X



トップページiOS
1002コメント240KB
iPad mini 5th (2019) Part 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 02:01:48.33ID:dDiP4+CI
510
誕生日おめでとう
知らねぇけど
0515iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 11:46:39.47ID:88uUgtzy
今日mini5買いに行く予定なんだけどAppleCare入った方が良いの?
0516iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 11:56:39.12ID:ASfBnVR5
>>515
iPadとApple watchはケア自体は安いけど未加入時の修理料金がクソ高いから入ったほうがいいよ
0517iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 11:59:51.13ID:GAkt2RlV
>>515
64GBなら不要、256GBなら微妙、セルラーも付けるなら入っても悪くない。
保険にかけられる費用ってせいぜい本体価格の1割だと思うので。
0518iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:12:54.88ID:7dPDajNV
careナシでオッカナビックリ使うのは相当なストレスだと思う
0519iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:24:38.41ID:bd3srWwY
あくまで個人の考えだが保険なんてモノは自分の財布の中身で賄える程度のモノなら入る必要は無い
250円のボールペンに50円の保険を掛ける奴はいないだろ?
0520iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:27:32.41ID:2PIFhyLD
>>515
ケアに入っておいて売る前に整備品と交換する人が結構いるな
0521iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:30:33.02ID:S8Ppc7j0
経験上、1年壊れなければ2年以内に壊れることはそうそう無いので、おれも入らない派
まぁ特に不具合なくても2年も使えばバッテリーへたるし、バッテリー交換すれば大体元取れるだろうけどね
0522iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:34:39.12ID:7dnWbCUe
iPhoneならともかくiPadで2年程度でバッテリーはへたらないんじゃない?
0523iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:42:23.69ID:YwmqR6SI
wifi64Gの俺は加入してない
部屋専用なので壊れる可能性は低い
保険なんだから、心配なら加入すればいい
0524iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 12:52:37.09ID:nqANNy60
ガラスしょっちゅう割るので今回は入ってみた
256セルラー
0525iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 13:19:28.00ID:7dPDajNV
ipadをボールペンみたいな感覚で扱えるなんてすげー。
applepencilの扱いだけでペン様だよ
0526iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 14:05:22.32ID:QMx6eKo/
windowsからpdf送るのにいい方法ないですか?itunesだとうまくいかなかったです
0527iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 14:07:18.36ID:8q+wLwcl
onedriveとファイルapp
0528iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 14:15:31.09ID:YuVKhfLf
泥箱
0529iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 14:34:14.05ID:OZ3czDoG
iPhone3台iPad5台目外使いメインだけどケアプラス即抜けで一台も壊れた事ないや
ケース頑丈なの付けて荒く使ったり日向放置とかしてるのになんで生きてるのお前ら
0530iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 15:07:26.84ID:spuV70c5
5買いたいんだけどどんな買い方が一番お得かなあ
なんかいろいろ還元されてるけどセルラー欲しいから本家ストアでしか買えないんだよね
クレカのポイントぐらいしかないか…
0531iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 15:08:45.46ID:spuV70c5
>>521
全然バッテリーへたらなかったので結局掛け捨てになってしまったわ…
今回はどうしようかなあ
0532iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 15:09:16.68ID:QMx6eKo/
>>527
やっぱりクラウド使わなきゃいけないんですねー 不便すぎるな
0533iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 15:15:54.81ID:8q+wLwcl
>>532
iTunesすら使いこなせないなら仕方ないわ
0534iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 15:35:37.64ID:7dPDajNV
windows版AnyTrans(7日間無料だ)でwin→ipadへ、pdfをbookにUSB経由で送れた。
使い込んで、肌に合うなら買うといい。
0535iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 15:35:48.23ID:ISYmPuJa
>>518
>careナシでオッカナビックリ
壊れて使えない数日間が問題なら2台体制。それか、旧型mini4などを売らずに残す方が、careよりマシ。
確率では、careで保証されるより、壊れない場合が多い。壊れたら運が悪いと支払う。
しょっちゅう水没・ガラス割り・落下破損する傾向があるならcare、でもそれは使い方が悪い
0536iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 15:53:19.12ID:QMx6eKo/
>>533
itunesでブックの項目がなくなったためpdfが扱えなくなったからです
