X



トップページiOS
1002コメント232KB
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 20:16:14.34ID:ZXVSgjeu
試してって試したら再び充電できなくなるんだろ
自分でやりなよ
0616iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 02:49:01.01ID:g7cWsnsM
>>614
えー
iPhoneて冬の気温の低いとき外で使ってと電池が残ってても急に落ちて
充電しないと起動できないことあるでしょ
あの状態になったらもうダメってこと?
0617iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 02:59:49.76ID:0WkKeuqc
>>616
それはバッテリー劣化症状だから>>614とはまた別だと思う
0618iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 05:42:25.64ID:TRBRweiL
>>614
それは>>454の件とは違うの?
0619iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 14:25:56.45ID:8g+fpQZT
そもそもiPhoneのバッテリーは寒さに弱いし
0620iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 14:35:16.00ID:5MMQSgLp
泥も同じだけど燃費わりーしな
0621iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 16:16:33.51ID:tQnblfeH
>>618
修理プログラムって書いてるじゃん
0622iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 19:28:38.42ID:Ke2uh+PR
>>614
お前がやれ
0623iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 19:30:28.59ID:Ke2uh+PR
>>616
それシャットダウンしたてバッテリーの状態のとこに出てるだろ
別案件でリコールある
0624iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 19:33:54.69ID:rNESdAUw
>>614
iPhone6sにiOS13.1.2だが間違ってバッテリー使い切ったがなんの問題も無くいつもの様に充電出来たけど
0625iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 20:06:14.32ID:68uDUH5i
充電して復活するのに時間かかる
0626iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 20:16:42.88ID:0WkKeuqc
>>614
Apple Store近いしこれ試してみるわ
とりあえずバックアップしてシリアル番号控えたし充電残り80%
0627iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 00:54:33.25ID:gEyNza53
残り10%まできた
0628iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 01:53:22.26ID:gEyNza53
0%まで使い切ってチェックしたけど普通に充電切れマークも出たし電源も入ったわ
やっぱ修理交換ってのは時限式なのかもね
0629iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 05:13:47.20ID:d8QTwiZx
>>623
マジか
今使ってる6sはアップルストアに電池交換に行ったら「電池交換だけですと普通はしない対応なんですが、
本日なら特別に新品相当品と即交換させていただけますよ(^^)」と言われて交換してもらった2台目なん
この2台目になってから寒いとこで落ちまくるの無くなった気がするし、1台目は指紋認証がいくら登録をやり直してもすぐに反応しなくなるものだった
あれ、もしかして1台目が不良品だったのを恩着せがましく言って交換して誤魔化したとかだった……のか?
0630iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 13:07:07.12ID:KgQ27WPH
家電量販店や100円ショプで、6系のケース少なくなってきた、、se2(4.7インチ)が出るらしいけど、6系でも使えるケースが出ることを期待してます。
0631iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 13:53:17.08ID:bAfqQYGo
4.7インチも画面比率が19:9か16:9かで縦横寸法は変わるからな
0632iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 16:07:19.05ID:/UlMKW2R
SEが5sの枠を再利用したように来春のが8の枠を再利用して出るとしたら6sはカメラ穴ズレるだろけどはめることは可能だろう
0633iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 16:36:25.40ID:QnGSp2wt
クックがse2出すとは思えんのやが
0634iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 16:39:45.15ID:9QfqnGO1
8のガワで出すってクオが言ってたろ
0635iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 17:00:05.25ID:VqyqE6uF
電車で対面に座ってた女が11pro持ってた。
3つ目カメラ、なんか気持ち悪い。
0636iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 17:01:06.88ID:AMgK8SB2
>>634
出る出る詐欺
0637iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 17:40:25.25ID:ktzJMBIn
>>635
30くらいになったら背面がレンズだらけになるから今のうちに慣れておけ
0638iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 21:04:46.73ID:GUgHMx6H
複眼化が進んだら横一列に並べるだろうな。まだそっちの方が良い
0639iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 01:45:19.72ID:g7Xs387/
se2 って、中身が8で、ガワか6s (ガラスでない、無線充電不可)
防水仕様。
0640iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 01:53:56.68ID:kmvn6lHk
だといいねww
0641iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 02:27:24.47ID:gManJn84
