X



トップページiOS
1002コメント234KB
iOS13、不具合多すぎで阿鼻叫喚。Appleの技術力低下が原因か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/09/24(火) 14:38:50.81ID:5iB4mzoF
アップルの「iOS 13」は、まだ入れないほうがいい? いくつもの不具合が問題に
https://wired.jp/2019/09/24/apple-ios-13-arrives/

> アップルがiOSの最新版となる「iOS 13」を公式にリリースした。
> さまざまな新機能が話題になっている新OSだが、実はいくつもの不具合も報告されている。

> バグが目立つ「iOS 13」

> しかし今年に関しては、行き当たりばったりで公開されたのではないかと驚きを隠せない開発者もいる。

> 「iOS 13はとても雑な状態でリリースされているように感じていました。これほど悪い状態だったのは、
> iOS 8くらいの時代から記憶にありません」と、アプリとゲームの開発者である
> スティーヴン・トラウトン=スミスはツイートしている。彼はアップルのプラットフォーム向けの
> 開発について頻繁にブログで発信している人物で、
> 「土台固めとバグの修正に長期間かけて注力する必要が確実にあります」とも指摘する。

> iCloudの問題は「惨状」

> 一般ユーザーに影響のある問題も見つかっている。その例として、iPhoneのロックスクリーンを
> バイパスして連絡先情報にアクセスできてしまうバグや、iCloudにバックアップしていたデータや
> プロジェクトが消去されてしまうという問題などが挙げられる。

> 個人的には新しい「iPhone 11」と「iPhone 11 Pro」でiOS 13を使用しているが、
> 軽微な問題がいくつか発生している。例えば、アプリがクラッシュしたりフリーズしたり、
> ホーム画面に戻ってもアプリのメニュー項目が画面に残存してしまったり、
> テキストを編集しようとしているときにカーソルが動かせなかったりなどだ。

> また、アプリの削除方法もiOS 13ではまったく直感的ではないものになってしまった。
> アプリを長押しした際、アプリアイコンが揺れ始めてお馴染みの削除用のバツ印が表示されるまでに、
> アプリを共有したり配置変更したりするためのオプションが表示されるようになってしまったのだ。

> アップルは長きにわたり、「複雑なことを考えなくても使える」という操作が簡単な製品を売りにしてきた。
> しかしiOS 13は、ユーザーによってはiPhoneの使い勝手を悪くしてしまうものなのだ。
0246iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 16:06:09.50ID:WNZ9eHSB
強制再起動すりゃいーじゃん
0247iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 16:32:16.18ID:uzCp3a6J
何度やっても直らない
少し落ち着くぐらい
0248iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 17:21:38.49ID:WNZ9eHSB
じゃあ初期化すりゃいーじゃん
0249iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 18:08:06.94ID:uzCp3a6J
本当に治る?怖すぎる
Safariを正常戻したいだけ、簡単な方法で治る方法教えて
0250iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 18:14:04.12ID:WNZ9eHSB
何やっても無理なら初期化するしかねえだろダボが
0251iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 18:42:16.81ID:hFvXLDuJ
映画観ててSiri起動するバグはいつになったら治るんやろか
0252iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 19:28:42.40ID:VZ6hRfYb
リセットを三回やっても治らねーんだよ!ポケカスにとってポケ活はポケモン命なんだー!
0253iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 01:37:53.10ID:NMvWxY6M
13.2のベータが検証エラーで通らない。なんやそれ。
0254iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 02:39:55.75ID:n54ggJdr
Safari の連絡先、メールの履歴消したのに出てくる。念のため連絡先からも削除したのに。どこから拾ってきてんだよ。

これ作ったやつ頭いかれてるだろ。クビにしろ。
0255iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 05:59:34.70ID:lsXL7+BY
ヌルヌルサクサクやないか
0256iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:17:41.72ID:b9JfygL3
アップデートしたら、モバイルデータ通信しなくなった。
アンテナがマークがグレーアウト。
昨日は再起動して直ったが今日は直らなかった。

