X



トップページiOS
1002コメント229KB
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101iOS
垢版 |
2019/08/09(金) 12:37:22.75ID:V7EXH9k9
むしろ泥勢がここに来て高い高いって騒ぎ出したね
安いと中華の選択しか残ってないからストアブロックの可能性が拭えない中華を自ら買うなんて拷問だよな
もう終わりなのかオンボロイドホン
0102iOS
垢版 |
2019/08/09(金) 14:29:58.33ID:VzrnhIn0
>>99
破裂して怪我や火事の事考えたら交換したほうがいいよ
大丈夫かなと思って心配するのも疲れるし
0103iOS
垢版 |
2019/08/09(金) 14:44:52.05ID:u/YLfaH6
自分だけで済めばいいが他人にも影響ある可能性の妊娠してるやつを放置する神経は感服
0104iOS
垢版 |
2019/08/09(金) 16:09:49.08ID:n01nEkFj
泥の狙い目は
ARROWS AQUOS XPERIAcompactの1代落ち
XPERIAの2代落ち
なんだよなぁ
0105iOS
垢版 |
2019/08/09(金) 21:21:55.91ID:iIrtH60p
動画の手ぶれ補正がない最後のiPhoneって5Sですよね?
0106iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 00:13:48.27ID:W9MVRqvW
>>105
6では?
0107iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 01:04:25.21ID:p7NG13iE
SEて手ぶれ補正できんのか
0108iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 11:59:54.53ID:twKiwRxB
「光学式手ぶれ補正」が本格的な手ぶれ補正で
「映画レベルのビデオ手ぶれ補正」は
特別なものじゃないって事ですね

確かに5sの技術仕様を見てみたら
「ビデオの手ぶれ補正」とあって
えっこれで手ぶれ補正が効いてたの
と驚いてしまいましたw

「映画レベルのビデオ手ぶれ補正」は
これの延長線上のものなのかな

とすると初めて光学式手ぶれ補正が付いたのは6sで
手ぶれ補正がない最後の機種はSEみたいです。
(SEにも「映画レベルのビデオ手ぶれ補正」はあり)

ありがとうございました。
0109iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 12:34:05.56ID:zFeWlKyD
映画以前に一般用ビデオカメラでも光学式のセンサー稼働と、不足部分を映像処理の電子式のハイブリッドで補正
コンパクトデジカメ未満のスマホカメラは海賊ドライブレコーダーと大差ない。動画の手ブレ補正を期待してもねぇ…
0110iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 16:47:28.07ID:goPykSVJ
最近カメラの画質が悪くなった気がするのだが、俺だけ?OS のバグなのか気のせいなのか…
0111iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 17:08:26.95ID:T69AxrKL
>>110
アプデもないのにOSの責任するなよ
0112iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 19:31:52.39ID:iFA3F423
中古なら7も2万ぐらいか。新しいOS良さそうなら変える
0113iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 19:51:36.02ID:YU2neMFj
メルカリで7の中古結構でてるけどほとんど画面割れでワロタ
0114iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 20:18:17.43ID:YAiKDoiJ
>>113
それがメルカリクオリティ
0115iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 20:31:28.72ID:mQtiNHu6
3万少し出せは新品買えるんでないか
0116iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 21:32:01.78ID:iW3Byt3o
近くのゲオが中古販売してるんだけどバッテリーどれくらいヘタってるか教えてくれるのかな
0117iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 21:32:46.50ID:YU2neMFj
初期化済みだから多分無理かな
0118iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 21:47:41.30ID:VKIZarXE
バッテリーはアップルで交換すりゃいいじゃん、それともパチモンバッテリーがええの?
0119iOS
垢版 |
2019/08/10(土) 22:06:24.82ID:xvQ4mHaN
アプリ起動がかなりおそくなってきたわ
文字入力も
0120iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 00:29:49.30ID:/7g+tLxg
もう限界だって言っても騙されて買うんだからどうにもできん
0121iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 00:33:12.88ID:8p7yXYl/
どういう事?
0122iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 10:52:16.84ID:8S2lmHFH
>>116
ゲオなら動作確認させてくれるはずだよ
自分が行ったゲオは全部電源入れてくまなく確認させてくれた
6以前の場合はアプリ入れないとわかんないから無理だろうけど、
0123iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 11:46:42.07ID:lE1OyGd6
ios12.4にした途端、端末がホッカイロ状態に・・・
バッテリー100%からわずか30分で94%に・・・
9時間でバッテリー切れ確実
アップルのいやがらせのようだ
0124iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 16:54:49.63ID:J3prLJFz
>>123
そんなに持つのうらやましい。こっちは6時間も持たない
最大容量76%
0125iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 17:11:46.95ID:ABVrcCn9
9月に新型出るタイミングで8も下がるかな
そうしたら8かな
ハマグリも無事直ったしまだいけそうだけど
12.4にしたらダメなんでしょ?
0126iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 17:25:45.91ID:8S2lmHFH
iPhone 5s頂戴って言われたから
余ってるauの方を上げることにした。
iOS 10.2.1で止まってるからちゃんとiOS 12.4にしてあげよ!
0127iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 23:19:16.87ID:9WG9RNFp
>>104
泥はねーな
一年もたてば更新サポート打ち切られるしな
0128iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 00:20:41.87ID:n5lbX5Zy
5s使うよりは1年落ちの方が動くぞ
0129iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 04:52:07.21ID:vFtMdcFE
泥は日本独自のどうでもいいガラパゴス機能付けてるせいでアップデートできないって糞な理由出してくるから嫌だわ

