X



トップページiOS
1002コメント237KB
12.9インチiPad Pro Part71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/07/05(日) 12:06:51.01ID:oUSypwiY
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■過去スレ
12.9インチiPad Pro Part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1571258221/
12.9インチiPad Pro Part65
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1574020080/
12.9インチiPad Pro Part66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575730501/
12.9インチiPad Pro Part67
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1582138131/
12.9インチiPad Pro Part68
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1584628169/

次スレは>>980

※前スレ
12.9インチiPad Pro Part70
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1588486751/
0389iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 20:20:06.28ID:wiGbNDcc
>>360
あー、最近忘れてたけどメール通知用のLED欲しいと思ってたわ
ガラケー時代は普通にあってあれ便利だったよな

iPhoneもだけど電源ボタンが通知用LEDだったらデザイン損ないと思うけどなぁ
0390iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 20:27:05.87ID:n3FElpAd
通知来たら画面に表示されるし分かるやろ
見てなくてもバイブで分かるしApple Watchもあるしな
LED光らせるとかかなり工夫しないと安物臭出るし要らね
0391iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 20:47:00.75ID:jb47hMiG
>>387
スレタイ嫁
0392iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 20:57:21.11ID:JzQYgZyJ
フラッシュ通知あるんだから使えよ!
なんならそのフラッシュ通知を利用したケースが光るやつもある
サードパーティが頑張ってるんだから使ってやれ!
0393iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 21:17:44.13ID:J5mIVWSr
>>381
あの当時はそこまでFelicaは必須じゃなかった
0394iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 21:27:50.53ID:PVe9bZCM
旧SEはFelicaじゃないけどNFC自体は対応なんだっけ?
0395iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 22:45:25.84ID:h/2CGD/4
通知LEDはスマホの接触時間増やすためにあえて付けてない気がする。
Androidも最近は通知LEDのない機種増えたね。
pixelはスリープ中も黒画面に時計と通知だけ常時表示にしておけるけど。
0396iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 23:02:23.12ID:iQnOsay8
>>366
いやあ
それは使いこなしてない人の意見だな。

リモートデスクトップであれば3DCGを動かしても発熱しないしその分のバッテリーも減らない。

なぜなら家にある
core i9
RTX 2080 Ti
のパソコンが処理してるわけだからだ。
0397iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 23:06:03.02ID:QUEqY1uw
なるほど Macじゃ性能に限界あるしな
0398iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 23:20:37.09ID:SzgudAJo
マンションのネット環境の都合でグローバルIPが貰えないからなぁ
AndroidならグローバルIPがなくてもSSTPでVPNが出来るけど、
iOS(iPadOS)はSSTPが使えないからリモートデスクトップが使えない
Appleはこういうところが不便
0399iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 05:02:36.82ID:H1kqI0aL
はよ第5世代出て第4世代整備落ちしろ!
0400iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 05:35:41.33ID:7PmR4hFK
>>399
第5世代メモリ倍増で
次元が違う性能と快適さになっても
第4世代整備品買う?
0401iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 05:53:04.04ID:1rUfcgVH
アプリやOSが第5世代以外を切り捨てるような選択をする可能性
0402iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 07:49:43.41ID:P51QlCFx
>>389
あんな便利な物をなんで付けないのか不思議

>>392
フラッシュ通知あるね
あんなエゲツない光り方すると恥ずかしくて使えないワナ
0403iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 08:22:07.58ID:Gf0wLBfD
iPadOSでもリモートデスクトップ使えるソフトあるだろアホか?
0404iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 10:57:18.68ID:IhSDcChH
>>349
ケース作るメーカーが儲けられるだろう
0405iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 10:58:45.41ID:3RPb2k1c
>>379
>個人的にはスマホは電話とSNSとちょっとした検索やツール類しか使わないから表示領域はあまり気にならない


