X



トップページiOS
1002コメント369KB
「docomo専用」iPhoneXS/iPhoneXSMax/iPhoneXR★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 08:50:27.36ID:YwOH/e1Q
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0800iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 08:50:48.94ID:YwOH/e1Q
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0802iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 08:52:26.01ID:PyZ4wOK/
>>798
どうでもいいから
0803iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 09:43:41.07ID:MATWNYhI
やっていた
0804グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/26(水) 10:28:06.47ID:+BfS6qfk
>>797
アイモードを崩壊させる危険性を認識していたのでアイフォンを扱うにも慎重にならざるをえなかった
ソフトバンクはどうせドコモにもauにも負けていたし独自性があったわけでもないから失うものが少なかった

ドコモブランド端末として供給元に口出しできて、コントロールできる存在でいることを重要視したが、アップルは口出しされることを許容しなかった
松下、NEC、三菱あたりはドコモの下請けとして従順だったが同じようにはいかなかった

ドコモの圧倒的な国内シェアの力でアップルが折れるだろうと楽観してたが、折れなかった
当時ソフバンから発売の一報を聞いて驚いたドコモ社員も多いという
当然ドコモから出るんでしょと皆思っていたので
0805iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 11:11:58.46ID:SlbdDP/E
知らないんですけどね
0806iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 12:30:01.17ID:lopUbTGZ
もう現代の話題しろ
0807iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 12:56:56.89ID:f1LB7ENS
もはや人間界の話ですらねぇじゃねぇか
(笑)
0808iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 14:23:09.99ID:RaLqWNV7
ドコモはそのかわり
販売ノルマが低い、iPhone
0809iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 14:31:39.84ID:79BEu7aP
少し前に、知人夫婦が2〜3年使ったiPhoneからサムスンに機種変更しました。
画面はXRよりも確実に綺麗で本当に驚きました。
デザインについても、サムスンはiPhoneよりもさらに先を行っていると感じました。
私はこれまでiPhone党でAndroid搭載機には全く関心がなく、店頭で手に取ることも一切ありませんでしたが、
2〜3年後にはAndroidを使っているような気が今はしています。
0810iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 14:33:27.34ID:ORHNuFVg
>>809
マルチウザァ
0811iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 15:01:31.67ID:bgFfIOgI
>>809
はよチョン機買えよw
0812iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 15:40:33.36ID:WsbWRiFC
サムスンだけは
死んでも買わない
0813iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 16:10:51.17ID:ljffeO/S
個人情報抜かれそう
しかも爆発しそうだし
泥使うなら 国産スマホ使うわ
0814iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 16:12:34.11ID:VSQyaR4r
>>804
死ね糞コテ
0815iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 18:06:04.64ID:e6NeyjXp
iPhoneがなんだかんだで安心だわ
galaxyはもうドコモも売りきじゃないし
0816iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 18:50:24.74ID:Swg+1taj
iPhoneよりレイテンシが低くてかつ
ゲームが快適に動くスマホは今のところ無いんだよなぁ・・・
0817iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 19:39:44.92ID:A15iK/6F
だよね
0818iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 19:41:33.20ID:Owbc6NLG
ゲームが得意なんてスマホとか
もうないもんな
0819iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 20:43:27.64ID:Dg+4VjVL
そういやドコモはiPhoneのゲームアプリお薦めしないな
0820iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 20:49:17.89ID:1hv1UlzA
数年前は日本でのiPhoneのシェアが70%を超えていましたが、
2019年のiPhoneのシェアは41%にまで下がってしまいました。

iPhoneが本当に必要なのか、真剣に考えてみました。【アイフォンはぼったくり説】
https://www.youtube.com/watch?v=RBwGJspJfcU
0821iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 21:45:40.12ID:YPGlN2m8
またラクッペが湧いてきた
0822iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 21:45:54.84ID:js1EVa4L
そうか
俺のまわりは10人いたらiPhoneは7人だな
撮影などでスマホが目につきやすい行楽地でも殆どがiPhoneばかりだな
0823iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 21:46:13.65ID:v2a9f8Cq
春まではiPhoneしか眼中に無かったけどS10買ってからはiPhoneが哀しく見える
やっぱり林檎は邪道だ
0824iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 21:54:26.41ID:XVVsI+Wy
>>822
未だにホームボタン付きのiPhone使ってる割合はそのうちのどれくらいですか?
0825iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 22:22:25.51ID:js1EVa4L
>>824
7人中5人
GWにUSJ行った時に気にして見たけど30人中iPhoneは27人ぐらいか
20人はホームボタンだな
iPhone X系はアダルトや中華が多かった

