X



トップページiOS
1002コメント240KB
音楽制作アプリ Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 10:30:52.97ID:r46AYleP
iOS用音楽制作アプリのスレです。
iOS搭載機種(iPad、iPhone、iPod touch)の話題はここでどうぞ。
混乱を避けるため、書き込みには機種名とOSのバージョンを添えることをおすすめします。

前スレ
音楽制作アプリ Part17
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1533779106/

関連スレ
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1534284460

(iOS大型DAW)Wavemachine labs - Auria Pro
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1449727885/
0030iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 22:10:01.74ID:Mbu2dvoG
>>29
画面上にある鍵盤のアイコン押せば鍵盤出るよ!
0031iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 04:23:36.85ID:vwrEMT+9
ギターは弾けば良いしドラムや鍵盤系はそれなりに使える音源あるけど木管金管はなんで揃いも揃ってのっぺりしたもんしかないんだ畜生
0032iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 13:59:54.16ID:afKIAHmQ
知らないアプリもいくつかあってためになったので貼っておこ

25 FREE Music Making Apps for iOS | NO IAP - haQ attaQ
https://youtu.be/kRftCrEoEdQ
0033iOS
垢版 |
2019/06/17(月) 23:48:41.61ID:D/oUHPUt
>>32
Jakobはめっちゃいいやつよ。
英語でコメするとつべでもTwitterでも気さくに答えてくれる。
引用RTするといいねくれるしw
0034iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 03:29:37.18ID:QnYz9Q4I
Fab filter 全シリーズ アプリ化
0035iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 03:32:36.25ID:QnYz9Q4I
訂正: 全シリーズではない
0036iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 12:09:50.32ID:aS7eVpnF
Q3きてるしちょっと前のQ2セールは釣りだったな
かなし
0037iOS
垢版 |
2019/06/21(金) 15:28:10.87ID:avSggw/D
7本バンドル 15,800円
0038iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 18:53:30.00ID:77KRXJm/
iMPC pro2のiPhone版とiPad版って違いあるのかな?
0040iOS
垢版 |
2019/07/02(火) 13:41:06.15ID:grLXw8vL
iPadのGarageBandのLOOPって44.1khz、16bitですか?
0041iOS
垢版 |
2019/07/15(月) 09:33:31.29ID:AgBXFnvU
過疎も過疎やな、流石にもう頭打ちか
0042iOS
垢版 |
2019/07/15(月) 10:32:35.27ID:kSaAzo0X
イヤホンジャック無くなったしな
0043iOS
垢版 |
2019/07/17(水) 20:12:52.34ID:gve26gCZ
ゴリラズやMadlibがiPadでアルバム作ったり大手のFabfilterやEventideがプラグイン出して賑わってはいるけど
アプリ審査でAUv3の使い方しらない奴に落とされそうになった開発者とかいたからほんと林檎どうなってんだろな
0046iOS
垢版 |
2019/07/25(木) 11:02:10.84ID:wVg30K5H
>>45
サンクス!
0048iOS
垢版 |
2019/07/29(月) 16:38:28.15ID:ryjxNWzG
Audiobus forumによると

