X



トップページiOS
1002コメント285KB
iPhone XR Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ cf30-rhpl)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:43:57.15ID:VlP8JarF0
Phone XR - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/iphone-xr/

iPhone XR(6.1LCD)150.9mm × 75.7mm × 8.3mm(194g)※3D Touch無し
画面サイズ 140.6mm × 64.9mm
ホワイト、ブラック、ブルー、イエロー、コーラル、レッド
64GB:84,800
128GB:90,800
256GB:101,800

前スレ
iPhone XR Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1542016841/

次スレを立てるときは↓を1行目にコピペしてください(立てると消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0327iOS (スフッ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:02:53.64ID:zp7FiLZbd
昔は通信7GB使うのに6千円は掛けたしな
今はそれで20GB使えるし
まあ、そりゃ2GBユーザーに皺寄せが行ってる部分はあるけどさ
それはそれでシムフリーと住み分けてるし
なんだかんだとキャリアの負担は大きいんじゃねえの
0329iOS (アウアウエー Sadf-93Rv)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:05:48.67ID:Q+2n3LoTa
キャリアの負担っていっても、利益は相当だしてるみたいだしな
iPhoneもAndroidも作れなかった日本のキャリアに、そんなに稼がせていいのかな
0331iOS (スフッ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:08:04.02ID:zp7FiLZbd
>>329
公衆Wi-Fiエリアが広まり通信が高速化したら
流石にキャリアも潰れるしか無いでしょうね
0332iOS (JP 0He7-E/TQ)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:14:33.25ID:hg+JCCg5H
>>330
読みづらい記事で無理
纏めて
0333iOS (ワッチョイ cf45-rP10)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:29:39.10ID:vCSQUSO20
>>330
単に縛りが1年なんだから、1年だけで考えれば安くなるってことかと
それより元記事が2年フルで計算したことをわかりやすく説明してないのが不親切に思えるが
0334iOS (ワッチョイ 434b-/G1A)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:49:42.44ID:9k4THEgS0
>>330
こんなアクロバット運用でフォローとか相当苦しいなw

>>332
本当に端折って言えば月々サポートも端末サポートも通信量も含めた値引きの額が実質8,000円なのは変わりないけど拘束期間が違うってこと
で、端末サポートだと拘束期間が13ヶ月(その代わり月々の通信料は高め)だから来年の新型iPhoneに乗換えるにはタイミングがいいよってこと

ぶっちゃけ通信費を含めた総額出費では大して安くならないけど、端末代は安くなるから審査が通りやすくなりますよってことを言ってる
0335iOS (ワッチョイ 3381-lke+)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:50:37.29ID:w+pELcDm0
こういうとこに巣食ってるわしら基準じゃなくて一般の大多数は
いまスマホ買ったら3〜5年使うし買ったキャリアに通信費払い続けるからね
そこを基準に議論しないとな
0336iOS (ワッチョイ ff81-2wM0)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:55:30.17ID:9QYYlpHu0
今回の件でドコモの搾取っぷりが明るみに出て総務省がほら見たことかって喜んでそう(笑)
0337iOS (ワッチョイ cf45-rP10)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:56:08.99ID:vCSQUSO20
3年以上使うなら、1年で格安simに乗換えで計算も候補に入れるべきかと
3年以上になればより差が出てくるだろうね
0338iOS (ワッチョイ c367-GOi/)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:04:12.13ID:QZjnqn+00
消費者にわかりにくい料金や、解約しにくい「縛り」の対策として、「通信料金と端末料金の完全分離」、「著しく高い解約違約金の見直し」、「販売代理店の届け出制導入」などを打ち出している。
0339iOS (ブーイモ MM1f-eBbs)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:43:07.17ID:+tUtWtWwM
通信会社が機種を売らなければいい
病院と薬局のようにしなければならない
0340iOS (ワッチョイ 434b-SudX)
垢版 |
2018/11/28(水) 00:08:34.34ID:wGWjyUGT0
>>335
スマホのバッテリー使い倒すほどネットやゲームも使ってないってことかね
0341iOS (ワッチョイ 434b-SudX)
垢版 |
2018/11/28(水) 00:11:37.47ID:wGWjyUGT0
そもそもこれはイントラネット化への布石だろうしな
キャリアは安定高速通信を保証している訳だし
そこを抜きにキャリアを叩くのはフェアじゃない
政府は情報を統制する足掛かりとしてキャリアを叩いてる
0345iOS (ワッチョイ ff45-E/TQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 02:05:25.21ID:ng9QxzDY0
一年での機種変でも来年から分離制になるから微妙かなあ
キャリアで端末買うメリット全く無くなるし
0346iOS (ワッチョイ 3381-lke+)
垢版 |
2018/11/28(水) 02:57:50.45ID:peimZJ+I0
今年のiPhoneに長く使える買いのモデルはない
逆に言えば1年間だけ使うつもりならどれ買ってもいい
買わないのが正解だけどね
Type-Cになる次からのモデルは5年だって使える愛機になりうるだろう
0349iOS (アウアウエー Sadf-Eqhq)
垢版 |
2018/11/28(水) 06:35:43.20ID:CAgn6TIaa
よくわからんけど5Gって必要なの?
今の4Gで不便どころか快適なのに工事費とか莫大なお金掛けてまで5Gの通信にする必要ある?
そんなことする費用あるなら料金安くできるよね
0351iOS (ワッチョイ c32f-nfAC)
垢版 |
2018/11/28(水) 06:54:09.15ID:/1QtfncQ0
>>349
3Gの頃も
4Gって必要なの?工事費とか莫大なお金掛けてまで4Gの通信にする必要ある?