Twitter見てもAndroidがiPhone逆転してることないね
Twitter for iPhoneばっかりだ
これが現実だろう・・
俺は10月にiPhoneからAndroidに代えたけどね
0826iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 22:25:39.59ID:W0sv96Te
逆に言えば、ホームボタンがついてる8でiPhoneの時代は終わりだということ
0827iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 22:43:36.56ID:l4dVnKB7
>>769
試みに聞くが、それは屋外での体験だったか?

5Gは屋外で、基地局の数十メートル以内で、かつ基地局のアンテナが見通せる場所でない限り全く3G改良のLTEと本質的な違いはない。
0828iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 22:45:14.37ID:l4dVnKB7
>>780
そうか?

それはお前が10年前のスマホの使い方しか知らない時代遅れのジジイだからじゃないのか?
0829iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 22:53:09.37ID:l4dVnKB7
>>783
そもそも車の能力100パーセント使っているドライバーなんてほぼいないぞ。

スープラのオーナーでリミッターが動くまで速度を出したことがある奴なんてほとんどいない。
ランクルのオーナーでKDSSの限界を知ってるやつもほとんどいない。
0830iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 22:59:10.45ID:l4dVnKB7
>>804
それにしても営業が下手すぎるんだよ。
IPhoneの日本での強さを見て、Android by AUのAUはあっさりそのサイトを閉じた。
そういう当たり前のことができないからdocomoは今でも草刈場。

ただ草刈場ならまだ良いが、DOCOMOの先見のなさは日本のメーカーを瀕死に導いた。

ガラパゴス携帯というのは、日本のキャリアの指示で作り出したもので、メーカーには本来罪はない。
0831iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 23:00:48.55ID:l4dVnKB7
>>825
Nが小さすぎ、範囲も狭すぎでデータと呼べる範囲にない、
0832iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 23:13:30.46ID:MTaIOsEU
ドコモはアップルが最後の市場開拓しようとして
ノルマ低く言ってきた
ドコモにとっても意外過ぎるほど低いノルマとかで
だから今でもドコモ公式サイトもパンフレットもそれほどiPhoneにスペースさいていない
店頭では他キャリアとかわらないほどのコーナーのスペース作っているけども
この機種は結構展示しているほうだよ
0833iOS
垢版 |
2019/06/26(水) 23:20:14.99ID:l4dVnKB7
>>832
だからDOCOMOは馬鹿なのよ。

アップルがどうのではなく、現にiPhoneは売れる。
もちろん年度によって多い少ないはあるが、ダントツで売れる。

それをメインで売らずにどうするの?
DOCOMOが今までの国産メーカーを見捨て、鳴り物入りで売ろうとしたギャラクシーもXperiaも現実にはiPhoneほどは売れなかった。

要は商売下手なのよ、
0834グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/27(木) 02:06:00.41ID:TYvaIYd/
>>830
日本の携帯業界の巨人だから体質改善しにくいんだろう
大企業病っていうんだっけ?
国営企業だったこともその体質を生んでいるのかもしれない

そりゃ一度一世を風靡したらなかなかそこから離れるのは難しいよ
人間は過去の成功体験にしがみつきがちだ

メーカーが悪くないのは完全同意
ドコモがメーカーを弱らせた
まあドコモについていけば安心と思ってた危機感のなさはメーカーのアホだとも言えるけど
0835iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 02:09:24.50ID:+KGSkeFT
>>833
今でこそ選ぶ余地がある売物になってるが
登場当初は性能はガラケーに劣り機能はiPhoneに劣る糞だったからな
0836グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/27(木) 02:10:00.39ID:TYvaIYd/
>>829
クルマには明確な限界があるが、スマホに限界はないからな

