X



トップページiOS
1002コメント344KB
iPhone 質問スレッド part53 【本文引用禁止】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
垢版 |
2020/07/02(木) 20:51:57.77ID:K4HlORDW
※※重要※※
スレ間延び抑止のため、このスレの回答者は質問本文の引用を禁止します。
回答時は必ず質問レス番のみの記載としてください。
※※※※※※

OSのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part52 【本文引用禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1588831908/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0965iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 03:09:05.88ID:aJuQAVB7
>>964
似た感じっぽいよねまじで困ったよね
0966iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 03:52:42.14ID:uby6ek6k
>>962
iPhone7って圏外問題なかったっけ?
リコールされていたような記憶が
ググればいくつか対処法が出てくるけど、それでダメならハードウェアの問題かもね
0967iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 04:20:49.98ID:3kCJBsUa
>>963
そらおまかん
0968iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 06:09:34.42ID:Uc3w92J3
>>962
sim挿し直しても直らなかったらそれハード故障だよ
0969iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 06:18:25.16ID:t/0TgNol
sim挿し直しは既に何度もやってます!キリッ
0970iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 07:13:39.44ID:Z1vXMfBk
違うSIM挿してみれば?
できれば違うキャリアが理想的なんだけど。
0971iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 09:11:06.13ID:3GVJzs1d
ここまで回線情報なし
0972iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 09:38:55.84ID:XFEHkTGX
iPhone7なら圏外病じゃないのかな。
俺も1ヶ月前に3年前に買った7が圏外病発症して交換してもらったよ。取り敢えずググってみてある程度当てはまるようならストア持ち込んでみたら?
0973iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 09:44:04.31ID:QaIqwLQ/
圏外病は当てはまらないと思います!キリッ
0974iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 09:56:33.52ID:Uc3w92J3
ほなハード故障や
0975iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 10:58:56.17ID:aZbvsPT5
初歩的な質問ですみません。
機種変更する場合、バックアップをiTunesではなくiCloudでやってるんですが、アプリやゲームアプリ等のデータもそのまま引き継ぐ事は出来るのでしょうか?
0977iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 14:47:41.59ID:AIexxd0k
>>975
iCloudだけでは出来ないケースもあるので機種変更についての項目を確認するのが吉
自分がやってるソシャゲはメールアドレスとパスワード登録必須で、アカウント引き継ぎをポチッとするやつだった
ゲームによってデータ復旧できるかは自分で確認した方がいいよ
iCloudはそこまで万能ではないよ
0978iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 14:52:08.31ID:AIexxd0k
あとLINEもiCloudだけでは引き継ぎ出来ないので要注意
アカウント引き継ぎの手順踏まないと新しい機種でスタンプ買ったりしたのとかトークの引き継ぎも出来ないよ

とりあえずそれぞれ機種変更についてのヘルプ確認すること
0979iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 14:54:13.59ID:Uc3w92J3
>>975
クイックスタート使えば旧端末と新端末だけでいける
0980iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 14:58:12.17ID:AIexxd0k
ちなみにiTunesでもiCloudでも同様なんだけど機種変更については慎重にしないと今までのデータが台無しになるので気をつけてね
0982iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 15:52:32.45ID:R0Iqgmt2
急速充電ってケーブルが急速充電用かどうかで変わるか、それともコンセントをUSBに変換するものが急速充電用かどうかで変わるのかどちらですか?
0983iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 16:09:11.80ID:tsD3vlb/
>>982
どっちもやで
0984iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 16:28:25.37ID:t8tUZeW3
初期化後の初期設定でのiTunesからの復元の最中にケーブルを抜いても問題ないの?iTunesにあるそのバックアップからのバックアップが出来なくなることはないの?
0985iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 16:32:41.32ID:9SovSNzK
>>984
問題あるよ
バックアップからのバックアップ??
アホはおもしろいなぁ
0986984
垢版 |
2020/08/11(火) 17:22:18.35ID:8zDTVDMI
>>985
すみません、「バックアップからの復元」でした
0987iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 17:33:06.38ID:uby6ek6k
>>984,986

【質問1】
初期化後の初期設定でのiTunesからの復元の最中にケーブルを抜いても問題ないの?

【回答1】
復元に失敗します。


【質問2】
iTunesにあるそのバックアップから復元が出来なくなることはないの?

【回答2】
バックアップファイルが壊れることはまず無いと思われるので、再度初期化してから復元を試してみましょう。
0988iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 17:43:08.88ID:gleFm41P
懇切丁寧は人だなあ
早死にしてほしい
0989iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 18:54:58.10ID:XoDIMdwk
>>988
お前は腐してばかりの人生だな
0990iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 19:39:26.75ID:KOu5IoSF
iPadのようにiPhoneで下からスワイプしてドッグを出す方法はありますか?
やってるゲームの為にゲームと設定アプリを頻繁に切り替えるのですがその都度ホームボタンをダブルクリックするのが煩わしい&ホームボタンの故障に繋がりそうで
0991iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 19:51:07.09ID:if4/CL0u
4G表示されてるのに通信できないのは2日くらいたったら治るよiOSが馴染んだね
0992iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 20:08:33.90ID:Uc3w92J3
>>990
コントロールセンターにアクセシビリティのショートカットを追加しておけば
Assistive TouchからAppスイッチャーを呼び出すことはできます
なおそんなことをするくらいならホームボタンのダブルクリックの方が楽です
0993iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 20:40:30.91ID:CrQ9ocQ/
最近iOSの変換がおかしくて素直に変換してくれません
「ぶん」と打っても変換候補に「ブン」より先に「プン」が出たり
「ばん」と打っても「バン」より先に「パン」が来ます
こんな感じの変換が度々起こってイライラします
キーボードの変換学習をリセットしても変わりませんでした
0994iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 20:49:08.57ID:Ko5NXyBK
>>993
打ち間違い補正
情報提供しているユーザーの変換頻度が高い候補が優先的に表示される
0995iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 22:41:32.36ID:HZagnlCR
>>992
ありがとうございます
大人しくダブルクリックします
0996iOS
垢版 |
2020/08/11(火) 22:44:29.31ID:ZEDJFOSi
>>990
faceID機種にすればボタンがないから解決。
0997iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 01:02:32.03ID:CdR8rCVJ
【布団】っω-)おはよう・・
0998iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 01:02:47.61ID:CdR8rCVJ
(´O`)
0999iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 01:02:56.21ID:CdR8rCVJ
(。ρω-。`)
1000iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 01:03:05.63ID:CdR8rCVJ
Oo。(。ρω-。)おやすみ★
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 4時間 11分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況