PSA:Audiobus出力スロットのアプリやマイクを使用するIAAアプリを使用する場合は、iOS 12.4にアップデートしないでください
0049iOS
垢版 |
2019/08/07(水) 21:55:48.03ID:p/qqS4Lg
ox
0051iOS
垢版 |
2019/08/11(日) 13:20:15.99ID:B5WVA3KK
高っ
0053iOS
垢版 |
2019/08/21(水) 20:54:55.02ID:aUA5UJmZ
保守
0054iOS
垢版 |
2019/08/22(木) 05:44:38.32ID:DXSq8kqr
nano Studio 2ってPC版とかないの?
0055iOS
垢版 |
2019/08/22(木) 05:56:47.26ID:3TwvnbCM
PC版有料でもいいから欲しい。
初代nanostudioはiOS版すごく使いやすかったけど、何より使い勝手良かったのはPC版だったからなぁ。
ATOM搭載のネットブックとかでもサクサク動くし、サンプルの取り込みも楽ちんだったし。
0056iOS
垢版 |
2019/08/24(土) 19:04:40.68ID:nTc99DG6
iOSでシンセいじりを再開したオッサンです
質問なんですが皆さんはサンプルはどうやって入手しているのですか?
色々調べては見ましたがそういうの詳しいサイトってないみたいで・・・
買ったりとかDLとかなんでしょうがiOSだと本当理解しづらい
Windowsみたいに簡単だといいんですけどね
0057iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 01:55:35.78ID:6J6M+4P1
>>56
普通にPCでレコードから取り込んで転送してるで
そうせPC環境も同じサンプル無いと困るし、わざわざiPadにオーディオインターフェイスつないでやる事はない
0058iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 01:55:47.73ID:6J6M+4P1
どうせ
0059iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 01:57:59.75ID:GmlbRBOs
>>56
サンプルは自分で録音するのが基本
取り込むならただのPCMシンセだよ…
0060iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 07:26:03.26ID:QXx7pdzL
>>56です
サンプラーは内部音源をwebにして鳴らすみたいな使い方してたんですが、声ネタとかはやっぱPC経由でなんとかするしかないですかね
レス有り難うございました
0061iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 13:30:06.32ID:3DNbL+WZ
>>56
apple loopsが出て来たあたりから
むしろ、サンプリングは、自分でやるようになってきたんだけど
例えばこことか、無料の多々あって良いかも。
ttps://sounds.com/samples
0062iOS
垢版 |
2019/08/25(日) 21:50:19.37ID:2X/VthmI
サンプル百貨店を知らないのか
0063iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 09:59:11.31ID:l15DdRLK
1週間ほど前にアプリストアのtodayタブで人(の声)を組み合わせて曲にするやつが紹介されてましたが名前わかりませんか?(確か有料アプリ)
名前が思い出せずランキングにも無くて見つかりません
それか自分が見たアプリの履歴でもわかれば良いんですけど
0064iOS
垢版 |
2019/08/28(水) 14:30:00.23ID:6F7TzUfs
>http://applion.jp/ipad/app/1093131935/
まあこれとは違うんだろうなあとは思うけど、セール中だったのと
とりあえず手当たりしだいに挙げていったほうが見つかりやすいだろうって。
006563
垢版 |
2019/08/28(水) 16:52:46.85ID:l15DdRLK
>>64
おおお、これです!ありがとうございます。
こういうのがなかなか探せないんですよね
0066iOS
垢版 |
2019/08/30(金) 08:00:45.92ID:L4L4XpRt
nanoって無印みたいにpc版ってある?
0067iOS
垢版 |
2019/09/02(月) 18:54:22.94ID:NqW+V59H
iPad、iPhoneでGadget等のシンセパラメータ弄る用のMIDIコン欲しいんですけど、スタンドアローンで送れるCCナンバー設定出来る機器ってあります?
取り敢えずMPD226はそうなのかなって思ってるんですが。
0068iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 20:55:01.66ID:Un9yMFZo
ipadのz3taってシンセがappstoreで検索しても出ないんですが販売中止なんでしょうか?
わかる方教えてください
0070iOS
垢版 |
2019/09/07(土) 22:46:28.03ID:PcalnPlD
>>69
マジですか、買いたかったなあ
詳細サンクスです
0071iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 16:38:53.84ID:FFtuUX1C
iPadOSはいつだろ
0072iOS
垢版 |
2019/09/10(火) 16:42:55.38ID:Oo27xHfN
鍵盤でキー確認しながら録音出来るアプリない?
このボーカルレッスンってのが一番近いけど、何故か数秒しか録音出来ない仕様なんだよね
鍵盤のオクターブも制限されてるし
https://i.imgur.com/9qbbaHI.jpg
0073iOS
垢版 |
2019/09/13(金) 19:27:17.04ID:lvSGczLb
何気なしにjakobおじさんのツイート見てたらsamplr開発の人がサプライズあるかも的なことリツイートしてたみたいだけど気になる
0074iOS
垢版 |
2019/09/16(月) 19:44:10.77ID:HkggdPD+
KORGのモジュールをライブで使ってる人増えてる気がする
0075iOS
垢版 |
2019/09/17(火) 08:43:38.45ID:WlpB5G/5
Audio Damageのアプリが値下げ中
0077iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 06:15:01.81ID:CzfaS0YZ
ローランド、無償の音楽制作ソフト、「Zenbeats」をリリース…… iOS/Android/Mac/Windowsに対応