それ貴方の個人的な意見ですよね
0406iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 11:25:59.74ID:H1kqI0aL
>>400
そうなったとしても恐らく俺が使う用途にはほぼ影響しないので
0407iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 12:39:45.22ID:GW8nD9AS
>>401
そんなことありえない
周辺機器が専用ってのならわかるが
新しいペンシルくらいじゃん
0408iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 12:56:01.91ID:2o0q4mEp
>>402
ピカピカ光ってたらダサイからでは?
0409iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 16:43:25.78ID:w8RbW4BN
パソコンだとそもそもSIMカードいれられないしリモートデスクトップ満足に出来ないからな
0410iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:10:12.92ID:P51QlCFx
あの
0411iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:11:45.05ID:P51QlCFx
>>405
それを言ったらここの書き込みはみんなそう
0412iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:36:50.30ID:Lr4RHWfK
>>390
だいぶ脳をやられてるな
0413iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 19:26:15.90ID:WvPWlw2B
>>402
自分で初めてフラッシュ通知設定して
満員電車の中でバチバチ閃光が走った時は何事かと思って焦りまくった


あれはどんな時に使うのが正解なんだろ?
誰か正解教えて
0414iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 19:39:01.58ID:IhSDcChH
>>413
LINEなどのメッセが届いた時
0415iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:05:43.72ID:+SQ23h4k
>>408
は?
ダサいとかかっこいいじゃなく重要な通知を見逃さないためでは
0416iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:11:13.40ID:H1kqI0aL
黒になると言われるペンシル第3世代が気になる
ダブルタップみたいな使い所のない機能搭載しないことを祈る
0417iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:27:01.00ID:a3DngY25
>>415
ポケット入れてりゃバイブでわかるしそうでなくても画面見りゃ分かる
Apple Watchユーザーなら当然すぐ気付くし
0418iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:27:11.94ID:uKSLz/87
ペンよりよっぽど広く購入、使用されてるであろうAirPodsにすら黒はないからなあ…
0419iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:29:49.64ID:lTydn5nx
>>413
アレを反射させてケース側面を光らせるやつとかあったような

クッソダサかったけど
0420iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:42:38.60ID:+SQ23h4k
>>417
この話題もうどうでもいいんだけどスレタイをポケットに入れるほうがダサくね
0421iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 22:32:58.91ID:P51QlCFx
>>402
自分で初めてフラッシュ通知設定して
満員電車の中でバチバチ閃光が走った時は何事かと思って焦りまくった


あれはどんな時に使うのが正解なんだろ?
誰か正解教えて
0422iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 23:26:44.14ID:ZxxvhVlq
>>416
お尻が消しゴムになったり、ボタンが3個くらい付くよう。
0423iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 23:50:27.84ID:rDOhPnGx
お尻はスポイト機能になるんじゃなかったっけ?
0424iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 06:36:01.06ID:575+x2gO
ダブルタップ機能削って値引きしろ誰も使ってない
0425iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 06:37:19.95ID:X8EMeKQL
ダブルタップなんてソフト制御だろ
部品削るわけでもないのに値下げしろなんてどの口が言うんだ?
0426iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 08:46:25.08ID:MR310i7H
>>423
お尻がスポイトとかなんかいやらしい…
0427iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 11:15:09.78ID:nNVCm+lp
>>424
ダブルタップ機能消してかわりに替え芯付属させて欲しい
0428iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 11:17:10.33ID:nNVCm+lp
>>422
ボタンか
それは良いね
タップとか曖昧な操作を強制させられるより遥かに良い
Appleはペンシルに限らずスワイプだの長押しだの誤爆しかない操作を取り入れるのやめてほしいね
0429iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 11:26:59.11ID:bsIDO9rQ
後ろっかわに、指と同じ反応をするスタイラス機能をつけてほしい
Apple Pencilだけだと意外と指を使わないといけないことも多い
0430iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 11:27:27.02ID:d4MN8f9P
ダブルタップは設定で切れるだろ
0431iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 12:10:43.49ID:1lBse+k0
pencilが通話機になる特許出してたのAppleだっけ?SAMSUNGだっけ?
何かで見た記憶が・・・
0432iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 12:36:12.74ID:HLuzQAQC
>>431
競馬場のおっさんみたいに耳にかけるとか?
0433iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 13:05:37.41ID:ghSTMuUd
>>432
やだなぁそれw
競馬新聞のかわりに指にツバつけてiPad使ってそう。
0434iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 13:59:21.54ID:wvdMlDlz
>>424
嘘つくな
俺が使ってる
0435iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 14:01:03.42ID:wvdMlDlz
>>420
ドラえもんなんだよコイツは
0436iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 14:22:44.93ID:1lBse+k0
>>432
調べたらgalaxyのsペンだったわw
0437iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 19:05:50.34ID:UqknoEUr
iPadOSはこの板にいていいのか?
0438iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 04:15:51.99ID:YevskMuQ
>>430
その無駄な機能をつけるために値段が上がってるのが機に食わないの
0439iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 08:18:38.21ID:EHUEFsdl
カメラで、ポートレート選ぶと強制的にインカメになるのは仕様?
というかポートレートはインカメでしか使えないのかな?
0440iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 11:28:16.75ID:wtW3lC19
>>424
使ってるが
恥ずかしいからやめな
0441iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 13:24:09.64ID:YevskMuQ
社員ワラワラで草
0442iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 14:50:22.01ID:SS3veNYm
>>441
ランチ1回我慢してコンビニおにぎりにすればすむ程度の値上げだろ?