>>637
想像して気分悪くなったわ…
0642iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 05:21:08.00ID:h4Rvah+R
>>638
他社製品だがカメラが魔法陣みたいになってるのあった。
0643iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 08:01:19.61ID:aH/2unX+
>>637
年齢か思ったわw
0644iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 08:22:19.66ID:SNwD4mpr
>>643
レンズの妖怪かよw
0645iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 16:14:21.20ID:7gRKp+uY
教えてエロい人。
何かのスレでホーム画面横は11MAXプロとか、ハイエンドしか出来ないって書かれてたけどマジ?
んな事無いよね?
あと6plusより液晶小さくなったとか書かれてたけどマジ?
0646iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 18:45:41.93ID:DIntsUaK
iPhone 11が安いから買い換えようかと思ったけど、あの大きさに耐えられねえ。慣れるもんなのかなあ。
0647iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 18:48:03.22ID:HSmQ52XQ
6sp使いなら全く違和感なく操作できる
0649iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 20:34:58.47ID:F7fZNDQm
どこ持てばいいんだそれ
0650iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 20:36:08.78ID:F7fZNDQm
無線充電乗せられないなそのデザイン
おまえらが大好きなFeliCaも
0651iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 22:02:24.49ID:cIu/Jt/n
SE2さすがに出るよね?
0652iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 00:34:20.76ID:qJ2JMkSZ
11って何であんなに安いんだろうな
0653iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 00:43:38.33ID:uItGCakI
>>648
これ新型macproじゃん
0654iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 00:43:42.30ID:Av8nCLrs
Arcadeで課金するためと、世界中をカメラでスキャニングさせるためだと思ってる。
Google Mapの車に代わって、ユーザーが無料で喜んでAppleのために働く。
0655 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2019/10/15(火) 01:16:15.55ID:J8LbmIm0
   `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ  く
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ // わ
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|    っ
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、  !
0656iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 02:22:09.90ID:xpndhxli
>>652
5G対応じゃないからな
5G対応のはバカ高くなるはず
0657iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:40.71ID:0Wc60SVi
>>614
それIME番号入力すれば判定できるって書いてあるよ
0658iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 21:19:13.56ID:jWUr3WgR
>>657
適当すぎ
0659iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 21:26:03.54ID:OSJTcr23
最近のアップデートしたら5ちゃんとか見づらくなった
バツ押しても反応しなかったり
0660iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:06.85ID:/ljEKXqY
>>657
みんなシリアル確認した前提で話してんだよバカ
0661iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 04:06:55.84ID:ci71U3cZ
>>648
あーでもテーブルに置く時はSEみたいにパタッと安定して置けるね
0662iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 04:27:30.16ID:wX+xsaez
>>657
判定に使われるのはIMEIじゃなくてS/Nだよ
0663iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 13:42:12.01ID:xvSSceY2
>>645
Max proもできひんがな
0664iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 14:06:01.45ID:ediFgn4W
OSアプデはおそらく今回が最後だろうけど、セキュリティ面考えるとあと何年くらい使えるのかね?
そりゃ来年でやめとくのがベストだろうけど
0665iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 15:44:52.19ID:MQerurCP
4s5sで頑張るスレもまだあるからな
0666iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 15:49:27.03ID:SsZYLsD8
>>664
来年出る5GのiPhone待ち 
メモリも増やすだろうし
0667iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 16:05:43.57ID:SWWmRhF3
またiOS更新か面倒クセェなぁちゃんとしたもん作れよ
0669iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 20:11:04.76ID:9cMNbhq5
>>614
この問題の影響が確認されているのは、2018 年 10 月から 2019 年 8 月までの間に製造され、シリアル番号が特定の範囲内にあるデバイスのみです。

