X



トップページiOS
1002コメント238KB
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part10
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0808iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 14:02:26.59ID:S84laGtw
それブーメランや
0809iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 18:20:04.69ID:CmRPQ45r
秀樹還暦!
0810iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 20:42:24.40ID:ByTa3es8
Type-C接続できるなら
充電ドックにType-Cで接続して、ドックからディスプレイにHDMI接続して遅延なし4K表示とか
デスクトップ的な使い方ができそう

まあここらはAppleの自社製品を食う事になるから実現はしなさそうだな
Androidに出し抜かれる分野だ
0811iOS
垢版 |
2019/02/16(土) 22:48:55.70ID:LxwtWeOl
ケーブル使い回しできるからCのほうが個人的にはいいんだけどな
0812iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 01:05:13.50ID:gJUCIfZX
>>810
>自社製品を食う

Thunderbolt3とごっちゃにしてない?
いや詳しくはないんだ詳しくは
何回か似たような事をmac板で見たような気がしたから

俺のMacBook Type-Cだったorz
なになに出来ねー
を見たことあるからさぁ
0813iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 02:14:55.46ID:6r4nAcrs
iOS12.1.4にした勇者居る?
0814iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 02:57:24.00ID:rXSDIv+d
>>813
しましたよ
特に問題ない
ゼロデイ対策?!されてるから12にしてるならあげた方が良いかもよ
0815iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 03:10:51.91ID:FXpaJvbX
9月でosのサポートの対象から外れるってマジすか?
0816iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 03:13:40.80ID:1E6aB8W8
マジです
いや嘘です
違います噂です
0817iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 09:34:14.82ID:qIXnWndP
Type-Cになったら、イヤホン端子を復活させないといけなくならない?
防水のために無くしたと思ったけど。
0818iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 12:02:21.71ID:Mf2/9+6O
>>817
ヒント:無線接続
0819iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 12:53:07.16ID:6r4nAcrs
>>814
確かにもう12なら別に上げちゃってもいいか
サンクス
0820iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 13:48:28.28ID:yVPvPcMN
無線音声もどんどん遅延が少なくなってきてるし
コードレスなら線が切れる心配も無いし
無線化は止まらん
0821817
垢版 |
2019/02/17(日) 13:58:11.86ID:qIXnWndP
>>818
そっかー。無線イヤホン必須になるのか。
0822iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 13:59:10.91ID:v4u1vQv2
>>817
防水のために無くしたんじゃないよ
泥にはイヤホンジャックで防水なんかザラにあるし
0823iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:13.99ID:Fvkp5idj
>>822
Appleにはその技術がないんじゃないの?
信者は認めたくないだろうけど
0824iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:28.76ID:t0yff6p9
ios12にアプデした頃からネットへの接続がもっさりしてるんだけど俺だけなの?みんなはサクサクしてる?
0825iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 21:40:56.43ID:sbWRAY9/
typec対応となった場合、恩恵って何があります?
ケーブルが一本化できる位しか思い浮かびません。急速充電が今のやつよりも早くなるとか?
0826iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 22:23:48.04ID:/sR57FIl
ビタミンCが追加されるぐらいかな
0827iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 23:00:18.71ID:FTg4hm80
革の手帳ケース欲しいんだが
6sから買い換えた後には使い道が無くなるかな
0828iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 23:13:44.58ID:gCFNR/4Z
ここ幼稚園なの?
0829iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 23:15:29.72ID:hLkK4E2+
黒革の手帖
ハズキルーペ大好き
0830iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 23:42:19.50ID:feVzYosL
ほんまアップルは詐欺会社やな
去年3月に交換プログラムで替えたバッテリー早死んだわ
待ち受け状態で一切触らずで2日持たん
去年新品交換後やけに減りが早いんでバッテリーライフで確認したら90%ぐらいやったんでクレームの電話入れたら問題ないの一点張り
送ってきたときの紙に新品ではなく新品同等品と書いてあったんで絶対に返品から外した中古バッテリーやろ
0831iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 23:52:20.19ID:feVzYosL
交換11ヶ月目にしてバッテリー残量が60%から一気に20%に飛んだりと末期の症状
この糞会社に金落としたくないから先週abdroidに乗り換えたわ
0832iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:53.39ID:18s6jNuq
はい、次❗
0833iOS
垢版 |
2019/02/17(日) 23:57:41.27ID:yVPvPcMN
製品にも、交換部品にも、対応する人にも個体差あり
そして物事は思い通りにいかないからこそ「仕方ない」といった諦観が人生には必要なのである
0834iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 00:33:22.92ID:2Z2zbPwW
誰か教えてくれ!
アプリ毎に画面の回転を設定出来るアプリはないのか?
You Tubeやヤフーカーナビは横、
サファリやChromeは縦と言った具合に、、
0835iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 00:35:09.30ID:0ga8k8m6
iPhoneでは無理Androidを買おう
0836iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 01:37:54.81ID:2Z2zbPwW
>>835
そうですか、、残念。

