X



トップページiOS
1002コメント363KB
iOS 13.xを語るスレ Part1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
垢版 |
2019/06/04(火) 08:48:13.84ID:Nj/7qBsL
WWDC19は日本時間で4時20分に終了。WWDC19で発表されたリリース日は以下となりました

●iOS 13 Release date:
  iOS 13 beta 1 release date: 3-th June, 2019
  iOS 13 Public beta release date: June, 2019
  iPad OS Public beta release date: ?-July, 2019
  iOS 13 Final release date: 16-th September, 2019

上記の通りです。パブリックベータ版は今月下旬になるそうです。Coming Soon!w

Apple Beta Software Program
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/

メンテナンスは4時30分に終了。iOS 13 beta 1 が利用可能になりました。ただ問題があるそうです
http://deai.grrr.jp/up/src/img6206.jpg

@現在、Xcode 11をインストールした最新のiTunesのみのようです
AiOS 13をインストールした後にiPhoneのバッテリーが早く消耗する → インデックス再構築のためです
BいくつかのiPhoneアプリが開かない → アプリを再インストールするか、アプリの更新をお待ちください
CWI-FIが自動的にオフになる → インストール中のエラーが原因です。クリーンインストールしてみてください

数が多いため、リリースノートを翻訳して読んでださい
0851iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 12:18:50.05ID:b9CQqscc
>>842
>ウンコしたいのでノシ
>今日は暑いな

汚らしい
0852iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 13:42:34.29ID:3oiaIDGt
>>845
老いた母ちゃん「おうおう。リンクソンによく似て可愛い絵やのー」
0853iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 14:07:46.77ID:0tXENQIN
リンク人も全文引用も勝手に消えるw
0854iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 14:33:15.53ID:z0cqNhrB
>>845
こいつの顔面マジでムカつくんだけど
0859iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 19:58:11.99ID:ZUlDjh8q
 ●アプリ 既知の問題点

・ PAYPAYアプリは、付与する通知がされないことがあります※実際には付与される
・ Yahoo Japanアプリは起動することは出来ません
・ Chromecastデバイスにストリーミングできない可能性があります
・ [メッセージ全体を表示]リンクをタップすると、Gmailに[ページを読み込めません]と表示されることがある
・ アプリによっては、データをiCloudドライブにバックアップまたは復元できないことがあります
・ バックアップされたドラッグアイテムをドラッグアンドドロップしても、新しいシーンは作成されません※
※回避策:を使用せずにドラッグアイテムにURLを設定します
・ 最近の連絡先リストに登録されていないユーザーにメッセージを転送すると、WhatsAppが
 突然終了することがあります
・ WhatsAppユーザーは、重複した通知またはコンテンツなしの通知を受け取る可能性があります
・ diciは地図データを表示しないかもしれません
・ Instagramストーリーではオーディオが再生されない場合があります
・ Wells Fargoアプリを開くと、またはサインイン中に突然終了することがあります

以上です。風呂入るノシ
0860iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 20:12:18.72ID:U2yFmT4w
>>857
グロ
0862iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 20:32:18.57ID:5vm70cWJ
>>859
> ●アプリ 既知の問題点
>
>・ PAYPAYアプリは、付与する通知がされないことがあります※実際には付与される
>・ Yahoo Japanアプリは起動することは出来ません
>・ Chromecastデバイスにストリーミングできない可能性があります
>・ [メッセージ全体を表示]リンクをタップすると、Gmailに[ページを読み込めません]と表示されることがある
>・ アプリによっては、データをiCloudドライブにバックアップまたは復元できないことがあります
>・ バックアップされたドラッグアイテムをドラッグアンドドロップしても、新しいシーンは作成されません※
>※回避策:を使用せずにドラッグアイテムにURLを設定します
>・ 最近の連絡先リストに登録されていないユーザーにメッセージを転送すると、WhatsAppが
> 突然終了することがあります
>・ WhatsAppユーザーは、重複した通知またはコンテンツなしの通知を受け取る可能性があります
>・ diciは地図データを表示しないかもしれません
>・ Instagramストーリーではオーディオが再生されない場合があります
>・ Wells Fargoアプリを開くと、またはサインイン中に突然終了することがあります
>
>以上です。風呂入るノシ

