULoI3p6
ボタン二度押しが面倒
スワイプに出来ないの?
0947iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 17:33:43.94ID:k0fuJMDt
docomoのXS使ってますがSiMは初代SEのSIMフリーなら差し替えて使用出来ますか?
0948iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 17:36:55.45ID:HkuasYJl
店頭で見ると欲しい気持ちが失せるけど
つべで開封動画見てるとなんか欲しくなってくる不思議
0949iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 17:59:42.15ID:MjtMRGNx
>>930
両方つけないと不便だよ
側面指紋はロック解除が思いのほか面倒だと思う
置いたままじゃ解除しにくいから持ち上げないとだし
0950iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 18:07:13.82ID:YCAIs0Wk
Face IDは鼻までしっかりマスクが隠れてたら即パスワード画面に移る
鼻が出てたりすると、Face IDの中の人がちょっと悩んでパスワード画面に移るまで時間がかかる
0951iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 18:32:14.51ID:pnmfgL9/
ボタンあってもスワイプはできるようにして欲しいね
ipadではそれができるんだし
でもやっぱりベゼルなしで指紋認証、イヤホンジャックでバッテリー持ちがいいのがほしいなあ
0952iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 18:34:40.23ID:HkuasYJl
12miniのレビュー動画見まくって
あらためて己のSEを見たらなんか古臭く感じてきたわ
お前らもあんまmini動画見ないよう気を付けろよ
0953iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 18:53:39.77ID:fkI83z7A
SE1派がminiで満足するかどうかは半々て感じだと思う
俺は満足したクチ
勿論操作感に劣ってしまう不満もあるが、表示領域増えた恩恵を考えると総合的に満足って感じ
今まで4.7インチになびかなかったのは、0.7インチ上げるだけの為に気持ちいいグリップ感と操作感捨ててしまう事に納得行かなかったから
そして6インチは論外なでかさ
miniはバランスが良い
0954iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 19:23:02.62ID:BuzUQtd2
>>947
SE使っているけど、たしかXSで契約したはずだから大丈夫だと思う
XS画面広いし、本体のカラーも綺麗で好きなんだけど重さで挫折、結局一度も使ってないわ
0955iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 19:25:09.12ID:VzOGLUR8
今日ビックカメラで12mini触ってきた。
なかなかいいな。
でもまだ初代SEから乗り換えたいほどでは無いかなあ。
0956iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 19:30:08.65ID:5U2Rh63k
本命は、13miniだね
0957iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 19:38:28.12ID:xwlieeWC
>>940
単独
0958iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 19:39:15.84ID:On5UuaSr
久々にSE使ってるんだけど使えないレベルにバッテリーが減る
交換したらましになる?
0959iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 20:06:24.90ID:EcI/xg7D
昨日の朝から12mini使ってるけど俺には合わないわ
片手で画面全部に無理なく指が届くSE1の快適さから離れるのは無理だった
ロック画面の不具合もあるし13mini出るまでSE1で頑張る
0960iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 20:46:59.31ID:pnmfgL9/
てか12miniて5.4インチもあるんか
わりとデカイな
0961iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 21:29:33.73ID:pj5fW0U4
デカイよ
巷で小さいって言われてる意味が分からんわ
0962iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 21:32:05.18ID:cwdmX3ra
12mini買いました。
何でSEに拘ってたんだろう。
イヤホンジャック、顔認証、M字。。
実現しない夢を見て不満ばっか言ってた俺がバカでした。
0963iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 21:45:43.46ID:KYG45yuI
>>958
省電力系の設定一通り試してダメなら交換やね
0964iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 21:53:10.99ID:TgSrikxG
SE民がminiに変えたらむしろ大画面の衝撃なんだよなw
これが小さいとか世間の奴らどんだけでかいもん使ってんだよ
0965iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 21:58:49.57ID:1/cbZkVE
iOS14にしてバッテリー減りまくりなら
初期化すると直るとか
0967iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 02:13:45.97ID:ksGCHmvq
メインスマホがこれだとちょっと辛いが
サブだとこれでいいやってなる
0968iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 02:15:59.19ID:ksGCHmvq
メイン:SE2
サブ1UQ:iPhone7Plus
サブ2楽天:初代SE
0969iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 02:18:51.57ID:ksGCHmvq
楽天はeSIMにしてSE2に入れてもいいかも
そしたらSE1は要らなくなるな
0970iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 08:05:06.48ID:ZfD2Y0p3
たかがメインスマホをやられただけだ!
0971iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 08:31:48.81ID:rya05qnL
このスレの人は12miniを買わないんじゃなくて、買えないんだよね。
0972iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 10:19:40.93ID:ktI4H0oS
俺は一括ゼロでse2もらってそれ売って初代勝った側
0973iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 11:16:41.52ID:UEiCZlZB
>>970
ですよねえ
0974iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 16:42:25.03ID:nJVJwv8k
指紋認証付いてたら買ってただろうなあ
0975iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 16:42:45.59ID:67ngn0EN
>>956
識者によれば13miniはないらしい
で12mini→SEとなり爆安定価になるとか
0976iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 17:33:42.48ID:/wR1vhe5
↑識者って誰だよwww
0977iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 19:26:24.34ID:+8RBP6Mp
なけなしの貯金をはたいて買ったiPhone 12 mini
僕は得意の絶頂
そして、初代SEスレに自慢のカキコ