180キロないし250キロのリミッターまで踏む事は可能だし実際やったこともあるが、アイホンの限界がどこにあるのかはオレには見当がつかない

ちょっと前にジョニーが言ってたのはそういう事じゃないかな
0837iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 02:37:04.15ID:Ir+XwLGH
ゲームでカクカクになるのは限界だと思う
0838iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 05:24:07.14ID:qpRzlo59
>>834,836
死ね糞コテ
0839iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 06:44:52.11ID:6MVmGAqz
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0840iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 06:45:34.13ID:6MVmGAqz
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0842iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 06:46:43.81ID:qt8KaT7i
iPhone神話は不滅
0843グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/27(木) 10:43:50.38ID:qowZ5SPP
>>824
未だにホームボタン機種使ってるのは俺の周りだと40%くらいかなぁ
その40%の中の80%は買い替え時期を迎えていないから使い続けてるだけって感じがする

アンドロがシェア増えてるのは今までスマホ持ってなかった5〜60代以上に売れてるんじゃないかなぁ
Twitterやゲームでアンドロユーザーが少ないのはそのせいだと思う
0844グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/27(木) 10:55:11.03ID:qowZ5SPP
>>828
じゃあキミはスマホでどんな重い処理をしてるんだい?

10年前と今で人々のスマホの用途はさほど大きく変わってないと思うよ
メッセージングとブラウジングが大半を占めるんではないか
あとは写真、音楽、ゲーム。ここまでで用途の9割は占めてる気がする

一番重そうなのはゲームか
でもXとXSで動きに違いを感じるゲームなどほとんどないと思うんだよね
0845iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 12:17:31.86ID:GZGmuu0R
>>844
用途と処理の重さは比例しない
殆どという括りに意味はなく、やりたいタイトルその一点が重かったらアウト
やりたいものが該当しないなら不要ということになる

例えば、ゲームならデレステはXSでも最高画質では微妙に重くて快適にプレイできない
ブラウザしか使わないなら一番安い機種で良いレベル

自分で使う道具なんだから自分の用途に対して適切かどうか考えてから買えば良いだけのこと
使っててオーバースペックだと思うなら購入時の検討が甘かったということ
己の頭の弱さを悔やめ
0846グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/27(木) 13:51:52.15ID:qowZ5SPP
>>845
ブラウザしか使わない人なんて現実的にゼロじゃん
デレステやらない人はかなり多いと思うけど

んな小難しい機種選びなんてせず、これまで毎年買い替えてきてそれぞれ処理速度の向上は感じることができていたけど、2018年のXSから変化を感じられなくなったって話よ
で、選択肢があるならあれだがXRにしたところでそれは変わらんしな

XSでも重いようなゲームやる人はそんなに多くないが、
ライトユーザーでもカメラが綺麗に越したことはないと思うんだよね
0847iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 14:02:32.26ID:GZGmuu0R
>>846
速度差が体感できなくても画質がハッキリ違うでしょ
画質が良くなっても遅くならないだけのパワーがあるから高画質化している
その画質のカメラが必要ならオーバースペックでもなんでもなく必要な道具と言うことになる
0848iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 14:11:24.03ID:JLgRVvZq
ここはドコモのiPhoneスレな
iPhone総合スレではないし
もうそろそろスレチはやめてくれないかな
0849iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 14:19:50.04ID:1fVmNQU2
俺の同僚のiPhoneX(Xsじゃない)、見事な画面焼き付きしてる。
真っ白画像表示にしても、見事に普段の画面を見ているような錯覚を起こすレベル。

サムスン製のパネルらしいけど、他社から調達できないんだろうか?
0850グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/27(木) 14:43:04.16ID:qowZ5SPP
>>847
画質ってゲームの話?違うとは思わないが、、