最近過ぎる
てかまだ作ってるのか?
0670iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 20:19:59.64ID:KghBjXRf
iPhone 6sが想定外のご長寿さんで驚いてる
同期だとXperia Xとか?
0671iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 20:22:19.42ID:zTZ4sL9+
今年に入っても生産してたくらいだからあと2年はサポート外れないんじゃない?
流石に飽きたから次出た頃には買い換えるだろうけど
0672iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 20:23:53.08ID:IOTJbtnV
iOS13.1.3きたで
0673iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 20:24:31.03ID:oLS5g/LD
>>669
今年の3〜4月までは製造してたらしいよ
今年3月にオンラインで買った6sは今年の2月製造だった

もちろんリコール該当機種で大当たり

本体交換してくれるなら電源がイカれるかリコール終了まで使うんだがな
0674iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 20:26:13.10ID:oLS5g/LD
今年の8月までってあるか
そんな最近まで製造してて驚き

てか名機の証しか
0675iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 23:51:39.23ID:dP/XatZ+
>>648
持てるとこ無いじゃないか
iPhone30くらいまで行けば14インチくらいがスタンダードになるからもっと隙間できるよきっと鼻ホジ
0676iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 00:04:45.94ID:Dw2p7lmK
>>675
なーに、30が出る頃には背面に電波望遠鏡搭載する様になってるさ。
0677iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 07:50:52.88ID:yMuzbi6C
さすがに30が出るころには電脳化してないかなw
0678iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 08:34:52.69ID:3bzv/YbF
バッテリー交換行ってくるわ
0679iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 08:35:46.01ID:l+nOWpOg
バッテラ寿司うまいよね(´・ω・`)
0680iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 09:14:48.18ID:fQhBh6Pn
iPhone8壊れてiPhone6sに戻って来たけど
ゲームしないからか殆ど違いがわからん
6sだと夜動画撮影する時にピント合いにくいくらいかな
あと一年は余裕で使える
0681iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 09:33:53.69ID:dH86uHJ7
バッテリー交換高くね?5000円くらいだっけ
0682iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 12:18:06.39ID:2dlhN5cb
昨日くらいから凄い勢いでバッテリー残量が減ってく
さっき98まで充電したのに今もう80しかない
0683iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:20.58ID:2dlhN5cb
と思ったらもう66だわ
バッテリー交換すればなんとかなる?
0684iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 12:26:29.79ID:2d6gjCg0
>>681
税込6000円くらい
高いとは思わん
こんなもん
0685iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 12:36:42.08ID:HdKZVjIu
>>684
次のやつ買う資金に回すとか
0686iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 13:12:59.97ID:JZUfLag8
バッテリー交換して6s使い続けて次のやつ別にいらなくね?となれば安い安い
0687iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 13:19:29.47ID:wxSMkVCm
オレもバッテリー交換するか悩んでんだけど
最近、動作がもっさりというかトロくなった気がする
検索からsafariに飛んでも一発目はほぼ開けない
サイトによってはフリーズしたみたいな感じ 買換え?
0688iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 13:49:57.86ID:d3yizfFK
13になってホワイトバランス糞だったカメラがだいぶマシになったな
前は画面内にTVやスマホの画面映ってるとその他がまっ黄黄になって見れたもんじゃなかったが
0689iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 16:29:46.87ID:X6wn011s
>>614
2ヶ月くらい前これになったわ
突然何もしてないのに熱くなって1時間くらいで満タンからバッテリーなくなって充電出来なくなった
最初落としたからだと思ってたけど違ったんだな
0690iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 17:17:01.65ID:Wjd8lD8Q
ショップが近くにあればいいんだがないから非公式バッテリー交換せざるを得ない
0691iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 17:55:41.86ID:bCIEGf2l
>>683
寒くなってきたからね。バッテリー0%まで使い切って、そこから一晩充電しても治らないなら、もう真冬は越えられないんで電池交換もしくは買い替え推奨。
0692iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 19:32:57.48ID:2dlhN5cb
>>691
ios13にしてからバッテリー減るの酷いんだけど交換すればまだいけるかな?