Wi-Fi専用機と化した、au iPhoneXR
0257iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:20:31.24ID:Vds/TO7/
>>251
映画見なきゃいい
0258iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:22:35.98ID:WYh3aVsv
>>256
auも調子悪いんけ?
docomoだけだと思ってた
0259iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:31:09.59ID:b9JfygL3
>>258
docomo以外は少ないみたいね。
基地局の切り替え出来ずにグレーアウトする。
圏外表示はしない
0260iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:46:35.04ID:WYh3aVsv
>>259
docomoで同じ症状
ポケGOやってると分かりやすい
0261iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:15:26.33ID:MH2i03mk
みんなハズレ機種多くない?
俺pro使ってるけど、熱くもならないし、通信も快適だし、何も問題なく快適なのだ。
0262iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 17:09:50.42ID:KoYUHVwV
>>260
ポケゴーやってるdocomoはGPS不具合ばかりと言ってた
Wi-Fiにしても
0263iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 17:22:56.78ID:KoYUHVwV
>>240
ポルシェもオートマになったのに
0264iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 18:17:52.03ID:o7O/06uQ
ポルシェのオートマは「も」と言うよりスポーツオートマの先駆けやでw
0265iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 01:13:50.26ID:3jMA47Un
13にしてから写真アプリのメモリーにスライドショーを追加出来なくなったわ。
日付タブからムービーを再生→メモリーに追加まではできるけど、肝心のメモリーには追加されず。
0266iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 03:24:19.04ID:1jyCzaBp
iPadOSもCatalinaもリマインダーが同期するのに
なぜかiPhone Xに入れたiOS 13.1.2は同期しない
ちゃんとiCloudのリマインダーのトグルオンにしてるのに
0267iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 10:20:55.65ID:K0t/x+8d
エロサイトブックマークするときに嫁にSMS送ってしもた
0268iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 12:01:32.31ID:StZZBd2T
>>267
嫁も今日その気になってるだろうから頑張ってな
0269iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 12:49:56.03ID:gEyNza53
ブッサイクな嫁が発狂しとるで
0270iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 12:53:52.70ID:CeEk7Y3x
書くとこ間違えた

日本語入力(漢字変換も)が今まで以上にバカ
サファリの動作も変
使用機種10XR
0271iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 13:26:26.93ID:7/puXrea
ダウンロード準備できましたとか通知きたが、ここ見ると怖くてやめた。
iOS14に期待するか。
0272iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 01:22:58.61ID:Fl/7Xoya
>>267

これ作ったやった何考えてブックマークに履歴出すようにしたんだ?
URLをそんな頻繁にメールしたいと思うやつなんかいないだろ。まじで意味わかんねーよ。
0273iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 04:06:40.93ID:0TpYbUlU
>>251
スターウォーズエピソード2の特定の場面で
必ずヘイSiri起動するはww
0274iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 22:45:10.65ID:GVFl/Iw/
Bluetooth機器と接続してると頻繁に接続機器の情報が出て来るのは何なんだ?
0275iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 11:32:43.73ID:ZRbpYVMu
8で指を当てて開くが解除できない
ホームボタンダブルクリックでウォレットが起動しない
0276iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 13:47:48.92ID:I+pZN1KG
Wi-fiでしか繋がらなくなった
マジクソ死ね
0277iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 15:03:57.40ID:Yyux7IlS
>>271
いやもう技術力低下がヤバすぎるから12でもうアプデしない方がいいんじゃね
ダウングレードしたいけど、こんなに不具合あるのに出来なくしてるの本当に林檎って感じする
0278iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 23:59:14.14ID:LJS6K2nT
安定するまで一年はかかりそうだな
手持ちのデバイスが使えなくなるから上げられない
0279iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 00:16:23.77ID:78eW4MM+
カメラがブラックアウトするようになりました
0280iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 02:25:08.91ID:Qv3F2yd0
iOS13.1.3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0281iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 03:25:26.21ID:QFRwTqo2
>>278
ソフトウェアに安定などない。バグは永遠
0282iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 07:03:27.59ID:bf7MyhXs
iOS13.1.3にアプデしたら治ったかも。今のところ。
0283iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 12:13:38.11ID:8aCKlAEc
ホームのアプリをまとめてフォルダ分けするやつ死ぬ程やり辛くなってるんだが俺だけか
0284iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 13:26:33.27ID:3xI2ft54
もうiOS13.1.3でたのか?
0285iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 13:29:19.42ID:gAdUXriJ
Appleは技術力もサービス品質も落ちたな
もう中国で稼げないからな、仕方がないな
0286iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 13:30:33.71ID:3xI2ft54
まだ一ヶ月たってないのに

