X



トップページiOS
1002コメント247KB
次世代iPhone 288
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/10/09(水) 08:12:17.95ID:+P42KMvu
来年はデザイン刷新
その他もろもろフルモデルチェンジ

Apple、「iPhone」へのUSB-Cポート採用に向けテスト中
ttps://taisy0.com/2019/01/31/106669.html

2020年発売の「iPhone」は全て有機ELディスプレイを採用か − 5.42/6.06/6.67インチの3サイズとの情報も
ttps://taisy0.com/2019/04/02/108875.html

2020年発売の「iPhone」は画面内指紋センサー採用でTouch IDが復活??
ttps://taisy0.com/2019/05/25/110578.html

2020年発売の次期iPhoneは全て有機ELディスプレイ搭載で、上位モデルは5G対応に
ttps://taisy0.com/2019/06/17/111531.html

2020年発売の次期iPhone、一部モデルでノッチを廃止か
ttps://taisy0.com/2019/07/11/112189.html

Apple、2020年発売の「iPhone」に最大120Hzのリフレッシュレートに対応したディスプレイを採用か
ttps://taisy0.com/2019/07/22/112445.html

「iPhone」の2020年モデル、全てのモデルで5G通信をサポートか
ttps://taisy0.com/2019/07/29/112618.html

Apple、ディスプレイ内蔵型の指紋認証技術を開発中 − 早ければ2020年発売の次期iPhoneに搭載へ
ttps://taisy0.com/2019/09/05/113731.html

2020年発売の次期iPhoneはデザイン刷新、5G通信対応、カメラのアップグレードが特徴に??
ttps://taisy0.com/2019/09/07/113782.html

前スレ
次世代iPhone 286
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569414896/
0024iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 06:01:09.41ID:ptyS7Wlv
>>17
毎年春向けに流される噂だよねSE2って。一昨年はXSEとか珍妙な名前だったけど。

Appleもラグジュアリー路線を修正しつつあるように見えるから今年こそはなんか出しそうな気がするが。
0025iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 08:00:11.02ID:XfMabeA3
ミンチークオの的中率って高くないよな
0026iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 08:01:30.29ID:WAmOyD2k
高いよ
0027iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 08:34:26.36ID:ptyS7Wlv
ミンチクはXS世代を価格が引き下げられると予測して外したからもう全く信用しないことにした。
0028iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 09:46:53.91ID:S/usn6XZ
>>24
毎年恒例のガセネタを信じるバカは居ないだろう
8が値下げで販売継続された時点で無い
0029iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 13:12:41.07ID:RuCAj29W
>>22
来年のARメガネがあるぞ。
0030iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 13:14:48.48ID:RuCAj29W
>>27
11世代で値下げされたし、XSの時に値下げ検討があったんのは確かだと思う。
アナリストはあくまでアナリストだからな。
内部で力を握ってる人物ではない。
0031iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 22:01:37.68ID:3XZJdlel
>>28
5sは値下げで販売継続されて、半年後にSEが出てディスコンになったからどうかな?