同じ型番で日本版はアップデート打ち切りだがグローバル版はアップデート対応とか見ると本当にムカつく

ムカつくから最初から関わらない
0130iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 09:28:54.62ID:FKUhP56K
一応AQUOSはメジャーアップデート2回保証だよね
富士通京セラよりまし
0131iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 10:07:11.02ID:n5lbX5Zy
Android端末は
チップセット(CPU)が大体1年で変わる
早い時期にでた端末は大抵2回アプデできる 逆に最後に出てくると大抵無理
XPERIAもごく一部除けば基本2回してくれる
0132iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 11:24:47.71ID:yj0eVdth
シャープ製品は非常にダサいが安く買えば機能はまずまず
0133iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 12:38:03.24ID:2GGGJj9r
2回とか少なっ
0134iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 12:58:03.26ID:H7Ke9Az/
世間は2年周期でスマホ変えてるのか。端末代0円で5年は使いすぎか
0135iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 13:00:42.73ID:yj0eVdth
そこらは人によるな、データは知らないけど金があっても5cずっと使ってたりも
0136iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 13:20:48.44ID:ntajLQPm
>>134
>2年周期で
そういう人がいるからただでスマホ貰えて、0円SIMで毎月ゼロ円で運用できてる
最近iOS10.4の更新あったi5が電池90%だから、5Sとともに使ってる
0137iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 13:30:25.38ID:s7ZQrE4I
泥だろうと林檎だろうと、自分の使いたいアプリや機能が使えなくなるまで使いづづける人はいるし
林檎だってわざとアプデ切ってるやつもいるしあまり変わらんやん
0138iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 14:35:48.89ID:n5lbX5Zy
あとdocomoならクレカだかの特典だかで一年で端末交換できるだよね(iPhoneも含まれるかは知らん)
それも上手く組み合わせれば2年半周期じゃねーの?
0139iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 15:26:00.44ID:F6hNdZe4
更新拒否するのはまずい?
0140iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 15:39:02.26ID:8ajsoUUY
サードアプリが開発基準にする64bitのver.でいい。
見合わない追加最新機能の度にバグ対策でパッチ更新とかだるい。釣られるアプデ厨はただのテスターだから5sでios11以降は駄作なんじゃない。