使えば便利なんだから、ペチペチってダブルタップしてごらーん
0443iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 15:23:12.71ID:vP5FMenC
>>409
あ、確かにappleのパソコンはSIM入んないね
0444iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 15:27:33.73ID:uSMFp3Em
12.9はどうせ持ち歩かないんだから16インチくらいにして欲しいな
デスクトップとか今時必要ないし
0445iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 15:35:51.63ID:YcZzKgFz
12.9持ち歩いてるが
この程度のもの重いとかでかいとか
どんだけひ弱なんだよ>JAP
0446iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 15:41:45.06ID:uSMFp3Em
>>445
重いからとかじゃなく持ち歩く必要性の話だよ
俺には外で使う理由がない
0447iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 15:47:40.20ID:SchNUWSN
俺にはw
0448iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 15:57:04.41ID:WxU5kx6N
12.9は外に持ち出さない人のほうが多いだろ
べつに良いんじゃないか?
0449iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 17:17:10.62ID:xiNIMBvy
20インチぐらいにして、如何なる状況でも水平や角度付けた状態を保てるように可変4脚付けて欲しい
0450iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 17:20:45.25ID:U5kqhLF0
>>441
単純脳だと生きるの楽でいいなw
0451iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 17:49:50.60ID:xiNIMBvy
>>439
少なくとも第3世代からポートレートはフロントカメラだけらしい
0452iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 18:33:40.90ID:47B6ktC7
12.9持ち出さないってどういう層なんだよw
0453iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 18:40:16.37ID:9/7qkJBt
こういうスタンド付けてトレス台のようにイラスト描いている層は家から持ち出さなそう。
https://i.imgur.com/3ZXFJc9.jpg
0454iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 19:21:42.98ID:SS3veNYm
>>452
数日前から煽り書き込みして楽しいの?

俺は学生だから重い専門書ノートを何冊も持ち歩くのは大変だから
これ1個にぶち込んで持ち歩いてるけど

大多数を占める普通の勤め人が毎日こんなの持ち歩いてると思ってんの?
毎日持ち歩いて何に使ってんの?
0455iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 19:24:49.01ID:47B6ktC7
ほんとに学生か?
統計学が分かってないしずいぶん頭悪いな

これを買ってなぜか持ち出さない層の話であって、買う事すらない大多数の勤め人の話なんか含まれてねーんだよ
0456iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 19:30:52.09ID:Io6civg1
>>454
就職だけが生き方と思ってたらコロナ以降生きてくのも大変だろうな。
ご愁傷様
0457iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 20:03:54.26ID:sWtCuJEp
12.9毎日持ち歩いてるよ
MacBookPro持ち運ぶより軽いから余裕だよ
0458iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 20:07:06.76ID:hqxqHGWQ
ひ弱だから持ち出すと肩疲れるし基本は持ち出さない
車で旅行するときは持ってってたけど
新型コロナでそういう機会もなくなってしまった
石投げられたくないし
0459iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 20:09:01.44ID:DB5Vsb3T
MacBookProと一緒に運んでるわ
デュアルディスプレイ便利w
0460iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 20:15:21.51ID:CdZnTfL1
浮いたようなデザインのMagic Keyboard付けるとめちゃ重くなるね
それでも毎日持ち出してるけど
0461iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 20:16:32.62ID:ZW70M/hq
まあmini5とPro12.9だと持ち出す頻度は9:1くらいではあるが
0462iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 20:56:24.76ID:xiNIMBvy
家から出ないので持ち歩かないです
0463iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 23:14:35.90ID:YevskMuQ
>>452
むしろ何で持ち出す必要があるの?
0464iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 01:02:55.98ID:Zm7Z7aKt
俺が外出中に12.9ですること