今までは海外勢も含めたアフィカスが煽っててミンチは否定的だったが、今回肯定的になったのは興味ある
0032iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 16:53:17.21ID:FnCxTYFg
iPhoneX
日に二度は満充電必要になった
0033iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 16:54:21.40ID:4Sxy3VoM
ゲームやりすぎ
0034iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 17:59:58.51ID:AOWGlj8O
カメラはGalaxyS11で一気に差をつけられるぞ
せいぜい震えておけ
0035iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 18:01:01.21ID:AOWGlj8O
>>16
今さら顔認証無し、糞液晶、単眼カメラなんて買うのは阿呆だけだなw
0036iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 18:02:14.56ID:AOWGlj8O
9はアメリカ人にとって縁起の悪い数字だからiPhone9はありえないんだわ
Windows9もなかっただろ
0037iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:32.45ID:ZB2b07xF
>>36
core9シリーズ「せやな」
0038iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 19:26:05.05ID:0OM4bWj8
MacOSもiOSも9あるよ
0039iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 19:52:31.35ID:xncWXdnK
>>36
Windows98とアプリ側のバージョン判定が誤らないようにWindows9をやめた的な話は聞いた事がある。
0040iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 20:00:52.44ID:XMM1R5/f
そういやiOSは普通に13出たな
0041iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 20:21:31.17ID:ZYBG9fok
iOS9もな
0042iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 21:20:17.34ID:Ado7nCnY
11売れまくりやん
来年の11sは売れないだろう
0043iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 21:35:42.22ID:c0KkQJGj
11売れてる最大の理由はHuawei排斥だからね
Appleはコレで勘違いしてさらに開発費ケチって性能差は一層広がることになるから
終焉が早まる事になりかねないよ
0044iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:39.72ID:Ap92lgTT
アップルの天下は譲らない
0045iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 22:24:42.60ID:QXAc6PpL
>>42
フルモデルチェンジらしいぞ
0046iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 23:27:24.06ID:1vAKB0NV
>>44
世界シェア3位なのに?
0047iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:03.88ID:k4M3Ysn9
利益シェアはいまだダントツ
0048iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 07:08:34.21ID://V8jXUu
それ暴利を貪ってるって事で
それが理由でiPhoneが売れなくなってるんだけどね
0049iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 08:42:18.71ID:ZtwsLpcN
それを喜んでたくせに
0050iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:34.10ID:ADiGF2UB
アップルの最大の失敗は
スタンダード版であるはずの無印11が
デカくて重いということ
0051iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 10:39:44.94ID:v1cflmBa
proが少し小さいよ
そっち買えば?
0052iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 11:23:40.46ID:ADiGF2UB
Proはコスパが悪すぎる
0053iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 18:30:36.04ID:h+et7gdC
セパ両リーグ揃って今日決めるとはな・・・・
0054iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 18:31:24.57ID:h+et7gdC
スマン間違えた
0055iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 23:05:41.98ID:qAYyiGPp
>>52
じゃあ11買えば?
0056iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 00:39:32.70ID:i59n0OAZ
11もコスパ悪いんだよなあ
0057iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 04:40:36.92ID:AY0RDhua
クソチビ雑魚ナメクジのジャップ以外の欧米人にとっては大きくも重くもないから何も問題ない
0058iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 05:16:13.45ID:AY0RDhua
iPhone11でコスパ悪い貧乏人が使うもんやないよiPhoneは
底辺は底辺らしく身の丈に合わせて分相応な安物ウンコロイド端末でも使えよ
0059iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 05:40:28.37ID:RiwImwre
リンゴマークだけでコスパ十分
0060iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 05:44:22.24ID:i59n0OAZ
すっかりそういう人のためのスマホになっちゃったね
0061iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 08:01:41.68ID:GX14y53a
iPhoneXが快適過ぎて10万円も払って変える気になれない
何か凄い魅力が無いとね
例えば超高速とかデザイン変更により軽量、コンパクト化とか
0062iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 08:45:58.46ID:AY0RDhua
iPhoneXから11に変えたらが快適過ぎて
型落ち産廃iPhoneXを使ってるゴミが哀れに思える
0063iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 08:53:05.75ID:KFkAFlZf
>>62
道具は一流
使い手は三流
0064iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 09:18:12.34ID:PCJPtzju
正宗は独眼竜
0065iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 10:05:07.44ID:Dfglz2BM
俺のチンコは三刀流
0066iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 10:44:03.43ID:h4Rvah+R
>>61
SoCの性能ほとんど変わってないやん。
0067iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 11:36:40.87ID:x22RQYCp
インテルから引き抜いた5Gモデムの技術者仕事が遅すぎ
0068iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 12:49:09.78ID:YdNiJdfF
>>62
優れたとこは具体的に語った方がいいな
漠然と快適なんか表現力に欠ける無能なゴミに見えるから
0069iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 13:01:01.79ID:ZDkGnKBH
5.8インチが物理DSDVに対応したってだけで買う価値あった
0070iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 14:09:44.46ID:ilOvKzZO
今時iPhone Xとか糞ウケる
0071iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 14:21:49.65ID:AY0RDhua
>>66 >>68
X→11の変更点
・CPU/GPU(Antutu v7で23万→46万ダブルスコア) 
・AI性能は11倍
・画面サイズ増(5.8→6.1)
・RAM 3GB→4GB
・カメラ性能(超広角/ナイトモード/真のポートレート対応/高画質化/他強化点多数)
・iOS13.2のDeepFusionで更にカメラ性能がパワーアップ
 https://pbs.twimg.com/media/EF5ZyKYU0AApDfi?format=jpg&;name=large
 https://pbs.twimg.com/media/EF5Xf0jVAAA7J-8?format=jpg&;name=large
・DolbyAtmosによる内蔵スピーカーでの立体サラウンド
・WiFi高速化(WiFi6)
  900Mbpsに迫る爆速!! iPhone 11のWi-Fi 6速度はパない
 https://japanese.engadget.com/2019/10/09/900mbps-iphone-11-wi-fi-6/
・LTE高速化(Cat12→Cat16)
・U1チップ搭載
・防水性能強化(水深1m→2m)
・ガラス強度強化
・予備電力機能付きエクスプレスカード
・バッテリー増量
・FaceIDの広角化

