X



トップページiOS
1002コメント254KB
【国語】iOS 辞書辞典事典レファレンスアプリ総合20【英和】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072iOS
垢版 |
2019/11/30(土) 18:03:31.48ID:8MNhDbn7
せやな
みんな買っとけよぉ
0073iOS
垢版 |
2019/11/30(土) 18:39:59.23ID:fgQAWHLg
ほんま おおきに ´ω`)
0074iOS
垢版 |
2019/12/01(日) 21:02:29.82ID:GpPgxuO7
新字源いいけどやっぱ書き下しないと漢文学習向きじゃないな
0075iOS
垢版 |
2019/12/03(火) 12:53:40.03ID:G82VlTGy
349 無名草子さん2019/11/12(火) 15:17:43.95 ID
紙幅の制限によっては、簡単過ぎる言葉は掲載しない場合もあると聞いた
最近小耳に挟んだのは「『多雪』はあまり載っている辞書がない」という話かな
もちろん使われている漢字の通り、「多い雪」「雪が多い」という意味しか有り得ないので
漢字さえ読めれば熟語として意味を説明する必要はない、という判断で掲載しない事もあるのだろう
言うまでもなく「多雪」が誤った日本語だから辞書に掲載されていないと考えるのは不自然すぎる

418 無名草子さん 2019/12/03(火) 12:45:40.72
>紙幅の制限によっては、簡単過ぎる言葉は掲載しない場合もあると聞いた
>ほーん、やっぱり漢字を並べたまんま程度の意味しかない簡単な言葉はなかなか辞書に載せてもらえないんやね

実際、本をよく読む大人にとっては「昔から使われている正しくて広く一般に通用する言葉で、辞書に載っていない物がある」というのは常識だと思うんだけど、
誤用関係のスレなどを見ると、「辞書に載っていない言葉は正式な日本語ではない」という不思議な感覚で辞書を使っている人がちょくちょく出て来るんだよね。

378 無名草子さん 2019/11/18(月) 18:06:28.30
辞書の正しい使い方まとめ

辞書に載っている言葉(意味、使い方)だから正しい

正しい

辞書に載っていない言葉(意味、使い方)だから間違い

メーカー保証外
0076iOS
垢版 |
2019/12/03(火) 17:08:45.30ID:IbgaemPK
辞書の編纂者が「正しい日本語は辞書に載っているものだけです、辞書に載っていない言葉は使わない様にしましょう」と言っているわけではないし
間違った使い方というよりも「メーカー保証外の使い方」というのが的を得ている気がするね
0077iOS
垢版 |
2019/12/03(火) 17:21:14.00ID:evmX7G3H
ブリリア・・・東京建物の新築分譲マンション
ブリブリ・・・排便の擬声語。用例:ブリリアはブリブリできません
0078iOS
垢版 |
2019/12/03(火) 17:22:05.49ID:hxAHetUq
最近、金の亡者を金の猛者
と書いてる奴がいてワロタ
まあ猛者はいるだろうけど、褒める場合は
また別の言い方をするだろう
0079iOS
垢版 |
2019/12/03(火) 17:25:52.59ID:r8nEalpq
新しい誤用が増えたな
0080iOS
垢版 |
2019/12/03(火) 17:29:15.16ID:hxAHetUq
都心の杜に抱かれもてなしの想いを景観美に託すこの地で四季を味わう潤いのある時を過ごす喜びをこの200階の免震邸宅の静謐なファサードとして表現しました
0081iOS
垢版 |
2019/12/03(火) 17:35:34.70ID:hxAHetUq
もともと詩経は意味不明だからいいんだけど
漢辞海のこれ訳出として違和感ある

だれが言うのか、黄河は広いと、なんと小舟も入れられない〈詩・衛・河広〉
0082iOS
垢版 |
2019/12/03(火) 21:13:52.04ID:evmX7G3H
漢検漢字辞典がセール中
0083iOS
垢版 |
2019/12/03(火) 22:25:42.83ID:r8nEalpq
これはスルーかな
漢検問題アプリを統合して1級づつ1級まで買えるようにして欲しいんだけど
0084iOS
垢版 |
2019/12/03(火) 23:20:45.77ID:1eXkD/rI
>>82
すまん、AppStoreでは見つからないんだが。
どこで扱ってるの?
0086iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 02:30:10.23ID:Xnqaoqd8
>>76
いいね。事故っても自己責任
0087iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 07:03:49.21ID:VuJnx1o0
物書堂辞書レビューで、『ファミリー共有できなくなったので、泣く泣く妻の分を全部買い直した。』
と書いた人がいるけど、まだ旧アプリがストアにあるからそこからファミリー共有して無料でインストールできるよね。
この人いくら払ったんだろう? こういうのが『情弱な人ほど損する』の典型例だよ。

