X



トップページiOS
1002コメント229KB
12.9インチiPad Pro Part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/05/03(日) 15:19:11.48ID:HgwtpZnS
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■過去スレ
12.9インチiPad Pro Part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1571258221/
12.9インチiPad Pro Part65
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1574020080/
12.9インチiPad Pro Part66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575730501/
12.9インチiPad Pro Part67
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1582138131/
12.9インチiPad Pro Part68
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1584628169/

次スレは>>980

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1585754696
0410iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 04:30:22.40ID:Ka83t0N9
>>407
こいつiPadで絵を描いてるオタクっぽいw
0411iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 04:46:57.29ID:kLAwW6XO
顔真っ赤できもっ
0412iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 04:57:21.89ID:HB6Dd3pq
ピュアおじさんまだいたんだ
0413iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 04:58:52.68ID:6rK9RAi4
長文はアレかもしれんが全然変なことは言っていないな
0414iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 07:28:17.08ID:siESpCBc
>>406
だからNASにコピーもダウンロードも出来るって何度言えばわかるんだ?
マジで頭おかしい通り越してるだろ
0415iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 09:47:12.58ID:jz0vv+PA
普通に学生の頃話CDラジカセで音楽聴いてたレベルのおじさんとしては、今の音楽サブスクは素直に羨ましいな。
手頃に手軽に好きなだけ聴けるとか、俺が高校生とかだった25年前にほしかったわ。
0416iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 10:13:06.21ID:EHXaJN2K
>>413
まあ確かにおかしな事は言ってないな。iPadがクリエイティブかどうかは使い方によると思うが。
0417iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 10:16:42.44ID:rZ+WF/rM
俺は圧縮音源で少々音悪くても定額で
質より量だな
音楽にあまり金かけたく無い
0418iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 10:19:56.00ID:xf6JY8ol
moraとかオンキョーとか言ってるから会員登録してみたけど音質も音量もフォーマットもビットレートもサンプルレートも曲やサイトによってあまりにもバラバラで草

こんなんだからオーオタは絶滅したんだなと。


Appleミュージックとかのストリーミングサービスはやはり優秀だわな。日本企業ってどうしてこうバカなんだろう。
0419iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 10:20:31.60ID:xf6JY8ol
まあ日本企業に騙されつづける日本人もバカだけど
0420iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 10:27:41.61ID:38Au0UHP
まだネチネチとやってるのか…
ピュアおじさん、いちいちID変えて連投してるせこさがみっともない
0421iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 10:37:21.98ID:xf6JY8ol
>>394
ペンシルいいぞ。

Googleマップとかで本当に完璧なルート案内って無理だから、ルートを新たになぞって目印とかも作って送ってあげると弁利だぞ。
0422iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 10:39:24.48ID:HB6Dd3pq
オーオタって機材買うだけしか能の無いゴミだからな
ポジションはソシャゲガイジと同様だわ
0423iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 10:46:09.66ID:rZ+WF/rM
うちの親戚も金かけたようだが
結局満足しないまま死んでしまったな
0424iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 10:48:14.57ID:xf6JY8ol
オーディオ買うならHomePod買うわ
0425iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 11:32:41.73ID:YjxopUu0
iPad Proは高性能なiPad
クリエイターノートPCではない
0426iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 11:36:27.40ID:byokJV1Q
>>397
真空管スレ行っとけ街宣車野郎
0427iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 11:40:33.23ID:EHXaJN2K
>>397
だからどうしたと言う話しだな。
0428iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 13:46:01.89ID:Xy/RzZa0
年寄りは粘着質
0429iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 19:28:28.80ID:8LDh/+fz
オーオタ逃走したか
0430iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 00:49:59.48ID:l5Ew0jnY
>>426
反論出来なくなった馬鹿の捨て台詞ワロタ
泣きながら走っていく姿が目に浮かぶわ