っていう人がたくさんいたな(遠い目)
0352iOS (スフッ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/28(水) 07:08:02.48ID:f1gtcsoLd
別にSOCの進化でネットは十分速いしな
4Kコンテンツをストレス無く観られるらしいが
そうなると通信量が膨大だろ
0354iOS (ドコグロ MM87-mUsP)
垢版 |
2018/11/28(水) 07:50:25.60ID:wXWor+kYM
株価なんて参考値だ
出荷台数も参考値だ
アップルの不倒神話は決して崩れない
0357iOS
垢版 |
2018/11/28(水) 09:54:07.82ID:F7Ynj/rk
家電量販店のホットモックはダブルタップで画面オンになったけどこれは標準機能?
0360iOS (ササクッテロ Sp47-mYF5)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:09:35.71ID:zykPa/sDp
ドコモで64GBを一括購入して速攻解約したら、総額でいくらかかるんだろうか?
0361iOS (ワッチョイ 2368-x/jE)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:26:43.12ID:KIVx18Qx0
あれ?もしかして美味いんじゃね?違約金と機種代金と日割り使用料くらいだろ
メルカリで80,000前後で売れてた最安は63くらいだな
巧くいけば5は抜けるぞ!待った無しだ!!
0362iOS (スフッ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:32:19.72ID:6fjjMeSOd
今ドコモ見てもやっぱり売れてねえ
値段以前の構造的な欠陥があると認めないものかね
0364iOS (アウアウエー Sadf-mYF5)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:01:38.43ID:O8oejus3a
スペックはいいんだけどなんせデカ過ぎて重い
値段も高過ぎたね
全体的にiPhoneは高い
XRなんかそもそも5万円ほどで適性価格
XSは7万ってとこかな
0365iOS (スフッ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:54:16.83ID:6fjjMeSOd
>>364
オッポが新作スマホ7万で出しても高いとか言われるもんね
XRは値引前は最低価格8万円からスタート(笑)
貴族と言われても仕方がありませんわ
Appleの奥の院には社員も何も言えないんだろうね
0366iOS (アウアウカー Sa87-8POh)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:56:26.02ID:WXRSdoGca
スマホなんかハイエンドが5万円で適正価格
iPhone4の時代に戻るべきだ
0368iOS (スフッ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:00:24.49ID:6fjjMeSOd
中国で売るには中国国民のiCloudの情報を共産党に開示しなくてはいけなくなったのも
中国国民の不信感を買った一因だろうな
Appleにはプライドが無い
簡単にその国の言いなりになるようなスマートフォンを持つ人間はいない
0369iOS (ワッチョイ b375-wwuM)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:02:48.62ID:ifrUanqy0
iPhoneの値段ってiPhone X/XSシリーズをのぞけば初代からそんなにかわってないよ

10年前の初代iPhoneが$500
今年のiPhone XRが$750だぞ
0370iOS (ササクッテロル Sp47-P77a)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:05:53.43ID:kGj64Hbxp
>>369
俺もそう思う
例えば4万→5万 誰も騒がない
9万→10万 桁変わりで高く見える