Androidからの乗り換えで買ってまだ1週間だから、
Androidに戻ることは考えてない
0837iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 01:45:38.56ID:m8ZqXENQ
>>836
スマホは何使ってたの?
0838iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 01:46:47.71ID:yW9O7Q77
そんな細かい事気にしてたらこの先もっと苦労するよ
そもそも安いから買ってしまったのだろうが
今から6sは短命な領域に入ってるから更新までになれなかったら
マジで戻る事をお勧めする
0839iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 02:11:21.83ID:2Z2zbPwW
>>837
Xperia A so-04e

>>838
Xperiaのタッチパネルの不具合で、
この機種の中古 2万で買いました。
0840iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 02:14:52.90ID:yW9O7Q77
あとは1万出してればファーウエイ新品買えたな
0841iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 02:16:13.03ID:Yf+Kvs4u
使い方によるけど設定に拘りあるなら戻った方が良いかもな
俺はipadも使うから拘り捨ててios機に乗り換えたけどね
0842iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 02:17:30.51ID:Yf+Kvs4u
>>839
ゴミやんけw
それなら6s使い続けた方が良いかもなw
0843iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 02:19:38.36ID:hqbiDQhr
>>839
YouTubeならスワイプで横表示できるよ

バッテリー交換の時、ドコモショップでAndroidを借りたけどメッチャストレスたまったわ
アプリ起動に五秒以上かかるとか信じられんモッサリやった
よって俺はiPhoneが馴染んでる
0844iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 02:33:08.79ID:421HMv5r
それ単に貸出機がゴミなだけじゃ
0845iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 02:39:27.90ID:zlKk0Fwv
俺も去年借りたのがiPhone6だったけど酷かったわ
ツイッターアプリ起動に7秒かかってた、あれバッテリーで速度低下でもしてたのかな
0846iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 07:33:48.20ID:pmP5eFrr
>>835
何その罰ゲーム
0847iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 08:15:53.39ID:ZM/ZP+bf
>>830
Appleマジ最悪だな。
これは徹底的に叩かないとダメだよ。
金払って中古バッテリーに替えられたなんて完全に詐欺のレベルだから必ず勝てる。
証拠のレシートや、スクリーンショット、対応店、対応者、対応記録とか出来るだけ具体的な証拠を残して、バンバン晒してやろう。
0848iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 08:42:45.40ID:2eRdGWeK
悪質クレーマーはリスト入りで一生買えないぜ
下手しら子供世代までリスト入り
勝手にばら撒けばいい
そんときはここにも報告してくれ、笑ってやるから
IT舐めてると生涯棒に振る
0851iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 10:35:53.12ID:7BO2XEeK
>>827
6s用はダイソーで革風のビニルケースが200円で売ってる
0852iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 13:00:34.27ID:Zq65GiYJ
来年のiphoneに中型機種出るかなぁ
中、大、特大のラインナップが一番無難なんだけど
今のAppleはとにかくデカくしたりして高く売ろうという考えでユーザーの事は二の次だからなぁ
0853iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 14:04:58.79ID:EJYULQY3
バッテリー交換直後は結構保ってたけどすぐに最大容量が減ってったな
端末自体が年数経っちゃってるからバッテリー以外の部分がヘタってるとどうしようもないのかね
0854iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 15:04:37.45ID:+ZoTrzs6
>>853たぶんアプリやOSは日々アップデートされてるからだと思う
機種が古いと結局CPUもフル稼働してバッテリーも消費する速さが加速する
0855iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 15:16:42.26ID:EJYULQY3
>>854
なるほど、結局時代に合わせて端末も新しくしないとダメってことか…
0856iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 16:25:48.07ID:yOdfS1Tv
>>851
革が欲しいんだが
しかしiPhone本体がそんな長くもたんだろうし
活用法がなければもったいないかのう?
誰か古い革ケースをなんかうまく使い回してる猛者はおらんかのう?
0857iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 16:34:55.06ID:uWAMXx3x
XPERIA XZがカメラが広角レンズ過ぎて顔が伸びるので
通常レンズのiPhoneに乗り換えようと思ったがここ見てたら嫌になってきた
0858グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/18(月) 16:40:51.16ID:vepKIpie
>>856
使い回しは無理だよ
安いの使い捨てとして買うか、アイホン買い換えてからいいケース買えばいいじゃん