>>427
お前こそだからどうしたという話だw

>>425-427
2020/05/30(土) 11:32:41.73
2020/05/30(土) 11:36:27.40
2020/05/30(土) 11:40:33.23

こいついつもID変えて連投してるなw
どんだけ必死なんだよ
0431iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 01:46:20.43ID:7X9914j0
>>430
そんな事より電柱買った?
0432iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 02:23:29.95ID:odv2ROc0
>>431
馬鹿のひとつ覚えw
聞きかじった言葉を使いたくて仕方がない3歳児だな
0433iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 07:57:21.95ID:7X9914j0
>>432
部屋の空気はどこの使ってる?
0434iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 09:19:31.31ID:woQ8nhfZ
>>430
被害者妄想や。俺は427を1回だけ。
0435iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 10:29:15.21ID:QZlaAFYY
12.9インチiPad Pro Part70
0436iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 18:01:53.20ID:GkfHGfN/
>>430
普段から自演してると疑心暗鬼になって他の人もそうだと認定したがるようになるってじっちゃが言ってた

普通の人ならそんな発想なんて出てこないしな
0437iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 18:08:06.09ID:Y8UiCGKO
>>430
これ以降連投が無くなってる時点で自演してたのは間違いないだろ
短時間で否定レスを連投する奴は昔から殆どが自分擁護の自演
これ以降やらなくなったのは図星だったから
0438iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 18:35:14.26ID:woQ8nhfZ
>>437
医者に相談した方がエエよ。被害妄想は糖質の初期症状だよ。
0439iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 18:37:05.25ID:7X9914j0
ピュアおじさんまだ生きてたんだ
0440iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 19:44:23.48ID:f7yfxH56
>>438
自己紹介しなくてもいいってw
0441iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 20:20:52.51ID:8rKo6XwG
5G対応機まだ〜
0442iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 22:29:53.70ID:s2TEUeIH
5Gって2020いらないものランキング1位だと思う
0443iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 22:42:14.96ID:orLluxBY
>>442
4kと同じやろ
要らない人は要らない。それだけの話
0444iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 23:05:31.34ID:PfIco2VM
>>418
このレスついてから反論無くなったな
0445iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 00:19:33.98ID:qVbz+IqI
>>443
いや、5Gは今現在要る人はいないだろ
特定のスポットでしかサービス受けられないんだから
0446iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 02:32:17.96ID:rOsEayeG
>>444
あまりにもお前が痛すぎて呆れてるんだろw
0447iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 03:08:34.68ID:a2Freg6i
新しく買ったんですが、
オススメのカバーとかフィルムありまか?
0448iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 04:36:36.95ID:2m8NVEEa
>>447
マルチポストか
おすすめのカバーは純正
フィルムは動画や画像を見るなら、12.9インチで既に重いので光沢のガラスフィルム
操作感や表面の凸凹を少し妥協できるなら重さもほとんど変わらないPETフィルムでも可
画質や黒浮きしても気にならず、絵や文字をApple pencilで書くならペーパーライクのフィルム
0449iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 06:01:19.68ID:81reyD40
>>445
電柱買った?
0450iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 08:33:37.03ID:1AiCAhPD
今のところ5Gの実測値は200〜1,000Mbpsだからなぁ
これ基本家で使ってて今計測したら500出てたからなぁ
0451iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 09:24:46.30ID:JeZDtJzJ
>>418
なるほど音質違うなら意味ないな
0452iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 13:19:44.39ID:CQFVMALH
>>451
それでもApple musicとは比べ物にならんほど音質がいいんだから意味なくない
0453iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 13:41:35.78ID:UAS6hbNj
>>452
音質が良いって、具体的に何が?
0454iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 14:37:00.04ID:ApEyObjI
>>453
> ビットレートもサンプルレート
これで音質が変わる と思ってる(感じる)ならApple musicのビットレートの低い配信がどう違うかは分かるだろ
「音質が違うなら意味ない」と言うと言う事はビットレートの違いで音の違いが分かる普通の耳を持ってると言う事になるんだから、具体的に何がいいかはお前自身知ってる事になる
0455iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 14:39:53.94ID:jc2FLWZQ
音質の違いってマスタリングの違いってこともあるからね、ハイレゾでも会社によってはCDと同じマスタだったりするから
Appleのマスタの方が音が好みってこともある
0456iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 14:45:48.37ID:UAS6hbNj
>>454
もしかして