2019年9月19日 13.0
2019年9月24日 13.1
2019年9月28日 13.1.1
2019年10月1日 13.1.2
2019年10月15日 13.1.3
0287iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 14:23:03.56ID:e/WIrx8o
いらんことするなや!
0288iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 16:36:13.30ID:LrMKR/KV
>>1
アップルには最初から技術力ないよ
メジャーアップデートはやめてほしいね
0289iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 20:27:04.56ID:IOTJbtnV
ほなアプデしとこかな
0290iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 21:00:18.13ID:YpYWdoEw
>>286
充実のサポート体制
0291iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 21:03:02.54ID:IOTJbtnV
>>286
ま、Windowsだって馬鹿みたいに大量アプデあるしね
0292iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 21:10:50.74ID:YpYWdoEw
泥はアプデそのものがそもそも来ない定期
0294iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 01:13:23.71ID:kls14b/x
iPadOS 13.1.3にもバグが残ってるね
0295iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 03:27:07.12ID:9tbZfLo0
1.3にもアプデしないほうがよさそうだな
0296iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 06:34:17.20ID:akTki5um
>>292
ソニーのペリアタブは何年も来てたよ
あとpixelとかも長くくると思う
安物中華泥端末は知らんけどw
0297iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 07:00:13.49ID:stuufzOv
>>123
ジョブズ死んで矢継ぎ早に刷新させてた軋みがここに来て一気に出たな
特にベースにしてたフォーストールをマップ問題で厄介払いしたせい

アイブなんてそれに乗っかってUIを好きに改変して調整したけど
そのアイブも近年はAppleパーク建設でノータッチで去年やっと終わったのに、ついにAW4とiPad Pro新型のハードだけデザインして満足したから今年で辞めるしな
0298iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 07:27:40.79ID:vCYqqB5k
テキストのカーソルの長押し虫眼鏡は戻してほしい
指で隠れて見えないからの機能だったのにIの字デカくしても見えないもんは見えないっての
0299iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 07:31:41.04ID:8Y1fMtkw
iPad OSにアプデしたいがiOS13だと前のiOSとのメモの同期が上手くいかないとここで目にしてビクビク
未だにiPhoneSE、iPad mini5、iPad Pro3すべてiOS12で我慢してるわ