ありがと
0863iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 21:09:19.86ID:ZUlDjh8q
●新機能
・ サブスクリプションの新設。これにより加入状況の確認が可能およびサブスクリプションを
  中止する場合、中止方法や注意書きのホップアップがされる
http://deai.grrr.jp/up/src/img6337.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6338.jpg

●既知の問題点 リリースノートに書いていない

・ メールは送信メールのデフォルト設定を完了しても、Safariで自分に送信する場合、
 違うメールアドレスが優先されて送信されることがある

・ iTunesから転送した写真は正常に見えるが、壁紙設定ではカメラロールに二重に
  まとめられてしまう

・ アプリを起動しようとすると、AppleIDのパスワード入力を求められることがある

・ 法律に基づく情報が統一されていない。ふたつも要る?
@設定 → 一般 → 情報 → 法律に基づく情報 → 法律に基づく情報 → 内容が空
A設定 → 一般 → 法律に基づく情報および認証 → 法律に基づく情報 → 内容が英語

・ 読めませんw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6339.jpg
0864iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 21:29:58.51ID:ZUlDjh8q
パブリックベータ来週登場らしいね
0865iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 21:32:45.44ID:5vm70cWJ
>>863
>●新機能
>・ サブスクリプションの新設。これにより加入状況の確認が可能およびサブスクリプションを
>  中止する場合、中止方法や注意書きのホップアップがされる
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6337.jpg
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6338.jpg
>
>●既知の問題点 リリースノートに書いていない
>
>・ メールは送信メールのデフォルト設定を完了しても、Safariで自分に送信する場合、
> 違うメールアドレスが優先されて送信されることがある
>
>・ iTunesから転送した写真は正常に見えるが、壁紙設定ではカメラロールに二重に
>  まとめられてしまう
>
>・ アプリを起動しようとすると、AppleIDのパスワード入力を求められることがある
>
>・ 法律に基づく情報が統一されていない。ふたつも要る?
>@設定 → 一般 → 情報 → 法律に基づく情報 → 法律に基づく情報 → 内容が空
>A設定 → 一般 → 法律に基づく情報および認証 → 法律に基づく情報 → 内容が英語
>
>・ 読めませんw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6339.jpg

乙で
0866iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 21:51:28.59ID:ZUlDjh8q
メモリが少ないデバイスを使ってる人へ。2〜3日でハングアップするんじゃね?
そうならないよう今すぐリカバリするのが大吉です
0868iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:12.75ID:b9CQqscc
>>866
>メモリが少ないデバイスを使ってる人へ。2〜3日でハングアップするんじゃね?
>そうならないよう今すぐリカバリするのが大吉です

ワシ、iPhone Xやけど大丈夫かね
0869iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 22:49:13.51ID:LOiObpcz
>>863
既知の問題の上二つは面倒に発展しそうやな
0870iOS
垢版 |
2019/06/18(火) 22:54:23.43ID:XJXWf3to
ライトニング付きのUSBメモリ接続したけど反応無し。
カメラアダプタ的な物繋げないと駄目なんかな。
0871iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 03:28:08.30ID:gKaUCr/M
■AirPods
・共有して聴く
1台のiPhoneに2組のAirPodsをペアリングして、友だちと同じ曲を聴いたり、映画を観たりできます。

やっと来た!
0872iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 08:41:38.30ID:NiISmNgb
おはろーw

Truecaller
https://apps.apple.com/us/app/truecaller/id448142450

今日ご紹介するアプリはこいつ Truecaller です
インドでは最強のロボコール対策アプリなんだそうだ

聞いて驚くな。通話録音機能付きで無料で使えるそうだ
どうよ?使ってみナイジェリアw
0873iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 08:48:39.54ID:NiISmNgb
Google Calendar service restored after 3-hour outage
https://mashable.com/article/google-calendar-is-down/

Googleカレンダーが障害で3時間後に復旧したと?かわいいもんだよ
聞いて驚け。iOS 13 beta 2のカレンダーアプリは日本の休日が反映されないw

まーバグだということですがw
0874iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 08:53:31.44ID:NiISmNgb
Dr. Mario World su Android e iOS a partire dal 10 luglio | Pre-registrazioni
https://www.hdblog.it/2019/06/18/dr-mario-world-luglio-ios-android-nintendo/