圧 倒 的 原 音 忠 実 再 生


って奴?
0457iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 14:47:56.97ID:2XSm/FqC
>>455
それはない
Appleのマスターは配給会社からの提供音源で、その音源はほぼCDと同じマスタリングの物
そしてその音源をビットレートを下げ不可逆圧縮した物を配信として使ってるんだからCDよりよくなる事は物理的にない
対するハイレゾダウンロード販売のマスタはCDからのアップサンプリング提供もしくはハイレゾマスタリング音源だからCDより悪くなる事はない
0458iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 15:01:03.37ID:2XSm/FqC
>>456
お前はまず自分のレスの頭の悪さを顧みろ
無知が自演して否定しようとして矛盾してる事をw


> moraとかオンキョーとか言ってるから会員登録してみたけど音質も音量もフォーマットもビットレートもサンプルレートも曲やサイトによってあまりにもバラバラで草
  まず登録したと言うのも嘘だし故に実際に購入してダウンロードしてはいない

>>418
なるほど音質違うなら意味ないな
  上を見てこれを書いてるなら(仮に別人とするなら)上で言ってるビットレートやサンプリングレートが違う つまりそれで音質が違う(おそらく悪いと言いたいんだろう)と思ってるから意味がないと思ってる

>>452
音質が良いって、具体的に何が?
  ここで音質がいいならどこか言ってみろ(逆説で音質が悪いと言ってる。つまり上の説明の裏付けになっている)
  ここで例え具体的なにが良いかを言っても逆の事を言って全否定する気満々w

>>454
もしかして


圧 倒 的 原 音 忠 実 再 生


って奴?

  ここで 上の説明の裏付けで、何を言ったところで意味不明な否定をしてくるw


要は ただの無知のかまってちゃんw
0459iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 15:03:26.01ID:UAS6hbNj
〜ピュアおじさん故障中〜
0460iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 15:18:11.45ID:4WM9DG9i
整備きてるね
0461iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 15:26:30.07ID:QM74c2Rs
>>459
ほらなw
やっぱりお前一人の自演w
レスがないとかまってほしくて定期的に第三者を装って出てくる
相当な情弱無知なかまってちゃんw
0462iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 15:27:27.96ID:jc2FLWZQ
>>457
おまえApple Digital Masterも知らないのか? Appleはデジタル配信用、販売用のマスターを別に作らせている
0463iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 15:28:35.61ID:UAS6hbNj
>>461
オススメの電力会社教えて〜
0464iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 15:30:36.87ID:EIydo3oO
>>463
お前の描いてるアニメのキャラ教えて〜
0465iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 15:39:07.80ID:nQERVCpD
>>462
それはApple側が勝手に呼んでるだけw
AppleとしてはAppleと連携してるからそういうのは当然だが連携してる側のスタジオがわざわざAppleだけのためにマスタリングしてる訳じゃない
Appleが指定したフォーマットに準拠したものをAppleに提供してるだけであって他のマスタと別にしてるというわけじゃない
可逆圧縮であるALACならまだしもAACであれば再圧縮であり不可逆なので自ずと劣化する
0466iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 15:39:58.60ID:UAS6hbNj
>>464
俺絵描かないからよく分かんない
0467iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 15:58:56.90ID:jc2FLWZQ
>>465
お前がそう思っているだけじゃん、実際にCDと音違う報告たくさんあるし
0469iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 16:38:58.50ID:0QjRulK5
ピュアおじさんはIDをいちいち変えて書き込まないと不安になる心の病気なの?
NGしずらくて迷惑だから固定してよ
0470iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 17:50:58.12ID:H+eDj20G
>>468
おいおい
日本語理解出来てるか?
何度も言わせんなよ
それはAppleが他と連携してAppleがそう呼んでるだけであってApple側から見たらそりゃAppleの形式で提供してもらってるんだから
Appleの為にマスタリングしてると言うわ
音源が他と違うと言ってるんじゃなくAppleの形式で提供してるという事
音源は他の配信サービスやダウンロード販売、CDやSACDと違うものを使ってるわけじゃない