産廃ゴミから乗り換えられて大満足
最新爆速SoCとNURO2G+WiFi6がマジ快適
買い替えない(買い替えられない)底辺が哀れ
0072iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 14:33:21.47ID:5nxnfVbV
要らん機能ばっかやな
0073iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 14:38:56.58ID:6St7iifW
今年がクソなのはわかってたからしょうがないけど、すぐさまリークも来ちゃって1年スレもヒマだ。
0074iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 14:43:47.61ID:8EzFSMMV
Xは廉価品として安売られてる8とSoCが同じで
NPUは試作品レベルで2コアで低性能のだからな
SoC性能が2倍(NPUは11倍)メモリ1.5倍で
体感性能で差が出ないわけがない

あと8とXのA11は熱設計に失敗していて
発熱が大きくて本体が異常に熱くなるから
その問題が改善されるだけでも激しく快適
0075iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 15:21:41.31ID:tga5CUtZ
>>74
わかる
A11の発熱問題、以前ここで書き込んだらえらく叩かれたので
注意してな^_^

自分に都合の悪いこと書かれると発狂する、政治家みたいなクソ野郎がたくさんいらっしゃるので
0076iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 15:29:17.65ID:0WA+16vY
爆熱アチチA11はApple製SoC史上に名を残すレベルの失敗作であり欠陥品
0077iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 15:58:47.39ID:QV5U+QnV
>>56
iPhone6sを中古で買えよ。コスパ超最高だぞ。
0078iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 18:49:07.36ID:/lHW0arE
なんかいつまで経ってもスレの主旨が理解できない奴が多いな
11最高なんて的外れなのもいれば、6s最高とかいう間抜けもいるのかよ
0079iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 18:54:43.03ID:z4Uy6wVY
○ 11最高
× 型落ちのXS,X,8はゴミ
0080iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 18:56:23.30ID:DNLUmg9q
>>71
つまり、自分で説明できる優位な点は何もないと。

やはり無能なゴミで正解。
0081iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 19:52:25.51ID:y60YjWam
あーびっくりした!
パパ活16歳からキメセク誘われた
0082iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 20:27:04.47ID:oO9dkheR
GalaxyA20やけに安いな
総額2万だってよ
 
iPhoneみたいに2年しか使わないものに高い金出すのはバカらしくなってくるな
0083iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 21:28:45.39ID:RgjxyJ17
またソースも出せないのにA11発熱と自演してるのか
しつこいね
0084iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 22:23:47.61ID:uhyP4GQJ
>>62
変えたらがって何処の方言?
0085iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 22:25:30.06ID:cu9e+Sqc
>>71
液晶って時点で、、、
劣化笑
0086iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 22:27:25.32ID:Y5ooCmH5
>>71
液晶と極太ベゼルと文鎮並な重さ片手不能な時点で無印はXより遥かに劣化
金捨ててるのと同様
0087iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 22:37:15.76ID:IMOK7dL5
ぼくのもってるあいふぉんがさいきょうだぞーーー
ぼくのもってるあいふぉんだけがすごいんだぞーー

