X



トップページiOS
1002コメント262KB
12.9インチiPad Pro Part63
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS (ワッチョイ ffe4-ZJ2t)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:47:33.12ID:AbxXU4Hw0
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1564033465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851iOS (ワッチョイ 5954-hJuy)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:12:31.51ID:EfvwgYLO0
いま普通にマイチェン出してもあまり面白みがないから5Gに合わせて
二画面や大型出しでくれw
0856iOS (ササクッテロ Spbd-ULp+)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:26:04.92ID:QzKq3Jpdp
絶対真ん中おかしくなるからいらない
0858iOS (ワッチョイ f181-bGB5)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:44:51.80ID:WFM+3yxW0
>>855
コレはカバー類無しで持ち運べるのが最大のメリットだね
12.9と同じような大きさで雑誌やマンガを読めて
持ち運びはiPad miniのサイズってすごく魅力的

今のMS製だとヒンジの作りなんかには信頼がおけるんで買いたいところだけど
色々盛り込んできてお高くなるのだろうなあ
もうぜんぜんスペック低くていいから軽くて安いモデルがあるといいのだが
0859iOS (ワッチョイ b554-dcuL)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:06:04.11ID:5rzjtNav0
第二世代proの形状のまま性能アップしてほしい
0863iOS (ワッチョイ b688-Wl1T)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:13:14.49ID:wAMZd6Xz0
研究に研究を重ね開発し数年後ようやく完全折りたたみを実現
しかし全く売れなかった。何故ならその頃にはみんな持っていた・・・電脳メガネを
0865iOS (ワッチョイ 9e5e-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:20:33.13ID:qBkUcXft0
あれiOS13でウィジェットの上にあった検索ってなくなっちゃった?
編集でもそれっぽいのがない……
多用してたんだがな……
0866iOS (JP 0H71-hdgP)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:24:42.06ID:6iGk6TAkH
ウィジェットのところじゃなくて、画面中央を下にフリックすると出るよ
0868iOS (ブーイモ MM8e-lV8K)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:55:25.01ID:6BUOXpLTM
>>867
iPadよりKindleだろ必要なのは
E-Inkだからそっちの方が作りやすいと思うが
0869iOS (ワッチョイ 39bf-A/u7)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:45:35.35ID:NGWzbd/a0
湾曲してるのって結局仕様なの?wifiモデルなんだけど
0872iOS (ササクッテロラ Spcb-2PPs)
垢版 |
2019/10/10(木) 08:39:07.67ID:PjC4XNGLp
日常的に30Wで急速充電すると無理な薄型化の弊害か画面の真ん中あたりが微かに膨れることあるから気を付けろよ
普通に使う奴は気にならないだろうけど繊細な作業する奴とかは気にした方がいい
布越しとかに撫でてみるとモッコリしてる奴このスレにもいるのでは
0873iOS (ドコグロ MM2b-W13f)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:26:03.31ID:t3+LfxkNM
なぁ、12.9プロつかってるんだけど、スマホはXS
も少し持ち運びしやすくて文字打ちやすいのが欲しいんだが
皆は12.9とは別に何つかってる?