それから『もう物書堂からは買わない』と言ってるけど、他の会社もAppleの命によりアプリ内課金に強制移行だから、選択肢はないよね。
0088iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 07:28:54.86ID:fIk524A/
>>77
なんとなく「チョウセンヒトモドキは認めたくない現実に直面するとウンコチンコマンコしか考えられなくなる」って話を思い出した。
0089iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 08:44:43.48ID:3N96g//O
怒りのその場でオナニーとかいう文化もあるらしいね
0090iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 12:17:18.15ID:6x7+LjPC
ヘイトスピーチ
0091iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 12:54:51.74ID:6HYe9RZe
今度は漢検のが出たな。

はよ大シソーラスを!
0092iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 13:09:08.96ID:QpJUbmhO
おっといけない自重自重
0093iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 13:12:20.66ID:kaWqrTaE
大シソほしい
0094iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 14:23:12.58ID:DgjDr1Z2
大シソ出たらやっと一本化できるんだけどな
0095iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 15:11:26.62ID:gpu9OgEL
>>85
ありがとう。早速購入したよ。

級数が明示されるのが凄くいいね。
漢字を子供に教えることが多いんだけど、
配当学年がすぐに分かるし。
フォントが綺麗で見ているだけでも楽しい。
漢検受験者必携だと思う。
0096iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 18:27:08.27ID:NhZpc/V2
漢検ってどうやって購入するの?
辞書 by 物書堂で探せない
0097iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 18:37:13.01ID:4origBO1
アプリ開いてstore →sale
0098iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 18:42:25.81ID:NhZpc/V2
セールが出てこない orz
0099iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 18:46:51.35ID:NhZpc/V2
ストアから直接購入した
予想していたのと違う
不要な物を買ってしまった orz
0100iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 18:47:17.48ID:4origBO1
あーそれは日頃の行いだわ
0101iOS
垢版 |
2019/12/04(水) 18:48:06.86ID:4origBO1
なにをしてるんだぜ
0102iOS
垢版 |
2019/12/05(木) 17:29:28.78ID:FFHoNZ6j
飯間さん
ニワカのアクセントが平板アクセントじゃなかった
0103iOS
垢版 |
2019/12/05(木) 23:42:34.75ID:TewXu3SI
大シソ出したところで全文検索がないとゴミ
0104918
垢版 |
2019/12/06(金) 02:14:07.24ID:ReKLC08G
令和2年版六法出てきたな
0105iOS
垢版 |
2019/12/06(金) 07:20:55.41ID:uIATJKzT
コンプさせるために買わなきゃ
0106iOS
垢版 |
2019/12/06(金) 07:26:47.10ID:UjfTKdJ5
>>104
今年は早かったな。
0107iOS
垢版 |
2019/12/07(土) 09:46:32.99ID:WnxtFSJI
サウナ業界のは「ととのう」って言葉あるのな
知らなかったよ
0108iOS
垢版 |
2019/12/07(土) 10:01:15.18ID:jhIlXrib
意味は知らないが
ホモがばっちこーいと言ってるシーンを連想した
0109iOS
垢版 |
2019/12/09(月) 11:11:49.96ID:2Y1R7g6Y
オーレックスはsteve jobsを立項しているのな
たぶん紙の2013年版に急いで入れたんだろう
0110iOS
垢版 |
2019/12/10(火) 14:10:14.27ID:XykmE3iw
立項・・・
0111iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 12:34:45.87ID:fJTDFh2c
今日気付いたけど、マスコミは
表に出ないで立ち回る仕事について
黒子と黒衣、の表記両方使ってるね
0112iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 13:05:15.73ID:fJTDFh2c
大辞林はNIMBY入ったんだ
さすがだね
0113iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 13:19:22.27ID:EVuO0xM9
江戸しぐさ入れちゃうくらいだから
0114iOS
垢版 |
2019/12/12(木) 22:31:59.52ID:xF+oYYKI
>>107
どっかの漫画と広告代理店がゴリ押ししてるだけ
創価のあいつといいつながりありそうな気がするけど
0115iOS
垢版 |
2019/12/13(金) 20:47:12.73ID:642G2TGz
国字表示については、専家の笹原宏之氏に見直しをお願いした、