やーいやーい
0088iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 23:44:45.36ID:NBK/fIi+
>>86
とんぐりの背比べでどっちも糞かな
0089iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 03:17:58.29ID:Aafa1gPC
>>82
流石の日本人でも、そういうふうに「憑き物が落ちる」人が今後も出続けるだろうなあ
ま、それが市場の健全化なら仕方がない
0090iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 15:52:16.48ID:BiU7yNaa
今晩Googleの発表会だね
2年後の進化したFaceIDがどんなものか知りたかったら見てみるといいね
0091iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 16:23:42.77ID:ZDPGeOHi
>>90
どうでもいい
0092iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 17:01:43.83ID:x63l6Vny
>>90
乙!
0093iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 17:07:16.76ID:BJ0CcGFM
>>90
興味ねえよ
0094iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 17:19:26.51ID:Gy9kWZUK
>>90
なんやねんそれ?
0095iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 17:19:39.57ID:x63l6Vny
ストレージ1TB希望
0096iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 18:23:15.02ID:+E8tRml1
うむ
Pixel4はやっぱり気になる
0097iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 18:53:31.61ID:pgJAhW7v
>>90
君は知りもしないものを自慢してるんだろ?
0098iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 20:41:36.23ID:xmvLlkzE
399ドル iphone買うつもりだけど
バッテリー3000積んでほしい 欲を言えば4000
あとデザイン デカい〇ポチはやめてほしい 8デザインダサいから
0099iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 21:03:46.57ID:qgjQR4xD
iPhoneはiTunesやらiCloudやらの糞ソフトをわざわざインストールしなきゃいけないのが嫌なんだよな
Androidだったらそんなソフト不要でPCと直でやり取りできるのにさ
WindowsPCと相性がいいのはAndroidだな
0100iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 21:35:02.35ID:hyzgQR0h
 
 
す ぐ そ こ ま で 来 て い ま す
 
 
A n d r o i d と い う 未 来
 
 
 
 
0101iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:43.85ID:LY5gKbHB
老眼のせいか見えないなー
0102iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 22:07:40.29ID:Rq31QSCV
>>62
11みたいなダサいのを必死に買ったおまえも来年には産廃を持ったゴミになるのか、残念だな
0103iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 00:14:31.72ID:Cu+xCLy1
se2はホームボタンあるままって事かなあ
0104iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 02:32:31.60ID:MoavzW51
>>100
おう、どやった?
0105iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 04:44:52.63ID:FSh8LDu+
Pixel 4は事前リーク通り
過度に装飾的でないスッキリとしたデザイン
2019〜20スマホの要件を満たしててOLEDを欠いてるiPhone 11より良いスマホ
11Proの対抗機じゃないところがいいね
日本では機能制限版になるんであまり売れないだろうけど

Pixelは半年後の4aで本格的にブレイクすると思う
0106iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 08:04:09.96ID:Eiw0Uyfk
知らんがな
0107iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 09:27:57.02ID:MoavzW51
クスクス
0108iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 10:43:09.48ID:Cu+xCLy1
zen phone 6の記事をたまたま見てたんやけど、液晶やのにベゼル無いんやな
なんでiPhoneは出来ないんやろう
XRの時にベゼルが太いのは液晶やから仕方ないって色んなとこに書かれてたけども
0109iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 12:27:46.93ID:MoavzW51
>>108
JDIの液晶だともっとベゼルレスに出来るけど、他の液晶メーカーのだとそこまで細く出来ないから他のに合わせたと聞いた気がする。まあ眉唾
0110iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 15:24:49.88ID:gGRJgy1n
なんやねん
0111iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 16:07:58.52ID:n8FdSH4i
【5G】アップル、5G出遅れ感否めず−中韓始動の中で価格競争でも劣勢