https://icon.jp/archives/17615
0078iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 08:37:59.03ID:oOcanZIl
新しいiPadはどうですか?
4万円なら思い切って出せる金額なのですが
今はiPhone使ってます
0079iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 08:54:54.68ID:CzfaS0YZ
>>78
GarageBandとか賀詞単体ならいいかもね
AU3とかAudio Busとかをヘヴィに使うならA10fusionだと物足りなくなってくるんじゃないかな?
急いでないなら、その4万からもう少し金貯めて上級グレード買ったほうが将来的に幸せになれそう
0080iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 08:57:01.60ID:CzfaS0YZ
>>79
☓賀詞単体
○Gadget単体
0081iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 13:28:34.13ID:oWs8vJoG
A10のiPadPro使ってるけど、そこまで性能不足は感じないかな
演算能力よりはアプリやアプリの相性に問題があることのほうが多い
もちろん作風によるけど
0082iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 15:19:00.44ID:fcEeAsfn
>>81
そうなんか
とりあえず新しいSoc選んどきゃアプデも長く対応できるよね
008378
垢版 |
2019/09/18(水) 16:02:08.35ID:oOcanZIl
型落ちや中古で安くなったiPad Proのほうがいいんですかね
iPad Proは高機能だけど余計な機能がたくさんあってもったいない感じ
0084iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 16:21:31.27ID:oWs8vJoG
余計な機能ってペン対応だけじゃないの
それももう無印に下りてきてるし
0085iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 19:37:21.44ID:DZdvA0Ed
>>78
俺は6th使ってるけど買って良かったと思っている
M1とかPPGのシンセも使えるし動作も十分軽快だし、なんと言っても広いし
0086iOS
垢版 |
2019/09/18(水) 19:52:52.53ID:tUsPhCXi
mini3から5に買い替えようかと思ってるがあかんやろか?
0087iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 05:05:47.72ID:H4wAzQRz
>>77
なんであんな最悪なものをリリースしたのか…
Rolandオワタ/(^o^)\
0088iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 05:43:58.42ID:EDAkwI5S
cubasisがディスカウントなのは誰も気付いてないの?
0089iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 09:17:09.32ID:WzevFDrx
ここにいるほとんどが既に持ってるからじゃね?
0090iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 11:22:49.35ID:qrVAB9xC
cubasisのwavesとかこの際だから買ってみようかな
使いやすさとか音とかどうなんだろう良いのかな
0091iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 21:35:09.56ID:zd5a1XBS
楽器録音して合わせる程度なら十分だけどiosのdaw系では一番ゴミだよ
0092iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 22:03:50.59ID:ZxQl8zzY
普段CubaseをPCで使ってる奴が、軽くマイナスワン作ってファイルをipadに送って、ios対応オーディオインターフェース使って、スタジオでボーカルとかギターだけ録画しに行くみたいな感じで使うんだろ。
0093iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 22:13:47.97ID:mWHa8a+k
えそうなん?
ガッツリ使ってたわ

もっと使いやすいのってどんなん?
0094iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 22:15:57.25ID:+yDkM/Dj
基本AuriaやけどAuria自体たまに固まるので
演奏の録音ではCubasisつかてるわ
0095iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 22:18:44.26ID:dDQvMT57
rolandも今更な物を作ってきたな