今日本当におかしくてもう3〜4回充電してるけどもう23%なんだよなー
0693iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 19:47:33.73ID:Wjd8lD8Q
>>692
バッテリーの最適化やダークモードが悪さしてんじゃね
0694iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 21:21:36.96ID:2dlhN5cb
>>693
それがどっちもオフにしてるんだよな

特に困ることないし使えなくなるまで機種変しないつもりだったけどこのままじゃ変えざるを得ないわ
0695iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 21:52:50.65ID:euTfeAt7
6sバッテリ交換したらカメラが映らなくなった
0696iOS
垢版 |
2019/10/17(木) 22:42:35.39ID:22r43DHs
最近また古い機種は電池減らすような細工してるだろ
極早でバッテリーオフになる
0697iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 00:17:20.01ID:485pqpbE
経年劣化以外でシャットダウンならなら初期化してみればいい
0698iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 05:44:33.97ID:7AwhuiRg
>>690
アップルストアの実店舗でバッテリー交換すると整備品のiPhoneと交換の可能性もあり。
0699iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 09:01:10.06ID:ZnxKkmqt
バッテリーなんか10分で交換出来るやろ?
この端末iphone4に次いで交換が超かんたんな機種やのに
お前らどれだけ不器用なんや?
1年前に自分で交換してまだ100%のままやわ
0700iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 09:09:45.56ID:ENzlUW8C
たかクランケ。
0701iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 09:17:22.23ID:ZnxKkmqt
1 ライトニング端子横のネジ2本外す
2 吸盤で引っ張ると隙間が開くのでヘラでこじると液晶が外れる
3 バッテリーの端子のネジ2本外す
4 バッテリーの両面テープは端を引っ張るとすぐに取れる
元に戻して終わり

所要時間10分でネジ4本外すだけで小学生でも出来る難易度
バッテリーは楽天の人気のやつを買えば純正同等ぐらいもつ
交換は写真付きの解説書付いてるんで見ればわかる
トータル1500円ぐらいなのでガンガン使って毎年変えても激安
0702iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 10:44:16.18ID:49vmPNwi
>>699
俺のもそうだけど、あれ自分で交換すると100%のままヘルスチェックが働かなくなるんだよなあ。多分アップルが意地悪してんだろうね。最近のiOSアップデートでそうなったらしいが。
0703iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 12:28:36.65ID:nLWxswke
>>701
はい、はい、すごい、スゴイ
0704iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 12:29:57.20ID:P47hJCBC
>>701
Amazonとかで売ってる?
0705iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 12:42:34.51ID:ZnxKkmqt
>>704
俺は楽天でビッグハートいうところで買ってる
iphone5Sも自分で変えてて1日余裕で持つ
iphoneの純正バッテリーも中国製でそのOEM品とかが流れてるんで品質があまり変わらん
1度自分で交換したら要領がわかるんでリモコンの電池替える感覚で次は5分ぐらいで替えられる
アップルのボッタクリ搾取から逃れた方がええで
0706iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 12:42:57.96ID:1J8KcWT7
防水性とか考えると自分での交換はお勧めできない。
そもそも、パネルを剥がすのとか、それなりの道具と慣れがないと、傷入れてしまうし、最悪割るぜ。
0707iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 12:59:27.13ID:EShavGO1
作業自体はクッソシンプルでも慣れない人間はどんなミスするかわかったもんじゃないからな
自分から分解しようと思う人じゃないと勧めにくい
0708iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 14:03:14.03ID:7YB34XsL
エネルギーが減るのは馬鹿アプリのせいだよ
素の6sはios13でも不具合無
0709iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 14:47:28.05ID:JZThB17y
>>705
色んな通販サイト見たけど、バッテリーによっては、
急に立ち上がらなくなったりするみたいで、不安やな
0710iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 15:45:05.38ID:I1UAZgjJ
立ち上がらなかったら戻せば良いだけだからたいした問題じゃ無いけど、バッテリー管理から外れるとかそういうのは困るなぁ、しかも100固定って事は暫く使わないと判らない訳だし
0711iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 20:28:41.72ID:8fp4NzHS
めんどいし壊したらいやだから金払う
簡単で安いから自分で交換する
どっちでもええやん
0712iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 20:30:01.48ID:sB9OMDft
これってiPhone 5sみたいにtouch idのトラップないんだね
0713iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 20:46:57.38ID:vZ1p0WZT
と思うだろ?
0714iOS
垢版 |
2019/10/18(金) 21:05:34.16ID:KudFDD7f
というと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況