緊急性がある脆弱セキュリティのパッチはサポート期間とは別物でメーカー責任。
買った機種にos更新とかありがた迷惑、不具合起こさせ買い直しさせるメカ音痴向けの初歩的な手段
0141iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 15:42:25.90ID:n5lbX5Zy
(5sにとって)駄作つーのは11であって12.4は発熱もわりと抑えられてて良いぞ
0142iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 15:53:12.06ID:8ajsoUUY
12.4でも11よりマシな程度、12.4.xまで放置のサンプル
0143iOS
垢版 |
2019/08/12(月) 21:45:08.03ID:luD7WNoD
最終iosで5s放置しとくつもりだから
なるだけ軽いOS頼むぞapple
0144iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 00:44:04.71ID:nsWzd226
放置する?
逆に置いて行かれるんだぞ
0145iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 04:43:56.43ID:Om+yiCnC
5sの最終iOSはバグ修正最適化とか銘打って
実態はバッテリー食いつぶし発熱のモッサモッサやで
新型購入促すためになw
商売の常識でっしゃろ
0146iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 06:47:19.77ID:MM7sSKGD
今これの人、遅くても気にならない人でしょ。
電話プラスαしか使わないとか、他の端末がメインとか。
iPhoneメインの人、皆何に乗り換えたのかなー???
0147iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 08:36:04.87ID:EPwEgcCl
2年使ったLifeProofボロボロになったからSpigenにしたわ
次何にするか?考えとらんわ
0148iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 17:25:37.36ID:PvfkMy12
不具合でサポートに騙されて10から上げた人もいるからね
サポートしませんなんて言われちゃ上げるしかないよ
0149iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 18:05:36.32ID:NvrBaT9M
10でも不便な人は不便だろう
対応してないアプリも多いし
0150iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 23:23:23.30ID:nCcvyeu+
5sでまる5年たったけど、次は何にしようかな。
XRかな。安くなりますかね
0151iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 23:45:18.18ID:gW7rXpzg
中古の8がコスパええよ、気になるのはバッテリーくらいだし
0152iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 23:49:26.54ID:EOgtTKKI
8は中古でも3.5万くらいしてるからな〜
0153iOS
垢版 |
2019/08/13(火) 23:56:33.16ID:D15QWa4n
これよりずっとベンチマークのスコアが低い
アンドロイド機でもカスタムROM入れたらこれより快適になるんだから
これも好きなOS入れられたら多分全然まだまだいけるんだろうなと思うともったいないね
0154iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 00:44:56.59ID:g/VUgToy
いやAppleが最適なの作ってるんだなら厳しいでしょ
特にRAMが狭すぎる
0155iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 01:11:26.19ID:Xsy88eAT
そのスペック低いアンドロイド機SC-03EもRAM1GだしCPUスコアもかなり低いんだけど
カスタムロム入れたら5Sより快適だよ
0156iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 01:38:58.42ID:Buh7bsGj
SC-04Eと比べても特定の動作は5sよりはやいね。
ゲームとかのパワーを要するのは5sだけど
0157iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 01:51:00.71ID:Xsy88eAT
すまんSC-03E RAM2Gだったは
CPUすこあ結構高いのにメモリが少ないのはもったいないね
0158iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 04:41:58.13ID:Wl9sCUJ4
5sはiPodとして使った方がいいと思います。
音もまずまず良いし。 Appleの純正バッテリー交換も確か5830円でやってくれる。
0159iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 07:13:49.10ID:ONh8czNx
5Sに今頃iOS 12.4いれたら、発熱大王になってしまった、失敗だった
0160iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 09:18:15.38ID:Q7PG7jv/
12.4にして1週間くらい使ってから言ってんだよな?
初期化してまっさらな状態で試したらまた感想書いてくれ
0161iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 14:13:40.95ID:/PHwWXwg
Twitterでフォローしてる人がバッテリー膨らんてきた画像上げてた
金かけたくないのならバッテリー交換が最適解だよな、多分
0162iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 14:34:59.11ID:r+xd7zDE
>>159
俺もまだ5s使っていてios12.4にしてるけど、他に持ってる6/6s/se/7と比べて違いは無いし、
少なくとも発熱大王なんて変な状態にならないけど???