OEMと同じような事
根本は提供するがそれを販売する側でどういじろうが買ってで、それを販売する側が自由な解釈で自由な製品として売る
0471iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 17:52:26.82ID:H+eDj20G
>>469
それはお前も一緒
というかお前の場合他人の振りしてID変えて書き込むから邪魔でしょうがない
0472iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 18:14:40.53ID:81reyD40
ピュアおじさん引くに引けなくなってんなw
0473iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 18:39:17.87ID:epzh+6Ig
AFLACKって何だっけ。保険か。
0474iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 19:39:02.73ID:ZQfq5Egd
ピュアおじさんがこのスレで粘着している理由がわからん
0475iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 20:43:10.39ID:0QjRulK5
>>471
妄想もほどほどに
やっぱり精神的に病んでるんだね
精神疾患持ちかもしれないけど、お願いだからIDをいちいち変えないでくれよ
0476iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 22:48:51.03ID:OR9UdaIc
moraやオンキョーの音質バラバラなのバラされたからな。
0477iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 22:53:17.85ID:uJ4gMJIl
再生するたびに音質上がったり下がったりするオーオタにワロタ
0478iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 22:53:46.48ID:uJ4gMJIl
Appleミュージックみたいに均一な音質じゃないと使い物にならんのにw
0479iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 23:11:57.64ID:zNkIAIxH
iPad ProとMagic Mouseに、今日アップデートしたMicrosoftリモートデスクトップの組み合わせ最強かもしれん
0480iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 16:38:56.09ID:0MIOBDNe
>>479
右クリック出来るようになったとか?
0481iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 16:43:05.72ID:0MIOBDNe
>>479
履歴みたけど結構大掛かりなアプデだな。タップしてクリックまでサポートするとは。MSの本気が感じられるる。あとはOfficeでマウスサポートはよって感じか。
0482iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 16:50:12.40ID:/nyq4HPW
365契約しないといけないiPadでOffice使ってくれたらMicrosoft的にはウハウハだからな
全力でやってると思う
0483iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 18:30:33.54ID:2fMT9FAq
>>480
なったよ
iOSの設定で副クリックを右クリックに設定したら
リモートデスクトップで幸せになれるよ
0484iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 18:33:22.75ID:H3ha+Wr9
>>483
外から使うの、それとも家の中だけ?
0485iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 18:42:47.86ID:oVDLANYU
iPadでのOfficeはExcel有料版でもマクロが実行できない時点で契約する気になれない
0486iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 19:05:53.09ID:0MIOBDNe
iPad+リモデ+トラックパッド+高速なネットワークで本格シンクラ運用が可能になるな。最早持ち出し用にPCいらんかも。
0487iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 22:13:51.51ID:2fMT9FAq
>>484
自宅からももちろんだけど出先でVPN経由でも使用してるよ
MVNOの回線でも不都合なく必要十分だわ