おかげでApple Watch S5すら手を出せず旧機種で我慢
こんな事が続くからiCloudへ完全移行できずMacでバックアップも必須なんだわ
0300iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 07:32:00.28ID:akTki5um
>>298
コレは俺も思う
開発陣は自分で使って不便に思わなかったんだろうか
0301iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 07:32:46.63ID:8Y1fMtkw
>>298
これも困るな、、せめて選択できるようにしてほしいわ
0302iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 07:34:56.73ID:c0eCgi4W
>>298
12に戻そうかと思ってる
0303iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 07:46:28.04ID:vCYqqB5k
一応指を遠くにずらしてもカーソルは残るのとIの字の長押しで起動だと覚えれば少し楽だがそもそも拡大そのものを使いたいのだよと
半角で....,,:;;,,,とかなってるとこ見えねーよと
マウス使えるようになる布石とは思うけど昔の端末と違って今のはDPIクソ高えのを忘れんなよ作ったくせにと(´Д` )
0304iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 09:19:26.88ID:QRbcwf43
高いのに100ドルスマホレベルの不具合
大丈夫かApple
0305iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 09:47:51.48ID:b8a1DnQc
クソくだらないバグ増えたな
Android2.x時代に戻った気分だぜ
0306iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 13:30:34.81ID:Bi1o0zBC
>>303
これは便利だな空白長押しとか下の方長押しで動かすのは知ってたけどこれは知らなかったわ
まあ、虫眼鏡なくてもカーソル動かす方法増えたんだから慣れたら大丈夫でしよ
0307iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 17:15:42.66ID:QAro9CZ9
予備校生バイト君にやらせてんだよ、きっと
0308iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 18:21:04.85ID:9tbZfLo0
改悪しまくり、致命的すぎるバグだらけっていう頭おかしすぎるんだよなもう大型アプデしないで同じバージョンをひたすらアプデしてまともにしてくれ
0309iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 21:31:38.55ID:lecar5Au
>>305
謝れ
もっと悲惨な泥に謝れ
0310iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 22:05:30.83ID:1K8Y0lz+
メール表示画面で左からフリックで戻ろうとすると未読になってしまうので、上部の矢印を押して戻らなきゃ行けないのがめんどくさいのだが、これって13.1.2からの仕様ですか?
0311iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 22:07:36.73ID:l6bSbRl0
アップデートしたらカメラ壊れた
0312iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 23:46:35.27ID:p0okh7vk
Google documentは虫眼鏡でるぜ
使ってるAPIが古いと出るのかな
0313iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 08:16:31.42ID:QxyRbuMU
iPhone随分使い辛くなったというかセンス無くなったね
きっとホモCEOのせいだろう
Androidはもっと酷いの?
0314iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 08:36:29.66ID:0SBfy6UX
Androidのがいい
0315iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 10:03:03.05ID:8hzTGUDj
Androidはアップデートが降ってこないからアップデートで不具合出る事はないね
0316iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 11:11:13.15ID:5pU1twi6
Androidはアプデはメーカー任せだから怖いわ
来ない端末いっぱいあるみたいだし
セキュリティ大丈夫なのかね
0317iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 12:51:45.91ID:ul5/v2nU
ペリアタブを使ってたけどかなり長く来てたぞ
安物中華スマホは知らないが日本の大手やGoogleの泥なら大丈夫なんじゃね
0318iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 12:53:45.43ID:ul5/v2nU
因みにこんなに酷いアプデはなかったなw
0319iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 13:02:25.59ID:TNviM12q
最近はAndroid Enterprise Recommendedがあるから対応端末は3年くらいはセキュリティアップデートしてくれる
0320iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 13:12:42.93ID:221iDekR
>>316
pixelみたいなのはともかく、各社のAndroid搭載端末はみんな何らかの独自カスタマイズが加えられてるから、Androidの最新バージョンが出ても対応するまでに時間がかかるし、場合によってはアップデートされないこともある。
ちょっと古いけど、Galaxy note2は国際版はバージョン5にも対応したけど、日本のやつはワンセグ対応など日本独自仕様のせいか5には対応することなかった。