電子書籍、特に雑誌を読む
知らない街で大きい画面で地図を見る
PCモードでWebを見る
GoodNotesでいつでも手書きノートをとる
マンスリーの予定を確認する
5chは大画面が楽
etc
0465iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 04:42:22.14ID:LsgJNIus
>>464
それ12.9である必要ないよね
0466iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 05:22:06.53ID:lsa6spDt
>>458
ひ弱って虚弱の事か?
0467iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 05:51:16.61ID:l2DCFlAj
貧弱 貧弱ゥ
0468iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 06:43:48.54ID:Nr5xLe7l
>>464
miniかせいぜい無印iPadで良さそうな用途やな
0469iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 07:00:39.25ID:Rf8ba6LE
>>452
顔真っ赤にしてIDコロコロ変えて顔真っ赤でスレに自演擁護連投wwww
0470iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 07:02:19.78ID:sx3z6JBG
>>466
「ひよわ」で辞書引いてみ。
0471iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 07:36:26.12ID:GIMHZDPs
どうでも良いレスしかないな
0472iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 07:44:31.71ID:5MUKU6Of
>>464
> 5chは大画面が楽
まぁそうなんだけど
ChMateの方が100倍使いやすいのね
昔はあったんだっけ?iOS版の復活ないかな?
0473iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 07:51:39.20ID:Rf8ba6LE
>>454
そいつは無職の暇なおっさんだよ
あんまり構ってやるな、馬鹿がうつるぞ!
0474iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 08:00:24.70ID:f9wOUJ3P
>>472
それよく聞くけどtwinkleで特に困ってないからなぁ
そもそも5chアプリでそんな使い勝手拘ってないし
0475iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 08:11:21.25ID:5MUKU6Of
>>474
一度ChMate使うと、iOSでの5chに戻れない
泥の良い所は「日本語入力」と「ChMate」だけなんだけどねw
0476iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 08:26:09.56ID:jWvJX2R0
>>474
両方使ってるけど、控えめにいってtwinkleはゴミ
画像一覧が出せる機能くらいかな優位なのは
0477iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 09:36:44.98ID:f9wOUJ3P
>>476
そうなの?
まあ普通にスレ見れて書き込みできるからどうでもいいけど
0478iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 09:42:39.65ID:WaMWEh8i
>>472
iOSしか使ったことない人はtwinkleで満足してると思う
自分がそう
0479iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 09:50:05.53ID:dxXw6a7i
ChMateは麻薬のようなもの触れてはならない
0480iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 11:11:08.35ID:hROzX+k6
5ch にどんだけ依存症なの
0481iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 11:16:31.94ID:dxXw6a7i
5chに書き込んでる時点でもはや
0482iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 11:19:17.52ID:+FUWvDSI
2chと共に生まれ
2chと共に生き
5chと名を変え
5chと共に死す

(*;ω;`)こんな人生ヤダァァァ
0483iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 11:24:49.84ID:xaYSEprD
みんなApple製品で揃えてんの?
俺スマホは泥でパソコンはWindowsなんだけど
0484iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 11:28:11.21ID:dxXw6a7i
揃えると信者になれる
0485iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 12:09:18.39ID:65wdkEFo
>>465
いや、物理的に画面がでかい方がやっぱり良いよ

というより、そんなの人それぞれななんだからどうでも良いことだろ
0486iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 13:14:03.51ID:Nr5xLe7l
>>483
Apple WatchとAirPods Pro、iPadが個人的に代替効かないから、
その連携用にiPhoneって感じ
0487iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 13:22:43.77ID:5MUKU6Of
代替きかないのはpro12.9だけだな
泥タブもwinタブもマジ糞すぎる!!
0488iOS
垢版 |
2020/08/20(木) 13:45:27.90ID:uqnM/Aaf
中国製品淘汰されそうだしな
ファーウェイの後はオッポやシャオミでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況