元々その環境でフォトショ・イラレやってたけどマウスの右クリック対応で完璧にiPadがWin互換機になった
0488iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 00:16:56.08ID:pTftU8Aq
ジョブズ「なんだこの出っ張りカメラは!やり直しだ!」
0489iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 01:14:23.02ID:BrAyAHt9
リモートデスクトップでの接続で十分かな
0490iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 01:22:54.38ID:3mEuN6h8
ポート解放に手こずるし、ハッキングされた嫌な思い出もあって、外からのリモートは嫌なんだよね
0491iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 04:52:41.21ID:R0FbFGGc
VPNなら平気だと思うよ……
無駄なポート開ける必要もないし。
0492iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 07:40:14.69ID:nuc3CSSj
だよな。たんなるファイアーウォールと勘違いしている気がする。
0493iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 07:41:18.54ID:6hqJYiNL
ポート解放なんかファイル共有やネトゲでしかやったことないわ
0494iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 13:42:22.32ID:M1jy2xmy
ハッキングされちゃう人って実在したんだな。
よっぽど有名か金持ちなのかねぇ
0495iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 13:47:11.45ID:q1TvoW3w
ブラウザでAmazonやAppleから勝手に買い物されたわ
大した金額じゃなかったけど
0496iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 14:04:33.10ID:M9QjoU+b
身内かな?
接続ログぐらいあるだろ。
0497iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 14:04:58.34ID:bD8mKh2e
>>494
ハッキングアタックはどこの誰でも受けてるよ
手始めにIPアタックは必ずされてる
台湾や中国、韓国からが多いけど世界各国からIPを自動インクリメントしながらチェックされてる
ルータのログを見れば必ず一つや二つ来てるはず
あと、Amazonとか色々なサービスのIDやパスワードが漏れたら、そのIDパスワードでいろいろなサービスのハッキングが行われる
だから全てのアカウントのパスワードは別にしておいた方がいい
特にメールアカウントがハッキングされたら自分のアカウントを踏み台にしてさらなる詐欺やスパムメールの送り元にされる
そうなると一発でメールアカウントがプロバイダから停止喰らう
0498iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 14:49:28.62ID:sixntS86
普通パスワードは全部別だろ
統一してるやつなんているのか?
0499iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 14:52:30.87ID:q8usD6zV
11と12.9て音質に差があるの?
0500iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 14:58:24.25ID:ULEsEuo8
Bluetoothは同じ
本体スピーカーはオーオタじゃないと聞き分け不能
0501iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 15:07:48.58ID:wRAWUZOB
>>494
ゲームアカウントならハッキングされたことあるし、仲間も何人か被害にあってるよ
ログインしたらアイテムや装備が全部なくなっててプレイヤーも裸になってるってやつ
二重ログイン認証が導入される前の話だけど
0502iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 15:23:36.95ID:9IuN7Frr
>>498
ほとんど奴が共通パスワード
だから1Passwordなんかの管理ツールが世の中に出てるんだよ
そういうのを知らない奴は覚えられないからほぼ一つのパスワードを使う
そこをハッカーは突いてくるんだよ
それこそ常識
0503iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 15:30:35.49ID:RjInQxCc
今時そんな奴いる?全部iOSにお任せ強力なパスワードをキーチェーンで管理やろ
0504iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 16:30:08.32ID:6hqJYiNL
キーチェーンは時々使えないかなぜか記憶してくれてないときがあるポンコツ仕様だからね仕方ないね
0505iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 16:47:14.60ID:q1TvoW3w
そんなことしたらWindowsやAndroid使えなくなるじゃん
0506iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 16:50:51.77ID:wP0Wk6KP
1パスワード使い始めてから同じパスワードなんか使ったことがない
1パスワード無くなれば脂肪確定
0507iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 17:03:06.34ID:M1jy2xmy
>>497
IPアタックは常識でしょ。
それ以外は読んでる限りパスワード管理がずさんだったってだけに見える
0508iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 19:13:29.40ID:ziG+blUe
>>497
虱潰しアッタクが当たり前でもルータが全て防いでるから中には入れない
パスワード以前の話
0509iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 23:06:24.66ID:S04lFnW7
今時ブルートフォースアタックぐらいfail2banしような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況