sound canvasを放置してる時点で信頼ないわ
0096iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 22:26:12.61ID:+yDkM/Dj
「」はファッションホモでファッション底辺やからな
0097iOS
垢版 |
2019/09/19(木) 22:26:29.50ID:+yDkM/Dj
ごめん誤爆した
0098iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 00:49:31.18ID:jb5+7nCy
新情報や前向きな議論じゃないにしろ、俄にスレが活性してちょっと嬉しい
0099iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 00:53:36.32ID:Dvz33BBL
>>96
0100iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 02:40:51.05ID:PzNeTc35
>>86
mini4からmini5に買い換えたけど天国だわ
ガジェで20トラック超えても楽々鳴らしてくれるのはありがたい
0101iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 03:09:13.67ID:jb5+7nCy
>>78ではないが、悩み抜いた結果数時間前に中古のPro10.5 256GBポチった
0102iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 07:46:06.30ID:yfynLrOi
メモリは32GBで足りますか?
やっぱり多いほうがサクサク動くんですか?
0103iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 07:53:21.24ID:jb5+7nCy
>>102
メモリはiPad proの1TBのみが6GB、他のProは4GB、Airや無印はわからん
32GBってのはストレージの事だと思うけど…基本、ストレージ容量で動作速度は変わらないよ
基本的にストレージはデカい程いい。音楽制作以外にiPad使わないって事なら64GBでもいいけど、32GBだと色々と不便
今後は外部ストレージ使えるようになるから、それを踏まえてるなら32GBでもいいかもね。利便性はわからんけど
0104iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 12:26:35.59ID:9nZZndZe
rolandはjv2080出して欲しいよな
ボードは課金でいいから
0105iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 13:54:29.77ID:Z5ksVTkd
そういう時代のならYAMAHAのFS5Rも出して欲しいな
0106iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 14:07:23.46ID:21EkFP63
>>100
まじか わいも3持っててproの小さい方に変えた口なんやが、文読む時に眼球上下しなくちゃいけないのがつらくて
音楽作成がそこそこできるならええかも
0107iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 16:03:36.54ID:OE61wOkH
>>100
ありがとう
mini3からだと射精が止まらん感じになるねきっと
0108iOS
垢版 |
2019/09/20(金) 21:48:55.48ID:StbzquyA
miniは名前から廉価版だと思ってたけど違うんだね
へー
0109iOS
垢版 |
2019/09/25(水) 08:52:51.02ID:l7p6hOJ3
今夜かな?iPadOS
0110iOS
垢版 |
2019/09/25(水) 08:55:56.93ID:6gq3erNT
入れてみた
一通り動くが画面ごちゃごちゃしてるな…
0111iOS
垢版 |
2019/09/25(水) 15:25:39.03ID:KUaErrx7
動かなくなるアプリが出るのが怖くてiOS11から挙げてない…
0112iOS
垢版 |
2019/09/25(水) 16:48:09.83ID:uWRcQ1Il
バックアップ取ってから上げたら良いんじゃね
まさかPCレスでもないだろうし
0114iOS
垢版 |
2019/09/25(水) 23:09:18.54ID:fwG3VRq1
しかしanimoogとかNAVEはAU対応しないのかね
ipadOSでなんとかなるかと思ってたがそんなことなくてガッカリしたw
同じメーカーのmodelDとかinferniteはAU対応してるし頑張って欲しいもんなんだが
0115iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 00:07:10.16ID:am5SnefY
>>114
どっちも画面数多いし鍵盤が特殊だから難しいんじゃない?
AU化してくれたら嬉しいけどね
0116iOS
垢版 |
2019/09/26(木) 13:55:27.88ID:6vdVZLrk
いつもOSのメジャーアプデ時はGarageBandもアプデ来たのに
今回はGarageBand来ないのか
0117iOS
垢版 |
2019/09/28(土) 00:23:18.93ID:+EXX4b5w
koala samplerってどんな感じですか?
どんなことができますか?
0118iOS
垢版 |
2019/09/29(日) 23:03:20.85ID:6SUzMPh7
>>111
正解
むしろ音楽アプリで言えば32bitの頃の方がおもしろいのが多いから
iOS9.3.5で止めてる端末も並行して使ってるよ
iTunesのバックアップで困るけど…
0119iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 00:45:10.58ID:6DEm0ekb
iPadOSは?
0120iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 09:11:21.90ID:MoFqRMLK
PCのDAWの話はスレチ?そっちのスレないっぽいんだよね
0121iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 09:54:00.94ID:fuFj+fcy
pc dawのスレがないってどういうことよ?
いくらでもあるだろ??
0122iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 10:20:01.19ID:U5BMLENi
さすがにDTMの板があるのは知っとると思うが楽曲制作アプリと連携の話ならどうぞ過疎ってるし
0123iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 11:00:56.64ID:fuFj+fcy
Steinberg Cubase 総合スレ85
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1559083135/

Presonus Studio One ver.30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1569485649/

【Apple】Logic 105【X】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1560625517/

FL Studio pattern 60
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1546670112/

ProTools【Avid・Digidesign】 6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1540611687/

Ableton Live 60 als
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1563220170/

Bitwig Studio Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1545302088/

【Mac/Win】Digital Performer take54【MOTU DP】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1566077453/

Cakewalk by BandLab(旧SONAR)総合 - part61
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1563265902/
0124iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 16:43:26.89ID:MoFqRMLK
>>123
すまんこんなあったんか
サンクス
0125iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 05:23:40.66ID:t9MFn8SZ
画面も大きくなって来た事だし、そろそろnanostudio2をiPhoneに下ろしてくれんかな
0126iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 19:17:36.39ID:o38t6tAP
cubasis2、10月1日までのセールなのにまだ安いままだからウッカリ買っちまったw
ヤベーかなw普通の値段で請求きたらキレるわ
0127iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 19:29:39.28ID:UU/7mENM
>>126
たぶんアメリカの時間とかに合わせてるキガス
0128iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 19:45:03.15ID:QjSEqpjH
ボカロのセール来ないかなー
0129iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 20:22:43.18ID:B9MPBebh
何も考えないでアプデしたらsonic port動かなくなっちゃった\(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況