両方1万しか変わってないのに日本人は騒ぎ過ぎ
0375iOS (アウアウエー Sadf-Eqhq)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:21:29.76ID:O8oejus3a
>>367
乞食の意味わかってる?
アホなの?
物の価値の判断が乞食ってw
おまえみたいなアホはスマホ100万しても買うような金の使い方下手クソなアホだろうなw
0376iOS (ワッチョイ b381-lke+)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:20:47.83ID:8UWiZdvv0
今年のiPhoneは性能から見るとそう不自然に高いわけではない
だけどその超高性能はスマホには過剰すぎるレベルまできてしまってるんだよ
使うことのない性能のために高額払う人はいなかったってことね
スマホってA11でも十分以上なんだぜ
0377iOS (ワッチョイ 434b-36e3)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:44:01.36ID:wGWjyUGT0
>>369
アホかお前は
元々の初代iPhoneの値段が高過ぎたのに
物珍しさによるプレミアム効果で売れただけ
そんな値段を基準にするな
0379iOS (ワッチョイ b381-lke+)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:04:35.21ID:8UWiZdvv0
物珍しさねえ
なんで世界を変えた発明に対してそう上からものを言えるのやら
0380iOS (アウアウクー MM47-u/g8)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:10:49.44ID:BetiP//6M
iPhoneって一括0円も多かったから値段とか意識し出したの割と最近だよね
0381iOS (ワッチョイ b375-CZlE)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:13:17.94ID:ifrUanqy0
>>377
プランも変わるから比較できないな。反省する。
プランのないシムロックフリー版だと、こうだ
iPhone 5s 64GB 91800円(5年前)
iPhone XR 64GB 84800円
0382iOS (ワッチョイ b381-lke+)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:24:51.96ID:8UWiZdvv0
でもXについては物珍しさで高価格でも売れたに過ぎんってのは正しいね
今じゃふつうなんだからXSが8万円でいいんだよな
0383iOS (ワッチョイ 8336-W+lh)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:46:02.84ID:IQlJVwkk0
禿が実質0円やってたからそのおかげでiPhone売れたんじゃなかったっけ
0384iOS (ワッチョイ 6f48-GOi/)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:31:28.85ID:CjlwCDCc0
>>369
世界の物価や収入は上がってるのに、日本の収入だけは変わってないと言うかむしろ下がってるからな。輸入品が高く感じるのは日本の国力がなくなった証拠だよ。
0386iOS (スプッッ Sd1f-Wlwa)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:01:25.79ID:0XiZSQjzd
>368
セキュリティ守るのがAppleってウソっぱちだったからなー。
金のためには共産党に顧客を売り渡す悪辣さ。
0387iOS (スフッ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:13:39.28ID:BvpJ7PTud
Appleはタックスヘイブンによる税隠しの件もあるし
世界的なブラック企業では3位に選ばれている
社会問題に敏感なユーザーからしたらApple製品を敬遠するのも無理は無い
更に利益率4割という不可解さ
ブルームバーグという自社を批判したメディアはプレスに招待しない少幼児的反知性閉鎖性
Appleという得体の知れない企業に関わる事の恐ろしさに消費者も気が付き始めたのかもしれない
0389iOS (ワッチョイ c381-lke+)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:55:21.94ID:b12ITfrU0
Appleはベターだろ
どこに真っ白なスマホメーカーがあるっていうんだよ
0390iOS (ワッチョイ c350-AsBJ)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:10:12.65ID:b1pV9lsa0
ドコモショップ冷やかしてきたんだが、XR256がキャンペーン価格で一括4万切ってたぞ。
月額で4200円ほどかかるが2年で離脱してもアポストで買うより安いやん。
ていうか、料金分離と格安指導が入ったからとにかく客を取り込めっていう作戦なんかね。
0392iOS (ワッチョイ e336-gM/V)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:12:19.04ID:rx/rmDqY0
今年から世間でiPhone高いって言われ始めましたよね
キャリアで持ったときの毎月の負担額ってどれぐらい上がったんですか?
0393iOS (スププ Sd1f-TDza)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:20:07.64ID:MxH4xdHvd
中華ハイスペが5万円であるんだから、シナではほとんど売れてない。買うのはガラパゴスJAPだけ。
0394iOS (ワッチョイ 7feb-E/TQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:26:59.30ID:Kg+yUkgv0
>>393
中華に5万とかボッタクリすぎ。
カメラとか地味な夜景がギラギラに映るウソカメラ。