検索して出てくるのがこいつ Dr. Mario World ・・・うぜぇ・・・w
まー予約したがな ← まさに外道w

聞いたところ、全世界で注目度ナンバーワンのアプリだそーだ
予約だけで1億を突破する勢いだってよ

 日本のゲームは世界一質が良い

そー言われるとなんかうれしいw
0875iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 08:55:40.49ID:NiISmNgb
仕事なのでノシ
じゃの
0876iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 09:04:31.19ID:PWQYv3jN
>>871
>■AirPods
>・共有して聴く
>1台のiPhoneに2組のAirPodsをペアリングして、友だちと同じ曲を聴いたり、映画を観たりできます。
>
>やっと来た!

これってAirPodsだけなん?
0877iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 09:06:05.66ID:PWQYv3jN
>>872
>おはろーw
>
>Truecaller
>https://apps.apple.com/us/app/truecaller/id448142450
>
>今日ご紹介するアプリはこいつ Truecaller です
>インドでは最強のロボコール対策アプリなんだそうだ
>
>聞いて驚くな。通話録音機能付きで無料で使えるそうだ
>どうよ?使ってみナイジェリアw

早速入れたわサンクス。
でも以前にも似たようなアプリをインストールした気がするんだけど、なんだったか思い出せないな。
どっちか一個だけでええような気がするもんではぁ、古い方は削除したいんじゃがの。
0878iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 09:06:23.30ID:PWQYv3jN
>>872
>おはろーw
>
>Truecaller
>https://apps.apple.com/us/app/truecaller/id448142450
>
>今日ご紹介するアプリはこいつ Truecaller です
>インドでは最強のロボコール対策アプリなんだそうだ
>
>聞いて驚くな。通話録音機能付きで無料で使えるそうだ
>どうよ?使ってみナイジェリアw

あ、おはろー
0879iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 09:07:15.59ID:PWQYv3jN
>>873
>Google Calendar service restored after 3-hour outage
>https://mashable.com/article/google-calendar-is-down/
>
>Googleカレンダーが障害で3時間後に復旧したと?かわいいもんだよ
>聞いて驚け。iOS 13 beta 2のカレンダーアプリは日本の休日が反映されないw
>
>まーバグだということですがw

標準のカレンダーなんて使ってないから関係ないわ。
0880iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 09:08:18.78ID:PWQYv3jN
>>874
>Dr. Mario World su Android e iOS a partire dal 10 luglio | Pre-registrazioni
>https://www.hdblog.it/2019/06/18/dr-mario-world-luglio-ios-android-nintendo/
>
>検索して出てくるのがこいつ Dr. Mario World ・・・うぜぇ・・・w
>まー予約したがな ← まさに外道w
>
>聞いたところ、全世界で注目度ナンバーワンのアプリだそーだ
>予約だけで1億を突破する勢いだってよ
>
> 日本のゲームは世界一質が良い
>
>そー言われるとなんかうれしいw

予約なんてあるんやね。
予約したの忘れそうだけど、販売開始とともに自動的に落ちてくるんやろかしらね。
なんか不思議な感じではぁ、ますますわからんようになってきたですなぁ。
0881iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 09:09:56.44ID:PWQYv3jN
>>875
>仕事なのでノシ
>じゃの

乙です
0882iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 09:14:28.43ID:SqqiQjG6
>>864
まじで?
0883iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 09:15:31.97ID:5zxJ8sAy
>>873
毎日が休日だから意味ないんじゃね?
老いた母ちゃん、毎日近所の神社に泣きながらお参りしとるぞ。きっと。
0884iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 09:18:30.01ID:U25VIIj3
リンクマンと引用人以外は
罵り合いとウンコしか書き込み無いレス
0885iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 09:40:08.22ID:RnXbkZBT
そうレスね
0886iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 10:26:08.63ID:efYitdhd
>>884
同一人物だろ
0887iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 11:41:44.96ID:ygs06nWe
聞いていい?
faceidを使用するには注視が必要
これをオフにするとパスコードを聞かれる
apple idのパスコードじゃないみたい
0888iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 11:45:00.68ID:ygs06nWe
自己解決。ごめんなさい
0889iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 11:45:27.58ID:efYitdhd
>>887
その時に必要なパスコードを要求される。
ログインパスワードの事もあれば、個別のサイトのサインインパスコードの事も。
当然、Apple IDを要求される事もある。
0890グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/19(水) 11:51:25.33ID:6911choy
>>889
それぜんぜん的外れだよ