0537iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 16:04:08.45ID:VQyrzExm
質問スレで訊け
ここは頭の悪い信者しかいない
0538iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 16:06:22.25ID:8q+wLwcl
>>536
最新版の12.9.5.7だけどブックあるけどねw
0539iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 16:13:11.66ID:OZ3czDoG
>>512
おススメ教えてー
音が良いのがなかなかない
0540iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 16:16:16.25ID:OZ3czDoG
既存バックアップ復元したし普通にブックあるね
無くてもストアで落とせるっしょ
Pdf用としてはブックそこそこ良いよね
0541iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 17:07:21.56ID:SgcSpdhW
朝寝起きでベッドの下に落ちてるやつ踏んでガラス割るんだよね
もう何台割ったかなあ
0542iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 17:09:22.90ID:OZ3czDoG
鉛筆以下の扱いうける
0543iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 17:25:43.94ID:XhIMH8N5
ネットで買ったら箱のカド潰れて送ってきやがった
0544iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 17:28:02.77ID:LIR1hNPW
>>535
個人的に同意
でも、扱いが雑で乱暴な人は加入すべきだろう
0545iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 17:46:17.55ID:vApxxxAW
スマホとタブ、林檎や泥合わせて10年位?で10台以上保持してたけど一度も画面割ったり水没した事無いな
TPUとかのケースとフィルムで充分だと思ってる
0546iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 17:55:57.89ID:OZ3czDoG
スマホに比べて壊しづらい環境になるからね
胸ポケからポロリとかしない
0547iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 18:16:42.90ID:kTT485hi
俺はmini4だけ曲げた
0548iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 18:39:31.92ID:ASfBnVR5
iPad2→mini4→Pro12.9(2nd)→mini5と来てるけど
ケアに入ったのはmini5だけだ
ケースに入れてる上スマホみてえに「ポケットからポロリ」な危険が少ないし画面を割ることも傷つけることもなく結局入らずで正解だった
mini5は裸運用なので入っといた
薄くてちべたくて、まるでビジネスホテルのくたびれたベッドシーツのようだ
0549iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 18:46:35.66ID:OZ3czDoG
たまにゴロンゴロン落としてるけど下が石系じゃなければなんという事もない
0550iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 18:54:40.44ID:re3YcKRS
強いて言うならリンゴマークが傷つきそうだなって懸念くらいだけど、あれはケースつけててもいつの間にか砂埃か何かが入って引っかいたような傷がどうしてもできるから
気にするだけ無駄なのだ
0551iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 19:25:58.84ID:9DGOi0iP
本日スペースグレイ64Gとスマートカバーを購入してまいりました。
明日にでもゆっくりいじりたいと思います。
0552iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 19:29:05.65ID:MYHaw7Tu
>>548
裸運用かぁ
細かい傷はつくよね
0553iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 20:01:12.16ID:y2o2nhT8
俺は初代を何度か落としたら、角や背面が凹んだりディスプレイに傷が付いたりした
その後2に買い替えた時からバイクのナビ運用始めたので、それ以来ずっと防水かつフルガードのケース使ってる
0554iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 20:26:02.47ID:yN1TtFqA
iPadOSで外部ストレージ対応したら8インチタブレットで最強になってしまう
0555iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 21:05:48.76ID:OZ3czDoG
Pro13インチで動画見ながらminiでお絵かきしてたら若干上手くなってきた
13インチじゃできない芸当だしやっぱ買って正解だわー13インチ要らなくなってきた(3年割賦
0556iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 21:14:37.38ID:PvmQl+FQ
>>552
mini4はスリーブだけで使うときは裸だったけど、落としたりしないかぎりはそうそう傷つかないよ
光にかざして傷探すとかなら別だろうけど
0557iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 21:17:30.10ID:re3YcKRS
側面のツヤツヤ加工がなくなったのが大きい
あれちょっとでも傷が入るとすっげー目立つ
0558iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 21:40:04.37ID:QuIwSkZ1
外部ストレージってどんな感じでつくんだろな。
0559iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 21:49:38.46ID:cUjuvflm
少しでも傷あると買い替えで売る時3割減額になるからなぁ
0560iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 21:52:03.36ID:FRVEWp1g
>>559
業者で買い取りとか情弱か?