>>857
なんでここ見るんだ?
0859iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 16:54:34.52ID:nBsn5Lcd
>>856
東急ハンズに行くと皮を売ってる
それを自分でカットして貼り付けて縫い付ければどんな機種でも対応できると思う
0860iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 17:14:12.56ID:dT4aM+tR
>>854
iPhoneのアップデートが長いのは長所であり短所でもあるということか。
0861iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 20:15:30.58ID:yOdfS1Tv
>>858
そっかじゃあ革は諦めるかな
もったいないよな
>>859
ピッタリのが欲しい
0862iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 20:20:39.23ID:5HD7kiAI
昨日も書き込んだけど3月ではなく去年の1月に交換してた
バッテリー交換から一年経過
朝100%の状態からほぼ待ち受け2時間で60%に(その間メール5回見ただけ)
昼前には20%になり瞬きしたら15%ワープ
半日持たない

バッテリー交換プログラムの交換翌日にバッテリー100%の状態で寝て朝起きたら85%ぐらいまで減っててバッテリーライフのアプリで調べると89%とかそのレベル。
届いた時に入ってた紙には新品もしくは新品と同等の部品に交換したとの文言あったんで、新品と違うやろと電話でクレーム入れて粘ったけど問題ないとの一点張りで泣き寝入り
バッテリーライフは純正のアプリではないんで参考にならんと聞く耳持たず

尚、アメリカでは新品同等の文言で中古だと集団訴訟になってる模様
日本人はおとなしいから舐められてるな
0863iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 20:23:50.15ID:khdA8sgI
>>862
ネゴシエーション力が足りないだけじゃないのか?
0864iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 23:00:48.08ID:tF5cx+/6
>>862
バッテリーライフってなんだ?
そんなん最新iOSだと調べられないと思うけどな
いい加減なアプリ信じてないで早くアプデしてバッテリーの状態から確認した方がいいぞ

それと一年間どんな使い方仕方わからん他人の愚痴聞いても
何も信憑性無いよ
まさか重めのソシャゲーやりまくってたとかないよね?
それなら新品でも半年で死ぬとかあるからな
0865iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 23:05:14.08ID:9veJIk+2
アップルと末永く付き合いたければ
>>848
0866iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 23:23:43.21ID:A+wXe2B9
>>862
1年超だと使い方によってはかなり劣化するのでその状況で何か対応してもらうのは無理だろな。