しかし、ダメ出しの嵐

でも、僕は認めないぞ
どうせ、買えない奴が僻んで理由付けしているだけだ
0978iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 19:33:10.69ID:zA2GaXij
>>977
悪い事は言わないから、すぐに返品しな!
0979iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 19:56:58.48ID:hm0WNGXf
そろそろスレタイも変えどきでは
iPhone SE(第1世代)で一生我慢するスレ
とか
0980iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 20:13:57.76ID:4ZkhrjVQ
まぁ、今時初代SE使ってる奴なんて、俺もそうだけど変人だよ。
つーか、その自己認識ないならやばいだろ。
0981iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 20:22:00.76ID:GsUxPpWb
ガラケーの頃はみんな長く使ってたし、
SEはiOS14もサポートされてるから言うほどではないやろ
0982iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 20:25:14.08ID:ksGCHmvq
>まぁ、今時初代SE使ってる奴なんて、俺もそうだけど変人だよ。

これがメイン機ならそうかも
だが、サブ使いならいっぱいいるだろう、とりあえずまあまあ動いてくれるし
仮に売っても二束三文だし
0983iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 20:49:39.97ID:jzDpk8Ed
好きなiPhoneのアンケートで1位になってなかった?
0984iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 21:38:51.85ID:zSDnHHgr
サブのスマホ持つ人ってなにに使うの?
0985iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 21:41:40.04ID:v7whbpRG
iPod touchが去年くらいにひっそりとマイナーチェンジしてたんだな
ついでにesimとか付けてくれたらいいのに
0987iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 21:52:30.08ID:994BRfMA
まさか携帯電話でマウントとる時代になるとはな
アップルすげーよ
ガラケーの時ってこんな覇権とってる機種なんてなかったのに
0988iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 22:27:32.13ID:TyCos/7/
おっさんだけど、ガラケーの時もdocomoだとNが覇権をとった気がする。
0989iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 22:44:42.96ID:QbHoWzGB
よそに先駆けてauがパケホーダイ解禁した時はW11H/Kが一瞬だけど覇権取ったな
当時はパケホじゃなかった場合の通信料も見られたから2chで30万円だの50万円だの報告上がりまくってた記憶あるわ
0990iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 22:53:33.74ID:w1VxjVy7
>>980
それ言うならサポート切れの5sとかだと思うぞ
サポート切れとかいいつつなんか謎のアプデあったよな
0991iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 22:54:29.46ID:GsUxPpWb
メジャーアプデ終わってもしばらくセキュリティアプデは続く
0992iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 23:03:53.94ID:HeuDq+0D
とは限らない
0993iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 23:05:22.24ID:qUNVMeEh
>>980
だってまだ十分使えるんだもん
あと2年はいけそうな希ガス
0994iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 23:17:06.53ID:ZsRh8Cel
これからも保護フイルム貼り替えながら綺麗に使っていくよ
まだまだ快適だしバッテリーもそろそろAppleに依頼して
FaceTimeとかGmail使えなくなるまでメインで使う
0995iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 23:18:13.50ID:w1VxjVy7
そういや12mini組はロック画面のパスコードフリーズ問題ないんかい?
なんかケースとかフィルム貼ってるとアースが出来なくなってウンタラカンタラらしいが
0996iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 23:36:10.16ID:aUIyUOQx
ガラケーの終わり頃にはノキア使ってた
もうiPhone出てたけど
スマホへの以降な失敗したノキアさん
0997iOS
垢版 |
2020/11/15(日) 23:52:07.90ID:GsUxPpWb
まだE51とE71とLumia620は持ってる
ってかE51に至ってはサブで使ってるわ
0998iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 00:14:15.39ID:+Ijk15yg
パスコードはいいけど左下のライトをつけるのがどうしてもうまくいかない
結局コントロールセンター引っ張り出してきてそっちでオンオフしてる
0999iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 00:22:58.10ID:TCFhjQCK
埋め
1000iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 00:23:07.73ID:TCFhjQCK
ラスト
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況