もっと前だと、シャープが販売した端末が、半年しか経ってないのにアップデートできないということもあったな。
確か、スペックが足りないのが原因という。
0321iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 17:34:09.04ID:ixOHtH/u
>>319
今はそんな事になってるのかw
後はソニーなら4世代ぐらいのメジャーアップデートはやってたな
0322iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 17:36:50.34ID:ixOHtH/u
最悪セキュリティのアップデートは欲しいから>>319は大事だな
0323iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 21:09:46.78ID:QqM2+oJE
>>313
泥なんて下品過ぎて実用に耐えん
0324iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 21:49:57.70ID:Nw+PkTCg
>>323
泥はねーわ君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0325iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 03:30:50.18ID:iTPMgfGh
Safari以前はダブルタップで拡大縮小出来たのに出来なくなっちゃったんだね
0326iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 05:47:51.51ID:UjRyS6WK
>>324
iOSのスレだよだいじょうぶ?
0327iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 06:42:00.31ID:ruufd8wv
信者の様な発言はApple利用者から見ても不快だわ
0328iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 08:02:56.11ID:2EnAQXel
理系で全ての動きを理解して自分で細かなコントロールをしたいならapple以外
料理人に全てお任せな人は
というイメージ
0329iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 08:10:28.35ID:2EnAQXel
スマホに限らないなら
作業用又は使いこなすこと自体が目的ならapple以外
創造に集中したいなら

使い手の感性が違うからわかり合えない
0330iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 09:07:16.93ID:ZbVxU8rp
Safariが読み込めないページ増えた真っ白早く直してくれよ
0331iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 14:42:31.08ID:4eIj6RIp
モバイルバッテリー繋いだ時、サイドボタンをクリックないしダブルクリックしてしまい
そうしたら、画面が反転していた
フィルムのネガみたいな表示
そんな設定してないのに

設定の表示みたら、反転(クラシック)がONになってた
これ、なんなんだろう
バグかな
0332iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 19:29:00.72ID:RL/Z8xAi
>>297
ジョブズが死んだって言ってももう8年だからな。
もし生きていても、またアップルに追い出されてたかもしれん。
0333iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 22:04:37.59ID:xpD2NWLu
>>333
0334iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 22:12:38.25ID:XucZlWCJ
半角スペースを勝手に追加する仕様と
行の最初にテキストを貼り付けると
上下に何故か改行を追加する謎仕様をまず直して欲しい
iPhoneでテキスト編集するのが苦痛になってきた
0335iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 22:19:03.81ID:SwEcOkgc
>>334
ならんぞ
0336iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 22:22:39.84ID:u/dzNWHH
アップデートする前にこの板に来るべきだった
0337iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 22:25:01.19ID:XucZlWCJ
>>335
え、マジで

半角スペースは同じ単語使いまくった時とか英単語コピペした時とかパターン色々
改行追加は行の最初より空白行と言ったほうが正確かもしれないけど
空白行に貼り付けると何故か上下に改行が追加されてしまう

両方Twitterでもいたからみんな同じ事象が発生してると思ってた
0338iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 22:28:25.63ID:2ZvBttnm
>>337
LINEやってるとよくなるわ
0339iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:15.03ID:SwEcOkgc
>>337
あ、なった。すまん。
半角スペースはならんな。
0340iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 22:32:17.73ID:XucZlWCJ
>>338
半角スペースは世界的にはそっちの方がマジョリティだから
ウザいけど意味は分かるんだけどさ
あの改行はマジで意味不明過ぎる
なんであんな仕様にしたんだと
0341iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 22:35:55.48ID:XucZlWCJ
>>339
あいうえおabcdeあいうえおabcde

例えばこれの最後にabcdeを貼り付けると勝手に空白が入らない?
半角文字とか半角記号の貼り付けでこういうのが結構ある
いつからこうなのか分からんけど地味にウザい
0342iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 22:58:54.58ID:PlniCESW
>>6
いや、違うが。

そんな奴はそもそも百人もいない。
0343iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:22.14ID:PlniCESW
>>341
11の頃にはもう英単語入力したら区切りのスペースを入れるのはあったな。
0344iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:09.18ID:tc9XNvfG
>>342
iPhoneユーザーが10億人とも言われる昨今に
初日にインストールしたのがワイ含めて100人しかいないだと…?!
0345iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 23:58:26.45ID:4eIj6RIp
分かち書きしない文字使う方がマイナーなのかなと思えばそうでもないよね
中文、日本語、アラビア語もそうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況