漢辞海だけに日本で通行してない中国語を序にぶち込んでくるなw
0116iOS
垢版 |
2019/12/14(土) 13:22:21.34ID:e0/0WSWu
毛沢東に寄せたマスコットのイラストに罰金1600万円、中国バスケ

言うけどあんまり言わないね
寄せたって
〜に寄せてきた、みたいなほうが多い気がする
0117iOS
垢版 |
2019/12/14(土) 23:06:08.54ID:e0/0WSWu
最新のスーパーアンカーはcrushに恋人という訳を
当ててるらしく、これはおかしいんだけど
一方的な片思いをしている側を恋人と呼ぶ
耳遠い用法は確かに存在してて新明解はまだそのまま

だからお口の恋人も
お口とロッテが恋仲じゃなくて
口がロッテ商品に恋い焦がれて欲しがるって
関係なんだと思う
0118iOS
垢版 |
2019/12/14(土) 23:08:04.77ID:e0/0WSWu
>一方的な片思いをしている側を恋人と呼ぶ

これは間違いだった
「相手から一方的な片思いをされている側」が正しい
0119iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 00:06:06.00ID:4LX6KZve
スレチ雑談他でやれ
0120iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 10:52:14.25ID:vWxKJ8wn
アクセント辞典って…

広辞苑とか大シソとか出してくれよ…
0121iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 11:10:15.21ID:aET0agCX
きたっ
0122iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 11:30:03.20ID:e/PNzcPX
ググってみたらある人のTwitterに

こちらのNHK日本語発音アクセント辞典お持ちの方に朗報です?
12/24にアプリ版が発売だそうで、
発売2週間は30%OFFの3800円との事

ってあるね。
0123iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 11:44:26.43ID:lZfbhqGp
信仰心が試されるコンテンツやな
0124iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 12:07:17.17ID:aET0agCX
皆でお布施(購入)しましょう
0125iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 12:20:54.76ID:f5hzY/lV
>>113
マジで?ほんといい加減な奴しかいないよな
0126iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 12:22:50.04ID:u8dB6EJl
>>122
30%オフでその値段?高いな
0127iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 12:36:54.11ID:U3LV5YVu
公式のツイートでセールのこと書いてあるね

> 1月6日まで5,500円→3,800円のセール価格で販売いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
0128iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 12:46:29.33ID:lZfbhqGp
高いね
でもよく知らんが声優界隈とかで必携なんじゃないの
0129iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 12:52:47.16ID:vcIO8Vo9
俺は買うぜ
この日のためにAppleに6万貯金したんだからな
0130iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 12:56:19.63ID:lZfbhqGp
コンプすると大シソがストアに現れるらしいよ
0131iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 14:22:44.82ID:vWxKJ8wn
>>130
グラついてる俺ガイル
0132iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 16:46:15.74ID:yUS16gS2
>>120
物書堂公式アカウントが予告した。
「10万語の音声付き」はこの手の辞典では
ある種必需品とも言えるな。
0133iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 18:01:11.88ID:U/XOeNhE
買う
0134iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 21:38:23.06ID:uLeIeJDv
発音発音うるさいハエがいたからな
本当に需要あるか?
0135iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 23:28:46.20ID:vcIO8Vo9
要らなきゃ買わないだけ
俺は買うけど
0136iOS
垢版 |
2019/12/15(日) 23:46:10.00ID:KWfjleS3
もうこのスレ「物書堂」スレにした方がいいんじゃねえか?
0137iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 01:04:21.18ID:x8vIgUbe
確かに物書堂に偏ってるな
国内他社は興味ないが洋物アプリに関する情報が埋れ勝ちだから物書堂スレを別に立てた方がいいのかも
繁体字とか独独とか希英英希とか使ってみたい
0138iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 09:23:22.23ID:wC6LNFg/
>>134
新明解アクセント辞典で76000語の発音を入れた
CDがついているが、100000語フルサイズのアプリ内音声は
かなりのアドバンテージ。
出来にも寄るが、NHK関係者のスマホが一気にiPhoneに代わっても可笑しくは無い。
0139iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 09:53:03.94ID:VuOmt+qD
信者が使いもしないのに買い出すぞ
0140iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 09:56:45.91ID:OK3Q4JHL
俺、この戦争が終わったらNHK日本語発音アクセント辞典買うよ
0141iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 10:23:04.69ID:7VOC2TMa
2年前に販売終了した際は声優のTwitterでも買いそびれたことを話題にしていた人が結構いたなあ
0142iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 21:24:37.95ID:gsdMzGMw
アクセント辞典は必要な人にはうれしいだろうね
オレにはいらないんだけどさ
リーダーズに音声ほしいよ…
0143iOS
垢版 |
2019/12/16(月) 23:57:57.56ID:ESZJADYB
大辞林4や古語辞典で調べた言葉のアクセントをすぐ確認出来るというのは少し面白そうかも
0144iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 00:03:28.44ID:U4n4KHWm
そういう事を言うのは止めたまえ
買いたくなるではないか
0145iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 09:13:12.07ID:ekSnHxL+
>>143
中の人ですか?
0146iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 09:17:57.35ID:W3q2cjaM
一葉の朗読とかも録るときこういうので確認するのかな
0147143
垢版 |
2019/12/17(火) 12:04:49.25ID:PEX16SyI
中の人見てるのかな
0148iOS
垢版 |
2019/12/17(火) 23:53:56.06ID:WxqiQkXE
中の人が見てるのなら二つだけ入れてほしい機能がある

