X



トップページiOS
1002コメント291KB

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461iOS
垢版 |
2020/08/02(日) 16:33:40.04ID:rxNja4Wx
スピーカーもゴミだしイヤホンジャックは時代遅れ
0462iOS
垢版 |
2020/08/02(日) 17:15:05.36ID:kgkti0tZ
>>459
それすら分からないバカが、長文で>>458と、自己擁護しておりますが?
0463iOS
垢版 |
2020/08/02(日) 18:25:32.90ID:nQcbrjS5
>>458
概ね同意するけどめっちゃ早口そう
0464iOS
垢版 |
2020/08/02(日) 22:47:35.68ID:quogh4Ov
今日バッテリー交換したんだが純正のが2014のだった6年も持ったのが凄いな。。。
0465iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 02:58:30.63ID:YIIdnBK9
13.5からずっと発熱とバッテリードレイン続いていて辛い
取り敢えずAppleMusicサブスク停止してMUSIC取り除いたけれど
少しマシになった程度で相変わらず一晩もたない.....
0466iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 10:09:11.41ID:fDjHThE9
>>463
めちゃくちゃ悔しそうだよねw
0467iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 10:12:31.05ID:fDjHThE9
>>465
一回バッテリー0になるまで使い切って、そのまま1時間位放置してから充電すると少しマシになるみたい
数日で元に戻っちゃうけど
0468iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 10:54:50.88ID:TEDw9/4F
>>467
それ、バッテリーに一番悪い充電の仕方
0469iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 11:35:00.61ID:ia6pOovS
それな
充電量0放置は一気に劣化するぞ
だからスマホを長期保管する場合は0にならないように定期的に充電する必要がある
0471iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 13:44:51.03ID:gegM8Psc
>>467
これ、叩かれてるけど、バッテリーの減りや表示がおかしい時にやってみてくれってジーニアスが推奨してくるやり方だぞ
0472iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 13:47:00.94ID:TEDw9/4F
>>470
おめでとう
ちなみにバッテリがかなり減った状態(10%切ってるとか)から充電は避けた方が良いよ
0473iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 20:41:18.19ID:9yxFgl0U
自分で交換するとかすげー
0474iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 21:51:13.55ID:Wnp5fI2j
え?
0475iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 21:55:28.79ID:UiNu7VCi
いや別に見りゃできる
あとドライバーあれば
0476iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 21:57:10.79ID:qnxOLAkG
自分で交換カッケー!
0477iOS
垢版 |
2020/08/03(月) 22:10:10.35ID:UiNu7VCi
>>476
あんがとよ
0478iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 00:20:54.81ID:iCmMh6Nn
>>471
そりゃあいつらも商売だからな
0479iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 00:54:16.28ID:1LOHgXFo
ジーニアスは数年前からペテン師しかいない、って感じ
カタコト日本語の中国人ジーニアスの方が日本人ジーニアスより遥にユーザーフレンドリーだったりする有様
とくにオッサン日本人ジーニアスに当たったらご愁傷様って感じで最悪
0480iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 13:02:06.12ID:qi5HaoVO
本当のことを書かれると必ずしばらくレスが止まるねw
0481iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 13:34:31.74ID:4ZexrOhA
>>479
マジかよ
それ下手すりゃ正規プロバイダのほうがよくない?
0482iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 13:56:05.52ID:b/0g+p3b
キタムラとApple Storeでサポートしてもらったことあるけど、キタムラの方がマジでマシかもね
ただ、キタムラもApple本体の指示で動いてるから本質的な差は無い
0483iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 14:37:54.90ID:XiCYh357
アップルのサポートのオペレーターってタメ口で馴れ馴れしいよね
なんかそれは違うと思う
0484iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 15:25:52.24ID:9KvwltMr
取ってつけたような馴れ馴れしい口調の敬語で、それだけでも相当胡散臭いのに
やってる内容はグレーゾーンのクレームにちゃんと対応するんじゃなくて、
いかに言いくるめて納得させて追い返すか、だもんな
昔は対応もちゃんとしてて誠実だったのにね
0485iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 17:11:16.43ID:4ZexrOhA
>>482
近所のプロバイダはキタムラだけど一度もイヤな思いしたことない
林檎店舗はダメなんだね
0486iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 17:32:53.10ID:nDZI+cD9
>>470
これからは30%切らないようにしながら充電するんだよ。あとは一度、ケーブル刺して何もしない状態で100%充電してから、さらに1時間くらい置いておいてから使う
0487iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 17:33:40.05ID:jrAKtfql
フレンドリーだろ
0488iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 19:40:43.70ID:FLRhY2gi
そこまで充電管理に気を使うなら気兼ねなく適当に使ってへたりが気になり出したらDIY交換する
0489iOS
垢版 |
2020/08/04(火) 23:26:01.14ID:NlRxrb0/
買い換えろよ乞食
0490iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 01:29:50.94ID:jp7MP05b
>>489
スレタイ読めない理解できない発達障害兼痴呆症が現れた
0491iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 07:29:03.64ID:d5RySP68
5sの時に自分でバッテリー変えた時は分解するドライバーも付いてたな
0492iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 09:34:47.39ID:59vIIk5f
バッテリー交換するなら防水フィルムも用意しておいた方がいいかな?
1年半前にアップルでバッテリー交換を一度してる
0493iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 11:42:30.15ID:3vWLiNOm
買い換えろよ底辺貧乏人
0494iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 11:46:27.98ID:RkwMmhTr
僕は買いましぇ〜〜ん
あなたが好きだから
0495iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 11:55:03.07ID:0u04S8MS
アップデートしてもいい13.6のままだった
もうあかんか まだいけるか
0496iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 13:21:54.98ID:WbYZUiqe
ざまぁ
0497iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 13:29:36.55ID:xbddc4uR
13.6が最新だろ!
0498465
垢版 |
2020/08/05(水) 14:34:21.76ID:tWYfeVz2
iOS14βにしたらバッテリードレイン治まった
Appライブラリが探しにくい上に
アプリを取り除きホームから削除して隠したアプリをお勧めしてくるク〇仕様なこと以外は
今のところ良い感じ