話を戻すと、10年前のスマホの使い方と今現在って基本的にあまり変わってないと思うんだよな
10年前に比べりゃだんだんアプリやコンテンツもどんどんリッチになってきて、端末の性能もそれに合わせて高速化してきた
ハードとソフトがちょうどよく進化してきたと思うのよね

でもここ1〜2年はそのバランスに変化が出てきた気がするって話よ
コンテンツはさほど重くなってないのに、端末性能だけ上がっちゃったみたいな


ドコモが方向性間違っちゃったようなズレをアップルにも感じつつある
0851グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/27(木) 14:46:09.69ID:qowZ5SPP
>>849
よっぽど特殊な使い方してるんじゃないだろうか
自動ロックなしで常につけっぱなしとか
XやXSスレで焼きついた報告って見かけたことすらないんだよな


今朝の新聞かなんかに出てたけどアップルがJDI(ジャパンディスプレイ)に100億円資金援助するらしいじゃん
サムスン製が低品質だとは個人的に思ってないけどなぁ
0852iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 15:52:14.08ID:JVwt3U/t
FaceIDってたまに認識されなかったりするの?
それが不安でXシリーズに乗り換える踏ん切りがつかない
0853グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/27(木) 16:14:00.14ID:qowZ5SPP
>>852
ほとんどない、と言っていいと思うよ

ベッドで横向きに寝転がったまま顔を枕に押し付けたりしてると認識しなかったりするが、ごく普通に使うときはほぼ完璧に認識する
0854iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 16:38:11.40ID:zWy+CG/H
iPhone7ですいませんが、
docomoからメールが来て今のままだとdocomoメールが使えないので
新しく設定し直せ
とメッセージが来て
その通りにやったら
こんな余計なものたくさん入れられたのですが
自分だけじゃ無いのでしょうか?

これは全部削除しても構わないのでしょうか?
https://i.imgur.com/ETCq50R.jpg
0855グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/27(木) 16:41:53.82ID:qowZ5SPP
>>854
ドコモのプロファイルを入れたらそれらのアプリが勝手にインストールされる
全部消してオッケー

本当にアイホン7使ってることに関しては反省しろ
0856iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 16:51:19.70ID:zWy+CG/H
>>855
ありがとうございます
反省はしております、、、
0857iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 17:35:00.29ID:smOFbGHE
現時点でカメラ最強スマホはS10(&S10+)だからな
 
XSじゃねーから
 
0858iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 17:40:16.21ID:edJWU9Ko
画面割れしたので補償でリフレッシュ品にしてもらおうと思ってるんですが、
リフレッシュ品のiOSってどのバージョンなのかな??
0859iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 17:54:29.83ID:qpRzlo59
>>855
死ね糞コテ
0860iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 18:14:34.10ID:ZfM5pxAr
ドコモと言わずチラシにiPhone掲載できないのは大人の事情らしいわ
>>858
その製品が発売されたときのバージョン
0861iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 20:32:25.46ID:BJ/y/bOb
iPhoneって本体がグレーでもケーブルは白なの?
合わなくね?
0862グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/27(木) 20:54:30.93ID:TYvaIYd/
>>861
ガラケーは青とか赤とかシルバーでケーブルは黒だったが、合わないなと思ってた?
0863iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 21:51:50.83ID:CzdIFQBa
>>836
スマホの限界、そんなのはすぐ目にするよ。

かまっていてイライラしたら、それが限界近辺をうろついているということだ。
0864iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 21:55:04.88ID:CzdIFQBa
>>844
普通にYouTube見るだけで限界を感じることは多い。

4kにしなくても解像度を高くすればコマ落ちや遅延は簡単に発生するし、処理落ちノイズもよく見かける。

そういうのを何も気づかないなら、10年前の性能で充分というのだろう。

でも見る人が見ればさは確実にある。

ゲームで最新機種と型落ちの違いがわからない?
何やっているの?