公式以外の方法で調べたバッテリー劣化の数字は全く参考にならない。
バッテリー残量の表示すらも簡単にずれるが、完全放電からのフル充電をするとだいたい治る。

また、今の時期は1番寒いんで寒冷地の屋外だと笑うくらい速く減る。新品の時はまだましだけど。暖かくなると何事もなかったかのように戻る可能性はあるよ。来年の冬を越すのは難しいだろうが。。。
0867iOS
垢版 |
2019/02/18(月) 23:57:22.26ID:NXq0c1g6
>>861
俺は、100均のセリアで合皮のブック型ケースを買った
磁石のフラップが閉めてる時も開いてる時もカバーを押さえるようになってる優れものだった
フラップがないVuittonケース使ってる人に誉められた
100均だとは言えなかった
0868iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 00:08:34.72ID:pSN7JY+A
>>862
復元とかしてみたら
バッテリー以外に問題がありそう
0869iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 00:21:06.44ID:3Z+Y0TF7
>>868
ただのクレーマーだよ
0870iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 00:29:41.19ID:Lj3HiLxS
>>867
乞食はつらいの〜〜
0871iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 01:31:24.93ID:ogGKVd/M
>>870
自己紹介ありがとう
0872iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 08:42:32.47ID:/SzUao7D
GPS全部停止しとけ
0873iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 15:33:45.48ID:qA6hFbeU
端末購入サポートでXZ1 Compact購入するとしたらケータイ補償は6sで残すかXZ1 Compactで契約するかどっちが良いと思いますか?
0874iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 15:35:30.62ID:QFx5GfrA
もしかして中学生かな?
0876iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 15:54:26.99ID:fKgPMtjd
>>875
死ね糞コテ
0877iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 16:29:26.85ID:VqXdGCUm
ビジネスレザーファクトリーのiPhoneケース革で作りしっかりしてるけど値段安いよ
0878iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 17:24:31.64ID:wYBI6Rxb
7がwith機に仲間入りした
0879iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 17:54:54.99ID:QFx5GfrA
6s買った人ウケるw
0880iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 18:25:07.30ID:E4zZ7h4+
和芋で6s買った私は負け組。
0881iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 19:34:49.84ID:STHjXf5/
1年半ちょい前に16GBの白ロム25000ぐらいで買ったのに半値近くまで落ちてんのかこれ
0882iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 19:48:45.32ID:MNbIZbKD
半年後MNPで7ただでGET
0883iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 19:59:22.63ID:lpDcG+9C
外出時に気温0度以下とか
寒いとバッテリー急降下するのが分かってから
一番体に近い胸ポケットに入れて温めるようにしている
急降下は無くなったと思う
0884iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 20:00:13.10ID:R2s+ZZOa
無銭飲食
0885iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 20:06:25.48ID:L9QiUi5n
ワイモバとかの所為なんだろが、オクで急落してるな。
iPhoneは謎の海外需要があるから国内で買手いなくても相場維持される印象だったが、海外、とくに中国でも需要が緩んでるのかな。
新品25000円なら文句なしにお買い得と思うけどねえ。
0886iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 20:06:57.83ID:bYCrznUi
>>881
そもそも16GBでその値段が高い
0888iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 20:26:20.81ID:z82Aq7Po
>>878
存外早くてちょっと意外だったわ
やっぱ6sアプデ打ち切りの噂が響いてたんかな
0889iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 20:34:59.24ID:8tDsiCP5
Androidメインでサブで6s買ったけど、更新、早々に打ち切られたら二度とiPhone使わない。
0890iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 20:39:32.85ID:STHjXf5/
>>886
当時それぐらいが相場だったよ確か
0891iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 20:47:13.66ID:UarllW1j
>>888
ガチだから7チョメチョメ
0892iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 20:49:44.63ID:GNAqOYf2
>>889
アホなのかな
0893iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 21:46:23.74ID:8tDsiCP5
>>892
否定はできない
0894iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 22:09:46.44ID:z82Aq7Po
>>891
それとも、ガチだった場合の保険なのか、噂のせいで売上落ちてテコ入れしたのか、真実はようとして知れんけどね
まあ6月にアプデ内容の発表されるらしいし、消費者としては様子見になるのは同じだけど
0895iOS
垢版 |
2019/02/19(火) 22:59:28.61ID:ZnejOcjy
>>889
同じく
6月の対象機種発表で漏れてたら売ってさよならだわ
メーカー保証12月まで有るからそこそこの価格で売れるだろうし
0896iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 05:39:52.87ID:vujqSr1D
6Sて実質2.5万で買えるんですか?
1月の終わりに3.3万+ポイントバック5000円分くらいで
買っちゃった
実質28000円くらいだけどはやまったかな

でも気に入ってます
耳が遠くて、有線イヤホンジャックをつけて通話してるけど
Androidより、マイクの感度がいいと思う
Androidを2台もってたけど有線イヤホンつけて話すと声がモゴモゴしてた
通話くらいならOSのバージョンアップしなくても何年でも使えますよね?
0897iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 06:00:17.06ID:kf2nWKH9
通話くらいならそもそもスマホである必要も無いからな
0898iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 08:41:05.17ID:FKLtJa//
ワシは半年前にドコモで55000円だぞ
後悔はしてない
0899iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 10:30:42.66ID:EQH2Z0EQ
>>896
Androidというよりキャリアの問題では
0900グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/20(水) 10:37:10.47ID:g6bB7opE
>>889
4年も前の機種買っといて熱り立ってんのもどうかと思うが、、
iOS13くらいまでは対応すると思うよ
来年は切られるだろうねぇ〜
0901グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/20(水) 10:49:17.65ID:g6bB7opE
>>896
6sはバッテリー周りに若干の不安が残るが、通話だけなら何年でも使えると思っていいよ
アイフォン(付属イヤホン含め)は通話の品質はかなり良いよ
付属イヤホンを常用してるなら、AirPodsオススメだよ

耳のコンタクトレンズみたいな感じ
0902iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 11:00:00.53ID:O9GGT1JL
iPhone板終身代表の看板外すなや糞コテ
0903iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 13:09:15.21ID:4BxY3M8C
電子マネー使えないのが若干面倒
0904iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 13:12:15.81ID:Q6iRK4Tw
現金派だから電子マネー対応はどうでもよい
0905iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 13:19:35.94ID:4BxY3M8C
世の中キャッシュレス化の傾向やのに珍しいね
0906iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 13:29:40.36ID:yHuFFNCa
ワイヤレス充電防水ワンセグ電子マネーなんて陳腐な技術はガラケーに任しておけば良いよ
0907iOS
垢版 |
2019/02/20(水) 13:39:04.16ID:91XVzy2A
なんとかpay使えばいいよ、色々あるし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況