・全辞書串刺し検索 (例えば kindergarten て入れると英語とドイツ語、あと国語辞典の見出しが一緒に出てくる)
・逆引き機能 (例えばリーダーズが和英として使える)

この二つの機能が無いのが理由で未だにカシオの電子辞書が手放せない
語源に興味があるので特に多言語一括検索は外せない
0149iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 04:08:20.34ID:67lJBa5/
レビューとかに書けよ…
0150iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 05:14:42.28ID:0hq4890C
さすがに電子辞書の狭い画面で見ようとはもう思わんな
0151iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 07:19:33.65ID:kerEJrqF
EBポケット使ってる人いる?
ディスクを特定の拡張子に変えて吸い出して、使うってやつ。

どんな感じなのか知りたい
0152iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 07:56:44.64ID:Si3zF28m
>>150
ipadで引くことを覚えると、もう電子辞書には戻れないよね。
iphone8plusでも戻れないのに。
0153iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 10:23:06.81ID:tPJZbSYJ
>>151
EPWINGに変換できる辞書や辞典の資産があるなら手間をかけてもインストールする価値はあると思うな
縦串刺し検索や全文検索とかの動作や設定も細かく弄れるしなかなか良いよ
まぁ縦書き表示できないのと辞書の入手が困難なことが難点か…
物書堂の統合アプリも最低これぐらいの機能はついて欲しいんだけどなぁ
0154iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 10:42:18.95ID:Si3zF28m
>>153
物書堂も徐々に対応するでしょう。
あんまり性急に詰め込んで不安定になるのなら、
ゆっくりやってくれた方が良いわ。
0155iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 10:43:29.93ID:67lJBa5/
使ってる
というか大シソ入ってるから手放せないけどなんか見た目がちょっと古臭いのがなぁ…って思うよ。
でも
>>153
のいう通りな感じ。
機能的な問題はない。
こないだアップデートも来たし
0156iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 16:42:41.97ID:1vy1qYTQ
かんぽ生命問題の会見で
「規模感」「量感」って言ってるな

それにしても話がヘタな奴だな
0157iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 17:08:06.71ID:Z/NAtyhQ
349 無名草子さん2019/11/12(火) 15:17:43.95 ID
紙幅の制限によっては、簡単過ぎる言葉は掲載しない場合もあると聞いた
最近小耳に挟んだのは「『多雪』はあまり載っている辞書がない」という話かな
もちろん使われている漢字の通り、「多い雪」「雪が多い」という意味しか有り得ないので
漢字さえ読めれば熟語として意味を説明する必要はない、という判断で掲載しない事もあるのだろう
言うまでもなく「多雪」が誤った日本語だから辞書に掲載されていないと考えるのは不自然すぎる