メルカリなら傷の減額なんてないしそもそも高く売れる
0561iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 22:28:16.59ID:28qwQE2r
>>526
OneDrive
0562iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 22:41:37.88ID:qIiDIUhP
>>560
メルカリは良くも悪くも相場感ないからなあ
売れ残ってるのはオクの落札価格よりかなり高いのだけで
安いのは瞬殺だし
0563iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 22:49:01.42ID:CSV2QMk3
>>562
業者買い取りなんて買い叩きだぞ
0564iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 22:53:25.96ID:OZ3czDoG
片手間に落書きしてたら線がヨレなくなってきたぜ
絵を描く上で1番モチベ下がる要素が薄れてきたやったぜ
0565iOS
垢版 |
2019/06/11(火) 23:06:17.42ID:hoXG/i5T
>>551
よろしくな
俺が1日先輩じゃけん敬語つかえよ
0566iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 03:12:39.64ID:B5cmxvvm
>>515
mini2の時。
ボタンが利かなくなって無料交換。
落として大破、4千円ほどで交換。
ケア切れる直前に音が途切れる不具合起きて無償交換。
ケアなしは怖くなって4も入った。幸い何もなく1年半。
有名なカメラの紫出ちゃったから、交換してもらう予定。
0567iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 03:30:20.19ID:l0My6hOs
これアップル純正でほしいな。タッチIDを増設したVerで
https://gigazine.net/news/20180120-strange-apple-accessories/
使い勝手を妄想
ipad mini5の充電コネクタが刺しやすく(mimi5って側面が斜めでツルツルすべるんだ)
ボタン除去されたipadにタッチ認証付けられる。(proはTYPE-c変換がいるのかな?)
iPad touch(最初からタッチID付けてよ)に付ければ最小のタッチ認証端末になる。
Magic keyboardのライトニングポートに刺してタッチID認証とホーム移動ショートカット
ボタンが追加される。

さらにバッテリ積んでBlueToothデバイスとしても動けば最高のスイッチ誕生。
(予めipadにID認証登録が必要)
0568iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 03:55:58.78ID:FCI0DPaY
>>566
カメラの紫って砂嵐みたいなやつ?
うちの4もなるわ
0569iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 06:44:56.56ID:LHevTa0c
>>567
こんなん端子部が根本からバキッと折れて終わりやろ
0570iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 07:49:38.74ID:i2OdonOj
>>569
下手すりゃ本体側の端子がもげる
0571iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 07:59:27.44ID:N19oLBwq
まあmagic touchIDはMacに来るべきだと思ってるよ
タッチバーは救いようのないゴミだけど指紋認証自体はいいものだし、だから新MacBookAirには指紋認証「だけ」追加された(タッチバー?知らんなぁ…)
デスクトップ製品にもあっていいと思うのよね
アップル信者曰く生体認証を無線で飛ばさせるわけにはいかないだろって言ってたけど、Apple Watchエアプのにわかだったわ
0572iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 09:47:42.76ID:E5bjOLdd
おいお前ら深夜にもかかわらず富裕層の戦略的な舞浜お土産来たぞ!!!
https://i.imgur.com/vdgxPYA.jpg
0573iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:28.58ID:Xoxy8KCB
↑もう消されてるのにダサいw
0574iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 16:26:04.21ID:ze002w9f
早い
0575iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 21:32:50.75ID:a2Zm/DWP
なんだったん?
0576iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 21:35:51.45ID:nXitaUoc
誰の転送なのかね
写真を貼ってる人に嫌がらせしてる事は間違いないだろうけど
0577iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 21:44:57.11ID:eR1TrjhC
汚い嫌がらせの画像だろ
0578iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:26.06ID:V0wWJeNR
富豪っとか言うのは詐欺の匂いしかしないんだけど
毎回飯ばっか上げててたまに風景
ウラルをググるとポイントサイトやらモバイル板やらが出る
全く意図が分からない
0579iOS
垢版 |
2019/06/12(水) 23:41:47.71ID:GHXLjjyQ
5chに張り付いている奴が富豪な訳ない。犯罪者予備軍の40超えたクッサいヒキコ。
0580iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 02:35:59.41ID:clUwvIBb
元々プロバイダー板でしか見なかった気がする
0581iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 05:01:40.89ID:VItGg9cf
振り込め詐欺と似たようなもんだよ
0582iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 08:25:11.99ID:Q+uMKJ8E
しかし2013年に購入のiPad mini2がいまだにバッテリーそこそこ持つのはすごいな
遅すぎて消せる全てのアプリ消してブラウザー、アマゾンミュージック、プライムビデオ、ユーチューブの専用機としてなら全然余裕で使える
でもそろそろmini5に買い替えようかな
0583iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 09:01:48.87ID:VyenNBF5
mini2はタブブラウザはきつい
タブ切り替えるたびに再読込入る
0584iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 09:52:43.77ID:cXYfdrJq
うちは初代miniが直射日光の中余裕でナビをしてる
0585iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 10:56:00.95ID:CH7Bs2XR
256にしたら古いiPhoneとかもいらないか