ボードゲーム?
0865iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 21:58:46.74ID:CzdIFQBa
>>846
だからお前がブラウザしか使えませんというなら、それで良いじゃん。

でもそれは一般的じゃない。

今の若い連中はフルHDが当たり前の時代に育っているし、様々な高度な経験が体験できるコンテンツはますます多くなっている。

だからお前がブラウザだけでよくて、それも映像も画像も対していりませんといなら、そもそもiPhoneではなく、ガラスマ買うべきだったのではないか?

ガラスマで充分な人が、iPhoneはオーバースペックというのは正しいが、それはiPhoneオーナーの大半には当てはまらないことだ。
0866iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 22:01:29.71ID:CzdIFQBa
>>849
そもそもその液晶がどうなのかどうやって調べたの?

そんな話はほぼ聞かないから、よほど特殊なら使い方をしているのだろう。

焼きついたなら、その画面はどんな画面なの?
文字が焼き付いているなら、それは個人の用途ではなく広告なり広報なりの用途に使われていたのではないか?
0867iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 22:03:32.29ID:CzdIFQBa
>>854
削除できるなら削除して良いが、削除できないものもあるような。

>>857
その最強の定義は?
以前からAndroidはスペック上はiPhoneを常に上回っているが、使用感で上回ってる時はほとんどない。

これはアルファベットが認めている事実だ。
0868iOS
垢版 |
2019/06/27(木) 23:09:07.99ID:YSUlS4lR
連日のように連投してなんなの
しかもスレの主旨と関係ないレスを
0869iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 01:54:23.14ID:J5bdDIKm
>>862

0870iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 06:55:38.71ID:Lws6dUjW
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0871iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 06:55:59.11ID:Lws6dUjW
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0873iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 06:57:01.90ID:Lws6dUjW
あー息子がスマホとか
0874グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/28(金) 09:59:05.72ID:HTFk13vB
>>857
XSが1位だと思ったことはなかった
発表時点ですら1位ではなかったんじゃないの
それでも上位にはいるだろうから別に構わないけどね

>>858 >>860
発売されたときのバージョンとは限らない
12.0ではなく12.1や12.2だと思う
0875グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/28(金) 10:08:56.91ID:HTFk13vB
>>864
7、X、XSいずれもユーチューブのコマ落ちなんて感じたことはなかったけどな?
気づかないようなところでもしかしたらあったのかもしれない
でもユーチューブにそこまでの画質求めてる人ってどれだけいるんだ?

「見る人が見れば」
だろうね。それはでも大半の人には差がわからなくなってきてるということでしょ

ゲームは荒野行動やってるよ
XとXSの違いは最高画質設定でもわからない
GTAでも試したけどやはり違いは感じられなかった

XからXSへの買い替えは「必要なし」とアドバイスするウェブサイトやユーチューバーが多かったのも、印象的だ
性能向上は確かにしてても普段使いでほとんど体感できないから「必要なし」という判断になったのだろう
0876グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/28(金) 10:18:06.62ID:HTFk13vB
>>865
ブラウザしか使わないなんて言った覚えはないが?
勝手に前提条件をつけるのはやめてくれないか

ちなみに俺はアイフォン本体で映画見たりもするし、ユーチューブもかなりのハードユーザーだ

今の若い人はフルHD当たり前の世代?
フルHDのアンドロなら動画がきれいに見れるの?
俺は458ppiのXSでも326ppiのXRでもどちらでも動画の画質に不満はないけどな?

アンドロはソフトウェアで差別化ができないからハード面のカタログスペックを広告用の売り文句に使いがちで、それを間に受け、踊らされてるオタク君が一定程度いるだけって話じゃないの
0877iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 12:19:47.33ID:P/06j6xe
なんの根拠もない自分語りを長々とな
これがクソコテが死ねと言われる理由だ
0878iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 13:51:46.90ID:FfilPrL0
>>874-876
死ね中卒糞コテ
0879iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 15:11:13.05ID:QyIbPwgL
5Sのバッテリーが死にそうになったんでMAX買ってみたけど、
やっぱり大きくて重いな、 XSでも良かったかも。
0880iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 15:24:10.67ID:1Q1RUjSo
MAXはカバーとガラスフィルムつけて重量240g超えるんじゃないか?
片手操作が疲れるな、こりゃ。
0881iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 16:13:51.90ID:WCNuvaQB
この1年間、筋トレして鍛えたから多少重くなっても大丈夫
スマホがすごく軽く感じる
0882iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 20:56:12.74ID:QnVuUyHg
しかし、法人もビジネスシェアパックが無くなったんだな。
入社社員の為に1回線増やそうと思ったら、既存のシェアパックには入れず新料金プランで、末端の値引きも無しとか、困った。
既存の社員は4月にiPhoneに機種変済みなんだが。