FaceID関連の設定をいじる時って本体パスコード求められるじゃん?その話だよ
んで887はすでに気づいて解決済みのようだ
0891iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:02:51.29ID:5zxJ8sAy
みんなおれやでーw
今までありがとうな。これで消えるわw
0892iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:07:20.47ID:NiISmNgb
休憩なうw

>>872のアフリを入れて放置。ヤフーメールの広告をブロックしてくれてこりゃいいw
0893iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:10:21.34ID:NiISmNgb
Face ID?

あれをオンにしたままパスコードを停止する。オフにしようとするけれどパスコードを求められるんだよな
バグだと思う。パスコードはオフなんだからスイッチはパスコードなしでオフにさせろと思うの
0894iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:24:13.53ID:NiISmNgb
iPhone 11ではついにLightning端子からUSB-Cへ移行か
https://www.excite.co.jp/news/article/Ubergizmo_japan_10133/

残念だったな。ノッチバリバリ搭載だってな。3枚レンズのせいで厚みは増加
7nmフロセスのA13を搭載

AppleちゃんはiPhone 11用の現在の5W USB-A 充電ブロックを
18W USB-C - Lightningケーブルに交換することを排除しないというし…

USB-Cなんだから外部キーボードが使える可能性大。使途は無限大って感じだーね
0895iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:30:37.90ID:2CMkYx5Y
コレ正式リリースいつ頃の予定?
0896iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:31:51.22ID:NiISmNgb
9月16日やて ボーダフォンがうっかりw
0897iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:33:22.02ID:2CMkYx5Y
チンキュー
0898iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:34:51.35ID:NiISmNgb
>>897
(`・ω・´)ゞ ピッ

●歴代iOSのリリース日 一覧表
iOS 1.0 2007年6月29日
iOS 2.0 2008年7月11日
iOS 3.0 2009年6月19日
iOS 4.0 2010年6月21日
iOS 5.0 2011年10月12日
iOS 6.0 2012年9月19日
iOS 7.0 2013年9月18日
iOS 8.0 2014年9月17日
iOS 9.0 2015年9月16日
iOS 10.0 2016年9月14日
iOS 11.0 2017年9月20日
iOS 12.0 2018年9月18日

iOS 13.0 2019年9月14〜20日の間だとよ※ボーダフォンがうっかりリーク
0899iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:36:01.76ID:PWQYv3jN
>>892
>休憩なうw
>
>>>872のアフリを入れて放置。ヤフーメールの広告をブロックしてくれてこりゃいいw

ほんまや
0900iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:36:35.00ID:PWQYv3jN
>>893
>Face ID?
>
>あれをオンにしたままパスコードを停止する。オフにしようとするけれどパスコードを求められるんだよな
>バグだと思う。パスコードはオフなんだからスイッチはパスコードなしでオフにさせろと思うの

ですね。
改善が必要だと思います。
0901iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:37:22.41ID:PWQYv3jN
>>894
>iPhone 11ではついにLightning端子からUSB-Cへ移行か
>https://www.excite.co.jp/news/article/Ubergizmo_japan_10133/
>
>残念だったな。ノッチバリバリ搭載だってな。3枚レンズのせいで厚みは増加
>7nmフロセスのA13を搭載
>
>AppleちゃんはiPhone 11用の現在の5W USB-A 充電ブロックを
>18W USB-C - Lightningケーブルに交換することを排除しないというし…
>
>USB-Cなんだから外部キーボードが使える可能性大。使途は無限大って感じだーね

まだまだ噂でしょうけどね。
0902iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:37:34.00ID:s72D/bB7
まあ9月は確定だろうなあ。別に何日でもいいけどw
0903iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:37:42.91ID:PWQYv3jN
>>896
>9月16日やて ボーダフォンがうっかりw

トンキュー
0904iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:39:54.05ID:NiISmNgb
>>902
どうせ買うんでしょ?もちろん買うけどな ← まさにw
0905iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:44:20.32ID:hHnL0jZ9
>>894
いや、今でも外部キーボード使えますけど。。
0906iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:46:50.56ID:NiISmNgb
USB 4規格が決まる。これはAppleのサンダ−ボルト3互換