悩む
0586iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 11:27:45.60ID:ZL8i7BaT
うちの親のiPad 2が未だにバッテリー持ちいいからね
もうアプデ対象からも切られてるけど増税前にair買わせるわ
0587iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 11:29:03.78ID:ZL8i7BaT
俺みたいな視力いい方なら兎も角、老眼はminiでも小さすぎる
0588iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 12:17:46.90ID:cXYfdrJq
Air軽いし良いよねー
キッチンにiPad4あるけどマジ分厚すぎてウケるわ
0589iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 12:19:32.21ID:iHruUQ9S
miniはだいぶ文字サイズ小さいね
Safariがデフォルト文字サイズを変えられないから辛い
0590iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 12:31:35.09ID:u61wLv3I
やっぱケア不要かな
0591iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 12:35:54.08ID:U1PiZ8DW
>>590
悩むぐらいなら入っとけ
不要と思えばいつでも辞めれるけど、1ヶ月過ぎたら入りたくても入れなくなるんだからな
0592iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 12:37:21.46ID:9tFyUJf5
今日ipad mini5 ビックで買ったけど1%と思ったら10%ポイント付くんだね、気にしてなかったけど良かった
0593iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 12:42:20.60ID:SQ60Db18
2も4もケアは買ったけど使わなかったな。当然5も入ってる。
痛い目にあったことの無い人は構わないだろうが、損得計算が出来るならケア入るだろう。
0594iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 12:51:56.35ID:T5ddwHL1
買ったけど使わなかった分は損の方にカウントしないのか
0595iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 13:00:08.55ID:1QwAlMxk
安心を買ってるのに損は無いだろ
そういうヤツは保険かけた事ないガキか?
0596iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 13:05:15.55ID:T5ddwHL1
それを安心と取るかどうかだね
あとで五千円払わされるくらいなら先に一万円払って安心したい、的な話にしか聞こえない
0597iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 13:07:00.19ID:xnjK1wwd
>>595
掛け捨て保険は損だとか生命保険にもあったじゃん
君は最近社会出たてか?
0598iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 13:21:45.35ID:WpNHQ314
万が一の損害金額が多くて10万そこそこ
長く使うものでもないし壊れたらまた新しいの買えばいいし無理に入ることはない
俺は入ってるけどね
0599iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 13:32:51.04ID:9tFyUJf5
ケア勧められたけど入らなかったなぁ
0600iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 13:33:45.57ID:BgeU9w+p
いかにも林檎信者な見栄の張り合いでたいへんよろしい
0601iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 13:39:18.02ID:VsSUyKJG
wifi版ならケアいらないだろ
セルラー版なら入った方がいいかも
0602iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 13:56:13.02ID:1c9iJmtR
>>568
そうそれ、それが稀に出る感じだったのが、頻度が最近あがりすぎてウヘァとなってた…
0603iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 14:14:32.71ID:lkLckTpo
mini5のスピーカー音量が最小でもでもでか過ぎるんだが何か方法無いかな
0604iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 14:16:09.37ID:XmD7v153
耳に竹串をプスッと……
0605iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 14:18:07.74ID:yziE+LwT
ケア入っておけば、期限切れ前にバックアップ取って高所から落とせば新品に変わるじゃん
0606iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 14:48:39.19ID:RjR6j7Yk
>>605
4400円かかるのと
人としてそれはいかがなものかという問題が残る
0607iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 15:35:45.86ID:EcW7RcgP
>>606
とは言えiPhoneだけ凄まじい金額になってるのは単にユーザー数が多い=修理が必要になる件数が多いだけじゃなく
そういうことする輩も多いからだろうな
0608iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 16:12:26.01ID:XWTgJW52
持ち歩くから壊れるリスクが高いってだけでしょ

iPadなんて落ち着いたところでしか使わない人がほとんどだろうし
0609iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 16:39:44.99ID:VItGg9cf
>>592
すげーな
0610iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 16:42:09.72ID:VItGg9cf
>>602
うちのは写真をさぁ撮ろうとタップする瞬間になる事が多くてクソムカつく
頻度は20回に1回くらいかなぁ5買ったので解決
0611iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 16:45:35.84ID:VItGg9cf
>>608
むしろiPad miniってサラサラじゃないケースならスマホより手から逃げづらくない?感覚的な話だけど。
スマホより存在感があるせいかな?
0612iOS
垢版 |
2019/06/13(木) 17:02:26.43ID:k9QdrVFn
自分もiPad mini5やっと買いました。
セルラー256モデルを買ったのでAppleCareは加入。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況