418 無名草子さん 2019/12/03(火) 12:45:40.72
>紙幅の制限によっては、簡単過ぎる言葉は掲載しない場合もあると聞いた

>ほーん、やっぱり漢字を並べたまんま程度の意味しかない簡単な言葉はなかなか辞書に載せてもらえないんやね

実際、本をよく読む大人にとっては「昔から使われている正しくて広く一般に通用する言葉で、辞書に載っていない物がある」というのは常識だと思うんだけど、
誤用関係のスレなどを見ると、「辞書に載っていない言葉は正式な日本語ではない」という不思議な感覚で辞書を使っている人がちょくちょく出て来るんだよね。

378 無名草子さん 2019/11/18(月) 18:06:28.30
辞書の正しい使い方まとめ

辞書に載っている言葉(意味、使い方)だから正しい

正しい

辞書に載っていない言葉(意味、使い方)だから間違い

メーカー保証外
0158iOS
垢版 |
2019/12/18(水) 21:08:09.32ID:tg2X9hLJ
俺アクセント苦手なんだよね、、、

買おうかな
0159iOS
垢版 |
2019/12/19(木) 03:12:37.96ID:yX0+yVAt
辞書に載ってることなんて事実のほんの一部だし、間違いも結構有るよ
0160sage
垢版 |
2019/12/19(木) 07:18:45.65ID:TAfH/Yfu
>>157
>言うまでもなく「多雪」が誤った日本語だから辞書に掲載されていないと考えるのは不自然すぎる
国立国語研究所の日本語コーパス「小納言」で使用頻度を調べた。1億後規模のコーパスで12件ヒット。

9 完成した。 多雪 の地域特性を生かし、良質米の安定出荷が期待さ
北海道新聞社(著) 新聞/ブロック紙
北海道新聞 夕刊 2003/3/7
北海道新聞社 2003
0161iOS
垢版 |
2019/12/19(木) 07:31:14.70ID:fBSuBsIf
いい加減なやつ多いからな
俺もコーパス使ってるわ
でもコーパス使ってるのはごく少数だろうな
バカにはコーパスが何かすらわからないだろう
0162iOS
垢版 |
2019/12/19(木) 07:49:01.48ID:1p/Oa4i1
コーパスやコロケーションって必ずしも「出現率が低い=間違い・不自然・伝わらない」じゃないんだけど
その辺の使い方間違ってる奴はときどき見かけるな
0163iOS
垢版 |
2019/12/19(木) 07:52:43.50ID:2zgB7YSq
「載っていないから間違っている」が
想定するような言葉と「多雪の載ってなさ」
は結構開きがあると思うね
0164iOS
垢版 |
2019/12/19(木) 08:11:51.56ID:JaDzBECl
あれか
一般書籍板で虹色も載ってないとか言ってたやつか
0165iOS
垢版 |
2019/12/19(木) 08:20:15.15ID:2zgB7YSq
風色とか雨色とか辞書にあるんかな
0166iOS
垢版 |
2019/12/19(木) 08:35:34.96ID:ZmlQEOhm
コーパスがわかってないからまだバカなこと言ってるなw
低学歴キッついわ
つっても言語学なんてやってるの少ねえか
非文か文かの違いもわかってないから>>163みたいなバカが出てくる
0167iOS
垢版 |
2019/12/19(木) 08:52:09.09ID:2zgB7YSq
そういう話じゃなくて
「載ってないから間違いだ」という素朴なロジックに
対して多雪をあげるのは上手い啓蒙かなあって
ちょっと滑ってる

雪なだけに
0168iOS
垢版 |
2019/12/19(木) 09:19:27.60ID:HSF++kok
>>160
正しい日本語と考えてよさそうだね
0169iOS
垢版 |
2019/12/19(木) 10:04:06.66ID:JaDzBECl
そのコーパスで正しいかまでは分からん
間違いだと示唆する様なデータではない、程度

まあ漢文文法的に考えて無意味でも意味不明でもなければ日本人に読めない筈もない
そういう意味では正しいが
0170iOS
垢版 |
2019/12/19(木) 10:20:22.43ID:2zgB7YSq
そういえば丸山『日本政治思想史研究』は「茲に」
って書くんだよな
書き分ける意味があったのだろうか
もしかして帰結を導く文で用いてた?
0171iOS
垢版 |
2019/12/19(木) 10:24:13.31ID:mBt0btsk
コンパスは角度を測るツールですが、
コーパスは確度を測るツールですか?

こういう洒落たことをさっと言えるセンスのないやつが
コーパスに頼り切っているという事実

緑の黒髪を櫛梳るカスミンとは、このことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況