ライトニング廃止 → USB-Cへ移行 → USB-Cと形状は同じUSB 4へ移行
数年かけて変えるんでしょ。わかるわ
0907iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:50:27.82ID:NiISmNgb
>>905
ライトニングじゃなくてUSBを差し込むタイプのキーボードだよ
0908iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 12:51:50.46ID:NiISmNgb
ファンタグレープとアイスの組み合わせってやっぱまずい?w
さっき食ってハラ壊したかな?ウンコしたいのでノシ
0910iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 13:06:07.87ID:PWQYv3jN
>>904
>>>902
>どうせ買うんでしょ?もちろん買うけどな ← まさにw

もちろん買うよ!
0911iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 13:06:52.05ID:PWQYv3jN
>>906
>USB 4規格が決まる。これはAppleのサンダ−ボルト3互換
>
>ライトニング廃止 → USB-Cへ移行 → USB-Cと形状は同じUSB 4へ移行
>数年かけて変えるんでしょ。わかるわ

さっさとスパッと一本勝負で統一してほしいわ
0912iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 13:07:42.88ID:PWQYv3jN
>>908
>ファンタグレープとアイスの組み合わせってやっぱまずい?w
>さっき食ってハラ壊したかな?ウンコしたいのでノシ

冷たいもん同士撮りたいとは普通思わないよ。
欲張り小学生やないんやからな!!
0913iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 13:13:42.02ID:36prKiCt
>>912
なんか臭ってきた
0914iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 13:20:47.40ID:hHnL0jZ9
>>907
Lightning - USB変換ケーブル使えばお好みの有線キーボード使えるじゃん。
USB-C化したところでUSB-Cのキーボードなんて殆どないから好きなキーボード使おうと思ったら結局変換ケーブル必要。
0915iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 13:43:41.10ID:gpl5FX2Y
コーラフロート飲みたくなった
0916グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/19(水) 13:53:29.90ID:6911choy
>>893
FaceIDオンでパスコードオフの設定はできないだろ
バグでもないしパスコード入力は必要だと思う

誰かにアイフォンを貸したら自由にパスコードや顔認証をオフにしたり変更できるような設計じゃ困る
0917iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 14:13:12.57ID:efYitdhd
>>890
的外れじゃ無いだろ。
その場面では本体パスコードを求められると言う事。
解決済みの話で的外れな絡み方するなよ。
0918iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 14:15:44.26ID:efYitdhd
>>893
本人の認証無しでセキュリティ設定変更なんてあり得ないだろ。
本当、開発者じゃ無い事バレバレ
0919iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 14:19:15.56ID:efYitdhd
って圧迫するとウンコ貼りが出るんだよな。何故か
0920グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/19(水) 14:29:53.54ID:6911choy
>>917
いや別に絡んじゃいないよ
設定画面での話じゃなくて、ウェブサイト等のログインと勘違いしてアドバイスしてそうだから指摘しただけ
時によって要求されるパスコードが変わることはなくて、本体パスワードのみ
0921iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 14:35:51.94ID:U25VIIj3
>>919
「ウンコとグワポのセットになりまーす」
0922iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 14:45:29.07ID:efYitdhd
>>921
いや、俺が言ってんのはグワポの事じゃ無いよ
0923iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 14:49:30.46ID:efYitdhd
>>920
iPhoneの使い始めからFace ID使ってるとiPhone操作していてパスコードを要求される事が基本的に無い。
iPhoneで使うパスコードというとApple IDだと思い込んでしまう人は珍しくない。
当人は自分で気付いたけど。
0924グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/19(水) 16:53:30.97ID:6911choy
13のミュージックアプリってどうよ?