iOS13.5や.6のバッテリードレインが来ると全く使わなくても6時間程度でゼロになるから
わざわざ放電する必要はなかった
ちなみに表示上ゼロになっても実際は少し残っているから
そのまま数日放置しない限りバッテリーにダメージは無いよ

バッテリー満充電駄目、30〜60%で使う、バッテリー使い切ると駄目
色々言われているがバッテリー制御が甘かった時代の話
0499iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 17:40:41.21ID:4937SQj5
ここはお前の日記帳ではない
0500iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 20:38:52.11ID:CIfKW2cf
14はいいとして、それ以降のサポートがどうなるかで(ry
0501iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 21:01:52.17ID:A1ZB2jtV
あと5年は使える
0502iOS
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:03.96ID:CEk9B0gE
15が来るまでは安心して使えるわけだが
0503iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 00:35:29.55ID:J7rclxqH
楽天のUN-LIMITをなんとか開通できた まだまだ使える
0504iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 00:59:01.72ID:MUEy8gNH
この筐体のまま、下の指紋認証ホームボタンはそのままで、
上はパンチホールか雫型のカメラで目一杯液晶を広げ、
左右のエッジも1mmくらいまでにしたiPhoneだせよ!
(あとイヤホン端子穴は付けろ)
アンツツはGalaxyが55万前後ならiPhoneは一気に80万スコア出るなやつなw
メモリ24ギガで容量は2テラバイトで
向こう10年はサポートな
0505iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 04:25:56.48ID:pFqKHIx/
あの娘のおパンツホール見たい…(´・ω・`)ショボーン
0507iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 14:21:51.64ID:/LWe4oCe
>>502
その前に普通に壊れそうではある、うちのは
今も挙動おかしいの増えたし綱渡りな感じw
0508iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 15:54:18.45ID:O6k6OpJB
>>504
それどこに売ってるの?
0509iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:42.11ID:sSqVXdNQ
>>505
マンスジ
0510iOS
垢版 |
2020/08/06(木) 22:17:07.79ID:xlZF/gzk
>>498
14は期待できそうだ
0511iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 16:51:22.74ID:TU8L8EsH
iPhoneXWには買い換えるぞ
0512iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 16:54:39.43ID:m0Xjoa4C
iPhoneDCLXVIは買い
0513iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 17:26:01.40ID:jLUrB2Kx
はいはい、どうせ難癖付けて買わない(買えない)の知ってますよ
0514iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 18:42:52.41ID:tVMkg3/l
イヤフォンジャックガー
大きさガー
液晶ガー
デザインガー
0515iOS
垢版 |
2020/08/07(金) 21:27:07.29ID:CavU6VI0
重さガー
色ガー
バッテリーガー
0516iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 00:24:49.86ID:ngyVspCN
6sが液晶漏れしてきた
12発売までもつか不安だな
0517iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 01:42:28.72ID:762EupJC
2000円くらいでパネル売ってるから交換すれば?
0518iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 03:39:56.25ID:ngyVspCN
>>517
自分じゃできないよ
0519iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 05:55:27.38ID:LdOgig8H