米アップルは第5世代(5G)移動通信規格対応の「iPhone(アイフォーン)」を
来年秋に投入する計画で、一部のライバルから5Gスマートフォンで1年余り出遅れる。

アップルが先月発売した「アイフォーン11」シリーズはカメラ機能の改善を重視したが、アップルから5G機種についてのコメントは出ていない。
一方で韓国のサムスン電子とLG電子、それに中国の華為技術(ファーウェイ)などは今年、少なくとも20機種の5Gスマホを発売する。

アップルがスマホ用モデムで頼る米インテルが5Gモデムから撤退したことで、アップルはアイフォーン11を5G対応にするチャンスを失った。
5G対応モデムで米クアルコムに戻るアップルだが、早くても2020年ということになる。

韓国ではすでに通信会社のKTとSKテレコムが数百万人の5G契約者を獲得。
両社は下取りや購入特典を通じ、定価1000ドル(約10万8700円)の新型5Gスマホであっても、200ドル以下で提供している。

最大の携帯電話市場である中国では、通信最大手の中国移動(チャイナモバイル)が抱える契約者は米国の総人口より多い。
中国の3大移動通信会社は10月にサービスを5Gに切り替え、年内に最大13万カ所の基地局を5Gに更新する。
米AT&Tが置く基地局は全規格合わせても約7万カ所だ。

中国市場でアップルは5Gスマホをすでに販売しているファーウェイなどの国内勢と厳しい競争に直面する。
中国移動と中国聯通(チャイナユニコム)はウェブサイトの5Gセクションで、ファーウェイのほかビボ(vivo)や中興通訊(ZTE)、サムスンの端末を紹介している。

来年に向けアップルに残された時間はほとんどない。
CCSインサイトのアナリスト、 ジェフ・ブラバー氏は、20年の5Gアイフォーン発売がアップルにとって極めて重要な意味を持つと指摘している。

10/17(木) Bloomberg
0112iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 18:51:10.16ID:2icDF6mh
USB-C対応
5G対応
クソダサカメラ変更
ノッチ消滅

来年はこのくらい頼むぞ
0113iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 19:51:55.23ID:gGRJgy1n
iPhoneX
今日純正シリコンケースホワイト到着
手触り質感たまらん
まあリピ買いなのだがあと一年楽しめそう
毎年買い替える必要無くなり
iPhoneはコスパ上がったね
0114iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 19:52:50.07ID:E7HLcEA7
>>113
こいつは何でこのスレにいるんだ?
0115iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 20:27:37.54ID:SzCXzKDl
>>98
バッテリー容量に拘る思想ってわかんないよね
容量と稼働時間って必ずしも正比例してないわけだからな
長距離走りたいから燃料タンクデカいクルマいいっていう発想みたいで笑えるw
0116iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 21:34:40.36ID:UnR2lkfo
>>112
カメラは変わらんよ
タピオカが4つになるだけ
0117iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 22:57:43.04ID:Yh+zwzXZ
多眼カメラでもpixel4では主張が少なく上品に仕上がってる
0119iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 05:51:36.56ID:D9AaEHI1
ガラクターなんて雑魚は話にならん
0120iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 06:07:46.05ID:KtkhcOR3
日本でも2万で買える予定のA20ですら低解像度でゴミスペックなのに
それからおサイフ防水を削った値段相応の正真正銘のゴミやん
0121iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:38.72ID:WdANUTME
Pixelのライブキャプションはいいなあ
今は英語の自動字幕に過ぎないけど自動翻訳字幕も遠からず来るんだろうな
AIの使いこなしで常にAppleの数歩先行ってる上にAppleと違って改良も怠けないし
0122iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 11:51:43.35ID:oy+8TZ+Q
>>121
GoogleはオンデバイスAIに力入れてるよね
ビッグデータを活用してこそ


あるべき方向性だと思う
0123iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 12:04:35.92ID:TOJovblK
アップルが新特許を大量取得、AR機能などに活用か | MoguraVR News - VRの「いま」を掘りだすニュースメディア https://www.moguravr.com/apple-patent/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況