なにかゲームやってない?
俺はゲームはしてない。
0163iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 16:46:42.25ID:g/VUgToy
5sは元々発熱やばかったけど
初期化したら急激におとなしくなった
0164iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 18:04:38.12ID:z4u8Wy/K
seと同じ使い方すると明らかに発熱する
処理能力にそうなるしどうにもならない
0165iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 20:28:42.02ID:cF2Scirf
中古で購入した5Sがバージョン11.4.1なのですが、最新にアップデートしないほうがよいですか?
0166iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 20:47:46.53ID:g/VUgToy
11代にとどめとく理由はガチでない
0167iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 21:22:42.86ID:cF2Scirf
>>166
どういう事ですか?
0168iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 21:56:51.23ID:KbHqKwNk
ガラスの十一代
0169iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 22:20:18.96ID:/uXhuZ4j
>>168
歳がバレるw
0170iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 22:29:57.92ID:Buh7bsGj
がーらすのしょーうねんじーだいをぉぅ↓
0171iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 23:43:57.82ID:g/VUgToy
比較的軽いのは10や9であってここにとどめておく理由は「まだ」分かる
11は普通に(そいつらと比較すると)多少は思いから
だったらセキュリティとか最新の12にした方が良いよって話
個人的には12の方が軽いと感じたし
0172iOS
垢版 |
2019/08/14(水) 23:47:15.52ID:Xsy88eAT
戻すことってできないんだっけ?
0173iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 01:04:02.52ID:p2KxBEXJ
ios10.3.3>>>10>9≧12>>>11
0174iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 04:56:52.95ID:GYAJLIQM
釈迦りーきコロンブース♪
0175iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 04:58:38.18ID:1mvu7p4c
>>172
脱獄犯になれば可
脱獄犯になるならスレ違い
0176iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 06:15:47.10ID:pX3LCHgu
父親がスマホデビューして7になったんでレクチャーがてら触ってるけどやっぱりデカイな来月小さいの出たりしないかな
0177iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 06:26:58.14ID:0gZQm6aq
小さくすると間違いなくバッテリーガーと騒ぐやつらが出てくるからないだろな
0178iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 08:39:02.96ID:3PgYyGh5
iOS 12.4いれたらタッチパネルが反応しなくなって文鎮と化した。お陰でガラケーに機種変するハメになった
0179iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 11:05:40.61ID:matB7wK+
>>178
なにも使い物にならないガラケーに戻ることはないだろw
0180iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 11:39:26.60ID:0MZUHe7G
一度スマホに慣れてからのガラケーは辛いなあ
0181iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 13:34:00.16ID:FCeknwmn
一時しのぎで手持ちの眠っていたガラケにSIMを入れ替えたって話かも…
0182iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 15:55:13.36ID:f0OAXKGb
ガラケー≒DIGNO
0183iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 16:51:27.67ID:0WdLWQmN
>>178
前にどこかの修理屋とかで純正品じゃない部品に交換したことない?
0184iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 18:19:02.83ID:3PgYyGh5
>>183
そうなんです。実は半年ほど前に自分でバッテリー(PSE認証済み)交換をしてから全く異変は無かったんですが...やはりこれが原因でしょうか?
0185iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 19:02:39.21ID:6vGrz/1i
純正部品じゃないし不具合の可能性はあるな、でも今更アップルストア持ち込んでも修理してくれない。自分で何とかするか街の修理屋に頼むか
0186iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 20:05:17.32ID:ezrfp7NT
俺の住んでる四国なんてアップルストアないんだぜ エッヘン
マジ不便で泣きたい
0187iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 20:12:45.67ID:a7MJru05
タッチができないなら無線キーボードやマウスつなげてみるとか?でもどうしようもないか
0188iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 20:13:09.21ID:a7MJru05
まああれこれするくらいなら中古で一台買えちゃうけどな
0189iOS
垢版 |
2019/08/15(木) 21:16:25.99ID:mgLKtM1x
>>186
送れよ
送料無料だぞ
0190iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 14:03:46.27ID:W44g3sVM
バッテリを純正品じゃない互換品使ったとして、動かないのはタッチパネルだよね?
だからバッテリが原因じゃないように思うけど、どうなんだろう?
0191iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 14:13:19.00ID:eOBGf877
それをそのままアップルに聞けばいいじゃん
0192iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 14:17:13.05ID:/rRurGZk
面積を占めるバッテリーが妊娠するとタッチセンサが圧迫されてダメになる例はあるけどこれに当てはまるかは知らない
0193iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 15:58:28.91ID:tKDYx4b9
セカンド機として使ってるけどさっさとiPadでも買えやって話だよな
iPadさえあれば5sつかわないですむのに
0194iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 16:22:47.29ID:2NGzMc7R
非正規に持ち込むと悪質なところは関係ないところも社外と交換して闇に流すと聞いた
まるで内臓ブローカーみたいだ
0195iOS
垢版 |
2019/08/16(金) 18:45:28.05ID:eOBGf877
>>194
バッテリーの先端に付いてる端子(純正)を外して新品パチモンバッテリーに付け替えるとは聞いた、パッと見は純正バッテリーにしか見えないので騙されるそうな
0196iOS
垢版 |
2019/08/17(土) 00:46:41.33ID:LlHPELoX
iOS12.xのSafariでアメブロのサイト見てると異常なくらい発熱するんだが?

アメブロさん俺だけ発熱攻撃してくるのやめてください
0197iOS
垢版 |
2019/08/17(土) 01:31:15.70ID:El0PPWiE
集団ストーカーの仕業だ
0198iOS
垢版 |
2019/08/17(土) 12:06:14.20ID:fwJ9SjZ/
ア◯カかよ
チャーリーはほどほどにな
0199iOS
垢版 |
2019/08/17(土) 13:20:25.31ID:pVSN3CsN
>>196
これはガチでなるなw一気に熱が上がったわw
0200iOS
垢版 |
2019/08/17(土) 17:43:15.89ID:vJ6WAjyL
Coinhiveやらせられてんだろ

今度同じページで通信量細かく見てみて
他と通信遮断してめんどくさいけど
事実関係が分かれば検証する価値はあるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況