電池交換できるなら出来るよ
0520iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 07:11:04.92ID:EG3DN40Z
6s 月一で重たくカクカクバッテリー消費爆速が起こるようになった
先月に続き二回目
でも放っておくとそのうちおさまることもわかった
なにか裏でアップデートしてるシステムが要因かな?と勝手に思ってる
0521iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 07:14:20.53ID:EG3DN40Z
6sバッテリー交換しておいて12出たら11pro max購入を考えてたけど、そのうちos対応も終わり、GPSないとバッテリー消耗も早くなるから下取りに出すのが正解かなと思いはじめた
とても綺麗に使ってたから下取りは可能みたいだがたかだか7000円
けど手元に動かないもの置いておくよりいいかなとも
でもiphoneて動かなくてもとっておきたい気もする
迷う
0522iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 12:31:59.09ID:4+ezyPtN
>>521
gpsないとバッテリー消費早くなる?
意味不明??
0523iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 15:02:50.37ID:Ew1JXYtQ
俺はiPhoneXVにする
0524iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 15:15:50.64ID:EG3DN40Z
>>522
gpsというよりモバイル通信なしの場合って言えばいいのか
Wi-Fi拾うためにか知らないけど電池減り早いよ
ググれば情報すぐ出てくるけど
0525iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 16:21:13.45ID:4+ezyPtN
gps有ったら無かったらとか、
意味不明
OSアップ止まってgps本体から無くなるのか?(笑
0526iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 17:19:22.99ID:EG3DN40Z
>>525
文盲かよ
モバイル通信とあらためて書いてるだろうが
0528iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 17:28:06.94ID:4+ezyPtN
知ったかの逆ギレ
0529iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 18:05:03.22ID:saIROJAh
日本語が不自由な発達ガイジ&朝鮮人涌いてるな
0530iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 18:39:45.13ID:u/EI0BG/
チョンチョーンwww
0531iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 20:08:39.36ID:Ccwy1Xfo
空SIM入れただけじゃWi-Fiの掴みは悪いしバッテリー減りは早い
やってみればわかる
0532iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 20:09:34.60ID:Ccwy1Xfo
知らないアホほどくだらない煽りをするもんだ
0533iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 20:13:55.91ID:ncq+aWqa
海SIM
地SIM
0534iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 20:14:07.59ID:4+ezyPtN
>>531
オマカンだな鼻カス
0535iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 21:12:03.33ID:QX19DX7r
>>526
お前画バカなんだよ
訳わからん
0536iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 21:14:43.70ID:fIr8SIQi
言ってること間違ってないぞ
それ厳密にいうとsmsないとバッテリー消費早まるってやつな


SMSが無いとバッテリー消費が早まる

また、格安SIMを利用する際に注意してほしいのがアンテナピクト問題とセルスタンバイ問題です。アンテナピクト問題は、パケット通信を行っていることを表す4Gなどの表示がされているのに、電話の電波状況を表すアンテナピクトが反応しない状態のことを指します。この状態になると、電波を探そうとしてバッテリーを余計に消費してしまいます。これがセルスタンバイ問題です。これらの問題を回避できるのがSMS機能付きのSIMカードということになります。