新しいmate20proとか11万以上!笑っちゃう。
0395iOS (スプッッ Sd1f-Wlwa)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:45:37.19ID:0XiZSQjzd
>394
それいっちゃうとiPhoneも不自然な成形してるから・・・
むしろシングルカメラのpixelが自然という・・・。
0396iOS (ワッチョイ 7feb-E/TQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:54:27.89ID:Kg+yUkgv0
>>395
グーグルはソフトウェアの開発は凄いと思う。
iPhoneのカメラアプリも作って欲しいくらい。
0397iOS (ワッチョイ ff2f-Kv/S)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:09:31.07ID:yn3klCgj0
スレ知かも知りませんが
スマホ初ユーザーです。
Wi-Fiを設置したのですが
するとニュース記事が読めません。
Safariはサーバーに接続できませんでしたと表示されます。
どこがいけないんでしょうか?
0398iOS (ワッチョイ 6f28-j1A5)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:11:43.27ID:Qvsvc0mH0
>>390
キャリアは月サポとか機種値引きがあるから元々10万とかする機種は
キャリア契約と本体定価購入+格安SIMであまり変わらないとか場合によっちゃキャリアの方が安いとかだったけどな
0399iOS (ワッチョイ e300-rSqx)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:14:23.52ID:ihPREHrV0
オンラインショップとうとう入荷した
もうすぐ手に入る
0400iOS (ワッチョイ 6f28-j1A5)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:14:23.75ID:Qvsvc0mH0
>>392
iPhoneが急に高くなったわけじゃなく、SIMフリー+MVNOとかいう選択肢が普通になってきて
本体代金をリアルに意識するようになっただけなんだけどな

iPhoneをSIMフリーで普通に売るようになったのは5sからだけど5sで8万超えてたんだぞ
0401iOS (ワッチョイ e351-ThXA)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:16:38.27ID:2RVxo5yK0
iPhone不振のアップル「保護ケース」の特許で売上増を画策か
https://forbesjapan.com/articles/detail/24119

情けなくて涙か出るわ。クックとアイブはもう出ていって、どっかで乳繰りあっとけ
0403iOS (スッップ Sd1f-GOi/)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:26:30.01ID:B/ltPBcKd
使用して1ヶ月近く経ったけど、決して悪い端末じゃないよ。シングルカメラでもキレイだし、物のポートレート撮影はfocosで大丈夫。動きもサクサク、液晶キレイ。画面も絶妙な大きさだと思う。
重さは想定済だったけど、厚さは感じる。
手帳型のケースにしたら気にならなくなった。
0404iOS (ワッチョイ c381-lke+)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:27:46.78ID:9TKAOi5A0
製品企画がグダグダになってるのはこの数年アイブが現場を離れてたからだよ
見かねて昨年末現場復帰しておそらくiPad Proあたりからようやくアイブが手がける製品になってる
0405iOS (ワッチョイ 434b-36e3)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:34:02.63ID:wGWjyUGT0
それがいきなりなんですか?

Sは大文字になるしMaxとか訳わからん名称は付くし、Rなんてまるでピンと来ない。

おまけにXSってパッと見だとスモールサイズのXSの印象が強いから、一瞬iPhoneの小さいサイズが出たのかと勘違いしちゃうし、
じゃあ廉価版にあたる機種はどれってなるとiPhoneXRって覚えにくい名称になってるし、
どう考えてもアップルのコンセプトでもある「誰にでも分かるわかりやすさ」からかけ離れてると思うんですよ!