サイズは11インチ以下、キーボード付けてボディバックに入れて持ち運びたいんだが
0875iOS (ワッチョイ 777b-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:25:56.96ID:bO8y1qIE0
>>873
nova lite使ってる
0877iOS (ワッチョイ f787-LEKv)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:53:31.04ID:adw6kcNW0
12.9ぐらいのサイズで持ち運びづらいだのなんだの言ってるやつは、
開き直ってスマホにBTキーボードで我慢しろよ
0880iOS (ササクッテロル Spcb-2PPs)
垢版 |
2019/10/10(木) 15:27:54.72ID:Tf6EAm0Jp
てかそんなにカメラ特化させるならもっと豪華にしてバリエーション分けて欲しいわ
無印iPadみたいに出っぱってないカメラの、ただ撮れればいいカメラの使い方する人用Proと
iPhoneよりレンズデカくてさらにカメラ性能高いPro
タブレット端末なのにiPhone準拠にする意味はない
0882iOS (ワッチョイ 5754-KA+R)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:47:56.55ID:iNn0dyUW0
頑丈にして値段下げて性能上げて第一世代ペンシル使えるようにしてくれればそれでいい
0883iOS (ワッチョイ 779d-lrrq)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:53:03.73ID:JHeEgjWH0
アップルが提供するイノベーション()にブレが出るからそういう割り切りみたいなのは諦めた方がいい
途上国向け機種なら出るかも知れんがProでそれは無理
0884iOS (ワッチョイ 9f20-R2g+)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:10:23.41ID:xIvMSt960
カメラと性能ちょいアップだけなら型落ちが狙い目だな
0885iOS (ワッチョイ 1ff9-/tfs)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:10:32.39ID:qtfm6Sy70
新機種に合わせてPencil3が出るとどうなんだろう
ちょっと互換性なさすぎかも
0886iOS (ワッチョイ bf81-aVe+)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:12:35.01ID:a2QB3rdU0
きちんと1と2の欠点を潰したペンシル3を求めるのがあるべきユーザー視点なのに
第1世代でいいからってなっちゃうのが今のAppleのクソつまらなさをあらわしてるなあ
0888iOS (ブーイモ MMfb-YrPw)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:53:01.87ID:e343vcT3M
ノートパソコン並みに使おうと思ったけど、日本語変換が
ダメだから諦めた。辞書を移せないかなぁ。
0891iOS (ブーイモ MMfb-Ai5v)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:01:09.72ID:n/8y6WKFM
持ち運びは正直12.9でも11でも変わらん
狭い場所でどこでも広げられるかどうかが違う
0893iOS (ササクッテロラ Spcb-Frl3)
垢版 |
2019/10/11(金) 05:04:49.27ID:7VizmhGzp
そもそもタブレット使えないほど狭い場所なんか行かないし(´・ω・`)
0895iOS (ワッチョイ d77b-mIWG)
垢版 |
2019/10/11(金) 07:28:41.36ID:fw2RVfwK0
軽いケースがほしいんだけどおすすめありますか?
今はESRの横がカバーされてないフリップ型を使ってます
0898iOS (ワッチョイ 5754-KA+R)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:43:28.69ID:5zyhX/sb0
>>892
第二世代ペン高いしあまり買いたくない
第一世代がまだ使えるのにもったいない
互換性が一切ないのは痛い
初期proのCPUとRAMだけ強化したやつが欲しい
0900iOS (ワッチョイ 9f20-R2g+)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:08:26.68ID:zoXnVWdg0
今のところ噂はタピオカメラだけでしょ?
それ以外でメモリアップだけじゃ食指はちょっと動かないな
あるとしたら定価値下げくらいか
iPhone11が値下げして出したから定価値下げはあり得る
0901iOS (ワッチョイ b747-TO0X)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:04:17.12ID:dneGj45r0
CPUが変わるかが気になる。タピオカカメラはいらねーから、今月末まで様子見
0902iOS (ワッチョイ f761-+RWr)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:35:14.93ID:GFzs6uEp0
新しいiPadが出て、CPU変わらなかったことなんてあったっけ?
廉価版じゃなくてね
0903iOS (ワッチョイ f761-+RWr)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:43:24.71ID:GFzs6uEp0
調べてみた
iPadの第6世代と第7世代が同じままだな
A10fusion 2GBから3GBになってる、画面が少し巨大化以外は同じだ

https://www.ipad-hikaku.com/series.html
0904iOS (ワッチョイ 9f20-R2g+)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:57:09.38ID:zoXnVWdg0
有機の可能性はゼロかね?
0906iOS (ワッチョイ 1f29-8Ujj)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:10:43.44ID:j/sQl2R30
アップルは、こうしてハードウエアの新製品を続々市場投入するようだ。
クオ氏の最新レポート(中国語)によると、
アップルは来年1〜3月期にタブレット端末
「iPad Pro」の新型機を発売する見通し。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57909
コストダウンの為に、また曲がりそう
液晶はどうやってもバックライトの光が黒色の質感を損なうし
有機ELだと値段が高くなる
値段が高くなると競合機種にコスパで見劣りする
Appleは崖っ淵に立った
0907iOS (ワッチョイ d77b-zGOY)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:21:38.45ID:QnuJUrnc0
iPad Proの色差の小ささはモバイル端末の中でぶっちぎりに優秀で
カラーマネージメントモニター程ではないが肉薄するレベルを誇っている
有機ELの端末は色域とコントラストが広く鑑賞に向いているが
ピンポイントの色を出す正確さではiPad Proの液晶が大きくリードしており編集や加工などの作業に向いている
イラストや写真など色を扱うプロ向けを謳う以上、そう安易に有機ELにすれば良いというものでもない
0909iOS (スッップ Sdbf-OjfA)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:25:07.95ID:FeZVHlgMd
ソニーとか殆どマスモニは有機ELだし問題ないでしょ
モバイル向けも最近の機種はマスモニに近い性能とか言われてたりするし
0910iOS (ワッチョイ 7f88-HY/1)
垢版 |
2019/10/12(土) 08:02:49.66ID:faLxvvDJ0
しかしトリプルカメラって時代に逆行してるな
え!?カメラついてないように見えるけどこの穴が超広角+広角+望遠のカメラ!?っての期待
0911iOS (ワッチョイ 1ff9-/tfs)
垢版 |
2019/10/12(土) 08:21:17.45ID:oju6Q3790
画面の真ん中に目立たないようにカメラ付けて
テレビ電話が自然に目線を合わせて行えるようになるとすごい
0913iOS (ワッチョイ 5754-M8NH)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:09:56.57ID:MbYtRUOt0
三眼とか完全にiPadには不要すぎる
書類とか教材スキャナできない時カメラで直どりしてメモ取ったりするのに便利からレンズ一個でも綺麗な写真撮れればいいや
0916sage (ワッチョイ d77b-Y5Ck)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:00:15.23ID:Kh9cgIUe0
deep何とかってテクノロジーで近々目玉が正面向くようになるんじゃなかったっけ
0918iOS (ワッチョイ 9f20-R2g+)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:26:02.53ID:Ui9wSPrX0
新型はマイナーチェンジ濃厚なの?
なら型落ち買って2年後に下取りで買い替えがベストか
0920iOS (ワッチョイ 9f8c-uUCC)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:10:25.45ID:MxZg5UZC0
目線をカメラに向ける必要は無いんだけどね
0921iOS (ワッチョイ ff30-wYw8)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:13:27.01ID:MubtWpcu0
>>917
面白い機能だね。
でも iPhone11 Pro Maxに iOS13.2 PublicBeta2 入れてるけど、FaceTime Attention Correction (の日本語訳)の項目無いのでまだ実装されて無さげ。
0925iOS (スッップ Sdbf-OjfA)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:03:15.95ID:9LO9lkYSd
mini LEDとかほぼ100%無いから気にするな
試作機すら小型化のは製作不可能
何億出そうが無理
0928iOS (スッップ Sdbf-OjfA)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:53:28.06ID:9LO9lkYSd
ああ、mini LEDは可能かもな
micro LEDかと勘違い