地図アプリなどで位置情報が素早く確認できる

また、格安SIMにSMS機能が付いていると、思わぬところでGPS機能の感度がよくなるという副次的なメリットもあります。これは、SMS付きのSIMカードが携帯基地局の情報を通すために、GPS機能に位置情報が利用できるからです。


https://fax-lnet.jp/toranomaki/how-to-choose/#SMSが無いとバッテリー消費が早まる
0537iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 21:15:02.85ID:fIr8SIQi
お前らおまかん言いたいだけやろw
0538iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 21:18:55.92ID:o3jSw0ep
サブならモバイルデータ通信オフにして機内モードにして使う時だけwifiだけオンでいいんじゃないのん?
0539iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 21:25:15.20ID:NUzMwDMd
>>531
コイツ、バカそうだからもしかして、機内モードを知らないっていうただの大バカでは?
0540iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 21:26:22.86ID:NUzMwDMd
>>538
それだよな
そーすりゃSIMなんか抜いても何も変わらん
0541iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 21:48:08.00ID:AswhhTBf
>>539
そういうお前も馬から落ちて落馬するタイプの馬鹿だなw

>>536
データ専用SIMでバッテリーが減る現象はAndroidの一部の機種のみで起きていた

それにGPSの感度は良くならない
GPSオフの状態から位置情報が表示されるまでの時間がSMS無しに比べ10分近く短縮されるだけ

まぁその10分間にバッテリーが減るとか言われれば正しいかもだがw

こういうステマサイトの記事をそのまま信じては駄目
0542iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 22:10:21.87ID:u5ooxKyP
>>521
言い出しっぺのお前、馬鹿なんだから
これからは良く調べてカキコミしろよ
0543iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 22:14:28.82ID:ve4LTdTI
馬鹿馬鹿言ってみんな短気だな
0544iOS
垢版 |
2020/08/08(土) 22:35:49.36ID:dzh/zNVe
>>540
それWi-Fi拾うまで2分くらいかかるぞ
0545iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 01:07:13.64ID:q2gZC64s
iPhone新しく買い替えて旧機種Wi-Fiだけで使おうとするとたしかにWi-Fi拾いにいくだけでみるみるバッテリー減ったわ
すでに電池も消耗してるから尚更
0546iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 01:19:07.45ID:0ERIC/sb
ふ〜ん、Wi-Fi常時接続してないのかなこの池沼は
0547iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 01:31:53.99ID:ozK2D5E2
馬鹿!馬鹿!まんこ!
0548iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 04:00:22.36ID:oMNme3mV
外出しないヒキニートか
頭悪いのう
0549iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 05:31:06.32ID:HhaAtSfm
そもそも古い端末は家の中だけで使うからどうでもよい。つか新しいの買っても古いの持ち出してるのか?
0550iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 06:10:50.32ID:wtYYyeDu
>>548
オマエの頭の悪さに激藁
0551iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 12:23:13.89ID:90zfUUOj
古いのが壊れたら新しいのを下ろす性格で、
iPhone8は一括0円で貰ったがまだ6s使ってる
0552iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 13:34:58.51ID:bZ152qIt
せめて全面タッチ指紋認証が付くまでは買わん
0553iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 14:16:17.79ID:GpPn8G6p
一日の食費150円で暮らしてるんだが、もっと安く済ませた方がいいかな?
0554iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 14:16:43.74ID:GpPn8G6p
スレ間違えた
0555iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 14:26:33.90ID:AKbR6ola
>>544

壊れてんじゃないの?
試してみたけど大丈夫だけど
0556iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 14:42:36.38ID:ozK2D5E2
>>553
何食って生きてるのよ?
1日150円ってマジでどうやって生きてる?
0557iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 14:54:39.85ID:GpPn8G6p
>>556
スーパーで3パック35円の納豆を1食として2回だけ食べる
晩飯だけ88円の冷凍から揚げ食べてる
0558iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 15:58:50.51ID:h2zLfmts
>>555
その後SIM入れて普通に使ってるから故障じゃない
購入後に2年縛りあって数ヶ月新品で持ってた
機内モードからWi-FiにするとWi-Fi拾うのトロすぎてイラッとした
0559iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 16:50:47.57ID:q3u8DiXK
>>557
すげーな
食事が生きていくためだけの燃料補給にしかなってないんだ
その状況で俺だったら1週間のうち6日を100円にして残り1日を450円にするとか起伏をつけるけどな
人間味を忘れないために
0560iOS
垢版 |
2020/08/09(日) 17:54:19.14ID:xjknrYTN
6s plusをベースにA14 メモリ6GB バッテリー持ち2倍。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況