ジョブズが生きていたら…なんてフレーズはあまり好きではないですけど、これは本当にジョブズが見たらがっかりするレベルで酷いと感じます。
https://www.qoochan.com/entry/iphonexs-max3
0406iOS (ワッチョイ 434b-36e3)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:36:07.96ID:wGWjyUGT0
>>392
月500円のスマホが出てきた中でiPhoneは月維持費五千円から4000円はしますからね
ハイエンドはそれ位ですが
ペンも倍速液晶も4KもMicroSDスロットもイヤホンジャックも無い中でこの価格は無いだろうと
消費者が青ざめた訳です
0408iOS (スプッッ Sd1f-UaBe)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:38:53.77ID:c56OSnKyd
iPhone 8→XS
iPhone X→XS MAX
XRは5Cと同じ劣化モデルなんだから買うならXSからだろ
0410iOS (ワッチョイ 0fab-nfAC)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:47:17.88ID:UTh/cXNj0
延々といつまでも同じような文句の繰り返しとかよっぽど買えないのが悔しいのかな
0411iOS (ワッチョイ 6f18-Vg5F)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:09:21.55ID:fXcCiTk50
XRなんて糞だよねえ。
トータルで8プラスに負けてんだもの。
これで大量に売れると思ってたアップルのトップもバカ。
一番バカなのは飛びついたおまエラだがw

アップルはSEを残すべきだったと思うよ。
また、スマホの上限は9万だわ。
XS MAXの約19万とかありえない。
PCも勘違いしたのか、全てにおいて高くなった。
PCは出せても50万だよ。
27インチiMac。欲しいの全てチョイスしたら100万超えとかありえない。
全ての商品の価格は見直して、高級戦略も見直すべきだ。

docomo安く販売とか言ってるが、アレには罠があるよ。
飛びつくのはバカ。
0412iOS (ワッチョイ f34b-Th1j)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:10:56.90ID:XZIygSjK0
ジョブスが存命してたとしても遅かれ早かれiPhoneってかスマホに見切り付けてドローンなり別の分野に魂を込めてたんでないの
0413iOS (アウアウエー Sadf-93Rv)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:18:09.19ID:AdbVZjT2a
ジョブズが生きてても行き詰まっただろうな
スマホだってミニパソコンに電話付けたに過ぎないし、その次は無いからな
0415iOS (アウアウカー Sa87-E/TQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:24:58.38ID:HVPONgTga
SE連呼してるのは何故?
頭悪いの?
0416iOS (スフッ Sd1f-36e3)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:27:21.96ID:iJh6Y2e6d
いや、リキッドレティナの発色は綺麗だし
音もiPhoneX以上でカメラも綺麗で問題ないんだが
むしろこのディスプレイ、音、カメラという 
iPhoneXR三種の神器について酷評の意見は今まで一つも見た事がないんだよね
厚みと重みは扱う人間の持ち方や腕力でどうとでもなる問題だし
腕力が介在できないXRの機械としての性能質が神なんだよ
0417iOS (ワッチョイ 33f1-Tw/W)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:30:29.10ID:nHwVAbwG0
まだXRの実物を見てないのだけど、iPhone6からの買い替えでXRを注文してしまった。
さてどうなんだろう?
0418iOS (アウアウカー Sa87-E/TQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:33:54.74ID:HVPONgTga
>>417
俺はその流れ。満足度高すぎ
0419iOS (ワッチョイ f318-E/TQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:00:42.88ID:HIpzWM9X0
7からの機種変だけど大きさも重さもFace IDも1日で慣れた。
7を自宅でWi-Fiで使ってるけどホームボタンを忘れて画面下部をスワイプしてしまうほどさ
0420iOS (ワッチョイ ff50-AsBJ)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:12:25.94ID:Hjnh9RD40
>>416
326ppiってのが数値的にアレな感じを持たせるけど、実際に見ると過去の326ppiモデルよりきれいに見えるし。
コスパが微妙っていうだけの良モデルだと思うよ。
0421iOS (ワッチョイ 7feb-E/TQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:38:05.59ID:Kg+yUkgv0
Hey Siri! iPhone XRどうよ!

「私の好みは偏っているかもしれませんが、何でもAppleが大好きです!」
0422iOS (ワッチョイ 6ff5-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:46:56.24ID:afPprmWf0
円安も大きいけど、単純に経済成長スピードが先進国の中で日本だけ遅いんだよ。
消費税が痛い。
緩やかに後進国に近づいている感
0423iOS (アウアウカー Sa43-9qOy)
垢版 |
2018/11/29(木) 00:07:45.65ID:m1iyuwq1a
>>417
ボタン無しとサイズはすぐ慣れる
ただ今まで使ってた壁紙サイズは正しく表示されないから
めんどくさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況