ドコモの人も動きがピッタっと完全に止まったと言ってた。

新料金プランとか分離プランとか誰得という。
0883iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 21:21:14.13ID:by9s/lIv
業務用にiPhoneを調達してた人達も考え直すだろうね
割引が無いのなら他よりもコスト高過ぎるし
0884iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 21:30:02.42ID:PgWDVxQ9
分離プランはパックのグループ全員が同時に乗り換えれば概ね料金そのままになるものの
1人でも例外がいると急に価格が跳ね上がる糞なんだよな
0885iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 21:31:20.20ID:QnVuUyHg
業務用のアプリがな、Androidだと色々制限があって、実際に入れてみないと結果がわからないというのがネック。

ホームページに載ってる写真の推奨機種ももう手に入らない古いAndroidだしね。
0886iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 23:23:44.98ID:H1SQFdck
iPhoneを仕事に使っている人いるんだな
でも勝落ち使っているんでしょ

あとグワポは連投やめてくれな
Twitterあるんだからそっちでやれ
0887iOS
垢版 |
2019/06/28(金) 23:38:17.25ID:K4jJojdA
うちの会社は支給スマホがXsだけど
0888グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/06/29(土) 15:41:44.89ID:OIY6jGsz
セキュリティ面でアイホンを選ぶ理由はあるんじゃないの

オレが2年ごとに入れ替える社用携帯を選ぶ立場の人間だとしたら、アイホン以外で選ぶとなるとまずメーカー選びで迷うな

サムスンか、ソニーか
ピュアウェイ選んじゃったところは変更しないとならんだろうし

アイホンなら2年ごとに詳しく調べずに安心して買えるよね
0889iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 15:48:33.14ID:yTBOugg+
アイホンはインターホンのはずだが
0890iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 16:30:57.06ID:3fWknJFO
偽コテ失せろよ

でこれにクソコテ氏ねがレスするんだろ
スレの主旨と関係ないレスするな。
0891iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 16:38:29.59ID:3fWknJFO
ああトランプの馬鹿
ファーウェイ排除中止
appleには民主党支持企業だからあれこれいちゃもんつけてくるのに
0892iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 17:08:15.35ID:4EZRQg2+
ファーウェイ禁輸措置解除へ トランプ氏表明
G20サミット 2019/6/29 16:21

トランプ米大統領は29日、20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の閉幕後の記者会見で、
中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)への事実上の禁輸措置について
「アメリカ製品をこれからも売ることを認めていきたい」と述べ、容認する考えを示した。
「大量の米国製品がファーウェイのさまざまな製品に使われており、
取引を続けてもかまわないと思っている」と述べた。
ファーウェイの問題をめぐっては「今後どうなるのか見極めたい」と語った。
0893iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 18:21:28.21ID:lyHuT5z3
税金さえ取れればメーカーの国籍は関係ない時代だな
0894iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 18:30:26.72ID:w5+PvDyw
やっぱiPhoneとHuaweiはガチンコで勝負しないと面白くないわな
0895iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 18:42:07.25ID:dSOLPptY
ここはドコモのiPhoneスレな
iPhone総合スレではないから
0896iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 18:59:47.74ID:j/bgv+yR
>>871
前から思ってたけど毒親だね
0897iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 19:39:15.91ID:URnesP5u
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0898iOS
垢版 |
2019/06/29(土) 19:39:46.48ID:URnesP5u
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況