ただ、消費電力は上がるし薄型化に逆行するしモバイルには不向きだと思うぞ
まだ有機ELの可能性の方が高い
0929iOS (ブーイモ MMfb-o3IS)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:30:14.48ID:heeZ/c1VM
>>911
FaceTimeの映像を分析して相手の目の位置にカメラが自動的に移動する機能があるといい




機械的にも絶対無理
0931iOS (ワッチョイ ffb8-IE9o)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:53:07.18ID:8GQLi2N/0
アクセスしてアドセンスクリックしてほしいの?
0934iOS (ワッチョイ 7781-aVe+)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:44:05.99ID:c0KkQJGj0
発表はあるかもなあ
でも新機種出てきてもSurfaceやGalaxyのに見劣りしそう
トラックパッド付いてないから
0935iOS (スプッッ Sd3f-OjfA)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:49:04.83ID:YF5Ym4Qgd
発表会も発表もない可能性が高いよ
リークなさ過ぎだし来年3月以降の話しだし
0936iOS (ワッチョイ bf7b-mtO7)
垢版 |
2019/10/13(日) 06:47:51.95ID:0hH2jdTf0
発売は来年の3月になるってこと?
流石にもう待てないから買おうかな・・・
0938iOS (ワッチョイ 1755-VGud)
垢版 |
2019/10/13(日) 07:40:58.36ID:VoD8sluf0
充電周りで改善があるなら新型買いたかったけど、今秋には発売されないのかなぁ。
0939iOS (ワッチョイ 9754-Qlms)
垢版 |
2019/10/13(日) 08:23:57.48ID:yF/TtZEy0
ppi電池カメラの突起DRAM搭載量かさらにでかいサイズのどれかで進歩がない限りは買い替えないぞ
0940iOS (ワッチョイ ffb8-IE9o)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:40:16.10ID:nS7ttyij0
春に期待するならまだしも、今年出ると思ってんだか不思議でしゃあないわ 下手したら来年末もありうるのに
0942iOS (ワッチョイ 1ff9-/tfs)
垢版 |
2019/10/13(日) 11:38:18.74ID:hCx3TmD30
iPadOSになってSafariが分割できるようになったので
災害関連だけ独立ウィンドウにして逐一チェックしやすかった
今回の台風で重宝したよ
0943iOS (ワッチョイ 1ff9-/tfs)
垢版 |
2019/10/13(日) 12:05:27.44ID:hCx3TmD30
ちなみに他の独立ウィンドウはラグビー、番組過去動画、プログラミングなど
0948iOS (アウアウカー Sa2b-b7ww)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:50:23.96ID:3Rsxi9Zza
Proは1年サイクルで出たことないよね。
余程のことがない限りは来年3月かと。有機ELとかあればだけど。
0949iOS (ワッチョイ bfc9-8cCB)
垢版 |
2019/10/13(日) 17:29:49.02ID:SQm2uecj0
発表会がもうない場合は
今年はもう発表会ないよ
とか言ってたと思うが
リーク情報でも発表会なさそうだな
0950iOS (ワッチョイ bf7b-mtO7)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:02:24.47ID:0hH2jdTf0
我慢できなくてポチったわ
来年の3月に新型出てくれ!
0951iOS (ワッチョイ b7d0-Gs6/)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:53:45.33ID:IiqFaPeT0
該当スレがわからないのでここでゴメン
PCにある画像(大量の写真)をiTunesを使わずにiPadへ取り込むにはどんな方法がお勧め?

自分で調べたらカードリーダー経由や転送ソフトでできるらしいけど
種類が多くてどれを選べば無難なのかさっぱりで…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況