いまのミュージックアプリって俺は全く使いやすいと思わないし、他人にお勧めしたいとも思えないんだよね
まだCD使ってる老人に「アイフォンで聞くと便利だよ!」って言いたいけど言えない
単純にUIがクソでこれは15年前のアイポッドに完全に劣る

下に並んでるタブ、
For YouとRadioの使い分けも微妙だし、見つけるもよくわからんし、見つけると検索が一瞬戸惑う

写真アプリもクソだがミュージックほどではない
アップルはわかりやすいUI作るのが上手だったのに、なんでこんなんなっちゃったのか
0925グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/19(水) 17:00:33.10ID:6911choy
For Youと見つけるとRadioをきっちり明確に使い分けられてる人いるんだろうか?
余計な機能つけんじゃねーよと


写真も、アルバムタブとか酷いよね
彼女と話題になった写真を「探してみるね」とかいって二人でアイホン見ながら写真開いてうっかりFor Youタブ開いちゃってさ、前カノとの旅行での2ショット写真がデカくサムネで表示されちゃったり
「お、お、」って言っちゃったよ

「お、お、」しか言えないからね実際そういうとき
0926グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/19(水) 17:07:07.68ID:6911choy
「もふもふのお友達」あたりならまだ可愛いが「食卓を囲んで」じゃねーよアホが
『え、今のだれ?』って話になるだろ完全に

ピープル あたりも危険だしさ
0927iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 17:16:13.80ID:nZIzen5i
Face ID使ってないんだが、再起動時や一週間に一度位の頻度でパスコード入力はさせないの?
0928iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 17:24:17.69ID:bId+cVME
>>927
再起動時はパスコード入力
0929グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/19(水) 17:36:37.13ID:6911choy
あと12時間とか放置した後もパスコードのときあるな

別にめんどいとは思わないけどね
0930iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 18:00:11.53ID:/6gxcUue
>>929
死ね糞コテ
0931iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 18:51:06.35ID:5zxJ8sAy
みんなおれやでw
今日は2ヶ月ぶりの仕事、ポスティングバイトで疲れたからもう寝るお。永遠に寝るお。


     ○⌒ヽ
     ミ'""""'ミ   みんなおやすみ
     (´・ω・`):. _   
    r'⌒と、j   ヽ   
   ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
0932iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 19:18:24.59ID:NCU/xZKn
3DTouchの挙動が微妙だな
ホーム画面で強押ししたままスライドさせるとすぐその機能にアクセスできたけど今は一度離さないとになった
これ修正されるかな?このままだったら嫌だな
0934iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 19:36:38.20ID:NiISmNgb
>>932
はい?

アイコン長押しでカチッとしたら離すだけやん
http://deai.grrr.jp/up/src/img6341.jpg

以前なら強く押してスライド?×が表示されてアプリの削除になって嫌過ぎる
0936iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 19:42:07.01ID:NCU/xZKn
>>933
俺も廃止されると思う
感圧するパーツがXRみたいに搭載されなくなるんだろうな

>>934
一度押して離してもう一回押すとか手間じゃない?
普段使ってないだろ使ってたらわかるわ
つってもGoogle翻訳でしか使わない機能だったけどな
貼り付けて翻訳は本当に便利だったわ
0939iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 20:04:09.20ID:YSP47BjG
リンクソ暴れんな
0940iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 20:05:01.46ID:NiISmNgb
バッテリー100%→0%でiPhone XS Maxは4K60fps動画を何時間撮影できるのか?
充電計測前に私はこうやって減らしています
https://www.youtube.com/watch?v=sbQeo66cVnM

3時間27分25秒51・・・ワロタ
0941iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 20:06:50.87ID:eiLZw7b6
>>909
グロ
0942iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 20:07:35.22ID:dX0Eo0Kg
>>940
笑わない機種教えてや
0943iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 20:09:25.90ID:NiISmNgb
マイナンバーカードもiPhoneで。iOS 13ではNFCによるIDスキャンがさまざまな国で利用可能に
https://www.gizmodo.jp/2019/06/iphone-nfc-id.html

125万人の個人情報流出させる社会保険庁の力というものを見せてもらおうかw
0948iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 21:11:14.42ID:lQhqzLSf
シャッター音だいぶ変わったね
0949iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 22:09:30.70ID:NiISmNgb
iOSを更新して一番に気づいたな。壊れたん?と思ったw
0950iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 22:10:31.98ID:NiISmNgb
写真を全部削除して1日経った。カメラロールに残ってるのはなおらんな
0951iOS
垢版 |
2019/06/19(水) 22:11:17.13ID:nZIzen5i
ガラガラガッシャーン?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況